X



トップページ冬スポーツ
1002コメント457KB

カーリング男子総合スレ part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0217雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 06:42:01.42ID:WvXUZkFO
Facebookに書かれてました!
「競技の模様はYouTubeでの配信準備を進めていますので、画面の前で応援をお願いします。」
0218雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 08:22:39.47ID:WvXUZkFO
Plus Blastは長野県予選で助っ人に入った浅野くんが外れて
軽井沢SCエリートアカデミーの山本選手が加入
中部選手権はTM軽井沢が頭1つ抜けていて
2位争いは長野の2チームとあとは新潟がからんでくるか
0223雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 15:05:10.84ID:LWZf4Dlk
だから相田くんの所属は、オホーツク漁業組合か相田水産でも良いって話だろ?
0224雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 23:07:26.60ID:WvXUZkFO
◎World University Games 2023(1/13-21)
・アメリカ・ニューヨーク州レークプラシッド
・時差:-14時間
・日本代表:札幌国際大学(佐藤、青木、新野、佐々木、渡邊)

◇出場チーム:>>225 参照
◇スケジュール
1/14 09:00 日本(札幌国際大) × ノルウェー
1/15 04:00 日本(札幌国際大) × アメリカ 
1/15 23:00 日本(札幌国際大) × 韓国
1/16 09:00 日本(札幌国際大) × カナダ
1/17 04:00 日本(札幌国際大) × スイス
1/17 23:00 日本(札幌国際大) × イギリス
1/18 09:00 日本(札幌国際大) × スウェーデン
1/19 04:00 日本(札幌国際大) × ブラジル
1/19 23:00 日本(札幌国際大) × チェコ
1/20 09:00 準決勝
1/21 09:00 3位決定戦
1/22 04:00 決勝
  
◇ライブ配信の候補(あくまで候補)
・Lake Placid 2023 FISU World University Games
 https://www.youtube.com/channel/UCHXvRLTGVCLvZjGsyPNH0tw/streams
・FISU YouTube
 https://www.youtube.com/c/FISUTV/streams
・FISU.TV(無料登録必要)
 https://www.fisu.tv/lake-placid-2023-fisu-games-winter

※10チームの総当たりリーグ戦。
 上位4チームが準決勝⇒決勝+3位決定戦でメダルを競う
0225雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 23:08:10.12ID:WvXUZkFO
◎出場国(チーム)
・イギリス James CRAIK[27]
・アメリカ Daniel CASPER[32]
・カナダ  Owen PURCELL[38]  
・日本   Hayato SATO[60] ※札幌国際大学
・スイス  Jan ISELI[87]
・スウェーデン Johan NYGREN[251]
・チェコ  David JAKL[329]
・ノルウェー Mathias BRAENDEN[-]
・韓国    Eunbin KIM[-]
・ブラジル  Vitor GARCEZ DORIA DE MELO[-]
0226雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 23:35:35.06ID:WvXUZkFO
James CRAIKが最大のライバルになりそう。
昨シーズンの世界ジュニアチャンピオン
(ドラゴンがEJCTで何回か倒したのはおそらく弟さん)
SC軽井沢が予選落ちした今年1/4開催のパース大会(スコットランド)では
予選リーグでRetornaz(イタリア代表)を下してプレーオフ進出。最終結果は3位。
CASPERとPURCELLはランキングは高いけど、カテゴリの高い大会で稼いだポイントでは
なさそうなので、おそらく十分戦える。
スイスのJan ISELIにはEJCTトゥーンの準決勝でドラゴンが勝利している。
0227雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 08:42:57.50ID:tSbTKQEP
>>224>>225の情報ですが
大会公式サイトやWCFでなかなか探せなくて、Curlitに記載されてました。Curlit優秀だね。
スキップ以外の選手名、女子チームの選手、または試合開始後にDSCを確認したい方は
こちら↓
https://curlit.com/wuni/
0228雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 08:55:16.33ID:tSbTKQEP
中部選手権の配信は>>216の上2つだった
◇TMK Official ⇒ TMKの試合を配信
◇nca-Curling ⇒ BシートとCシートを配信

出場チームとスケジュールは>>215を参照
0229雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 10:12:03.96ID:sVdt42IK
TMの相手チームがカーリング大好きおじさんで、カーリング大好きおじさんたちの試合は楽しい
こっちも顔がニコニコしちゃう
0230雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 10:40:13.49ID:6bwuHxkv
はい
0232雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:16:18.16ID:tSbTKQEP
□中部選手権
[予選リーグ]
・TM Karuizawa(長野) × 足立工務店(愛知) 12-4
・みよたバイターズ(長野) × 富山県CC(富山) 6-2
・チームMarukyo(愛知) × 鐘木倶楽部(新潟) 8-2
・Plus Blast(長野) × ミチシルベ新潟CC(新潟) 13-4
・TM Karuizawa(長野) × NewLagoon新潟(新潟) 20-0
・みよたバイターズ(長野) × 足立工務店(愛知) 10-3

※長野県勢が順当に勝利。
 他拠点では愛知のチームMarukyoが1勝をあげている
 http://nca-curling.com/results/%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e7%b5%90%e6%9e%9c/
0233雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:03:36.53ID:tSbTKQEP
今日は少し見れたけど、長野勢と他チームでは差があった。
今大会のポイントは、みよたバイターズがどこまでやれるか
明日の配信はライブで見れないけど楽しみしておきます。
0235雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 10:36:37.23ID:dZc0ZwY+
Ignites長野がいないと思ったら長野予選で4位敗退とかなんすか
0236雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 11:29:42.35ID:5NT6kqtp
>>235
みよたバイターズのフォーススキップにラストロックのドロー決められて負けちった

ここはスキップ原くんとバイス藤井くんの並びがすごく良いんだわ
ハーフタイムでコーチが去り際に選手の両肩をぽんぽんってしたの、凄く良かったな
点数差ついててかなりツラい状態なのだが頑張ろうぜ
0238雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 21:22:53.25ID:gXfWlXLU
>>237
言われるまで気づかなかった

NewLagoonのスイーパー陣、体が結構絞れてる。
カーリングスクールをやってるらしい
今後このスクールからジュニアが出てくると思うので
新潟ジュニアもベテランともに強くなってほしいですね
0239雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 21:45:11.95ID:gXfWlXLU
World University Games 2023のライブ配信
Lake Placid 2023 FISU World University GamesとFISUのYouTubeチャンネル
動画が1つずつ増えているけど、YouTubeでライブ配信をする雰囲気がないな

となると3番目のFISU.TV(無料登録必要)になりそう
一番左上の「LIVES: Lake Placid 2023 FISU Games」をクリックすると

これ↓が開くんだけど
https://www.fisu.tv/live-lake-placid-2023-fisu-games-1
いくつかライブが始まっていて、カーリングは「FISU.tv 2」になるのかな
毎日チャンネルが違うのかな。年始はかなり忙しすぎて追い切れていない。
あとで登録してみる
0240雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 22:39:19.35ID:gXfWlXLU
□中部選手権
[予選リーグ2日目]
・TM Karuizawa(長野) × みよたバイターズ(長野) 13-0
・NewLagoon新潟(新潟) × 富山県CC(富山) 9-2
・Plus Blast(長野) × チームMarukyo(愛知) 13-4
・鐘木倶楽部(新潟) × ミチシルベ新潟CC(新潟) 11-5
・足立工務店(愛知) × 富山県CC(富山) 10-2
・みよたバイターズ(長野) × NewLagoon新潟(新潟) 6-3

※初日含めてTM軽井沢が3連勝、Plus Blastが2連勝
 みよたバイタースが今日を1勝1敗で乗り切り3勝目
 そしてNewLagoon新潟、鐘木倶楽部(新潟)、足立工務店(愛知)が初勝利!
0241雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 22:41:35.55ID:gXfWlXLU
□中部選手権 予選リーグ途中経過
[男子Bブロック]
1位 TM Karuizawa(長野)   3勝0敗 プレーオフ1位進出確定
2位 みよたバイターズ(長野) 3勝1敗 プレーオフ2位進出確定
3位 足立工務店(愛知)    1勝2敗
3位 NewLagoon新潟(新潟)   1勝2敗
5位 富山県CC(富山)     0勝3敗
[男子Cブロック]
1位 Plus Blast(長野)    2勝0敗
2位 チームMarukyo(愛知)   1勝1敗
2位 鐘木倶楽部(新潟)    1勝1敗
4位 ミチシルベ新潟CC(新潟) 0勝2敗

※女子がAブロックを使っていて
 男子はBブロックとCブロック表記のようです。
※Bブロックは、TM Karuizawaとみよたバイターズのプレーオフ進出確定
 Cブロックは2勝1敗で3チームが並ぶ可能性と
 1勝2敗で3チームが並ぶ可能性が残っていて、4チームにまだチャンスあり。
 富山になんとか1勝をあげてほしかったけど、最後の相手はTM Karuizawa
0242雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 23:21:00.86ID:gXfWlXLU
みよたバイターズとNewLagoonの試合
みよたが5-3リード、最終第8エンドはNewLagoon後攻
スキップの最後1投ずつを残して、黄(みよた)がNo1、赤(NewLagoon)がNo2.3.4、
NewLagoonにとっては逆転のチャンスあり。
先攻みよたの最後の1投はサイドの赤をヒットステイで出して
最後は難しいダブルテイクを強いると思ってた。
しかし、センターへのドローを選択。ジュニアらしく度胸があるなって思ったよ
(これショートかチップしたら逆転負けで、予選も2位になれなかったかも)
そしてドローはNo1よりも高い位置でNo2。さらにガードに隠れるナイスショットだった
https://youtu.be/3shFyt_uX9c?t=10470
0243雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 23:41:41.14ID:gXfWlXLU
>>224>>239 ※同じサイトだけど
・FISU.TVの登録(無料登録必要)
 https://www.fisu.tv/lake-placid-2023-fisu-games-winter

すごく簡単だった
まず登録をクリック
名前(英字でいれました)
メールアドレス(スマホのメールを入れた)
パスワードを決めて登録

スマホにメールがきて視聴開始をタップしたら
スマホもパソコンもログインされた状態で視聴できた。
(携帯番号とか不要だったよ)
あとは4:00に女子の試合が開始するので、6:00くらいに確認してみます。
明日も出勤なので、見れなかったらもう何もできないけど。
今回はこの方のブログ↓を参考にしました。
https://ohitorisama.style/fisu_w_wug2023/
0244雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 02:08:56.86ID:nRKX8cqs
7エンドのラストショットもまあまあ狭いとこきっちり決めてたし、ドローうまいなあ原くん
中学生?高校生?
末永く見守りたいチームがまたひとつ増えてしまったぜみよたバイターズめ!嬉しいな
0246雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 06:32:44.75ID:Qm1k1Lyt
>>245
予選はほとんど配信ないのか
そうすると一応毎日チェックしながら、プレーオフを待つって感じ?
それにしても、14時間の時差だから向こうは今16:00頃のはずなのに、
オフエアーが多いな

World CurlingのTwitte情報だと、少なくても準決勝と3位決定戦と決勝は放送してくれそう。
https://mobile.twitter.com/worldcurling/status/1613988538122395649
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0247雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 06:56:56.95ID:Qm1k1Lyt
今のところは>>224の情報はほとんど変わらずで、
ライブ配信は3番目のFISU.TV(無料登録必要)

あとはライブスコアが動いているのか。
競技結果だけかもしれないが、候補は

CURLIT(左上のLIVEをクリック)
https://curlit.com/wuni/
あとはここ↓のRESULT ⇒ CURLINGの現地の日付(日本の場合は時差が大きいのでほぼ前日の日付)をクリック
https://lakeplacid2023-news.microplustimingservices.com/
0248雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:32:27.48ID:nRKX8cqs
TMの試合目当てのはずなのにバイターズ見ちゃう
北佐久地方は若くして落ち着いたスキップが生まれやすい磁場でもあるんか
0249雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 19:20:26.17ID:NG26mmir
ジュニアの強化体制に男女差はない
しかし国際大会の成績は雲泥の差
なぜか?
野球など他スポーツにフィジカルエリートを取られてるからだ
五輪に出れる人気スポーツの女子の方が素材が集まるのだ
0250雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 19:27:27.74ID:NG26mmir
男子をおける野球のような国内覇権競技が女子にはない
五輪競技のようなマイナースポーツで女子の方が好成績な主な理由であろう
男子を強化するなら野球少年をカーリングに引っ張ってくるべきである
待っててもしようがない、スカウトするべし
0252雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 20:40:42.04ID:I6cjhIOc
>>250
カーリングの盛んな地域で
カーリングと他の競技との二刀流の選手はそこそこ居るから
そういう選手は大事にすべし
0254雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 20:48:15.29ID:nRKX8cqs
めっちゃいい試合だった、、、
3人で挑んだおぢさんチームMarukyoのええとこもジュニアのみよたバイターズのええとこのどっちもいっぱいあった、、、
これだけ面白い地方予選が家にいて見られるのは幸せの極みだね
0255雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 23:20:02.36ID:Qm1k1Lyt
□World University Games 2023
[予選リーグ1戦目]
・ノルウェー × 日本(札幌国際大学) 7-6

※日本は初戦は黒星。第2エンドで4点を先制しましたが逆転で敗退
 https://www.instagram.com/p/CnYtTgrJ4jN/
 日本代表の国際大会、最近よくない流れなので、札幌国際大がんばってほしい
0256雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 23:20:50.16ID:Qm1k1Lyt
□中部選手権
[予選リーグ3日目最終]
・足立工務店(愛知) × NewLagoon新潟(新潟) 6-3
・TM Karuizawa(長野) × 富山県CC(富山)  12-4
・チームMarukyo(愛知) × ミチシルベ新潟CC(新潟) 10-1
・Plus Blast(長野) × 鐘木倶楽部(新潟) 5-3
=====
□中部選手権 予選リーグ最終結果
[男子Bブロック]
1位 TM Karuizawa(長野)   4勝0敗 プレーオフ1位進出!
2位 みよたバイターズ(長野) 3勝1敗 プレーオフ2位進出!
3位 足立工務店(愛知)    2勝2敗
3位 NewLagoon新潟(新潟)   1勝3敗
5位 富山県CC(富山)     0勝4敗
[男子Cブロック]
1位 Plus Blast(長野)    3勝0敗 プレーオフ1位進出!
2位 チームMarukyo(愛知)   2勝1敗 プレーオフ2位進出!
2位 鐘木倶楽部(新潟)    1勝2敗
4位 ミチシルベ新潟CC(新潟) 0勝3敗

※男子BブロックはTM軽井沢が全試合圧勝で1位通過
 2位は御代田町のジュニアチーム、みよたバイターズが入った。
 男子CブロックはPlus Blastが全勝で1位通過
 愛知代表のチームMarukyoが2勝目を上げて2位通過
 (女子がAブロック表記。男子がBブロックとCブロック表記)
0257雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 23:23:14.27ID:Qm1k1Lyt
□中部選手権 プレーオフ
[予選B1位×C1位]
・TM Karuizawa(長野) × Plus Blast(長野) 12-1
[予選B2位×C2位]
・みよたバイターズ(長野) × チームMarukyo(愛知) 9-8

※ページシステムの変則トーナメント
 予選1位同士の対戦は、TM Karuizawaが圧勝。まずは常呂行き決定!
 敗れたPlus Blastは準決勝に進む。まだチャンスあり。
 予選2位同士の対戦は、みよたバイターズがチームMarukyoとの逆転につぐ逆転の
 接戦を制して準決勝進出!チームMarukyoは4位確定で今大会終了になった。
 明日は最終日。まずは、Plus Blast × みよたバイターズの準決勝。
 勝ったチームが決勝でTM Karuizawaに挑戦する。
0258雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 23:25:08.99ID:Qm1k1Lyt
みよたバイターズ×チームMarukyo
得点シーンしかみていないけど、みよたバイターズがいつ大量リードしてもおかしくない中
チームMarukyoが好ショットで接戦に持ち込んだ印象があった
3-5で、御代田リードで迎えた第6エンド(Marukyoが後攻)。
https://youtu.be/EtUqXhZW_s4?t=6359
みよたスキップ原選手は直接ランバックされないように、まっすぐガードを置かずに
直線ラインを少し塞ぎに行った。浅いガードになったが悪くないように見える
それに対して、落としたウェイトで曲げながらランバックを決めたMarukyoのフォース冨安選手が見事。
また、ここも拍手がわいてた。7-8の御代田リードで迎えた第9エンド。失敗したら5点スチールの場面だった。
https://youtu.be/EtUqXhZW_s4?t=10534
0259雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 23:32:45.94ID:Qm1k1Lyt
今日は時間がなくて得点シーンしかみれなかった。
得点シーンだけを見る場合、不利な場面を挽回した方がインパクトが強い。
逆に言うとそれだけみよたが追い詰めてたってことだ
みよたバイターズ、あと1勝で常呂に行けるので頑張ってほしい。
0260雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 07:00:28.60ID:hGqHzDSc
◎World University Games 2023(1/13-21)
・アメリカ・ニューヨーク州レークプラシッド
・時差:-14時間
・日本代表:札幌国際大学(佐藤、青木、新野、佐々木、渡邊)

◇出場チーム:>>225 参照
◇スケジュール
1/14 09:00 日本(札幌国際大) × ノルウェー
1/15 04:00 日本(札幌国際大) × アメリカ 
1/15 23:00 日本(札幌国際大) × 韓国
1/16 09:00 日本(札幌国際大) × カナダ
1/17 04:00 日本(札幌国際大) × スイス
1/17 23:00 日本(札幌国際大) × イギリス
1/18 09:00 日本(札幌国際大) × スウェーデン
1/19 04:00 日本(札幌国際大) × ブラジル
1/19 23:00 日本(札幌国際大) × チェコ
1/20 09:00 準決勝
1/21 09:00 3位決定戦
1/22 04:00 決勝
  
◇ライブ配信
・FISU.TV(無料登録必要)
 https://www.fisu.tv/lake-placid-2023-fisu-games-winter
◇今日の配信予定
 https://www.fisu.tv/browse?_ga=2.69328400.1813065948.1673637871-846250793.1673637871
◇ライブスコア
・CURLIT(左上のLIVEをクリック)
 https://curlit.com/wuni/
・ここ↓のRESULT ⇒ CURLINGの現地時間の日付の●をクリック
 https://lakeplacid2023-news.microplustimingservices.com/

※10チームの総当たりリーグ戦。
 上位4チームが準決勝⇒決勝+3位決定戦でメダルを競う
0261雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 07:02:37.61ID:hGqHzDSc
↑情報が散らばっていたのでまとめた
ーーー
□World University Games 2023
[予選リーグ2戦目]
・日本(札幌国際大学) × アメリカ 6-5

※最終第8エンド5-5からスチールで勝利!
 これで1勝1敗
0262雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 10:01:10.47ID:58xLcn0S
わーい、今日は天カメもあるよ!
長袖をちょっとたくし上げて7分袖にしてキャップというのはカーリング男子をかっこよく見せる魔法のスタイリングだな
個人的にはそこにメガネを足したいところではある

ユニバーシアードのユニフォームは白と赤だらけね
0263雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 10:53:41.89ID:58xLcn0S
Plus Blastのスキップおぢさんは面白いな!
ショットが外れてアイスに寝ころんじゃうのは初めて見たかも
たける君の弟君も小柄だがいいスイープするねぇ
0265雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 21:41:17.86ID:hGqHzDSc
■中部選手権 最終結果
◇長野県軽井沢町
[準決勝]
・Plus Blast(長野) × みよたバイターズ(長野) 5-4
[決勝]
・TM Karuizawa(長野) × Plus Blast(長野) 10-4

※TM Karuizawaが全勝優勝!!2年ぶりの日本選手権出場権を獲得!
 全試合圧勝だった。本番での強さにも期待。本来ならこのメンバーは日本で断トツのはずなんだよな。
 Plus Blastは、決勝は完敗でしたが、準決勝でみよたバイターズをEEの末に接戦で下して準優勝。
 ワイルドカード出場決定戦に進む。このチーム、あと1人補充できる。裄V父が入ってくるのか
 それとも長野県予選で貢献した浅野選手が入ってくるのか
 みよたバイターズはPlus Blastに第1エンド2点を先制され、
 後攻では複数点を奪うことができず敗退。3位で今シーズン一般の公式戦は終了
 このチームは(エントリーしていれば)まだまだ試合がある。
 ジュニアで来週末に長野県ジュニア、3月11日には関東中部ジュニアが開催予定。
 最大のライバル(実績では相手が格上)はおそらくSC軽井沢クラブジュニア
 https://www.facebook.com/profile.php?id=100077619931576 
0266雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 21:57:47.24ID:hGqHzDSc
■日本選手権出場チーム
◇前年度優勝  :SC軽井沢クラブ(長野)
◇前年度準優勝:札幌国際大学(札幌)
◇北海道優勝  :KiT CURLING CLUB(北見)
◇東北優勝   :Hot Shot!(宮城)
◇関東優勝   :チーム荻原(東京) 
◇中部優勝   :TM Karuizawa(長野)
◇西日本優勝  :待ジャパン(岡山) 
◇ワイルドカード:  ※1/27に決定
◇ワイルドカード:  ※1/27に決定

=====
□ワイルドカード枠出場決定戦
・北海道2位 :コンサドーレ(札幌)
・東北2位  :UPDRAFT(岩手)
・関東2位  :クラーク東京(東京)
・中部2位  :Plus Blast(長野)
・西日本2位 :広島B(広島)
0267雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 22:08:55.61ID:hGqHzDSc
書き忘れた。例年どおりだとワイルドカード決定戦は
前年の序列(中部>北海道>東北>関東>西日本)に従って

(1)クラーク東京 × 広島B ⇒ 勝利チームは(2)へ
(2)Plus Blast × 上記(1)の勝者 ⇒ 勝利チームが日本選手権出場権獲得!
(3)コンサドーレ × UPDRAFT ⇒勝利チームが日本選手権出場権獲得!

前年は(1)と(3)だけYouTube配信があった
0268雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 23:46:40.03ID:58xLcn0S
地方予選が終わってしまった悲しい
だけど無事に終わって再来週から日本選手権がはじまるのは嬉しい

日本選手権(とワイルドカード決定戦)用に選手補充ってできるのかしら
今年は今まで以上にフィフスの存在がキモになりましょうなあ
どなたさまも感染なさらず、無事にクライマックスを迎えましょうぞ

あとこれしつこく言っておきたいんだけど、常呂決定したカーラーさんはSNSでアピールして欲しい
応援のイイネくらいは押させて欲しいんで
0270雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 02:11:28.74ID:dqF8+Pk6
>>268
日本選手権に出場するチームは、SNSくらいはあってアピールしてほしいかな
個人的にはドラゴン(SNSはあるんだけどね)学生卒業したらもうちょっとがんばって。

チーム4人の場合は、1人追加はできそう。
でも、例えばSC軽井沢クラブやPlus Blastが県予選にすら出場していないSC軽井沢ジュニアの選手を
もう1人ずつ追加したら、ちょっと嫌だな(山本君はもちろん中部に出場したのでOK)
ルールはどうなっているのだろう。できそうな気がする。
0271雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 06:52:20.70ID:FGq6jiol
昨年の札幌国際大学は北海道選手権の終了後に佐藤剣仁を加えてレベルアップし
日本選手権準優勝の原動力となった

あと主力がコロナで大会参加が不可能になったことで
北海道選手権で戦った別のチームから選手を補強した女子のSTRAHLみたいな例もある

いずれにせよ日本選手権参加に際しての補強は相応の条件付きで認められるだろう
0272雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 19:36:50.69ID:dqF8+Pk6
1月後半の主な日程

◇0114-0122★[日本代表] ワールドユニバーシティゲーム(アメリカ)
◇0121-0122 [ジュニア] 長野県ジュニア(軽井沢)
◇0121-0122 [ジュニア] 東北ジュニア(青森)
◇0127-0127 [国内予選] 日本選手権ワイルドカード決定戦(常呂)
◇0128-0205★[国内主要大会] 日本選手権(常呂)
0273雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 20:02:48.69ID:dqF8+Pk6
>>271
思い出した。たしかに佐藤選手は北海道選手権に出てなかった。
そうなると、補充は「元メンバーが3〜4人残るなどの条件」で
結構幅広く認められる感じか
0275雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 23:30:03.43ID:dqF8+Pk6
>>274
札幌国際大の工藤選手、この大会で初めて知ったよ
大学の部活動だから、2チームくらい作れるのかもしれん
気になったのは(卒業生が入っているかもしれないが)
https://www.sapporo-curling.org/member/4001.html
札幌リーグのエントリーに、札幌国際大学と札幌国際大クラブがあった。

ちょっと別件だけど、この表にはコンサドーレの名前がないが
2部(Bリーグ?)から参加しているみたい
0276雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 05:50:28.50ID:Jp2rUBDq
>>273
大学の部活で補充って何だよ?w
数十人の部員の中からレギュラーメンバーを選出するだけだろ、部活なんだから
0277雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 06:59:00.44ID:SMIb33zV
□World University Games 2023
[予選リーグ4試合目+5試合目]
・カナダ × 日本(札幌国際大学) 5-3
・スイス × 日本(札幌国際大学) 4-3

※日本は3連敗。通算1勝4敗
======
□順位表
1位 GBR 5勝0敗
2位 CAN 4勝1敗
2位 USA 4勝1敗
4位 KOR 3勝2敗
4位 SUI 3勝2敗
6位 NOR 2勝3敗
6位 SWE 2勝3敗
8位 CZE 1勝4敗
8位 JPN 1勝4敗
10位 BRA 0勝5敗

※カーリングって上位が崩れて混戦になることが多く4敗でもプレーオフに行けることもある。
 しかし、上位5チームに1勝3敗でDSCも良くないので勝敗で並んだとしても厳しい
 https://curlit.com/WUNI/aspnet/DSC.aspx?EventID=1
0279雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 07:59:44.41ID:DMjdmbcf
男子推し数年の貝森並びに協会とコーチ等の主要大会結果は男子はさらに弱くなり女子まで巻き添えにしただけ
特に男子で大会結果出せなかったのは問題というか男子こそなりふり構わず選抜お試しじゃないの手遅れだけど。
何回何年やっても無駄、見る目もセンスも無いし選手に対する敬意や愛も無い、客観性透明性も欠ける
0280雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 08:37:16.07ID:DMjdmbcf
ゴリ推し男子代表が主要大会結果出せないまま何年会長とか要職務めるつもりなのか
さすがに次回五輪逃した時点で辞めるよな。それとも主要大会結果出せないまま10年以上居座るつもりか
0281雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 08:59:22.20ID:9FBnoL+J
会長は今期2年で最後
任期満了(連続10年以内)かつ定年(75歳未満)
0282雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 13:31:51.03ID:VyOV6F6J
もし若手選抜作るなら
ドラゴンに青木を加入させて終わり
残りはいらない
0283雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 20:10:00.41ID:rByuFgqT
LOHASのブログが非公開になってしまって悲しいす
でも次シーズンも活動するみたいでよかったよかった
0284雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:15:29.31ID:AOK3S2zd
>>266
しかし青森男子の凋落ぶりが凄いな。
通年リンクの無い宮城や岩手のチームより下って・・・
0285雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 23:33:03.81ID:SMIb33zV
>>284
青森と岩手は県大会で、ジュニア若手がベテランを超えられなかった感じだな
ベテラン選手が勝つのが悪いわけではないのだけど、ベテランになると体力もそうだが
仕事や家庭も絡んで好調の持続を保てないから単発になるのはどの競技でも同じ。
その中で青森は、コンサに鈴木実倫を持っていかれて、再編で面白くなるかと思ったが
分散しちゃった感じ。エスポワールにとっては中川選手の一時的な離脱も大きかったかも
結局、大会ごとにメンバーを代えて東北選手権を迎えてしまった
石村兄弟の進路によっては、しばらく低迷するかもしれない。
0288雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 01:20:37.39ID:L+J53O0X
□World University Games 2023
[予選リーグ6試合目]
・日本(札幌国際大学) × イギリス 6-4

※日本(札幌国際大)が優勝候補のイギリスを下して2勝目!(通算2勝4敗)
 イギリス代表のJames Craikは昨年の世界ジュニア優勝チーム、
 既にツアーでも活躍していてワールドランク30位の強豪。今大会は全勝中でした。
 札幌国際大の後半戦の巻き返しに期待!
0289雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 01:25:45.03ID:L+J53O0X
ノルウェー×アメリカが試合中。エキストラエンドに入った
ノルウェーが勝つと、日本にもまだまだチャンスがある
0290雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 03:07:50.11ID:8F8dbj10
>>287
それは良かった
昨年は北見協会(=KiT Curling Club)とかがNHKでの中継がなかったから
0291雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 07:32:35.92ID:L+J53O0X
□World University Games 2023 予選リーグ途中経過
1位 CAN 5勝1敗
1位 GBR 5勝1敗
3位 SUI 4勝2敗
3位 USA 4勝2敗
5位 KOR 3勝3敗
5位 NOR 3勝3敗
5位 SWE 3勝3敗
8位 JPN 2勝4敗
9位 CZE 1勝5敗
10位 BRA 0勝6敗

※わずかながら可能性を残しているけど
 日本が直接対決で勝っているイギリスかアメリカと、5勝4敗で並ぶのが必須
 次戦でアメリカ×イギリスがあるので、どちらかは当確になる。
 (イギリスが勝つと6勝で勝ち抜け。アメリカが勝つと最終のブラジル戦で6勝になる見込み)
0293雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 11:44:05.46ID:CsD6OcSN
スコットに金星も続かずきっちりスウェーデンに負けちゃいました終了
0294雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 12:15:16.90ID:9fQ00+L9
で、こいつら男子はツアー成績?当たらない前評判よりずーっと現実は下位と主要大会で思い知らされ
緩いツアーで又忘れるの繰り返し
0295雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 12:37:48.69ID:FmUYAq4+
ツアーではあー以前に、主要大会試合観てて代表弱いのがわからん時点で見る目腐っとるよ
0297雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 14:09:09.16ID:pnApXd1W
そら合理的客観的に見れない間抜けだらけの協会や解説者や選手が国内トップレベルだからしゃあないよ腹立つだけ
公平な出場選考で総当たり戦基本の主要大会は強いチームが上位来るけどね
0298雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:51:55.03ID:L+J53O0X
□World University Games 2023
[予選リーグ7試合目]
・スウェーデン × 日本(札幌国際大学) 7-6
=====
□World University Games 2023 予選リーグ途中経過
1位 CAN 6勝1敗
1位 GBR 6勝1敗
3位 SUI 5勝2敗
4位 KOR 4勝3敗
4位 SWE 4勝3敗
4位 USA 4勝3敗
5位 NOR 3勝4敗
8位 JPN 2勝5敗 予選敗退
9位 CZE 1勝6敗 予選敗退
10位 BRA 0勝7敗 予選敗退

※日本(札幌国際大)はスウェーデンに接戦で敗退。
 https://curlit.com/WUNI/aspnet/results.aspx?EventID=1&SessionID=7
 通算成績2勝5敗。プレーオフの可能性は消滅。 
0299雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 06:24:54.93ID:N8n+c2Qy
見事なまでのウンコぶり
だから知れてる選手は一掃しか無いって書いたのよ
0300雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 06:54:09.39ID:a0GvyZJP
World University Gamesの出場資格って何だろう
男女ともかなり下位だけど、次も出場できるのかい?
0303雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 20:22:48.28ID:TLc+9Xa2
>>300
ユニバーシアードの国としての出場資格は、その都度FISUとWCFで協議するらしい
ま、次回は参加できないと考えておいた方が
0304雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 20:45:57.66ID:qHpEwN2L
>>303
競技規則にはWCFのウェブサイトで公表すると書いてあるけど見つけられなかった
0305雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:44:55.05ID:a0GvyZJP
>>303、304
予選が見当たらないから、今回プレーオフに進めなかった国は
総入れ替えと決まってもおかしくないのか
0306雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 22:41:28.43ID:WlyBtQeS
>>305
ユニバの結果上位に世界ジュニアを含めた全体の成績から上位国だけではなく育成枠も考慮して選考するらしい
0308雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 01:33:46.26ID:58ugMeJM
■World University Games 2023
[予選リーグ8試合目]
・日本(札幌国際大学) × ブラジル 7-2
[予選リーグ9試合目]
・日本(札幌国際大学) × チェコ 5-4
=======
■World University Games 2023 予選最終結果
1位 GBR 8勝1敗 準決勝進出!
2位 SUI 7勝2敗   〃
3位 USA 6勝3敗   〃  
4位 CAN 6勝3敗   〃  
5位 SWE 5勝4敗 予選敗退 
6位 KOR 4勝5敗  〃
7位 NOR 4勝5敗  〃
8位 JPN 4勝5敗  〃
9位 CZE 1勝8敗  〃
10位 BRA 0勝9敗  〃

※勝敗が並んだチーム(国)の順位は直接対決勝敗で確定
※日本は最後は2連勝ですが通算4勝5敗で予選敗退(予選8位で終了)
 チェコ戦もLSDで敗れスコアは常に劣勢でしたが
 第7エンド3点を取って逆転。エキストラエンドの末に勝利。
0309雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 01:56:57.36ID:rKp99r50
解説者などが地元チーム有利と公言するのに
全6回グランドスラムやツアー大半はカナダ開催についてはスルーで
カナダ優勝候補筆頭の念仏唱えるも五輪と世界選手権では優勝圏外の繰り返し
カナダ女子代表は五輪イヤー世界選手権除くと2017世界選手権を最期に優勝どころかメダル取れてない、総当たり戦の勝敗で優勝に値する大会もゼロ
0310雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 02:35:42.68ID:58ugMeJM
日本はずっとアウェーが当たり前だけどな

それよりも、SC軽井沢のPCCCや今月のスコットランド遠征
札幌国際大のユニバ、ちょっと負けすぎ
4勝5敗といっても、最後の2勝は予選敗退が決まってプレッシャーから解放された後の消化試合
(SC軽井沢のスコットランド遠征も同じ。3連敗で予選敗退が決まってから2連勝。
 PCCCは4連敗から部外者の谷田がなんとかこぎつけた印象)
0311雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 02:43:27.03ID:58ugMeJM
日本選手権は他チームの奮起に期待しようかな
TMKかKiTが世界選手権でどこまでできるか見てみたい
0312雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 03:10:04.62ID:rKp99r50
総当たり戦で優勝に値する勝敗もゼロ
→総当たり戦でメダルに値する勝敗もゼロに訂正

全部カナダ開催グランドスラムじゃないが、五輪と違って世界選手権は2年に1度カナダ開催
ちなみに直近2回のアジア開催五輪でのカナダ代表女子の通算成績は9勝9敗
0313雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 04:13:26.76ID:siGIDCnH
世界ジュニアで上位に入らないと、来年のユースオリンピックにも出場できないんだな

世界ジュニア男子B選手権敗退
ユニバーシアード男子予選敗退

どうするよ?
0314雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 07:29:42.71ID:DOHAkN4m
>>313
女子は全体レベルが低いから大丈夫だとおもうがジュニア選抜が優勝でもしてくれるのを祈るしかないな
0315雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 09:17:38.02ID:FC7IUup6
ユニバの成績は過去と比べて特別悪いわけじゃない
16か国には入るでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況