X



トップページ冬スポーツ
644コメント194KB

アジアリーグアイスホッケー19

0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 19:35:57.79ID:oIodS/pa
公式HP http://www.alhockey.jp/

公式HP 公財)日本アイスホッケー連盟 (Twitter)
https://twitter.com/JPN_Ice_Hockey

JIHF 日本アイスホッケー連盟
https://www.jihf.or.jp/

アイスホッケージャパン(Twitter)
https://twitter.com/icehkyjapan_net

公式 Asia League Ice Hockey@ALhockey_JP (Twitter )
https://twitter.com/alhockey_jp
https://twitter.com/5chan_nel

前スレ
アジアリーグアイスホッケー18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1628267558/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0220雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:16:40.68ID:nE/u2G9x
>>219
まじか
それはいろいろキッツい
0221雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:42:29.26ID:t0mEutoB
ヤバいわ 選手 各個人で書かせたら、行き過ぎちゃう者 つい余計なことまで書いちゃう者 言葉足らずな者 誤解される言い回しをする者……SNS特有の言葉狩り、炎上しなければ良いのだけれども……悪手だよ。
0222雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:49:51.42ID:t0mEutoB
あららら 他チームの人間が口を出してもあまり良いコトないような…… 
 一般社会だと、同業他社の社員の待遇、やり方に口出してるコトでしょ。 それって…………
0223雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 14:05:50.55ID:CjrfvphX
日本アイスホッケー選手会も全く機能してないね。
先月「昨今の報道について」と題した声明を出したけど、ただの意気込みだけで唖然とした。
0224雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 16:11:16.50ID:xu+ddcsi
クレの代表もコロナの一番キツイ時期に借金こさえて存続させて、コロナあけたら借金だけ残してサヨナラーは同情する
0225雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:31:28.39ID:a50UQ1si
同情されるような人ならこんなことになってないよw
0226雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:00:58.81ID:O/1mBCGL
>>213
けどスタッフの未払いはまだ残ってるんでしょ?こっちでトドメが刺されるかもしれん。
0227雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:42:40.59ID:b3rvDcj9
彼のおかげでクレインズが今日まで生きながらえてきたのも事実だ。
不備がありすぎたのもまた事実だがね
0228雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 22:13:00.27ID:zh3NKCpY
ワイルズ、続々と声明出してるけどクレやリーグを敵に回す文言は不味いんじゃないか?
言ってる事は間違ってないけど喧嘩を売っても何も好転しないような
0229雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 22:16:18.54ID:a50UQ1si
そもそもこのチームを作った理由が前チームに対する不満なんだから、どこがどう不満かハッキリ言うのは当然というか曖昧にしちゃダメな部分でしょ
このスレもアイスホッケー界隈も、給料未払いに慣れすぎ。普通はありえない事なんだよ
0230雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 22:51:08.05ID:OoqF1Vx4
227の言う通り。
ただ、代表の力不足を補える人間もまったくいなかったというのも確か。
スタッフも選手も。
0231雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 22:52:29.88ID:aQ6GUhDL
ワイルズの今季参戦は無いから捨ておくとして、
まずクレインズが今年選手が集まるかだな
0232雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 23:48:21.82ID:le2jxIhm
ワイルズはクレインズが消滅しない限り23-24シーズンの参加は無理だな。
リーグからのコメントも嫌悪感を感じるし。
0234雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 02:43:47.85ID:1dE33NT8
アイスホッケーを愛してる。 家族の為に金銭面を犠牲にできない。プロアイスホッケー選手を辞めて、地域に根付いた企業で働き、家族を養い、愛してるアイスホッケーを趣味として思い切り楽しむ!  コレではダメなのでしょうか?? 野球、サッカー、バスケその他各競技……プロから引退し…プロになれずに…プロを諦め…様々な環境で社会の一員として働きつつ、その秀でた競技を楽しんでる人はたくさん居ると思いますが…
0235雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 05:08:38.13ID:WNxTWLsm
地域に根付いた企業自体がないんじゃね
今の日本
0236雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 07:13:09.49ID:BG8l97Nj
選手達ってワイルズと契約済なんでしょ?
ってことは、単年度契約だとしても、その間の収入は保障されてるってことだよね?
0237雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 07:17:17.39ID:8O0cD8B2
契約内容次第でしょう。
0238雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 07:21:10.35ID:BG8l97Nj
アジアリーグに今季から参戦できたら払うけど、
ダメなら契約白紙とか?w
0239雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 07:28:17.27ID:OYVWB2O3
余程のコトが無いと、2023-2024アジアリーグ参戦はできないのだけれど、20人分の人件費はどうやって捻出するのだろう……そして、月の給料が遅れたりしたら、彼ら20人の怒りの矛先は新社長に向かうのでは…
0240雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 09:10:44.06ID:8TdW+vMd
>>234
プロ契約している以上プロとしての待遇を求めるのは当然だと思うが、日本ではアイスホッケーのプロが成立しないのも事実だから、そのあたりどう考えているのか知りたい。金稼ぐためにスクールや地域貢献等、選手としては様々な活動を頑張りたいのに会社の方針としてできないうえ給与未払いなので新会社を作ったというのであれば応援したい。この一年をどう乗り切るかで選手たちの本当の意気込みがわかるのではないか?
0241雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 11:36:03.37ID:etg01QMf
前チームを辞めて新チーム作りますは、契約の問題だからOKだし応援もするんだけど、前チームぶっつぶして俺たちが代わりに入ります、なんでこうなんのかわからん。
万が一クレと今期契約した選手のことってどう思ってんだろな
0242雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 11:46:50.33ID:eD/M3vYz
ワイルズは、「アスリートファースト」みたいなのを持ち出せば常に応援してもらえると思ってんだろか?
アジアリーグはトッププロリーグと言っても体制が脆弱なのは明らかなんだから、この事態に至った責任は選手だって免れられない。こんな幼稚な集団だったとは残念だ。
0243雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:24:38.54ID:7kpZPKpI
田中乙
0244雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:40:00.55ID:TK3KLCrp
>>243
いや、日本人らしく会社の味方、会社に逆らう人間は許さない、不払いが何だカスミ食えってのは多いなと。
そうは言ってもクレインズが選手集められる可能性はないし、ワイルズの選手はクレインズに入れ言われてもしないだろう。
0245雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:41:37.08ID:82LUcKhy
アイスホッケーファンの給料未払いに対する世間とのズレは異常
0246雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 13:19:43.12ID:5Audhpgv
 でもね、今回の出来事でなんとなくオブラートに包んでたアイスホッケー界の重大な問題が焦点となって、世間一般にも知られることになり、様々な意見・考え方を発信する人が増えて良いことだと思う。 
0247雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 13:24:23.40ID:etg01QMf
アスリートファーストって、自分らが釧路のファンにしてきた事の報いがこの結果だろ、今は違いますって言うだろうが日〇製紙時代は酷い対応だったぞ
0248雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 13:52:57.56ID:4AKHvtna
かつてバスケも酷かったけど外部から人材を入れて上手く行った。アジアリーグも外部から誰か連れて来るのが良いと思うがね。アジアリーグの試合を観に行ってもとてもじゃ無いがプロフェッショナルスポーツと言う格式を感じない。
0249雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:09:44.93ID:D9LX317B
 >>247 アグリーです。 ホント、NPC時代の選手たちなんて、生意気、調子コキばかりだったからね。 
ほとんどが勘違いしてる者の集まりだったよ。(全員では無い) 
午前中1時間強 氷の上で汗流して、昼飯食べて、昼からフリー。 
ある者はパチンコ屋で、ある者はフラフラと… それでいて、一部上場企業の給料・待遇だもの。 そういうのを見ていた社員、市民は「アイスホッケー選手」に良いイメージが無いのも事実。 
0250雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 17:17:20.98ID:TK3KLCrp
>>248
バスケだと給料未払いやらかしたら1カテゴリー降格&そのカテゴリーでの再審査だがな(19年福岡17年鹿児島)
0252雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 20:43:33.16ID:7SFXaXYL
>>249
 
所詮実業団の選手、ただのサラリーマンだからな。
動画で西武(コクドだったか?)の元選手の話をしているのを見たが、
現役時代は試合日3日前に現地入りして
空き時間はパチンコに行ったりしてたみたいなことを言ってた。
仕事なんかそっちのけだな。
0253雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:02:05.37ID:Cbd8JWDl
>>249
雪印時代も鼻つまみモノでしたね。外回りに行くフリして社用車で昼寝…
要するに引け目を感じるっていうか謙虚さを持つとか、そういったのが皆無の人が多かったんです。ですから廃部が決定した時、同情する社員は、ほぼいませんでした。
0254雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 22:55:40.02ID:yfntOz1r
結構前だが全日本を翌日に控えて居酒屋でベロベロに酔っ払って隣席の女子大生たちをナンパしてるの見て引いた
どこのチームとはいわんけど少なくともそのチームの応援はしなくなった
0255雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 23:48:37.35ID:8O0cD8B2
しかしゴタゴタで注目を浴びる業界ってのもなんだかなぁ。
ますます先細りしてしまう。
0256雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:20:02.91ID:0/jpjKOq
>>255
そもそも論として人口15万人しかいない都市でプロスポーツ興業が成り立つか?だわな。
バスケの島根は圏域人口で言えば50万人以上はあるが。
0257雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 10:27:44.59ID:263Mptww
大谷レベルの天才が日本のアイスホッケーに1人いればな。そこまでとは言わないが誰一人注目できる選手がいない。
0258雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 11:29:06.27ID:WDGhdsL0
アイスホッケーマスコミって無いの?アイスホッケー専門誌とか見たこと無い。
北海道新聞やNHKとかの情報も関係各所のSNS情報以上の「取材の成果」は見られない。
トップリーグでこれだけの問題が発生してるのに突っ込んで取材するだけのニュース価値は無いと思われてるんだろうな。
そもそもアイスホッケーのことなんて気にもとめてない感じ。
0259雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 11:36:20.06ID:Yh3/DzvX
いや、北海道新聞やNHKが取材した情報がSNSで拡散しているだけで1次情報としてかなり取材してるだろ
この2つにも見捨てられたら、アジアリーグとチームの公式発表だけしか情報源無くなるぞ
0260雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 11:42:10.94ID:nybeyZ2c
現在給料が未払いです。スタッフ解雇しました。寄付金差し押さえられました。なんてわざわざリリースする訳が無いから、マスコミが取材しないと表に出てこないからね
崩壊した今では解雇されたスタッフが個人でSNS発信してくれるかもしれんが
0261雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 14:18:46.83ID:RlHtqRO+
1大手マスコミが取材して報道する
2報道を受けてリーグやチームがコメントする
3 1.2を受けて地元紙が報道したりファンや選手がSNSに投稿する
この流れで情報が出てきてるのに、3だけを見て1が要らないと思うのはちょっと情弱かな
0262雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 14:57:27.83ID:D3ePhfem
まぁ大手マスコミといってもローカルニュースだがな。
逆に俺もサッカーでFC神楽しまねっていうチームが給与未払いで解散したって、クレインズ関連で調べて初めて知ったし、世間からすればアジアリーグなんてJFLぐらいの話なんだろうなと思う。
0264雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 20:15:31.76ID:73cSD3AV
その昔、アイホマガジンとかブレイカウェイとかいうのがあってな
0265雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 22:40:27.87ID:DtIqDJ4T
アイスホッケー専門誌、見たことないわ。
アイスホッケーを扱うネットメディアとか無いのかな?
0266雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:03:46.81ID:D3ePhfem
>>264 
Breakawayいまでもあるだろ。
アイスホッケーマガジンは復活は厳しいと思うが。
0267雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:22:26.53ID:Wim3z6Yo
選手、会社、客、全てレベルが低すぎる
0268雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:54:26.87ID:Wim3z6Yo
客は悪くないか。すいません。
釧路は日本のアイスホッケーを代表する街だったのにこの落ちぶれくらいは悲しいね
0269雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:00:50.55ID:8byUWUzt
釧路そのものがオワコンシティだからな
0270雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:22:52.37ID:JxN0TXxC
よう分からんけど北海道なら札幌にチームがないと厳しくね?
それと、やはり東京や大阪にチームがないとファンは増えないでしょ
釧路苫小牧八戸日光じゃ厳しい
0272雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 05:17:48.96ID:0psaoddQ
釧路苫小牧八戸日光=田舎  横浜≒都会(東京、大阪)だからでは?
0274雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 09:27:00.04ID:r/TAeEdd
デュアルキャリアもいいけどもうプロというか趣味の世界に近い気がする
0275雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 09:30:11.16ID:r/TAeEdd
NHLの第一線で活躍する選手が一人でもいればいいけど、向こうから見たら日本のアイスホッケーのトップ選手は中学生レベル位?
0276雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:19:52.66ID:ves+zVyS
>>274 デュアルキャリアは、選手自身の為にも、社会の為にも、ホッケー界の為にも必要。良い考え方だと思う。 デュアル選手個人の能力・センスでホッケー専業選手に打ち克つことはできる。
0277雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:42:32.53ID:hIATff7h
首都圏はグリッツ、バックスがあるので、都会に増やすとすれば大阪名古屋にほしいところだが、
生活費やリンク維持・使用料が高いので厳しいだろう。
いずれJ3、JFLの選手みたいにスクールのコーチも当然します、実は普通の会社員です、
というのが当たり前になるんじゃないか?

>>275
ECHLでは無双の平野も、AHLではなかなかポイントが取れない。しかし、平野がカナックスの合宿に参加した時、
技術的にもフィジカルでもNHLerとすごく大きな差があるわけじゃなかった。
大人と子供ぐらいの差があればむしろ追いつくのも楽だろうけども、すごく繊細で小さいけども超えられない差があるという感じじゃないか?
0278雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:37:07.07ID:oSAIT6Zq
札幌や東京にチームを置かないと、という都市の規模で考えた意見は物凄く分かるのだが、
残念なことにアイスホッケーの知名度や人気が低すぎて
東京や札幌では難しいんだよなあ。適度な田舎で娯楽の少ない地域じゃないと。
東京は他のプロスポーツを始め色々娯楽が盛ん過ぎるし
サッポロも今や日ハムにコンサドーレというビッグコンテンツがある。
そもそも東京にも札幌にももともと実業団のチームがあったが
廃部を受けてにクラブ化しようとして失敗した前例があるからな。
0279雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:42:19.60ID:oSAIT6Zq
もともと北海道でアイスホッケーが盛んだったのって、
身近にアイススケートが出来る環境があったことと
プロ野球不毛の地で野球がそんなに流行ってなかったという
理由があるからな。
アイスホッケーは実業団時代で
大企業やアイスホッケー好きの某お金持ちの庇護下にあったわけだし。
今やそのふたつの好条件はどちらも無くなってしまいましたが。
0280雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:48:55.84ID:oSAIT6Zq
NHLで活躍するレベルってのは、
ジュニアリーグ所属の頃からNHLドラフトに高順位で指名されたり
NCAA1部でトップクラスの成績を残すような大活躍をしたりとか、
そういったレベルの選手の話だからなあ。
NBAでやってる八村みたいな感じにならないと厳しいでしょうね。
NHLにこだわらずにKHLとかフィンランドのリーグとか
もっと範囲を広げた方がいいね、日本じゃ全然話題にならないけれど。
0281雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:58:35.99ID:76fnog0r
Twitterでワイルズに辛辣なこと言ってる人がいるね。でも概ね同意だ。
0282雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:57:40.15ID:PmTCxVrV
選手を応援したいわけではなく、チームを昔から熱狂的に応援する自分に酔ってそうなやつらねw
こいつらからすれば自分の輪を乱すワイルズは敵なんだろう
0283雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:41:53.76ID:qYBB8TOA
>>273>>278
そう、札幌はかつて雪印が拠点置いてやってた。日本製紙釧路と同じ
親会社が撤退してクラブチームになったけど駄目だったのもクレインズと同じ
札幌はもともとアイスホッケーが盛んな街じゃないからね
人口が多ければうまくいくとは限らない
バスケのレバンガ北海道も倒産を乗り越えて何年も苦労してやっと形になってきた
0284雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 10:51:59.00ID:uQmuNJUE
アイスホッケー選手会も別段焦ってる感じがないから他チーム選手も現状で良いと思ってるんだろ。一番の当事者である選手、それを束ねる選手会から何らの行動意欲が示されない以上、一般人に出来ることは無いね。
0285雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 11:32:39.45ID:iT7JKaLk
>>283
雪印の不祥事が1度で収まらなかったせいでポラリスへ継続的に支援する予定が1年で終わってしまったのが致命傷
0286雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 13:06:45.26ID:4YQaLIJk
来期は日本からは4チームかね。クレインズが選手集められるとは思えないが、それで再来年もライセンスそのままかね。
0287雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 13:14:01.01ID:vnp0bOSC
選手会といってもあくまでも親睦会の位置づけであって、労働組合の役割を担って、選手の環境や地位を守る為に介入することは、どこのチームの出来事であってもできない。 「善きに願う」ことのみ可能。
0288雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 13:24:15.24ID:vnp0bOSC
こんな状況見せられて、現実を突きつけられたら、トップリーグに入って! トップリーグを目指して!って思わないで働きながら、J-ice等、B級でホッケーやろう。って流れになっちゃうよね。 
0289雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 14:14:49.42ID:OUJH1MCj
コロナ禍が明けて久しぶりに推しのLIVEに行ってみたけど、
高揚感、満足感、アーティストのオーラ?半端なかった。
チケット価格はアイスホッケーの試合の数倍もしたけれど、
全然高いと思わなかったから、次の公演もさっそく抽選申し込み。

アジアリーグの試合を観ても、そんな風に気持ちが上がらない自分に気が付いてしまった。
0290雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 14:43:06.05ID:4Vm/E2Gt
近年の状況下で選手会を作ったのに親睦会程度の意味しか持たせなかったと言う真意が全く理解出来ん。
選手会長は釧路出身みたいだけど、何も感じてないのか、、、。頼りにならないな。
0291雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:33:11.89ID:EAsM5PMa
アイスホッケーの人気的に、とても団体交渉なんかできる立場じゃないってことだろう
0292雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:12:09.37ID:RbGLSHBC
今シーズンは釧路除く5チームでやるしかなさそうな感じになってきてるな
こっから事態が好転する事なんてないだろうし
0293雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 13:14:04.92ID:350Oq4pH
クレインズもワイルズもどっちもどっちの印象
0294雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:50:03.36ID:PHXh71tq
裁判はワイルズ側がポシャったか。
どうなるワイルズ?どうなるクレインズ?

“債権は弁済により消滅”選手らのクレインズ破産申し立て却下
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20230703/7000058836.html
0295雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 07:53:49.83ID:4pbYmZMg
MLB大谷選手の年収が100億円に届きそうな時に、
選手一人あたり数十万円ぽっちの月給が払えずに醜い争い
ミジメ過ぎるだろ
0296雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 09:00:03.49ID:/GbtVWWn
>>295
そりゃ一流選手になる倍率が比較にならんので仕方ない。結局経済的な話は、そこに行き着く。所詮高校のインターハイ予選で1勝すれば全国っていう種目だからな…
0297雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 17:26:54.01ID:DGCEW59z
>>296
日本のアイスホッケーってそんなレベルなのかよw
NHLはおろか、ロシアやフィンランドのプロリーグですら高嶺の花じゃねえか
0299雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 23:51:11.88ID:dxyZnter
>>298
いや、日本のアイスホッケー事情なんか知らねえしw
NHLしか見てねえから
0300雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 04:22:24.06ID://DM5LnI
NHL見てればロシアやフィンランドのレベルが日本より遥かに高いのは分かりそうなものだけど
0302雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 08:31:57.21ID:eDGMfyqH
>>297
ロシアのプロリーグってKHLの事かな?KHLには日本人がいるんだけどな。
NHLも大して知らなそう
0303雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 12:06:03.42ID:poC0mQrw
給与遅配が発端となった今回の件だけどさ、そういったリスクが全てのチーム
(クラブチーム化する前の王子以外)にあることは学生の間では相当前から
共通認識としてあるからね。
経済的な問題が発生しても親が援助をしてくれる、が前提だと思ってた。

言っておくが、チームは悪くないなんて言ってないからな、
リスクが想定されるなら、それなりの準備はしておけよって話。
0304雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 14:37:21.47ID:OdhbyooR
カリカリしてるアホどもが発狂してて草
日本のアイスホッケーなんか気にかけても何もならねえぞw
0305雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 21:31:11.46ID:HlQ15XN5
サッカー女子WCの登録選手全員一人あたり430万円くらいもらえるんだって。
ベスト8なら約1290万円、ベスト4だと約2400万円だと。
女子サッカーのベスト4は充分現実的だよな?
一人当たりの金額だからね。
アイスホッケー全日本選手権の優勝賞金てチームでいくらだったっけ?笑
0306雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 00:20:44.18ID:uMbBMMgh
>>300 >>302
301も含めてどうせ同一人物が発狂してID変えて連投してるだけだと思うけどこれ矛盾してね?w
0307雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 08:20:11.51ID:u1OL8Bkg
>>305
なわけ、と思ったら本当だったw
ワンチャン優勝すれば一人4000万円の報奨金!チームには6億円!!!
0308雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:39:03.17ID:QJbPaw4G
サッカーは貧乏人でもできるスポーツ
アイスホッケーは北米でさえ金持ちの子でないとむずかしい
0309雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:42:37.99ID:1wsVb6OJ
サッカー・吉田麻也の発言をすべてのアイスホッケー関係者に見て、考えてもらいたい。
0310雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 22:33:47.70ID:u1wEbkOh
>>309
なんて言ったの?
ってか誰そいつ?
0311雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 08:31:21.65ID:sQgoIi9L
>>310
サッカーの代表DF、2部3部の選手に最低年棒保障をと言った。
0312雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 23:55:54.46ID:sKDP/y29
>>310
説明ありがと
良いこと言ってるように聞こえるけど、
最低年俸ってどうやって考えればいいんだ?
勝手に決められても経営者には辛いな。
サッカーぐらい人気なら経営安定してるのか。
0313雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 23:56:39.95ID:sKDP/y29
>>311だった
ごめん
0314雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 07:13:10.52ID:TZK6GDj/
アイスプレスジャパンがクレインズに質問状送ったけど返事がないので公開します、と。
クレインズから書面でくれと言われたから、メールで質問状送った、、、
えっ?メールは書面じゃないでしょ?
0315雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 10:58:59.44ID:zFYlnmmA
現在社会ではPDFで送ってれば書面扱いで良いんじゃない
0316雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 11:10:33.20ID:Ykfe8Vxu
そもそも回答する義務もない。
質問するほうも無返答なら晒すとか横暴な態度だと思う。
0317雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 11:23:33.29ID:zFYlnmmA
>>316
これには賛同
0318雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 12:54:04.30ID:TZK6GDj/
>>315
見落としだったらスマソ
メールにPDFファイルを添付ってことだよね?
そんなこと書いてあった?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況