プロとは名ばかりのアマチュアの延長みたいな選手ばかりだから、観てて面白くないよね。試合後のインタビューみたいなのも素人感丸出しで見てて恥ずかしい。宣伝媒体として魅力が無いからスポンサーも宣伝効果は諦めて実質「寄付」みたいなもんだろ。

リーグの体質は批判に値するけど、本質は日本のアイスホッケーに魅力が無く、一般人はもちろんスポーツ好きからも相手にされてないことだろ。

アジアリーグの選手は他競技の選手に知り合いとかいないのかな?他競技のトップリーグから学べる事は多いと思うのだがな。