■東北ジュニア選手権 プレーオフ
[準決勝]
・B&G(青森) × ビクトリーズ(青森) 6-5
・M.C.C.Jr(岩手) × 弘前大学(青森) 9-1
[3位決定戦]
・ビクトリーズ(青森) × 弘前大学(青森) 7-4
[決勝]
・B&G(青森) × M.C.C.Jr(岩手) 8-6
====
■最終結果
優勝:B&G(青森) 
2位:M.C.C.Jr(岩手)
3位:ビクトリーズ(青森)
4位:弘前大学(青森)

※青森優勝のB&Gが、東北も全勝優勝!
 岩手から唯一勝ち上がったM.C.C.Jrが準優勝。決勝戦すごくいい試合だったようです
(まずは、第4エンドと第8エンドだけ見た。第8エンドは、瀬川選手(MCCJr)と阿部選手(B&G)の
 ラストショット↓ドキドキのラストだった。
 https://youtu.be/hniG36SbkTw?t=9128
 東北のジュニア勢(エスポワールとAXISが抜けた後)初めて映像で見れるのであとで全部見てみます。
 B&Gは、日本ジュニア選手権の出場権を獲得!
 B&Gは、阿部選手スキップのBRAVERSと、GLANZ LINEの選抜チームで、一般の青森県予選ではARCADIAで出場してたはず。
 準優勝のM.C.C.Jrは中学生の松原選手がスキップで(たぶん高校生の)瀬川選手がサードバイス
 岩手県協会期待の世代。東北は前回は3位と5位だったのに1枠はとても厳しい。
 前回は、西日本がジュニアチームを出すことができず東北が1枠増でしたが、今年はどうだろう。