X



トップページ冬スポーツ
644コメント194KB

アジアリーグアイスホッケー19

0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 19:35:57.79ID:oIodS/pa
公式HP http://www.alhockey.jp/

公式HP 公財)日本アイスホッケー連盟 (Twitter)
https://twitter.com/JPN_Ice_Hockey

JIHF 日本アイスホッケー連盟
https://www.jihf.or.jp/

アイスホッケージャパン(Twitter)
https://twitter.com/icehkyjapan_net

公式 Asia League Ice Hockey@ALhockey_JP (Twitter )
https://twitter.com/alhockey_jp
https://twitter.com/5chan_nel

前スレ
アジアリーグアイスホッケー18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1628267558/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0275雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 09:30:11.16ID:r/TAeEdd
NHLの第一線で活躍する選手が一人でもいればいいけど、向こうから見たら日本のアイスホッケーのトップ選手は中学生レベル位?
0276雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:19:52.66ID:ves+zVyS
>>274 デュアルキャリアは、選手自身の為にも、社会の為にも、ホッケー界の為にも必要。良い考え方だと思う。 デュアル選手個人の能力・センスでホッケー専業選手に打ち克つことはできる。
0277雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:42:32.53ID:hIATff7h
首都圏はグリッツ、バックスがあるので、都会に増やすとすれば大阪名古屋にほしいところだが、
生活費やリンク維持・使用料が高いので厳しいだろう。
いずれJ3、JFLの選手みたいにスクールのコーチも当然します、実は普通の会社員です、
というのが当たり前になるんじゃないか?

>>275
ECHLでは無双の平野も、AHLではなかなかポイントが取れない。しかし、平野がカナックスの合宿に参加した時、
技術的にもフィジカルでもNHLerとすごく大きな差があるわけじゃなかった。
大人と子供ぐらいの差があればむしろ追いつくのも楽だろうけども、すごく繊細で小さいけども超えられない差があるという感じじゃないか?
0278雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:37:07.07ID:oSAIT6Zq
札幌や東京にチームを置かないと、という都市の規模で考えた意見は物凄く分かるのだが、
残念なことにアイスホッケーの知名度や人気が低すぎて
東京や札幌では難しいんだよなあ。適度な田舎で娯楽の少ない地域じゃないと。
東京は他のプロスポーツを始め色々娯楽が盛ん過ぎるし
サッポロも今や日ハムにコンサドーレというビッグコンテンツがある。
そもそも東京にも札幌にももともと実業団のチームがあったが
廃部を受けてにクラブ化しようとして失敗した前例があるからな。
0279雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:42:19.60ID:oSAIT6Zq
もともと北海道でアイスホッケーが盛んだったのって、
身近にアイススケートが出来る環境があったことと
プロ野球不毛の地で野球がそんなに流行ってなかったという
理由があるからな。
アイスホッケーは実業団時代で
大企業やアイスホッケー好きの某お金持ちの庇護下にあったわけだし。
今やそのふたつの好条件はどちらも無くなってしまいましたが。
0280雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:48:55.84ID:oSAIT6Zq
NHLで活躍するレベルってのは、
ジュニアリーグ所属の頃からNHLドラフトに高順位で指名されたり
NCAA1部でトップクラスの成績を残すような大活躍をしたりとか、
そういったレベルの選手の話だからなあ。
NBAでやってる八村みたいな感じにならないと厳しいでしょうね。
NHLにこだわらずにKHLとかフィンランドのリーグとか
もっと範囲を広げた方がいいね、日本じゃ全然話題にならないけれど。
0281雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:58:35.99ID:76fnog0r
Twitterでワイルズに辛辣なこと言ってる人がいるね。でも概ね同意だ。
0282雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:57:40.15ID:PmTCxVrV
選手を応援したいわけではなく、チームを昔から熱狂的に応援する自分に酔ってそうなやつらねw
こいつらからすれば自分の輪を乱すワイルズは敵なんだろう
0283雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:41:53.76ID:qYBB8TOA
>>273>>278
そう、札幌はかつて雪印が拠点置いてやってた。日本製紙釧路と同じ
親会社が撤退してクラブチームになったけど駄目だったのもクレインズと同じ
札幌はもともとアイスホッケーが盛んな街じゃないからね
人口が多ければうまくいくとは限らない
バスケのレバンガ北海道も倒産を乗り越えて何年も苦労してやっと形になってきた
0284雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 10:51:59.00ID:uQmuNJUE
アイスホッケー選手会も別段焦ってる感じがないから他チーム選手も現状で良いと思ってるんだろ。一番の当事者である選手、それを束ねる選手会から何らの行動意欲が示されない以上、一般人に出来ることは無いね。
0285雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 11:32:39.45ID:iT7JKaLk
>>283
雪印の不祥事が1度で収まらなかったせいでポラリスへ継続的に支援する予定が1年で終わってしまったのが致命傷
0286雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 13:06:45.26ID:4YQaLIJk
来期は日本からは4チームかね。クレインズが選手集められるとは思えないが、それで再来年もライセンスそのままかね。
0287雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 13:14:01.01ID:vnp0bOSC
選手会といってもあくまでも親睦会の位置づけであって、労働組合の役割を担って、選手の環境や地位を守る為に介入することは、どこのチームの出来事であってもできない。 「善きに願う」ことのみ可能。
0288雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 13:24:15.24ID:vnp0bOSC
こんな状況見せられて、現実を突きつけられたら、トップリーグに入って! トップリーグを目指して!って思わないで働きながら、J-ice等、B級でホッケーやろう。って流れになっちゃうよね。 
0289雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 14:14:49.42ID:OUJH1MCj
コロナ禍が明けて久しぶりに推しのLIVEに行ってみたけど、
高揚感、満足感、アーティストのオーラ?半端なかった。
チケット価格はアイスホッケーの試合の数倍もしたけれど、
全然高いと思わなかったから、次の公演もさっそく抽選申し込み。

アジアリーグの試合を観ても、そんな風に気持ちが上がらない自分に気が付いてしまった。
0290雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 14:43:06.05ID:4Vm/E2Gt
近年の状況下で選手会を作ったのに親睦会程度の意味しか持たせなかったと言う真意が全く理解出来ん。
選手会長は釧路出身みたいだけど、何も感じてないのか、、、。頼りにならないな。
0291雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:33:11.89ID:EAsM5PMa
アイスホッケーの人気的に、とても団体交渉なんかできる立場じゃないってことだろう
0292雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:12:09.37ID:RbGLSHBC
今シーズンは釧路除く5チームでやるしかなさそうな感じになってきてるな
こっから事態が好転する事なんてないだろうし
0293雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 13:14:04.92ID:350Oq4pH
クレインズもワイルズもどっちもどっちの印象
0294雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:50:03.36ID:PHXh71tq
裁判はワイルズ側がポシャったか。
どうなるワイルズ?どうなるクレインズ?

“債権は弁済により消滅”選手らのクレインズ破産申し立て却下
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20230703/7000058836.html
0295雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 07:53:49.83ID:4pbYmZMg
MLB大谷選手の年収が100億円に届きそうな時に、
選手一人あたり数十万円ぽっちの月給が払えずに醜い争い
ミジメ過ぎるだろ
0296雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 09:00:03.49ID:/GbtVWWn
>>295
そりゃ一流選手になる倍率が比較にならんので仕方ない。結局経済的な話は、そこに行き着く。所詮高校のインターハイ予選で1勝すれば全国っていう種目だからな…
0297雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 17:26:54.01ID:DGCEW59z
>>296
日本のアイスホッケーってそんなレベルなのかよw
NHLはおろか、ロシアやフィンランドのプロリーグですら高嶺の花じゃねえか
0299雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 23:51:11.88ID:dxyZnter
>>298
いや、日本のアイスホッケー事情なんか知らねえしw
NHLしか見てねえから
0300雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 04:22:24.06ID://DM5LnI
NHL見てればロシアやフィンランドのレベルが日本より遥かに高いのは分かりそうなものだけど
0302雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 08:31:57.21ID:eDGMfyqH
>>297
ロシアのプロリーグってKHLの事かな?KHLには日本人がいるんだけどな。
NHLも大して知らなそう
0303雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 12:06:03.42ID:poC0mQrw
給与遅配が発端となった今回の件だけどさ、そういったリスクが全てのチーム
(クラブチーム化する前の王子以外)にあることは学生の間では相当前から
共通認識としてあるからね。
経済的な問題が発生しても親が援助をしてくれる、が前提だと思ってた。

言っておくが、チームは悪くないなんて言ってないからな、
リスクが想定されるなら、それなりの準備はしておけよって話。
0304雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 14:37:21.47ID:OdhbyooR
カリカリしてるアホどもが発狂してて草
日本のアイスホッケーなんか気にかけても何もならねえぞw
0305雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 21:31:11.46ID:HlQ15XN5
サッカー女子WCの登録選手全員一人あたり430万円くらいもらえるんだって。
ベスト8なら約1290万円、ベスト4だと約2400万円だと。
女子サッカーのベスト4は充分現実的だよな?
一人当たりの金額だからね。
アイスホッケー全日本選手権の優勝賞金てチームでいくらだったっけ?笑
0306雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 00:20:44.18ID:uMbBMMgh
>>300 >>302
301も含めてどうせ同一人物が発狂してID変えて連投してるだけだと思うけどこれ矛盾してね?w
0307雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 08:20:11.51ID:u1OL8Bkg
>>305
なわけ、と思ったら本当だったw
ワンチャン優勝すれば一人4000万円の報奨金!チームには6億円!!!
0308雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:39:03.17ID:QJbPaw4G
サッカーは貧乏人でもできるスポーツ
アイスホッケーは北米でさえ金持ちの子でないとむずかしい
0309雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:42:37.99ID:1wsVb6OJ
サッカー・吉田麻也の発言をすべてのアイスホッケー関係者に見て、考えてもらいたい。
0310雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 22:33:47.70ID:u1wEbkOh
>>309
なんて言ったの?
ってか誰そいつ?
0311雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 08:31:21.65ID:sQgoIi9L
>>310
サッカーの代表DF、2部3部の選手に最低年棒保障をと言った。
0312雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 23:55:54.46ID:sKDP/y29
>>310
説明ありがと
良いこと言ってるように聞こえるけど、
最低年俸ってどうやって考えればいいんだ?
勝手に決められても経営者には辛いな。
サッカーぐらい人気なら経営安定してるのか。
0313雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 23:56:39.95ID:sKDP/y29
>>311だった
ごめん
0314雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 07:13:10.52ID:TZK6GDj/
アイスプレスジャパンがクレインズに質問状送ったけど返事がないので公開します、と。
クレインズから書面でくれと言われたから、メールで質問状送った、、、
えっ?メールは書面じゃないでしょ?
0315雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 10:58:59.44ID:zFYlnmmA
現在社会ではPDFで送ってれば書面扱いで良いんじゃない
0316雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 11:10:33.20ID:Ykfe8Vxu
そもそも回答する義務もない。
質問するほうも無返答なら晒すとか横暴な態度だと思う。
0317雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 11:23:33.29ID:zFYlnmmA
>>316
これには賛同
0318雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 12:54:04.30ID:TZK6GDj/
>>315
見落としだったらスマソ
メールにPDFファイルを添付ってことだよね?
そんなこと書いてあった?
0319雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 13:05:25.14ID:zFYlnmmA
>>318
書いてないよ
「PDFで送ってれば」と書いております
0320雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 21:48:45.88ID:5S+MVewi
>東京オリンピック後のスポーツ予算縮小の影響で、
>当連盟の令和5年度強化事業関連の補助金が大幅に減額され、
 

って、そもそも冬季五輪種目のアイスホッケーはもともと増額も無かったんじゃないの?
なのに減額???
来春五輪男子3次予選なのに国際大会に出る金が無くてぺんぺん草
0321雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 21:50:54.94ID:5S+MVewi
男子代表の国際試合の予算すら足りないとか、
これまでだって選手の自己負担が必要だったのにそれ以上に足りてないとか。

いよいよ終わりが見えてきたのかな日本のアイスホッケー界。
0322雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 21:51:55.27ID:5S+MVewi
もう札幌冬季五輪が決まらんと無理だな
0323雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 09:34:05.75ID:my2PxLCZ
帰国したらガツンと物申すっ!と言ってた平野はモノ申したのか?
独り言をつぶやいたくらいしか印象無いが。
結局、長いものに巻かれて終わり?
0324雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 10:38:56.73ID:/SOtK8Ak
>>323
申してないだろうな
0325雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 13:04:57.96ID:bg2SO7XG
>>323
出来るんなら先に福藤が動いてんだろ
0326雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:44:29.85ID:FG0FbFRu
アイスホッケーに出会ってしまったことに後悔をしている。
0327雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 16:47:18.35ID:C6EUk6dF
>>326
アジアリーグだけがアイスホッケーじゃないから大丈夫
0328雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 14:52:39.38ID:P0Wzv4aI
REVELATION
資金源
フロント/天下り
フィクサー
汚職
揉み消し加担
0329雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 17:00:51.00ID:8Udc2o/P
>>327
一応、腐ってもトップリーグだからさぁ。
0331雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 08:39:48.60ID:0EJlI0s1
クレインズが今期は参加できなくなった
国内4チームでやるのかね今シーズンは
0333雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 13:06:07.27ID:HKN7YZJ+
ワイルズは意地でも認めないつもりに感じた。
で、今年は他チームに所属しろ。
そして来年以降に終結せず釧路終了と予想・・・
0334雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 13:20:07.68ID:k8aNO+I4
ワイルズに責任おっかぶせるとはなあ
アジアリーグ事務局は解散したほうがいいな
0335雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 14:05:40.23ID:axF4WzrU
クレインズもワイルズも共に参戦できぬという最悪の事態になった
アジアリーグは何を他人事みたいにお高くとまっているのだろう。
自身のリーグの危機だという自覚が感じられない…
0336雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 14:29:14.10ID:M/yK/UBT
>>334
オレもそう思う。新しいリーグ作った方がいいよ。アジアリーグはクレと心中するみたいに見える。

もうシーズンチケット販売しちゃった橙色のチームはなんか言いそうな予感。
0337雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:23:24.34ID:8buK7JTN
○野○志朗の口先だけの意味なし引用リツイート
いいねしてる連中はアホなの?
いっちょ前のことを言うくせに自分じゃ何もできてない
0338雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:28:46.47ID:uKGaWSUx
>>337
平野のいう事聞く業界なら
とっくに福藤が動いてんじゃね?
0339雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:31:32.52ID:uKGaWSUx
五輪予選を来年に控えてんのに
代表を強化する金も無く
ワイルズ所属の選手に至っては今シーズンは高いレベルの試合に出られないとか
酷すぎるな
0340雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:10:58.94ID:Tw8zePRX
アジアリーグ、今回はさすがに酷すぎるだろう無責任にも程があるわ
0341雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:13:35.54ID:wnrU5Pnj
>>337
毎度毎度のポエムだよ
0342雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:46:42.24ID:uKGaWSUx
IPJの記事を読んだ感じだと、クレインズの経営不振、クレインズ代表の不誠実な態度に加えて
アジアリーグの指導力の無さに原因があるとしか思えない。
クレインズ側の意見を聞きたいが、なんの発信も返事もないんじゃね。
0343雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:52:26.70ID:ZuW2gls0
他の5チームも入場料収入が単純計算で20%減だが大丈夫か? まあワイルズは絶対に許さないのがリーグ(=他5チームのオーナー)の総意みたいだから織り込み済みか
0344雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:52:40.38ID:ZuW2gls0
他の5チームも入場料収入が単純計算で20%減だが大丈夫か? まあワイルズは絶対に許さないのがリーグ(=他5チームのオーナー)の総意みたいだから織り込み済みか
0345雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 21:01:11.89ID:M/yK/UBT
クレインズとの試合を予定してた日は交流戦って名目でワイルズとやればええんでね?
アジアリーグ事務局はリーグの参加を認めてないだけでワイルズとの試合は禁じてないし。
リーグ参加チームにはあんまりメリットないかもしれないけど。
0346雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 21:51:05.42ID:M/yK/UBT
>>344
> まあワイルズは絶対に許さないのがリーグ(=他5チームのオーナー)の総意みたいだから織り込み済みか

そうなのか。だとしたら厳しいねぇ。
けどクレにいた選手達と経営陣との信頼関係は崩壊してたんだからどないせいって感じだけど。
破産申請が余計だったのかな。
0347雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 22:46:31.07ID:5a2f1jV9
>>344
月刊フリーブレイズが最期にワイルズ寄りのコメント出していたから他5チームの総意は言い過ぎかと
0348雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 22:52:33.37ID:9nVPbp+q
 K路新聞Y本記者が2ヶ月前から危惧していた結果(釧路からトップチーム消滅)になってしまったね……釧路のアイスホッケー関係者、何を思うか… 
0349雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 23:13:57.00ID:M/yK/UBT
>>347
アイスプレスジャパンの記事を読む限りでは5チームのオーナーレベルでは総意って書き方だったね。
選手やスタッフの心情までは反映されてないと思うけど。

>>348
アイスホッケー好きが高じて神奈川から釧路に移住した人カワイソス。
0350雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 00:39:48.48ID:aWGlujBj
給料もらえなくて裁判所に判断委ねたら公式で恫喝
これ日本国憲法違反だし こいつ日本人? 学校出てるの こんなのに国も助成金出しちゃダメでしょ
センズリテッシュ屋元々財閥解体前同じ会社じゃないの 血も涙もない奴だな まあセンズリ屋だからしょうがないか
0351雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 02:16:38.03ID:XaIDmN0r
もうクレインズもワイルズもアイスホッケーリーグに来季からも参入しないでほしい。 プロチームなんか名乗れないよもう。

他のスポーツ界にも一般社会にも負の影響しか与えないし、日本のアイスホッケー界全体に迷惑。

今季から釧路リーグでも作ってクレインズとワイルズでバチバチに試合すればいいと思う。それなら面白そうだし応援するよ。

遠征費用もいらないし、給料はその日の観客の入場料から直接支払いにすればいいんじゃない?
0352雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 02:22:25.05ID:XaIDmN0r
選手には酷かもしれないが、トップリーグでやりたければ他のチームに入れるくらい上手い選手になればって感じだし。

そもそも海外で通用する選手ひとりもいないような弱小スポーツなんだから仕方ない。

悔しかったらNHLやKHLで活躍出来るくらいの選手になれとしかいいようがない。他のスポーツ見習えよってね。
0353雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 02:32:17.01ID:XaIDmN0r
選手には酷かもしれないが、トップリーグでやりたければ他のチームに入れるくらい上手い選手になればって感じだし。

そもそも海外で通用する選手ひとりもいないような弱小スポーツなんだから仕方ない。

悔しかったらNHLやKHLで活躍出来るくらいの選手になれとしかいいようがない。他のスポーツ見習えよってね。
0354雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 02:40:15.72ID:XaIDmN0r
あとアジアリーグ運営も未払いのクレインズも選手も観客も全員がダメダメなんだから、醜い悪口の言い合いはよせって感じ。

選手にひとりでもスーパースターがいたらチームにも人気あって経営も傾かなかっただろうし、そんな選手が一人もいないってのが客が入らない理由だし。釧路市自体も斜陽都市で過疎化が進むだけだろうし観客に力も金もない。

要するにプロの資格なんかチームにも選手にもないんだよ。釧路にはもうアイスホッケーはアマチュア、社会人チームが妥当です。
0355雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 04:51:49.76ID:YdszxPf4
>>353
NHLはハードル高すぎだし、AHLとKHLには今日本人選手がいるが
0356雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 04:53:08.29ID:YdszxPf4
>>354
今回は流石にアジアリーグが酷すぎだから、叩かれてしかるべきだと思うがね
0358雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 06:41:14.85ID:ZI6BHgKq
>>326
日本のアイスホッケーはどうしようもないから、NHL に鞍替えしよう
0359雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 06:59:08.35ID:ZI6BHgKq
ツイッターに、昔のバックス引き合いにして、釧路に残るなら我慢しろという書き込みあったが、それはあまりに酷 バックスの話は美談だけど、あれを繰り返してはいけない。それと、釧路と日光の違いは、経営陣との信頼関係の差  クレインズは選手やスタッフ、スポンサーとの関係が破綻してしまった 
0360雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:47:31.72ID:CIgAWCJq
あれだけリーグが拒否反応を示すのは何かワイルズ側にも落ち度があると感じるな
0361雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:44:05.71ID:aaDZOVjO
リーグは何も悪くないべ。
規定通りやっているだけ。

それどころか、選手のプレー機会を作ってあげようと各チームに交渉とか書いてあったな。 そこまでしてあげるのか。
まぁ、どこのチームもいっぱいいっぱいだし、今季の体制はもう決まってるし。
0362雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:24:22.49ID:/J4dA4hp
各チームとの交渉の場云々、アホな発想と思った。
クレを離脱した選手は自ら離脱しただけ、それを救済するって変だと思う。
誰が絵を画き、誰が多くの選手を唆したかは知らんが、アジアリーグや他チームを敵に回し、挙げ句には選手を救済とか可笑しな話。
チームを離脱するのは日常的な行為だが、アジアリーグは他のチームとの交渉の場を作ったなんて事は無い。


ワイルズは本当に新チーム立ち上げるつもりなんだろうか?
ホームリンクも未定のまま加入申請とか杜撰過ぎる。
0363雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:27:26.33ID:AYYM9JCC
>>361
規定通りかもしれないが、無能であるのは間違いない。日程案複数作って、決着してから公表するとか、他チームに迷惑かけないでできたと思う。ファンですら、クレインズは無理と言っていたのに、他チームもホームゲーム4試合減って、迷惑被っている 
0364雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:44:36.48ID:CIgAWCJq
「彼からクレインズをもらうためには今の借金を背負わなきゃいけない、それは無理なんです」
ここがもやっとするな、経営手腕が悪かったのかもわからんが、使途不明金等があったわけでは無いと思うが、自分らが稼げなかったのが1番だろ。一般の会社でなんて言ったるけど稼げない社員は4年も使ってもらえない
0365雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:46:54.46ID:xGMueK2u
平野は日本アイスホッケー男子の最後の大物になるか
ドラフトが騒がれてた子は結局不発に終わったし
天才少年が大人になる頃には日本のアイスホッケーはどうなっているかな。
0366雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:21:38.64ID:AYYM9JCC
瀬高が言ってるこの部分とかその部分ってなんだろう??人柄とか?協調性とか?
0367雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:42:10.95ID:GDsk7qQk
>>366
なんか曖昧ですよね
ホリエモン引き合いに出してるから社会的信用とかそんな感じですかね
0368雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:50:29.57ID:F+sqtEOn
>>365
平野って誰? NHLなどの海外で活躍して立派な成績収めてから大物扱いしなよ。

フィギュアもスピードもカーリングですらオリンピックでメダル獲るのにさあ。
大谷や三苫レベルになって大物扱いしなよ
0369雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:59:29.81ID:NpBkGKUt
運営能力ゼロやな。チェアマンはお飾りか?
川淵三郎でも呼んでこいよ。
0370雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:11:01.90ID:ylr0x+t1
いやあ〜 でもね問題が大きくなってホッケーファンのみならず、他スポーツ関係者・ファン、各種経営者・コンサルタント、一般大衆にまで様々な顛末が知られ、語られることとなって良いことだと思う。(もはや大事だが)大事になれば、密室でコッソリ決定ってワケにはいかなくなるよね。釧路は没落の道を歩んでしまうが… 
0371雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 19:02:15.07ID:5U7sb7cE
>>368
 
AHLでやれる時点で世界的にもかなり凄いが。

>大谷や三苫レベルになって大物扱いしなよ
 
 
大谷は超大物レベル、比べるのはおかしいだろう
サッカーや野球とではそもそも日本の競技人口が違いすぎるし、
AHLってNHLのひとつ下なんだから、サッカーでいっても
世界トップレベルの超名門リーグの2部に相当するんですけど・・・。
0372雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 19:02:27.23ID:aWGlujBj
ぶたの釧路いじめ このティッシュ野郎
ぶたの首変えて参入
ぶたが自分が辞めるから参入さしてください
とお願いすればいいのに
まあこんな簡単な解答もわからないだろう
0373雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 19:04:08.08ID:aWGlujBj
ぶたが自分のけつふけない
ぶたがティッシュたくさん作ってるのに
0374雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 19:10:58.67ID:5U7sb7cE
件の代表は借金背負ってるんだろ?
なら今更辞められるわけないよねえ
ワイルズは借金を肩代わりする気は無いようだし。
それはそれでおかしいんだよねえ、クレインズの名は欲しいのに借金は背負わないとか。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況