X



トップページ冬スポーツ
1002コメント311KB

【カーリング】北海道コンサドーレ札幌 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 10:36:03.61ID:CcD0lWZz
北海道コンサドーレ札幌カーリングチームを応援するスレ

◎メンバー
・松村雄太(フォース・スキップ)
・清水徹郎(サード)
・谷田康真(セカンド)
・阿部晋也(リード・バイス)
・相田晃輔(リード・リザーブ)

・公式サイト https://www.consadole-curling.jp/
・ニュース  https://www.consadole-curling.jp/news/
・Facebook  https://www.facebook.com/consadole.curling/

◎前スレ
【カーリング】北海道コンサドーレ札幌 6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1613212023/
0728雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:22:19.90ID:Leeczqc1
常呂カーリングホールを貸し切りにしたと思うので
それなりに金を払ったんだったらいいんじゃない?
0729雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:54:01.88ID:mBu9gGJS
なんで帯広や稚内でする理由があるのよw

常呂、帯広、稚内、応募した人の住んでる場所
コンサドーレ側の人が住んでいる場所
3か所の中でふつうに常呂が関係する人に取っては一番よい場所
0731雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:07:48.61ID:5O5upmHG
>>726
ひとりで何言ってんの?
何を以て愚策と言ってるのか知らないけど、
日本選手権の5月開催は良策だと思うけど
なんなら韓国のようにシーズン初めの6月開催ならなお
最善策だと思うが

昔のように五輪出場チームは日本選手権に出れない方が
良いとでも思っているのかな???

それから北海道ツアーとまとめようがまとめまいが、どうクラは毎年8月初めな

てか、今となっては三流チームのコンサドーレの日程ごときでグダグタ言ってて恥ずかしくないの?
0732雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:12:43.15ID:Leeczqc1
>>729
2次試験参加5人に常呂に人はいないかも
北海道のニュースでやってたみたいで残ったのは5人
敦賀(Checkmate札幌)、鎌田(札幌国際大)、鈴木(Axis青森)とあと2人
0733雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:14:13.02ID:5O5upmHG
>>729
なんならカナダでトライアウトやった方が、良い人材いっぱいいるだろ

ツアー大会なら国籍関係なく出れるだろうし、五輪出たいなら帰化させるか五輪前に即席選抜チーム作ればよいだろうし、カナダ行ってJDリンド獲得してきた方が得策だろw
0734雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:25.08ID:Ea0x1O4y
アンチ必死だなw
0735雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:54.00ID:MboFSuX9
>>731
世界選手権出場チーム除外して3月末に日本選手権やればいいだけ
オリンピック世界最終予選出場チーム除外して世界選手権トライアルやったのだからw
0736雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:29:59.25ID:Leeczqc1
コンサは北海道の自治体と協定を結んでいて
カーリングに関係しそうな自治体は「札幌市」だけ
なので、最初から札幌市以外の選手は取らないと思う
取ったとしてもフィフスで1年くらい置いて、来年に入れ替え
0737雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:30:24.55ID:Leeczqc1
札幌市は平成30年(2018年)12月1日付けで、
株式会社コンサドーレとウインタースポーツの普及振興について連携協定を締結しました。
連携協定内容は、以下のとおりです。

 1 ウインタースポーツの普及振興活動に関する事項
 2 ウインタースポーツ競技大会の観戦文化醸成に関する事項
 3 アスリートの育成に関する事項
 4 その他協議により定める事項

今後(札幌市は)コンサドーレと協力して、
各種ウインタースポーツ競技大会のPR、選手育成等に取り組んでまいります
0739雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:33:00.43ID:5O5upmHG
>>735
そんなことやってるから毎年毎年日本代表決定戦とかなんとかで、ムダな時間が潰されてしまう

オリンピックイヤーの昨シーズンが良い例だろう
9月に五輪代表決定戦やったもんだから結局ツアーに参加できたのは10月から
12月に世界選手権代表決定戦やったもんだから、せっかく海外にツアー出ても12月には戻らされる

昨シーズンの場合、得したのはロコソラーレ 10月から五輪まで5カ月間遠征行きっぱなし。損したのはフォルティウス カナダ遠征からのPACCでカザフスタンへ結局チャンピオンズカップも出場辞退
0740雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:33:09.76ID:pvblv6Um
>>732
マジか
敦賀&鎌田の動向がまず気になる
0741雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:39:43.07ID:4rhQUXrn
フォルティウスはロコに勝てなかったのが全て悪い

まあロコが勝って本当に良かった
だからこそ五輪銀メダルが取れた訳だし
フォルティウスが勝ってたら五輪最終予選すら敗退してた可能性は大だっただろうな
0742雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:44:22.84ID:5O5upmHG
>>741
そもそも北海道銀行というスポンサー母体がすべて悪い
0744雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:36:50.41ID:KAO2SMDG
大内の新加入のプレスリリースが出たのが木曜だったから
明日の昼頃が一応の目安かもな

>>716 に有る通りツアー大会のエントリー期限も有るし
もし明日発表出来ないとなると
北海道ツアーのうちのいくつかは最悪エントリー断念の可能性も出て来る
そうならないことを願いたいが
0745雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:56:07.92ID:Dbu2LhKg
稚内も北見も常呂も要綱を出しているのに
どうクラだけ出していないのは、コンサは3人で(あとから追加しますで)予約されてる可能性ある
0747雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 08:47:18.58ID:cChqZDrA
コンサのトライアウトが周りに迷惑かけているのは明らかだな
0749雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 19:33:02.37ID:KSkaGpEd
今晩、流れ星に「コンサに入れますように」と祈って
明日、さっそく落選させたらむごいよね
これは明日も発表できないね
0750雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 19:37:05.11ID:KSkaGpEd
もう来月発表でいいんじゃない?
北海道ツアーは出場しないで
カナダに行けば新人選手も大喜びだよ
コンサが出場しなければ、繰り上げで出場できるチームがある
コンサの都合で大会参加の締め切りが1週間伸びるとか
イメージとして良くない
0751雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 13:31:17.85ID:csLw3pXa
安倍しんだね
0752雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 17:14:29.43ID:6FM1NYJX
今日は暦が先負、明日は仏滅だからメンバーの発表は大安の日曜日とか先勝の火曜日とかじゃ無いのかなぁ。
験を担ぐのでは?気にしすぎか?
0753雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 17:36:38.96ID:y4GwEkJv
どうクラのエントリー期限が10日なんだよな
メンバー未定&後から追加エントリーが認められるかどうかはさておき
どうクラに参加する気が有るのなら
エントリー期限よりも前に追加メンバーも発表されているのが本来在るべき姿だろうな

どうクラ不参加なら致し方ないが
0754雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 17:39:56.16ID:h1gJ3m7M
どうクラじゃなくてアドヴィックスカップだった
0755雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 17:46:48.93ID:JD4mPNH9
>>753
アドヴィックスは最初は7/4が期限だったのを7/10に変更した
どうクラは期限を公表してないけど
アドヴィックスと同じだった可能性がある
コンサのトライアウトが影響した可能性が高い
0756雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 18:50:17.64ID:J8DGrWbU
いずれにせよ現在に至るまでトライアウトの結果がリリース出来ていないことは問題だな
0758雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 23:38:57.88ID:PZ/MzjHn
コンサのトライアウトよりも谷田がどのチームに行くのかが気になる。
インスタに昔の写真をしばらく載せていくみたいだけど
どこからも誘われてないのだろうか
0760雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 10:05:07.06ID:RAIGkHxD
>>756
河合の動きが遅すぎるよな
>>757
こういうリリース時期の遅さとかが
エントリーのフェアさ自体への疑問につながるのも
また事実だからなあ
0761雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 10:13:06.81ID:ocrX5ImH
遅いという程遅く無いだろ
セレクションやります
最初からセレクションの予定スケジュールは結果出すのにセレクション実施から2週間ぐらい後のスケジュールを発表してるし
セレクションしてそく確定できる程選手の能力に格段の差があると勝手に断定してる

アホじゃねえ
0762雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 10:15:55.49ID:3OIvN4H4
申込多数で選考する場合
実績で選ぶならどうせコンサになるというおごりがありそうだなw
0763雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 10:22:24.19ID:3OIvN4H4
>>761
募集から決定までの流れは以下の通りです。

 (1) 1次選考(エントリーフォーム選考)
    2022年6月23日(木)(当日中に本人へ通知)
 (2) 2次選考(実技・面談)
    2022年7月2日(土)場所: 北海道
 (3) 発表:7月上旬

当事者にはサイト告知とは違うスケジュールが伝達されてるってこと?
あなたがその当事者ですか?
0764雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 10:41:15.70ID:QOjeWjQD
>>761
アドヴィックスカップとかのエントリー期限は明日(しかも当初予定より延期されての)だし
本来ならその数日前にはメンバーが決まっているべきところだし
コンサはサッカー関連含め土曜のリリースがほぼ無い

となると追加エントリー前提でツアーにエントリーするか
一部のエントリー自体を辞退するかになる
前者が認められてるとしたらそれはそれでJCA的に問題だし
後者ならコンサのチーム戦略的に問題有り過ぎる訳だが
0765雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 11:32:24.32ID:kelIg+Yv
Twitter情報だと敦賀が400ml献血をしたようだ
おそらく本人には既に合否の通達はきていて発表だけが遅れてると考えられる
合格の後に、いつ初練習があるかわからない状態では
献血にはいかないと思うよ
本人に合否が伝えられていれば、エントリーは可能。
単純に発表タイミングを逃しただけかと。
0766雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 12:01:34.71ID:R/WGiQ6H
まあ発表してないだけでメンバー決まってればエントリー出来るからね
大会側の参加チーム発表より先に発表すればいいだけだし
0767雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 12:18:11.23ID:KV268TgZ
だとしてもタイミングが遅すぎる感は否めないな
河合自身が多忙なことは理解するが
カーリングチームの担当である以上
そちらにも十分に気を配って貰わないと
0768雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 12:34:46.56ID:kelIg+Yv
今、必要なのはスキップとスイーパー
敦賀と鎌田と鈴木はスキップだけど、スイープ力はどうなんだろう
スイープ力というのは、パワーだけでなくジャッジが求められる
0770雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 13:03:04.05ID:kelIg+Yv
>>769
あと2人の最終試験参加者が気になる
1人はスイーパーとして、あっと思わせる人選があるかも
0771雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 13:26:50.60ID:gu5B2RZb
>>760-767
来週に発表すると河合がラジオで言ったらしいな
遅すぎる感は否めないが
0772雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 14:24:26.06ID:kelIg+Yv
>>771
いい情報ありがとう
毎日3回くらいはホームページを確認してたので、土日はスルーします
0773雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 15:58:08.73ID:8+ERDd8a
稚内MD合宿に小川敦賀で参加してる模様
写真には映ってないけど伊藤大内もいるでしょうね
0775雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 19:59:59.28ID:Cpvb9pik
まぁ、こういう地味で身内的な競技は
情熱ある支援者がいないと成り立たないよ。
いくら元コンサドーレのサッカー選手がマネジメントしても畑違い。
このクラブチームに未来はない。
0777雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 21:35:59.14ID:tFCgDAQk
4年後は難しくても5〜6年後の未来は明るいとは思う
ただ札幌限定で選手を獲得するならもう「北海道」は名乗るなよ
0778雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 21:41:18.83ID:tFCgDAQk
大内を獲得したことで札幌市内のジュニアとの伝手ができたし
もしも鎌田を獲得すると4年後以降には他の札幌国際大の選手からも獲得しやすい
0779雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 22:06:45.00ID:RSeBxN8z
>>777
札幌限定というか札幌で練習から何から本拠地を置くなら札幌に引っ越せってだけだろw

軽井沢SCに入ったら引っ越しするんだし
常呂に入るなら北見、常呂に引っ越しするんだし当たり前の話しだろ
本拠地置いて練習する場所に引っ越ししろってのは
そこに仕事どうするって話しをプレーヤーがそれなり額のバイトや転職しても選手としてやって行きたいと思うかどうかであって
0781雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 22:29:33.45ID:tFCgDAQk
今までは札幌と北見に拠点を設けていたので
かろうじて北海道コンサドーレ札幌と名乗るのはOKだったけど
札幌限定になると、コンサドーレ札幌にしてよってこと
コンサもそのあたりはわかっているようで
日本選手権はただの「コンサドーレ」で登録している
0782雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 23:54:33.18ID:1kHEyjXH
東北楽天イーグルスは仙台楽天イーグルスに改名しろと
0783雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 23:56:30.52ID:QwYx9Do6
別に何から何までサッカーと統一しなけりゃいかん訳でもないしな

あとコンサを離れてTMK入りした松村だが
普段の生活拠点は北見市内に置くらしい
まあ大会開催地とか遠征先とかに合流しての練習が大半だろうし
それなら北見市内住みでも不都合ないどころか
常呂も北見も練習拠点として使えるし
ゆりかとのMDの練習もやり易いまで有る
0784雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 00:30:10.30ID:pcH5ak37
チーム名と会社名は違うでしょ
会社名は北海道ついて当然だけどね
Jクラブと別会社だがベにカーリングだけの会社じゃない
会社としての活動はカーリング以外にd複数のスポーツで北海道コンサドーレで活動して
会社としては函館、室蘭、苫小牧、小樽、札幌、旭川、帯広、釧路と活動してるんだから
0785雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 00:36:04.64ID:pcH5ak37
Jクラブと別に会社があって
サッカースクール
女子サッカー
カーリング
バトミントン
チアドリルの提携
北海道漁連やホクレンとの提携で北海道での食育や地場特産の北海道全域活動
全部セットで会社、ブランドとして名前使ってるわけでな
0786雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 00:37:29.75ID:pcH5ak37
>>782
北海道日本ハムファイターズは
北広島日本ハムファイターズに
レバンガ北海道はレバンガ札幌に変更しないとな
0787雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 00:39:27.98ID:ZTy8BF19
カーリングは他競技と違って地域名を重んじている

背中にも協会名を入れているが
他県は基本県単位だけど
北海道は競合がひしめいているので、
北海道協会にも登録しているが
背中には札幌、帯広、北見、名寄などで分けている
コンサドーレだけ勝手に北海道を統一しないでくれ
0788雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 00:47:12.20ID:ZTy8BF19
今あげている他競技の球団は
日本全国から選手を獲得してる
楽天は仙台だけでなく青森や岩手なぢでみ
ホームの試合を開催している

今後、コンサが札幌からのみ選手をとる方針なら
北海道を名乗る理由がどこにもないじゃん
コンサが金出して、帯広や稚内でWCFTの大会を開催すれば
北海道を名乗ってもいい
0789雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 01:11:16.30ID:pcH5ak37
だからチーム名と会社名は違うと書いたんだろw

馬鹿頭かよw
0790雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 01:16:25.50ID:pcH5ak37
会社としては北海道全域でしっかり活動してる
ハムと違ってな
でその上でカーリングをもっと小さい地域だから札幌は良いけど北海道は駄目と騒ぐならチーム名からは外してくれと言うならまだまともにな主張だけどw

会社名も変えろとか馬鹿過ぎて
そしてそれを言い出すなら北見は北見dw常呂は常呂にすべきだし
背中や他の部分に北海道とか書いてる
道銀も常呂も学院も全部注文つけろよ
筋が合わないよw
0791雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 01:32:52.08ID:pcH5ak37
カーリングの北海道銀行Lilers
も北海道名乗って札幌だけだぞw
まあ会社名を名乗ってるだけだが
コンサドーレも会社名に北海道ついてるけどね

過去フォルティスも北海道名乗ってたな
札幌でしか活動してなかったけど
0792雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 03:02:50.39ID:sM2fU4ZS
フォルティウスはもともとチーム青森だから、
北日本フォルティウスにしたらまるくおさまるのか?
0793雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 07:11:46.64ID:nQfzEBN5
道銀フォルティウス時代は札幌生まれ青森育ちの伊藤彩未を採ってたな
フォルティウスが道銀から切られたタイミングで伊藤は田畑共々リラーズに移ったが
0794雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 08:27:50.28ID:LAzo4W8H
>>737
ウインタースポーツでこの契約を結んでるのは札幌市だけ?
それとも北海道全域?
0796雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 17:33:57.51ID:GDRgtEY0
リンクがぱっと拾えるもの
サッカーがメインではあるだろうが
スポーツ振興、スポーツ普及、スポーツ観光とサッカーに限定してない包括提携

紋別
https://mombetsu.jp/soshiki/kyouiku/sports/news/2017-0210-1120-184.html

釧路
https://www.city.kushiro.lg.jp/kyouiku/sports/shinkou/page00061.html

洞爺湖
http://www.town.toyako.hokkaido.jp/consadole/

留萌
https://www.e-rumoi.jp/soumu/sou_00235.html

自治体側の包括提携の記事は今は拾えないが、提携してる(コンサドーレ側には現在の提携があって自治体側の活動(イベントはある))所
大樹町
東川町
三笠市
0797雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 17:45:53.90ID:GDRgtEY0
北海道の銀行として
北海道を企業名に入れて銀行業として活動してるがカーリングは札幌でしか活動しないけど
北海道を名乗ってる過去含めて道銀の関係チーム

札幌、北海道のクラブとして北海道、札幌を企業名に入れてスポーツ普及スポーツ振興、自治体振興を北海道全体で活動しカーリングも2か所で活動していて(た)北海道道庁や各地の市町村とスポーツの包括提携してる
北海道コンサドーレ札幌

どちらが北海道名乗って問題かと言うなら
間違いなく道銀だな
0798雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 17:52:27.59ID:GCxm6Fnn
まだ発表がないな
まさか合格出したけど
選手に断られた?
0801雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 18:13:25.08ID:huU6Kp1T
>>799
釧路や苫小牧に帯広でアイススケートのイベント支援はしたことあるな
道庁との連携でニセコでアルペンスキーにノルデック、スノボもあったし
xスポーツのエアーもあったし

歩くスキーは札幌、北広島、小樽とか色々やったのはあるし
過去にスキー選手の支援もしてたな

で道銀は
0802雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 18:16:06.55ID:huU6Kp1T
>>779
君はまず、コンサドーレの事を色々言う前に
道銀関連で冬季スポーツの普及や振興に全道各地の支援を提示してから話そうね
0803雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 18:40:15.02ID:huU6Kp1T
思いだしたわ
三浦とスキー教室を全道各地で開催してたわ
三浦がいい加減年齢で辞めたけど
0805雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 20:20:10.15ID:ItlrVy6L
こんなとこで言っても無駄なんだしコンサドーレに直接言えばいいのに
0806雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 20:44:06.33ID:NCxZTqCL
札幌の選手を採用することがわかってから
コンサを擁護する人が増えた
これまでの長くアンチ活動をしていた人がいなくなった
札幌の関係者が荒らしていたんだな
コンサが勝ってもほとんど盛り上がらなかったのに
負けるとすぐに誹謗中傷が連投されてたよ
0807雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 04:13:21.72ID:tUfQja9e
>>806
ん?
アンチもなにも眼中ないことだよ

騒がれているうちが華だったよね
0808雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 22:09:45.19ID:q8ImPvRK
みんなカーリングでメシを喰おうと必死なんだろ。
てか、サラリーマンみたいに責任を負わなくていいから楽だよな。
0809雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 22:57:49.76ID:cVNBXJ2c
日本一のチームなのに
男女とも五輪に出れないと主力まとめて解雇されるような状況だぞ
0811雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 23:22:34.97ID:pxXU790Y
軽井沢SCと常呂は日本一になって
男女とも解雇した事合ったがw
0813雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 23:48:25.89ID:cVNBXJ2c
コンサの場合、松村も谷田も所属先は継続しているみたいだけど
カーリング選手としては解雇だな
0814雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 09:52:44.35ID:hn5PLeXM
「解雇」って言葉の意味わかって使ってんのかね
松村も谷田もコンサドーレに「解雇」なんかされてない
0815雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 12:57:38.26ID:FRzESVK2
解雇じゃないよな
あくまでも双方合意の上で選手がチームを去っただけ
(まあチームの新方針についていけない選手側が見切りをつけたとも取れるが)

表に出ている情報を見る限り谷田以外は新所属チームも決まって安心
あとはコンサのトライアウト結果がいつ発表されるかだな
谷田は新所属チームが決まれば自身のインスタグラムで発表するだろう
0816雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 14:28:09.49ID:0+xLRh5h
双方合意ねぇ

こういうのはだいだいは
チーム側から、選手側に到底受け入れられない更新条件言い渡される
そして選手が退団する場合、そういうのも
双方合意の上で退団、という言葉を使うのかもな

事実上の戦力外、選手としては解雇とかわらない
0817雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 14:30:49.37ID:0+xLRh5h
コンサの場合は、本当に松村が個人的理由で
退団した可能性もあるのでわからんけどな
0818雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 15:20:26.67ID:TC2aq5Lf
相田が辞めたことからしてもチームが拠点の変更を提示したのは事実だろうが
そうなれば谷田が離れるのも不可避だし
そこまでして拠点の変更に拘った意味が正直解らん
トライアウトの結果の発表が待たれる
0819雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 20:12:53.70ID:OuI8oUhR
もうアンチで叩く事が前提で無理矢理叩く理由を探して
お前それ間違ってるアホだか
それならxxはもっと酷いだろ
の繰り返しになってるな
0820雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 20:54:15.69ID:xUNxAnIu
>>819
全く違う
以前、叩いていたのは札幌の選手や関係者達
選手個人への攻撃がひどかった
今叩いているのは、コンサのカーリングが好きだった人たち
個人への攻撃ではなくチームの方針に対して異論を言ってる
0821雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 21:06:47.99ID:w3GXWItp
トライアウトの発表をじらされて
HPをクリックしては空振りの連続
だんだんむかついてきた人が多いと思う
0822雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 21:59:28.24ID:B0huMoV6
チーム内だけじゃなくツアー大会の期限が

札幌→不明
稚内→7/15(明日)
常呂→7/10(延期後、既に締切済?)

に迫る中でエントリーするかどうかにも影響するからなあ

JCAや一般のファンを蔑ろにしてると言われても仕方ない
河合の責任は小さくない
0823雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 22:11:28.74ID:w3GXWItp
発表をいくら遅らせても7/5付けで入団しましたと書けばすべての大会にエントリー可能
だけど、当落線上にあるチームにとって迷惑な状況だよね
彼らも出場できるのなら有給休暇を取らなければいけない
会社によっては2日連続以上の有給休暇申請は1ヶ月前までにとか決まっているかもしれない
0824雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 22:19:12.65ID:bWQhjTMD
プレスリリースは内容だけじゃなく実際の日時も重要
もし既に大会エントリー済みという内容を後日になって出すなら相応の理由が必要
それが無いと批判の対象になり得る
0825雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 22:31:40.58ID:OuI8oUhR
え、去年後出ししてた軽井沢と常呂と道銀にそういう批判してたの居なかったけどね
ダブスタで叩くのいい加減辞めたら
0826雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 22:36:26.59ID:w3GXWItp
>>825
昨年の性格な時系列を提出してくれ
そうしたら調べてみる。本当に正しかったら考える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況