X



トップページ冬スポーツ
746コメント197KB

フィロシーク青森ってどうよ?

0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:17:17.39ID:hNxlkk0W
4:TANAKA Misaki / 田中 美咲(Vice)
3:NAKAMURA Miori / 中村 澪里(Skip)
2:KIHARA Haruka / 木原 遥
1:ICHINOHE Hiyori / 一戸 日和
A:HARADA Yuuna / 原田 結菜
C:NAKAJIMA Jun / 中島 潤
Team’s main results
2022 Japan Curling Championships 5th
2022 Tohoku Curling Championships 1st
2021 Tohoku Curling Championships 2nd
0413雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:08:42.53ID:4MRjJRQ7
配信の再生回数の三桁越えは軒並み日本チームの対戦カードだな
未だにマイナー競技扱いだが
これでも日本は世界一カーリング人気の高い国かもしれない
0414雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:45:14.70ID:8vIqzrxF
現地観戦も少しずつ戻りつつあるが
無観客時代に配信での楽しみ方を知った人がかなり居る印象だな
0420雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 23:52:24.60ID:gEAjtrso
>>419
ひとまず良かった
東北大会に向けて良い経験が出来たのも大きい
0423雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 21:30:18.90ID:b7egBG7K
あと2勝で日本選手権
0424雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 22:19:42.89ID:knmLDxrg
>>421
今さらかよ、毎年強いだろ
0425雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 22:24:15.59ID:b7egBG7K
ロコ・ソラーレも全盛期を過ぎた今青森県勢の復権をかけるにはフィロ森・青県・木星この3つがコンスタントに日本選手権出場しなければならない。特に今年度、来年度はオリンピック予選ともなっているから重要だ。チーム青森復活へ。
0427雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 22:36:13.99ID:F3oKRkjt
来年度にフィロシークがツアー枠以上に入らんとな
それでも2枠目争いは熾烈
北海道勢&軽井沢勢の層の厚さに見劣りするところの是正から始めないと
0428雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 00:20:35.73ID:EgAD/Yzb
歴代チー青のメンバーは斉藤以外は全員北海道の人間なのになに言ってんだ
0429雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 00:23:37.44ID:LCTtbQO3
そんなの全てのスポーツの全ての
社会人チームに当てはまるだろ。
何を言ってんだ。
0431雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 01:35:37.54ID:LCTtbQO3
当たり前だが外から来た人間は外に出ていく。
持続的な発展にはジュニア層からの育成だよ。
0434雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 07:09:34.29ID:ExwevY5R
ジュニア育てるだけでなく地元出身選手向けの受け皿も作らないとな

常呂(&北見)は有力選手を多数育てながらもかつては地元に受け皿が少なく
札幌や軽井沢などに人材が多く流出していたが
それを変えるべくマリリンが常呂&北見でも競技を続けられる環境を作ったし
男子も平田や臼井を中心にKiT CURLING CLUBが出来たりドラゴンがマリリンの傘下入りしたりするようになった

青森でも男女問わずこういう動きが出て来ないと
0436雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 07:27:27.40ID:ExwevY5R
>>435
女子だけじゃ駄目ってことだよ
男子も含めた動きにならないと
0438雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 08:35:14.58ID:MhWYG2S9
フィロシークも法人化こそしてるけど スポンサーは選手の勤務先が中心みたいで
沢山カナダに遠征できる基盤がある訳ではないからな
0439雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 08:39:11.91ID:ExwevY5R
>>437
ロコやSC軽井沢クラブみたいにフィロシークも男女それぞれのチームを持てるようになれば良いんだよ
時間かかるだろうけど期待したいわ
0441雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 11:09:56.06ID:LCTtbQO3
ナイス勝利
日本選手権まであと1つ
0445雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 16:43:21.58ID:74YxfAn8
お疲れ様でした
0446雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 06:02:03.97ID:xHOMFV6v
カーリングなんて北海道にやらせとけ
野球もサッカーもアメフトもラグビーも弱小なんだから。
青森山田プレミアリーグファイナル優勝!日本一!
0447雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 13:00:00.81ID:xh1hKzry
この辺がチームの限界だな
もう一段強くなるには長野で出場機会に恵まれなくなったあの人が加入するしかないな
0448雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:26:58.82ID:7wD8rxlU
Kotoには苫米地が居たんだな
やっぱりイザという場面で頼れるベテランは欲しいな
0449雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 21:19:43.19ID:w8f+exQo
まあ木原も田中ももはや中堅だからなあ
まあ東北選手権の内容は全体的に良くなかった
0450雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 21:36:55.51ID:fj3VhZ+G
一発勝負だからな
実力はあるのに日本選手権に出れないのは悲しい
0451雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 21:39:39.46ID:oaNqRKl7
そういうのをくぐり抜けての日本代表であったり、オリンピアンであったり、メダリストなんだよな
そう考えるとやっぱすげえわ
0453雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 21:50:57.88ID:7wD8rxlU
フィロシークとか男子のHot shot!とか含め
東北のチームはなかなかツアー出場機会が少なく
他地域の強豪との対戦機会が少ないのは否めないな

青森と岩手で各1大会ずつでもツアー大会を行い
北海道ツアーから漏れた東北の強豪チーム+αという形ででも真剣勝負の機会が出来れば良いのだが
0454雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:13:02.06ID:MY/4LHHY
盛岡(岩手)は盛岡市アイスリンクメモリアルカップを開催してる
https://www.facebook.com/moriokactj/

今年は男子は県外からも多数チームが参加して盛況だったようだけど
女子は参加チームが規定数に達せずに開催断念になった
0455雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:15:53.68ID:5m0SEt67
曲がり幅それなりにあるカナダのアイスとかでプレー慣れたりすると
曲がり幅あまりない青森みたいなところだと下位との実力差が少なくなって苦戦とかするのはカーリングあるあるだし
岩手のジュニアが曲がり幅あるシートだと苦戦するだろうこともカーリングあるある
0456雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:52:43.19ID:V9XnGb4E
青森のみちぎんスタジアムが曲がらんアイス、って事はないわけで
現に青森選手権の決勝をさっき見たら8フット以上曲がっていた
しかし東北選手権の決勝は同じみちぎんスタジアムにも関わらず曲がり方がおかしかった
センターへの傾斜と左右差があるっぽかった
チーフアイスメーカーが違ったのだろう
0457雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 11:44:25.47ID:LoGspK1L
そもそもだけど、曲がる曲がらないはアイスメーカーの腕次第ということ?
0458雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 12:43:25.24ID:LEC88FEG
青森のアイスは以前から施設のハードの問題で端の方は傾斜が生じてるみたいなことが
言われてるのは聞いたことがある
0459雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 13:48:01.55ID:76jEjjxT
それは多分施設の傾斜ではなく(not老朽化)施設の方角の問題から来る西日の影響の話だった気がする
そういうタレコミが昔あった
0460雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 15:32:40.18ID:aR9uAh6f
カマーで攻めて行ったら中途半端な所に石が止まって
相手の的になるとかね
0461雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 17:21:21.17ID:V9XnGb4E
>>457
2つの意味でそういう話でもないって感じ
単純に曲がる曲がらないの話ならアイスの状態が重要≒アイスメーカーの技術は重要な要素の一つではある
0462雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 20:58:30.82ID:c2qDoI96
カナダのアイスに慣れたとかクソ笑う
ホーム開催で施設のせいにするとかアンチがわざと馬鹿言ってるのか?
カナダ行ってないで地元で練習すべきだったと言わせたいのかね
0463雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 21:22:49.04ID:rO1dIsPW
まあまあ
ちょっとした間違えなんだろうし優しくスルーで見なかったことにしてあげるのがカーリング紳士ですよ
0464雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 21:24:41.35ID:IwwOgT5o
カナダ行くことはより強くなるには必要なこと
ただ曲がらないアイスで相手が出来すぎで勝ち切れなかっただけ
それもまたカーリング
0465雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 21:28:44.56ID:d2RL0vUu
相手が出来すぎというのは相手に失礼
相手も無敗で決勝まできている
本当に強いのかもしれない
0466雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 21:30:40.35ID:UxHZhrTL
それよりも気になるのは今でもコーチの潤君(74)がチーフで大会の氷作ってるのかどうかってとこ
流石にもうバトンタッチして若手に任せてんのかな?
0467雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 21:39:30.89ID:IwwOgT5o
別にそれは日本選手権ではっきりするわけだから
青森のアイスに特化したチームだったとしたら一次予選で終わるだろうし
二次予選に進めればフィロシークに勝ったのは実力の一端だったと分かる
一次の組み合わせの振り分け基準分からんからどこと当たるかまだ分からんけど
0468雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 21:41:36.46ID:UxHZhrTL
>>464
その分析はどうだろう?
「曲がらない」んじゃなくて「曲りが読めない」アイスだったのでどっちのチームも盛大なスルーかましていて
プレッシャーの分だけフィロシークが自滅した、ってのが試合流し見した感想
ただの「曲がらない」アイスならあんな盛大なスルーはせんだろー
センターが高いから外から内は曲がらないけど、外から内は曲がっていく
その辺のラインとアイスの変化を最後まで掴みきれずに確信が持てなかったのも相まって最後のドロー2発が最悪の軌跡を辿って敗戦
来年また頑張ってくださいって感じ
0469雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 21:56:46.79ID:PtcI5+y5
>>467
今期の日本選手権のレギュレーションは1次リーグが5チーム中3チームが勝ち抜けなんだよね

半分以上が勝ち抜けだから2次リーグでもう一方のプールを勝ち抜いてきたチームとの対戦で実力はわかるかな?
0471雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 02:46:00.07ID:ATpm4V39
(最後の2投以外にも)盛大なスルーかましていて
プレッシャーの分だけフィロシークが自滅した、ってのが試合流し見した感想
コピペさせんなよ恥ずいだろ

エキストラではリードがセンターガードきっちり決めきれずウィック食らって敗北に一歩近づく
セカンドはロングガードミスってさらにまた一歩敗北に近づく
そしてノーガード完成、敗戦確率98%
とか死体に鞭打つような事いちいち書きたかないないよ
0473雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 09:31:01.30ID:autACtL5
フィロシークは大物喰いも有るけど安定はしないチームて分かってたでしょ
0474雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 10:28:45.44ID:1zLAcFsM
勝負どころのセットアップが悪かったんだな
そうかそうか
やっぱりあの人が要るんじゃないのか
0475雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 00:57:13.46ID:cvoTX6Mo
でもどちらかといえば俺は「kotoが強かった説」をとるかな
というかやばい相手だった平ちゃんマジ岩手の狂犬
0478雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 19:03:28.97ID:aVUBbfh+
健闘しているけど経験の少ないアマチュアが
ゼロから試行錯誤して頑張っている時点でやはり圧倒的に不利
今のメンバーが全盛期のうちの世界上位と戦えるレベルになるには
時間が全然足りない

国内屈指の歴史と伝統を持つ中電で
国内トップクラスの先輩達や男子代表選手に教わり
国内トップクラスの同僚達と日本選手権優勝や
世界選手権で闘ってきた経験を持つ葉純

国内トップクラスの実績を持つ北海道銀行フォルティウスで
オリンピアン3人を含む国内トップクラスの先輩達から
直接カーリングの考え方やトレーニング方法を学んだ彩未

数年以内にフィロシークがもう一段上の世界に上がるには
この二人の知識と経験が絶対に必要だ!
0479雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 23:37:25.88ID:zkcSqeJ0
本人達は戻る気ないだろ
中途半端な年齢と学歴だと地方都市じゃ今より良い仕事無いだろうし
0480雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 00:44:30.26ID:Vapw5p1J
彩未はまだ道銀でこの先どういう展開になるか分からん。
ごーかは中電に留まっても、北澤中心のチームになった以上は干されて
ただの中電グループ社員のカーリング部員。
本人が長野に留まりたいと思うなら仕方ないが
いずれ青森に戻るつもりならば
いまがその時だと思うんだけど、どうなんだろうね。
0485雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 22:46:21.75ID:U8GE7Ijk
辞めたよ
0487雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 19:58:11.64ID:R5FzSxcK
酷いアイスになっちゃったな
これは明日以降に疲れが残るぞ
0488雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 19:55:56.60ID:TPmbRdqz
>>484
スーパーの従業員やってて、繁忙期の年末年始だから出れないんだとおもう。
0491雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 05:30:48.12ID:aUlnScdc
なかなか調子が良いな。頑張れ!
0495雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 11:30:47.45ID:OOOHVybu
ゆうなちゃんのほうがひよりちゃんより投げの精度は高そう。
スイープはひよりちゃんなんだろうけど。
0496雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 13:41:41.84ID:8/xvQB2w
フィロの方が金なさそうだからフィロ応援
0498雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 16:27:39.41ID:eBnCNyR2
これもうフィロシークのメンバーは平常心でプレーするの無理だろ・・・
子供から思春期に移り変わる不安定な頃に東日本大震災が直撃した世代だぜ
0500雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 18:59:38.23ID:WdlCFfKO
俺はフィロ応援し続けるわ
0501雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 19:17:47.85ID:xp6wTZBV
どういう負け方したのかが気になるところ
テレビ放送のあとにyoutubeでも配信する的なことをセミファイナルの配信で坂田の博昭が言ってたけど、
地震でテレビ放送が中断されてしまったからyoutube配信もいつになるか不明になってしまった
0502雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 19:43:03.88ID:xB02Dh9f
BSだし数日後でも改めて放送するのは可能だと思うけどね

不測の事態とか考えたら
やっぱり配信の方が強いな
0503雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 19:51:19.35ID:/DGx1WID
ちょうど木原さんの紹介で「チーム1の大食い」と紹介された直後に地震速報が流れたw

そして中村さんの紹介の時は画面いっぱい顔に重なるほどの地震速報の文字w
0504雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 20:40:14.81ID:xp6wTZBV
公式が発表してないし、現地民も口を滑らしていないし、
検索しても結局勝ったのか負けたのかわからんかった
0505雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 21:44:24.26ID:1iEXt+lk
>>501
フィロシーク負けなんすか?
0506雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 21:54:26.25ID:xp6wTZBV
わかんねw
5ちゃん限定フェイクニュースに俺が踊らされただけかも
って思いながらそのうち配信かBSで放送されるかもしれない決勝戦を見た方が楽しめそうだから
勝敗については調べるのをやめた
調べてもみんな口が堅くて結局わかんねーし
0508雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 22:05:23.10ID:1iEXt+lk
>>507
すこあは?
0510雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 22:23:14.94ID:1iEXt+lk
すごいな。フォルティウスに勝ったのは初めてかな?ひよりちゃん不在だからいつメンじゃなかったとはいえ、これを機にもっと自信つけてほしいなぁ。
0511雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 22:30:25.86ID:xp6wTZBV
内容知りたくない場合は5ちゃん見たらあかんなw
WCTが普通に掲載してるとは思わんかった
よくあの状況のアイスでフォルティウスに勝てたなあ
作戦的にはフィロシークの方がリスク高いから、今回中村がいまいちっぽいフィロシークが負けるかと思ってた
木原の好調モードが決勝戦でも続いたのか?フォルティウスがアイス読み違えて失速したのか?
やっぱり内容が気になるんだぜ
0512雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 22:35:47.01ID:9flUYIU/
優勝したのか、おめ!
それだけに日本選手権出れないのが残念すぎる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況