X



トップページ冬スポーツ
1002コメント310KB

カーリング 大会開催情報 総合スレッド43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 07:13:46.46ID:gySzP/4+
国内外の大会開催情報と結果など
特定チーム、国籍にこだわることなく、ジュニア、シニア、ミックス、車いす、地方大会、など幅広く

日本カーリング協会
http://www.curling.or.jp/

世界カーリング連盟
https://worldcurling.org/

世界ランキング
https://www.curlingzone.com/rankings.php#1

前スレ
カーリング 大会開催情報 総合スレッド42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1659393842/
0674雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 21:55:52.83ID:ODMig+Dv
>>661
だから変えなきゃいけないんでしょ
頓挫した新横浜開催を来シーズン試して客入りや収益よければ大都市圏でアリーナ開催続ければ良いんじゃないかな
0675雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 23:33:39.75ID:SEc53pOo
>>657
チーム青森が解体して中部電力がPACCで最下位になったから
次のソチ五輪出場が危ないと危惧してPACC前に代表決定戦をするようになった
五輪の代表決定戦は前からやってたけど
0677雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 00:19:28.66ID:7Vt3Qd+H
>>676
中国・韓国・ニュージーランド・日本の4か国しか参加してない
ちなみに翌年はオーストラリア・カザフスタンが加わって日本は2位
0680雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 02:31:41.15ID:mehAkoXE
>>679
DJタイムにあたる時間ないんでしょう?
ならBSしか見ないような気がする
YouTubeチャット嫌いは否定しないけど、それならYouTubeを配信媒体にする必要もない
0681雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 07:47:06.98ID:5i25TPaH
今やってるJJとケイトリン戦がバチバチしてて面白い
0684雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 08:36:04.80ID:YxuKP1KS
>>683
協会もだがJOCも介入する事態になったんだよ
JOCは選抜制を検討するように求めたけど JCAつっぱねて
代わりに代表決定戦をやった
0685雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 08:40:34.28ID:YxuKP1KS
日本選手権のyoutube解説は 前田 竹田 大野 似里 河野 石垣か
現役カーラー達による解説でなかなか楽しみ
0687雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 09:47:12.09ID:5i25TPaH
JJ様おめでとうございます
0688雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 10:19:23.34ID:Q9bUKFCJ
JJファンアンチでは無いが北京五輪総当たり戦敗退も策士で魅せるカーリングは健在だった今更の五輪感想
0689雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 10:50:05.43ID:4fXqx23v
マニトバscottie特に予選のやり方がいいね
12チームを2つのプールに分けて1次リーグ総当たり5試合で上位3チーム勝ち上がり
プール分けはランキングによる振り分け
2次リーグは他方のプールから来た3チームと総当たり3試合
成績は1次リーグと2次リーグのトータルでクオリファイ

チーム数多くてもある程度片寄りない1次リーグのプール分けさえできればラッキーアンラッキーもないし試合数も現行と同じ
0690雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:59:00.24ID:O3Ei8BAl
どこからも声かからない奴が解説してるのが面白い
0691雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:03:36.74ID:+roIfONv
谷田もな
0692雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:15:00.98ID:O3Ei8BAl
MDの練習しろよ
0693雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:40:06.16ID:oGKIHe2T
>>689
コロナ前のブライアーとスコッティーズがこの方式だった
16チームを8チームずつに組分けし、上位4チームが2次に進んだ
ワイルドカードを1枠に戻すことになればこの方式に戻るかもしれないな
いい方式だと思う
0694雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:04:41.73ID:YxuKP1KS
>>689
日本MDもこの方式でやって欲しいんだけどな
ただ 現行のチーム数だと総試合数が増えるのがな
各ブロックの3位チームを削減すれば試合数は減らせるが それは反対も多そう
0695雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:28:55.17ID:s17/gtIr
>>673
何の根拠もない
チーム名だけで作ったランキング
としか思えないw
0696雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 14:09:10.75ID:bFZAJBYK
>>666
その頃とは状況が違うわ。今や日本は強豪国だよ。
0697雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 14:34:21.78ID:ILVtjW2a
今年の日本選手権もNHKが中継すると一方的な展開になるパターンか
YouTubeへの忖度ひどい
0698雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 14:45:59.76ID:Kwj3x3dh
>>696
東伏見で当時観戦したけどTVやネット観戦の方が何十倍も楽しいことに気付いてしまうよ
他のスポーツに比べてその差は大きいと思う
ハウス内を映す常設の大型モニターが観客席にあれば少しはいいかもだけど
0699雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 15:37:37.52ID:4fXqx23v
>>693
さすがに日本選手権で16チームはないから12チームの規模だね
0700雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 15:39:13.84ID:bFZAJBYK
>>698
それは野球でもそうでしょ。
応援が無けりゃ、外野席の最上段なんて・・・
0702雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 16:50:56.95ID:di1p15fe
道銀勝ったな
0703雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:41:51.17ID:qtbeujGI
上からの映像なし解説なしの現地観戦で楽しめる人が関東にどれくらいいるんだろう
0707雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:20:58.75ID:XRana8dd
JJ様おめでとうございます
0708雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:55:08.17ID:WgsnxBgs
スコッティーズのサスカチュワン代表は長期産休明け新チームのシルバーネイグル姐さん
相変わらず見た目カナダの千秋というか、千秋が日本のシルバーネイグルというか
マニトバからはエイナーソン、JJ、ローズ、アックランドの4チームで確定かな
0709雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:18:20.51ID:XRana8dd
シルバー姉さん人気高いよな
「ロビン,ロビン!!」
0710雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 10:29:29.57ID:re5Hjo64
高校野球と比べてレイプ戦の中での見どころがなんもない・・・
0711雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 10:43:52.39ID:+wJu2Gmc
カーリングは対戦競技ではあるけど相手と戦ってないというか
自分達がベストのショット決めれば負けないので相手関係ない
0712雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 11:22:49.87ID:5xOWjt+Z
長期の選手権ここまで配信しまくってくれると在宅組は本当にありがたい
0714雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:40:33.92ID:aq6RVqK7
女子は2試合だけで全勝してるのがロコと青森CA(ワイルドカード)だけという
0715雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:45:47.45ID:c0dRiyhl
話ぶった切ってカナダの話題で悪いけど、JJ旦那がブライアーのオンタリオ代表決めて夫婦揃ってカナダ選手権出場
夫婦で世界選手権金メダルってこの夫婦くらいか
0716雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:13:26.99ID:yGPF/gh0
解説が無いこと、ハウス映像が無いことを解決してからアリーナ開催を探るべき
この2つがなくても見に来てくれるのは沼の住民かそのチームの関係者だけかと
0719雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:10:12.20ID:hRm1fsYo
>>715
同じ日に決まって良かった
ざっと当たってみたけど4人制では他には見つからなかった
近かったのがネドヒン夫妻で妻が銅メダル2回まで行ったけど金には届かなかった
MDだとペーツ/ミケルが該当するみたい
0721雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:09:03.86ID:hRm1fsYo
再びカナダ情報で悪いが
ブライアーのノーザンオンタリオ代表に決まったホーガン兄弟はトレーシー・フルーリーの弟たちらしい
歳は一回り以上離れているけどフルーリーの旧姓はホーガンだと確認できた
また、ホーガンチームのサードがボッチャーチームのサードだったモールディング
ボッチャーと喧嘩別れしたと言われているけどしぶとく頑張っている
0722雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:18:08.55ID:jxyGMLns
フォルティウスと富士急がいないと見ようって思う対戦があんまり、、
0728雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:54:48.16ID:GrGU8JhN
今日の新聞のスポーツ面に「北海道銀行LS北見破る」って大文字で出てて一瞬ビックリした
0729雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 13:11:47.74ID:BDe0c2Qk
>>728
予言的中?
LS北見はこれで3敗してしまったのでプレーオフ進出はほぼ無理になったな
0732雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 13:44:29.51ID:Ap5X/mLb
道銀の選手はガタイ良くなったね
しっかりトレーニングしてるんだろな
0733雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 13:50:28.67ID:2MlPFhh3
>>729
旧LS北見、つまりロコソラーレに勝ったと思ったって意味じゃないの?って思ったら本当に勝ってるんだな
0734雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 14:57:02.31ID:GpFOPLCX
北海道の若手アスリート強化対象選手とかだろ、中島とか
0736雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 17:52:26.50ID:Ly8+Dl9L
だから、ステラは常呂の2部リーグの実力しかないんだって
0737雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 18:02:13.38ID:Ly8+Dl9L
日本も、各地の予選から勝ち上がってくる日本選手権とは別に、日本チームだけのランキング上位15チームくらいで日本版グランドスラムのような大会あればよいのに

そうすりゃ地方枠とか関係なく、本当に強いナンバー1が決められる
0738雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 18:12:22.28ID:HN1Jj0cI
>>737
日本だけなら15チームも必要ない
ランキングに基づくなら多くて10チーム、8チーム参加でも十分そう
0739雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 18:12:49.98ID:tqU3rJUa
北海道選手権の備えるためにコロナのリスク考えて不戦敗で2部になっただけなのに
ワーワー難癖付ける輩w
0740雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:15:03.49ID:Ly8+Dl9L
>>739
何回不戦敗したんだよ?w
確認できる範囲で、2次リーグで不戦敗は1回だけなんだがwww
どこ見てんだ?思い込みで勝手なこと言うなよww
0741雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:17:07.55ID:BDe0c2Qk
>>733
そりゃあ日本選手権初出場で未だ1勝のチームに勝ったところで新聞ネタにはならないだろうからロコソラーレのつもりで記事にしたらロコステラがLS北見の名前で出場してたという記者のチョンボだろうな
0749雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 09:12:21.36ID:8M7LcpEN
3敗までのチームは組み合わせ見ても可能性あるね
なんやかんや言って中電入るだろうから残り1枠ステラフィロシーク軽井沢の争いかね
0755雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 21:59:14.91ID:P8a3X1IB
観客席に
どうみても一般人がいるよなw
0757雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 23:03:50.08ID:nJci2Jqp
何だかんだで世界選手権に出た選手は記憶に残る
名前は忘れたけど、宮川大助・花子の花子に似たチームフジヤマのスキップの選手とか
0758雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 23:29:12.61ID:gs/HtuCV
明日は朝からPO争い直接対決やロコ対決とか見逃せないけど見れねえのが辛い
0759雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 00:41:57.49ID:eS6mvh8g
ふつうにフィロシーク青森が決勝進出まで行ったりして
東京協会やSC軽井沢女子はもちろん、現北海道銀行の日本選手権活躍もツアー(成績)信仰とチームランキング盲信に一石投じる事になるね
0760雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 06:31:55.81ID:31lUevcf
>>759
ツアーに参加してないで活躍してるチームはサッカーのJFLでJリーグ入りを目指さないチームみたいなものでしょう?
日本代表になる目を消す必要は全くないけどツアー大会やツアーに出てるチームを冷遇する必要は全くないかと
0761雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 06:52:37.87ID:senWCe2+
>>754
◎ロコ 7-1
◎中電 6-2
▲道銀 6-2(または5-3)
△東京 5-3(または4-4)
△フィ 4-4(または5-3)
△sc軽 4-4(または5-3)
0763雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 07:27:02.16ID:g1nHUrQg
SC軽井沢は東京に勝てば中電に負けても3敗
東京はSCとLS北見に勝って3敗
フィロシークはロコと道銀どちらかに勝たないと4敗
道銀はフィロシークに負けて3敗になるとSCにも東京にもフィロシークにも直接対決で
負けてることになるからフィロシークには勝ちたい
0766雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 09:08:14.10ID:aacMj9Sf
youtube配信
東京都協会-SC軽井沢クラブ実況付き 705人視聴
LOCOSOLARE-LS北見 3978人視聴
0767雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 09:10:55.20ID:eS6mvh8g
そもそも欧州優勝チームや銅メダルチーム、トルコ男子がまともにツアー出場してない時点でなあ
余りにもツアー参加数違いすぎる
0768雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 09:42:44.74ID:KaHowO1i
>>760 お金と時間があればそりゃ行きたいでしょう、でも専業に近い体制じゃないと無理だよね
0769雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 10:18:28.25ID:YyViuQK5
LOCOSOLARE-LS北見 9229人視聴
朝10時代に同接1万人越えも時間の問題
0770雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 10:27:29.57ID:31lUevcf
勝ち上がりが見えてる状態で良かったな
LSにプレーオフの目があってロコが負けたら同一法人からの複数出場禁止みたいなことにもなりかねないし
0772雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 10:56:44.42ID:oxR04Iv9
1万超え
リアルタイム同接ランキングはYouTube以外も含めて1位になった
0773雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 11:26:46.82ID:RV9Nzh7i
ぼろ負けしているかと思ってたんですが、今日のLS北見は なんでいい勝負をしているんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況