X



トップページ冬スポーツ
644コメント194KB

アジアリーグアイスホッケー19

0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 19:35:57.79ID:oIodS/pa
公式HP http://www.alhockey.jp/

公式HP 公財)日本アイスホッケー連盟 (Twitter)
https://twitter.com/JPN_Ice_Hockey

JIHF 日本アイスホッケー連盟
https://www.jihf.or.jp/

アイスホッケージャパン(Twitter)
https://twitter.com/icehkyjapan_net

公式 Asia League Ice Hockey@ALhockey_JP (Twitter )
https://twitter.com/alhockey_jp
https://twitter.com/5chan_nel

前スレ
アジアリーグアイスホッケー18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1628267558/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0444雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 20:25:38.02ID:BRWg7uMZ
プロはプロでもピンからピリ、大相撲は十両以上にならないと無給だよ。
ALの選手で年収が少ないなどと嘆いてるなら一般会社に転職したほうが良いののでは
0445雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 02:21:47.22ID:vnGdlkka
>>443
笑っちゃうような報酬ですら、未払いのチームがあるくらいだものな
0446雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 06:25:09.31ID:g1zngb8D
>>444
でも頑張って十両になれば年収2000万円ほど。
日本代表とかいって海外に行くときも自己負担金が必要なアイスホッケー。
要するに、活躍した分の見返りがあるかどうかじゃ?
0447雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 18:22:09.51ID:vnGdlkka
>>446
そう何だよな。例え無給であっても頑張って上に行けば、高給がもらえる。
ALの日本人選手の最高年俸って1000万くらいだっけ?都内の大企業のサラリーマンなら、ざらにいる。
ホッケーで大学行って、卒業後伊藤忠や電通に就職し、趣味でホッケーやるのが一番いい人生かも
0448雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 18:26:52.75ID:vnGdlkka
>>444
だからALに入れる力のある選手が、大学でホッケー引退して、一般企業に就職している
0449雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 19:48:12.23ID:+e2S3f0D
逆に、それなりの企業から内定がもらえないからALってのもある。
採用試験の一次選考すらなかなか通らないヤツ結構いるからな。
0450雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 07:43:31.72ID:dtM0h12H
クイルズに対する他チーム選手の冷たさというか関わりたくない感
0451雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:33:01.58ID:HoW/zgS9
あんなことしてるだけでお金もらえるとか、サイコーかよw
0452雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:20:48.43ID:WKZrlrLn
 モチロン相手役を買って出てくれて大変ありがたいけれども、横浜だって選手が有り余るほど居るワケじゃないのに… 
絶対リーグへの参戦に支障が出るだろうに… 
0453雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 04:30:24.71ID:RpmVsFAD
電通に就職したら過労死するほど働くからホッケーなんてできないよ
0454雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 08:33:11.08ID:wp0BR92a
リーグはグリッツに処分する?
0455雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 09:56:50.98ID:i+V6g22l
アジアリーグとは関係のないオープン戦なんだからALにとやかく言われる筋合いはないでしょう。
0456雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 10:13:41.92ID:x9SqXlbg
リーグ規約第63条に抵触する恐れがある。実際、日光はかつて熊本地震のためのチャリティゲームとしてOB戦をやった時に、リーグ事務局から非難されている。(サハリンへの処分要望の却下理由として)
0457雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 12:10:46.89ID:756yb07G
さすがにそこまですっとぼけてない、確認してから動いているでしょ。
、、、と言いながら、今回のワイルズ反乱がなんの根回しもなく企てられていたことを考えると、
まさか、もしかして、、、と思ってしまうw
0458雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 15:31:32.27ID:axvHeRzq
釧路市、釧路経済界からは「釧路を代表するチームは応援したい」と言う意欲を感じるが、「ワイルズは釧路の代表と言うわけでは無い」と言う意思も感じる。
0460雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 01:26:36.10ID:EYcN0wLS
昨シーズンまでスポンサーについてた企業はどうするんだろうね?あと地元のファンも。

ワイルズは透明性の高い運営しないとスポンサーやファンはついてこないぞ。
あまり良くないコンディションでのスタートだけど頑張って欲しい。
0461雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 13:11:39.06ID:+20jFqIE
 「ワイルズ」が釧路の人たちに受け入れられて、スポンサーについてもらえるか、どうかだよね。地元は「ワイルズ」で行くことにしたようだけど、アジアリーグ側の(嫌ワイルズ)は払拭できたのだろうか…
0462雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:23:53.07ID:nFNI5Oph
悪いズにならないようにお願いします。
0463雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 19:45:57.71ID:F3Okbnok
>>461
ワイルズが嫌いって、内輪の話でファンには関係ないこと。アイスホッケーを盛り上げるためにはどうしたらいいか?これを第一に考えること 
0464雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 18:03:06.36ID:sqm5q7hk
クレインズの将来に期待してスポンサードしたら、選手はその金を受け取って直ぐに退団。
スポンサーの好意は無になる。
選手は既定路線であったかのようにワイルズ結成。
更にクレインズを破産させようと法的措置に出る。

今までクレインズを支えてきたスポンサーの債権を消滅させる様な行為をしたワイルズ。
これじゃ、地元企業はワイルズ選手に悪感情があって当然。
市や連盟はその辺り、理解してるのか。

アジアリーグチェアマンは財務専門家だからその辺りの企業心理を理解してるだろうな。
0465雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 21:41:02.46ID:jPb3gZRn
>>464
クレインズは支援できないという声もあったようだが。規約で定められた評議会を開催しないとか、スタッフが金を着服したとか、いろいろあったようだし。そして元スタッフには給料未払いで、代表は行方不明。こんなんで市かわ支援できるわけない。むしろアジアリーグこそ、クレインズを除名すべき
0466雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 22:25:57.08ID:gcK6+OC8
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0467雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 22:28:44.47ID:tlQMqwtH
>>465
スタッフがカネを着服したあとの激甘対応で見限ったスポンサーもいたからねぇ。ガバナンスが全くなってなかった。
0469雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 07:02:33.93ID:gqN9AL/x
>>464
武田乙
0470雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 01:48:57.64ID:1GYBKc6u
 市はクレインズ運営側と連携を破棄して、北海道ワイルズと関係性を強めていく段取りが整ってきたね。あとはスポンサーがどこまで戻るかと、1年間ほぼ試合観戦から離れてしまうことになるファンの人たちを繋ぎ留めておけるか。 
 チームの運営の人たちは大変だな…
0471雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 00:30:05.48ID:6zzrpTxV
選手会が総会を開催したみたいだけど特に何の意思表示も無いし、アジアリーグはこれで良いって判断なんだろうな。ファンとしては虚しくなるばかりだが選手村は一般人には理解出来ない何かがあるのだろう。仕方ないと諦めるしかない。
0472雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 00:29:12.20ID:s0i629gv
選手会は総会で、ワイルズ選手が副会長になってる状態の辻褄合わせをしたみたいだね。福藤選手会長はなぜかRTしてないが。
0473雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 05:00:45.78ID:JlQzXozX
強力な新型コロナが流行っていますね・・なのでマスク!
0474雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 15:08:54.29ID:kioiPOeT
プロとは名ばかりのアマチュアの延長みたいな選手ばかりだから、観てて面白くないよね。試合後のインタビューみたいなのも素人感丸出しで見てて恥ずかしい。宣伝媒体として魅力が無いからスポンサーも宣伝効果は諦めて実質「寄付」みたいなもんだろ。

リーグの体質は批判に値するけど、本質は日本のアイスホッケーに魅力が無く、一般人はもちろんスポーツ好きからも相手にされてないことだろ。

アジアリーグの選手は他競技の選手に知り合いとかいないのかな?他競技のトップリーグから学べる事は多いと思うのだがな。
0475雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 15:36:35.99ID:F1LxgBYb
>>474
現役選手の寺尾もそんな風なことつぶやいていたから、実際そうなんだろうね。
いい新人が全然入ってこないから現役が長く続けられるよ、って某ベテラン選手が言ってたw
0476雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 16:20:34.81ID:EnZBgmIi
サッカーとか他のスポーツは高い目標のためにプロ化へと舵を切ったが、アイスホッケーは親会社が撤退するので仕方無しにプロ化したようなもんだから選手を含めた関係者の意識がバラバラ。
0477雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 17:57:47.44ID:7iJp1ioq
 ホントに気楽だよな。そこそこやってたら、いつまでもプロホッケー選手で居られるんだからな。
0478雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 12:30:36.95ID:oxQQr5kl
ワイルズが全日本に出場できる流れだが、こんな特別扱いが横行してる状況が他のスポーツ関係者やスポーツファンに知れたらどんな反応されるのか。
0479雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 12:42:03.86ID:1VbUcT4P
>>478
売店脇乙
0480雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 21:51:37.07ID:/nQ8KGbm
すごいね苫小牧。
連日の1700人超え。
0481雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 00:34:04.18ID:vjOt10vb
>>479
売店脇とか関係なく、普通におかしいと思うだろ。
0482雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 06:04:35.65ID:nxKD8aNp
>>480
そのうち無料招待枠が最大600人あるんどけど。
それを差し引いても1200人以上ならボチボチだと思う。

それよりもアニャン相手に連勝したのは大したもんだ。
0483雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 06:40:53.05ID:X9QD9BlT
無料券をそんなに配ってるんですか!?
いいなー。
わたしも貰いたい
0484雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 20:58:58.00ID:DrQ7Mb2h
ドッグスレッド効果?苫小牧が舞台だし。祖父が王子製紙の選手って設定。
0485雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 23:06:02.89ID:UreidX8g
クレインズ問題は少しか前進するんかいな?
0486雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 23:06:12.70ID:UreidX8g
クレインズ問題は少しか前進するんかいな?
0487121
垢版 |
2023/09/23(土) 22:37:01.48ID:2IxX/zpy
dede
0488雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 05:04:04.25ID:xlGXvEoC
順位更新…

ハイライト動画…ハルラさん早い
0490雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 15:52:26.46ID:l/CnpVgw
サンエスオルクスの一歩一歩前進していくやり方を見てると、ワイルズは特別扱いを期待し過ぎだと思う。
元クレインズってだけで何か特権があると思い込んでしまったのだろうか。
0492雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 22:58:08.16ID:/huUb7+l
あーあ
0493雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:54:42.71ID:ztVj98Au
来季

HLアニャン
レッドイーグルス北海道
北海道ワイルズ
東北フリーブレイズ
栃木日光アイスバックス
横浜グリッツ
名古屋オルクス
0494雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 17:00:00.18ID:BVXtFfDL
日本アイスホッケー選手会は総会で会員資格拡充決議を行ったけど、これは元々クレインズ時代から副会長だった現ワイルズの松金健太を副会長職に留めるための措置にしか見えんのだが。
こう言った恣意的な組織運営をしても良いのかね?

ワイルズは仮にどんなに強いとしても「一度も公式戦を行っていない任意団体」なんじゃないの?
そこの所属選手を副会長として認めるってことは選手会の「会員資格」はいったいどこまで拡げられたんだ?
0495雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 21:28:06.40ID:i1BfidNW
>>493
おもしろそう
0496雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 22:51:50.54ID:5+f5XHtq
名古屋のオルカ=シャチは名古屋に似合ういいネーミングだと思うけどクレインズの名前放棄は惜しいな
釧路湿原にタンチョウがいるからクレインズなのにワイルズ=自然だと苫小牧でも八戸でも日光でもどこでもよくなる
0499雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 10:04:02.16ID:ULxcdEoh
>>498
昔、西武鉄道というチームが東京にあった
強いチームで日本代表も多かったけど、人気はなかったな。
0501雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 11:43:59.71ID:5hC2ZJQ8
企業の部活チームでは人気は出ない

市場規模的に
今期の国内4チーム+ワイルズ(クレインズ?)、名古屋オルクス
あと東京と大阪に1チームの8チームで国内プロリーグを立ち上げできれば
少なくとも今よりは盛り上がると思うな
0502雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 12:17:06.56ID:trl+Re9F
東京は人口も多いけど、プロスポーツも、エンタメも、すごく多い 要するにライバルが多い テレビ局も新聞も、単に街に存在するだけじゃ取りあげてくれない マイナースポーツには難しい
0503雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 21:48:53.90ID:2PbTWxPW
バスケットがより盛り上がってきたから
ホッケーはより厳しくなったな。
ラグビー日本代表も相変わらず強いし。
0504雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 21:49:58.35ID:2PbTWxPW
アイスホッケーは目玉が無くてね。
やっぱり日本代表が弱いのがね。
0505雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 16:30:08.09ID:pvJl8isF
コロナが明けたのに客少ないな
札幌オリンピックに少し期待していたけど、招致延期で最短でも11年後?
それに仮に開催国枠で出場できたとしても、選手は今、中学生、高校生くらいの子かぁ
なんか色々とあきらめモード
0506雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 18:52:04.10ID:eySdoK05
2034はソルトレイクシティが有力 それ以前に、東京2020は日本人に五輪に対する嫌悪感を植え付けてしまった。国内で五輪開催は今の現役世代が引退する50年後くらいまで無理だな
0507雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 02:30:39.73ID:sRUjUHTl
五輪で一時的に盛り上がっても意味がないのは
長野や韓国で証明済み
0508雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 04:36:22.40ID:1Fmwn/gx
>>506
1964の頃と違って今は政治家と電通が儲かる五輪に国民みんな怒っている
こんな感じだよね
0509雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 17:20:50.00ID:Idntu/xz
味方GKが突っ込まれたら、暴力で報復しろ!欧米では当たり前だっ!!みたいなのが、
多くの日本人には受け入れられないってこと、理解できないんだろうね。
本場を見習うべきところはそこじゃないだろw
0510雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 04:35:30.35ID:HxajPu2u
だから四大スポーツでもマイナー。最近ではサッカーに抜かれたみたい。
0511雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 08:09:26.33ID:Qyv7d5eK
子供を連れていくなら絶対ラグビーの方がいい、とラグビー日本代表の試合を観て思った
0512雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 09:41:25.16ID:J1/qMjx9
シーズンオフは選手の移籍が一つの興味になるが、日本のアイスホッケーはほとんどそれが無い。
プロと言って昔ながらの実業団スポーツと何ら変わりない印象。
選手からもキャリアアップしていくと言うプロたる意識は感じられない。

日本のアイスホッケーには課題が多く将来の不安なども感じるが、何も報じられないし選手会の意思表示も無いので、取り越し苦労なのだろうか。
0513雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 04:04:07.78ID:nAZuJdT4
 そこそこデキる選手なら複数年。結構デキる選手なら2桁年居れちゃう環境ですからね。 余計なコトしたり言ったりしたら、上に睨まれるし、改革案なぞ言うものなら、じゃあお前先頭になってやってくれとか言われるじゃないですか。 面倒くさいコト考えず、ケガせずにソコソコの成績を残していくのが、アイスホッケー選手でいる為に1番必要なこと。
オリンピックなんて無理ッしょ〜…    
0514雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 04:07:15.61ID:nAZuJdT4
 と考えている現役選手は何人くらいいるだろうか…
0515雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 14:06:20.67ID:rncB9Ju8
10月2日の定例記者会見で釧路市長が言った「新チーム」と言うのは必ずしもワイルズのことでは無いってことか?
0516雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 18:11:27.70ID:IgGREz0y
どうするんだろうね。 もうそれなりに話し纏めていかないと、年内間に合わないよ。 釧路の関係者は、ワイルズを推してくれてるのかね? 今月の釧路での交流戦の観客数に注目してるよ。
0517雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 09:22:38.98ID:o2jARAi1
シーズンが始まったら釧路問題なんて無かったかのように粛々と時間だけが過ぎていきますね。
これで良かったと思った方が良いのかも。
世間にアジアリーグの実態が伝わったらと思うとね。
北海道新聞、NHKもあくまで地方のニュースとしてしか扱ってないですね。
0518雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 12:42:03.20ID:vuHiXahx
どうなんだろ。例年に比べてアジアリーグ盛り上がってますかね?観客数だけ見ていくと… 
0519雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:14:17.80ID:IvsH5GTK
スポーツに税金かけないのはもったいないよ
競技者と観客のそれぞれに税率を決めて国家のためになる喜びをスポーツで育てよう
0520雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:43:04.91ID:CLWeznSz
アジアリーグ、人材がいないんだなあと言う印象。
それなりの競技人口があり堤義明の庇護を受けてきたわけだから、OBはもっとこの競技に尽くすべきじゃないかな。
経済的に破綻してもおかしく無い競技だから尚更、マンパワーで乗り越えていかなきゃ。
0521雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:25:20.81ID:5as2BBLO
>>520
今さらそれ?
0522雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 11:21:03.44ID:HUj1/RNX
冬季五輪の日本開催は早くても2038年以降だってさ。
もうトップリーグでアイスホッケーを続ける大目標も無くなったな。
0524雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:42:42.10ID:zdWCcDMK
バスケやバレーはともかく水球やハンドボールにも先を越されてしまった
他の競技にはできるのに何がいけないんだろう
やはりアイスホッケーはスケートリンクとか用具とか維持費がかかるのが日本にとってネックなんだろうか
0525雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 19:51:15.63ID:r2E1TJ1T
日本航空のアイスホッケー部(Jクレインズ)が釧路で合宿してると報道されてるがこれを母体に「ひがし北海道」を再建する計画の可能性が微レ存……
0526雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 03:41:03.68ID:TRWm4DCM
日本新リーグ構想
1部
レッドイーグルス北海道
北海道ワイルズ
東北フリーブレイズ
栃木日光アイスバックス
横浜グリッツ
HLアニャン(ゲスト参加)
2部
室蘭スティーラーズ
DYNAX
釧路厚生社
香川アイスフェローズ
サンエスオルクス
他、東京・大阪・長野等の新規チーム希望
0528雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 01:16:36.79ID:tuI3gI25
2部は東と西に分けないと移動費で死ぬ。
長野パルセイロと水戸ホーリーホックのアイホ部門も。
0529雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 21:50:27.40ID:ouV63lKW
メディアがアイスホッケーを取材報道する価値があるスポーツと認識して無いみたいだから、一般人には何がどうなってるのかさっぱりわからない。
0530雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 17:59:22.19ID:1xSBHgJM
全日本(A)の組み合わせが出たね。
3決やらないのかな?
0531雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 19:39:39.51ID:liK48XEi
やはり1回戦が1番面白いのよ全日本は

決勝戦は東北とレッドだろうね普通に

東北と厚生社は色々と面白いね

厚生社に居る元東北の選手には暴れてもらいたいね。ひと泡吹かせてほしい

東北の外国人の大きい方も上手い

アマ相手にもガッツリ行きそうな外国人w

リーグ戦イマイチの横浜ガンバレ!
0532雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 19:40:40.09ID:liK48XEi
ヤバい 全日本楽しみすぎる
0533雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 19:48:48.38ID:x1t2Tq3v
>>530
おそらく10時からやる
0534雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:44:28.60ID:w9W0XgSk
東洋大の強さは半端ないのでALチームにどれだけ食い下がれるか楽しみですね。
それとワイルズはどんな戦いをするのか興味深いね。
0535雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 06:19:27.37ID:mX9gs8qs
ダイナックスと室蘭は厳しいかもなー
学生の勢いやばいから
大人の巧さとか通らないレベルだよ
さらにはキーパー次第だがトップリーグチームとも接戦にもっていける

香川頑張って〜ワイルズに勝て!!
グリッツはこの大きな大会にかけるしかない 頑張って〜

アイスは〜 知らん
0537雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 13:31:12.12ID:4f+oBa/8
日ア連推薦って本当に推薦してるのか?
0538雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:46:43.24ID:XG7ydUBc
準決勝までは 配信お願いします
本当にお願いします
全部見たいです
0539雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 18:41:49.80ID:KNdovdox
準決勝はBSで放送するんだから配信版ないだろう。

>>536
噂に反してやらないのね。なんでだろ?続報が待たれるね。

もしワイルズが優勝して24年の全日本に出場出来ないってなったらどうなるんだろ。。。
0541雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 10:03:53.81ID:zWvc0VXC
全日本スレでやれ!
0542雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 19:59:05.77ID:rkfZIj+O
NHLに憧れて乱闘を認めろとか無い
まずはクリーンなプレイで日本で人気を博してから言えよ
カナダ人はファイティングが無くてもアイスホッケー自体が好きなのだから
レスを投稿する