X



トップページ冬スポーツ
1002コメント311KB

【カーリング】北海道コンサドーレ札幌 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 10:36:03.61ID:CcD0lWZz
北海道コンサドーレ札幌カーリングチームを応援するスレ

◎メンバー
・松村雄太(フォース・スキップ)
・清水徹郎(サード)
・谷田康真(セカンド)
・阿部晋也(リード・バイス)
・相田晃輔(リード・リザーブ)

・公式サイト https://www.consadole-curling.jp/
・ニュース  https://www.consadole-curling.jp/news/
・Facebook  https://www.facebook.com/consadole.curling/

◎前スレ
【カーリング】北海道コンサドーレ札幌 6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1613212023/
0481雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:34:21.19ID:Qz8+1OY5
>>479
上に書いてる人がいる通り、拠点が変わるなら当然の流れではある
漁師を継ぐ事がまず第一だろうし
0483雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:40:19.75ID:v5M8/sHP
北見に残って
ドラゴンとアイスラインをサポートしてほしかった
0485雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:05:24.01ID:kiDzLXoI
>>478
まあ実際にコンサドーレの社員である阿部がある種の「本体」みたいなもんだからな
だから「コンサドーレ」として日本選手権も出られるわけだが
他の連中は家業ある相田除いてスポンサー企業によるアスリート支援
ただその中でも清水の所属するシズナイロゴスは元々コンサドーレ本体のスポンサークラブだけど、
松村と谷田のスポンサーは4REAL時代からお世話になっている企業だな
その辺の事情もありそうには思うけど
0486雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:07:16.89ID:8Y6BvQpP
>>466
お前はダメだ
頭が悪すぎる
何も見えていないくせにIDコロコロして自説の押し売りだけは必死とか低脳もいいとこ
もうちょっと松村以降の時系列から推察していこうな?
0487雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:07:45.91ID:kiDzLXoI
「スポンサークラブ」ってなんだw
スポンサー企業の間違い
0488雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:21:15.41ID:kiDzLXoI
ざっとスレの上の方から見てみたけど、なんだか勘違いしてる人多いね
まるでプロと勘違いしてる人もいれば、遠征費などの支援が他チームと比較してどれだけ恵まれてたかをまるでわかってない人もいるな
0489雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:33:11.72ID:oT/GzNH1
相田が家業を優先する云々の話はともかく、
そんなに恵まれたチームなら3人も脱退しないと思うけど。

それともチーム内の邪魔者は事実上追放されて、
有能な阿倍総裁のもと有望若手が次々に集まりチームを立て直す、
みたいな夢物語がこれから実現するというわけですか?
0490雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:38:51.43ID:oT/GzNH1
だって今までは一番早く辞めるのは阿部さんだろう、だからその代わりが必要って
このスレでみんな言ってたてたのに、
こういう展開になったとたんに、俺はすべて分かっていた、こうなると思っていたと言わんばかりに
阿部さんは必要、阿部さんがチームを立て直しますよ、みたいにしたり顔で言うのはどうかと思う
0491雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:50:29.31ID:8Y6BvQpP
お前の誤読物語をさもこのスレで語られていた真実かのように話すのはやめような?
阿部がいつの日か辞めるのは選手
選手を辞めたとしてもコンサ職員を辞めるわけではないし
選手を辞めた後もコンサの裏方として仕事を続けるのは最初から既定路線
0492雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:55:04.95ID:oT/GzNH1
阿部さんがコンサから完全に消えるなんて誰も言ってませんけど?
勝手に人の書き込みを捏造しないでください
それより谷田相田が阿部さんより先にコンサを抜けるなんて予想してた人いなかったでしょ
話をすりかえて誤魔化してるのはID:8Y6BvQpPのほうですよ
0493雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:57:43.28ID:oT/GzNH1
ID:8Y6BvQpPみたいな、さも訳知り顔で「俺は全部分かっていたぜw」
みたいなことを後出しジャンケンで言うような知ったかバカに、
偉そうなことを言われる筋合いはありません。
0494雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 15:16:15.03ID:PiApqXjo
>>473
そもそもJCA自体が女子は勿論のこと男子もまず4人制が優先だし
MDは五輪出場を目指すとはしてるものの
位置付けや適切な強化方法について確立出来てないからな
男子4人制とMDは今後も試行錯誤するしかないよ
0495雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 16:54:16.34ID:v5M8/sHP
札幌五輪に備えて若手に入れ替えは
元々決まっていたと思う。
清水と阿部も4年は残れないかもしれない
0496雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 17:04:30.36ID:v5M8/sHP
松村と谷田と相田が早めに抜けたのは
彼らは4年後もまだ十分にチャンスがあるから。
でもコンサからすると札幌五輪をターゲットにすると彼らもいらない
阿部と清水は若手への移行させる任務として残ったんじゃないかな
残った方も茨の道よ
0497雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 17:50:19.67ID:yZcgqQC1
札幌に拠点移すならCheckmateのメンバーを何人か入れる可能性は有り得るかも
そうなればそこそこ期待出来そうだが
0499雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:12:13.93ID:jlD9zptZ
とはいえここまで札幌勢と北見勢が綺麗に割れるとは思わなかったな
個人的には北見勢の方に推しが多かっただけに残念

こうなったら札幌に拠点移すだろうからCheckmateメンバーを多く取り込んで欲しい
Checkmateメンバーとしても日本選手権へのチャンスは広がるだろうし
0500雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:19:18.76ID:Kz23jjZg
そもそも谷田も北見から見ればアウトサイダー
しかも自己主張が強くチームを纏めるタイプではない
そんな谷田がスキップやったところで北見陣営からは排他的な態度は必然
今までは同じ境遇だった松村が我慢強くやってたから何とかなってただけ
0502雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:43:59.62ID:R3+sqrPO
札幌より北見の方が練習しやすい環境なのは間違いないし
ロコ・ステラに名寄組が松澤だけでなく佐々木も入ったし
札幌にその他の地区が対する形でも全然構わないけどね
0503雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:50:43.28ID:WL9IkI5Q
相田かわいげナッシングだ。 一生コンサードーレでフィフス地獄見たかったのに!
レギュラー取ってもいないのに退団なんて許せないなぁ
もしかしてご恩と奉公知らないのか
0504雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:51:56.16ID:WL9IkI5Q
佐々木も安住の地を見つけるチャンスを得たんだ
0505雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:58:04.07ID:iZ2urHRG
流石に500とか503とかキモ過ぎ
やっぱり延び盛りの選手は試合に多く出てナンボ
相田も4人制だけでなくステラの松澤とのMDもまだまだ期待したいし
家業の漁師と両立して頑張れ
0506雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:25:47.78ID:p6bmONO+
谷田、行く場所まだ決まってみたい
フィフスでもいいと謙虚モードだ
これ争奪戦だよな。
0507雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:08:43.10ID:Thstiq6+
谷田…切ないな
良いチームがあればいいけど
0508雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:09:54.13ID:w54zzsVY
山口が拾うんじゃね?
0511雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:51:42.54ID:Kv5T1Beq
モロ兄が拾ったら岩井と宿谷出てくでしょ
モロ兄弟松村谷田とか強そうだけどさ

コンサは本当に若返り新チーム作るんだな
0513雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:08:50.35ID:b12GgmIV
谷田も千秋もMDだけで満足はしないだろ
0514雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:16:32.73ID:Kv5T1Beq
MD専門でも充実できる実例になって欲しい気もする
どこか手厚いサポート企業がつかないかね
0515雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:21:58.57ID:7yEN5vIF
四人制で実績ありの谷田松村ペアがMDで引っ張ってく形になればそれはそれでカーリング界にはいい刺激にはなるかもね
四人制から作ったペアで世界戦えてしまったわけだし
千秋さんこの前の大会はフィフスだったし二人でMDメインにやってみてほしい気はする
0516雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:24:05.74ID:eCd+m6nK
コンサドーレは
元々 4realを世話していた近藤さんが抜けてから
バランスが狂ってきた感じがする。
後を追うようにチームの顔だった松村選手が退団し、
谷田選手と相田選手が相次いで退団。
結果的に コンサドーレ社員の阿部選手を除いた
4real出身選手の全員が退団するなんて、
普通じゃ考えられない異常事態。
なんか、屋台骨を失ってからの崩れ方が尋常じゃないな。
0517雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:27:34.48ID:eCd+m6nK
>>515
MD専門って
まだまだ未知の種目だし
よほど計画していかないと二人とも共倒れになるよ。
0518雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:38:26.62ID:yU7wor3w
コンサドーレは待遇やサポート面でなにか変更があったのかもね
それにしても谷田は北海道を軸に考えてるのだろうか
道外への進出ありならSCはフィットしそうだけど雰囲気壊れるかなあ
0519雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:31:19.25ID:ktfbczj8
KITに合流するか、常呂ジュニアと新チームを作るか
1からチームを作ってトライアウトするか
0520雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:38:04.07ID:Hpu06ZTY
>>516
大げさだ
チームなんてそうやって変わっていくもの
特に五輪のサイクルではな
SCだって新しい形になってからもさらに変遷して今に至る
今後もわからないし

旧SCみたいにあんな長く一緒のメンバーでやってたことの方がある意味アノマリーというか異常
0521雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:38:53.12ID:Hpu06ZTY
目標を次々と達成していかないと同じメンバーでチームはなかなか続けられないよ
0522雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:49:09.97ID:uJ8QhOTW
まあな
あんな風に肝心なところで力を出せずに目標達成出来なかった時点で、
どうやっても同じメンバーで同じように続けるのは難しかったろう
区切りだな
0523雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:59:47.04ID:Hpu06ZTY
>>489
>そんなに恵まれたチームなら3人も脱退しないと思うけど
そういう甘い発想がまず色々わかってないというか
別にみんな脱退したくてしてるとは限らないとは少しも考えないんだなw
0524雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 05:24:20.77ID:5yPdPfge
取り敢えずこの数字のうちどれぐらいがカーリングに金回してもらってるはっきりはしないが
20年の一般社団法人コンサドーレ北海道の営業収益 3億1100万

営業収益なんで補助金とかの収入は入ってないし
当然支援企業が社員として給料等の個人に払う金も入ってない収支には入らない
対象は女子サッカーチームと男子の中学年代以下のチームとバトミントンとカーリング
中学年代以下のを一般社団法人に変更する前の決算とその後のチーム数の増加からいうと1.5億ぐらいは男子サッカーの経費に回ってると思う

カーリングに各選手の個人スポンサーの紹介、札幌のスポンサーが個人スポンサーになってる金も合わせるなら5000万ぐらいは支援もらってると思われるけどね
バトミントンも女子サッカーも企業が社員として雇ってもらってる人居るし
0525雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 05:36:12.57ID:5yPdPfge
因みに 軽井沢scの場合
公開してる事業報告書によると

アスリート支援事業
・カーリング活性化プロジェクト
・フィジカルトレーナー派遣事業
軽井沢町内 7 名が実施して
カーリング選手・コーチ等30 名が受けている事業に3618万9千円

同様に
地域スポーツ事業
・スポーツ施設指定管理業務
および自主プログラム
・サークル活動
・スケートクラブチーム運営
・カーリングクラブチーム活動
として軽井沢町内23 名が実施して
地域住民 197,425 名が受けてる事業に3875万2千円

軽井沢scのカーリング女子男子ジュニアにスケート選手全部合わせての事業だよ
0526雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 10:22:05.68ID:cN4au0pj
>>519
いずれにせよ北見には残って活動する気だろうな
北見を離れることも辞さないならわざわざ辞める必要が無いし
0527雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 11:00:28.20ID:PMBpDC/u
なんでそうやって決めつけたいのよ
>>498みたいに適当なこと書き散らして後でほら見ろ当たったって言いたいだけ?
0529雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 11:24:18.76ID:kzaDCvDg
私見を言いたいだけ
それすら許されない雰囲気は嫌だなあ
0530雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:43:13.27ID:dRbsdwnv
コンサとMD谷田がそこそこ戦えた世界選手権ってどっちも谷間の世界選手権ってのは大事な事だけどね
弱い男子日本鰯カーリングの主だった実績は旧SC軽井沢の世界選手権2016の4位だけ
0533雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 15:13:43.28ID:+LG+gsaD
じゃ今後は全て「私見です」って最後に書くわw

私見を勝手にフェイクと決めつけられたらかなわんわ
0534雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 15:30:51.36ID:21XR0QI5
あんまりアホを相手にするなよ
いちいち私見ですなんて書かなくても文章と文脈から私見かどうかぐらいわかるから
0535雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 15:34:53.99ID:21XR0QI5
>>526
それはどうかなって感じ
フィフスでも構わんとか書いてしまう状態の谷田なら道内どころか条件次第で軽井沢にだって行くと思うぞ
谷田と相田がコンサから離脱したのは拠点を札幌に
みたいな場所の問題が原因だとは思えんな
0536雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 15:44:16.04ID:oLl/iIU2
>>535
だとすると谷田のメンタルが心配になる
そこまでコンサの中で追い詰められてたのかとも考えてしまうわ

軽井沢だとTMもSCもフルに居続けられる環境とは思えない
(世界選手権とかにリザーブとしてスポット参戦する場合は除く)

私見です
0537雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 16:09:51.33ID:YksPFcPE
>>535
少なくとも相田にとっては拠点が北見市内であることは絶対条件だろう
札幌に生活拠点を置く阿部&清水しか残らなかったところからすると
拠点の変更はやはり理由の一つと考えざるを得ないし
相田自身北見工大OBでもあるから平田のチームへの合流も選択肢としては有り得る

私見です
0538雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 16:13:32.98ID:LGVcP96d
TMに谷田君って色々厄介でしょ、松村さんも居るしコンサのような終末を見てしまう
というかフィフスでもいいって言うの本心だろうけど、
自身の実力は認識してるはずだから、結局は主要メンバーになる事も想定できるはず
日本選手権の谷田君は一人突っ張ってチームの雰囲気壊してたように見えたけど
もしかしたらスキップの重圧もあったかもね
そんな谷田君を丸っと受け入れられるのは今のところSCに思える
0542雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 17:00:22.91ID:NSR7X45L
せっかくSCはいい状態なのに谷田入れたらそれこそ雰囲気ぶっ壊れる

私見です
0545雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 17:23:40.57ID:WOscwKpy
>>542
PCCCの助っ人5thならいいのではと思いました

私見です
0547雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 17:27:38.30ID:VMSDoV4j
コンサは札幌国際大をサポートするつもりかな
Checkmateを推す声がチラホラ聞こえるけど
そうすると国際大には分が悪い
0548雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 17:34:15.36ID:REIjt78n
>>547
札幌国際大の方が断ると思う
あちらはコンサに頼らずむしろ倒してナンボというフシすら感じる

私見です
0549雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 17:38:24.95ID:SXpwD5zj
他のチームがいい感じになってきたタイミングでトライアウトはタイミングが悪いな
ま、コンサが日本選手権で勝てなかったからこそこのタイミングでトライアウトなんだろうけど
0552雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 18:47:04.07ID:Kz5n6RZi
札幌国際大学はコンサドーレ札幌と産学連係の事業提携してる大学

大学としてカーリングがでなく
スポーツ全般でコンサドーレの支援を受けてる大学なので断るとかあり得ん
何処かの馬鹿は
コンサドーレ憎しってアホレス重ねてるけど
0553雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 18:49:26.88ID:Kz5n6RZi
サッカー部にコーチ派遣してもらったり
色んな部活で怪我でのリハビリに協力してもらってる
そんな中でカーリングだけ拒否するとかあり得んw
0555雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 18:55:23.24ID:Kz5n6RZi
まあ、何処まで協力するかは札幌(コンサドーレ)側の金と体制によるだろうけどね
0557雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:03:07.04ID:uoFkKW+N
>>552
職業選択自由の侵害になるなあ、それ
その大学に入ったらコンサの奴隷だ、と拡大解釈出来るような暴論ちょっとどうよ
0558雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:40:41.37ID:D8Tlp4f6
>>557
では札幌国際大は全員大学院にいくの?
ミラノ五輪まではどうにかなるとして
札幌五輪は?就職すると今の精度は保てないと思う
0559雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 20:01:37.28ID:zB5RDWU+
学生の進路は本人に聞かないとなあ
0560雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 20:15:35.14ID:OsnZHdD7
そもそも札幌五輪自体が実現するかどうかも予断を許さないと思う

あと国際大に籍を置く選手が1人でも居れば
就職した選手が入っていても国際大チームとして出られる
カーリングではコンサと提携しないとしても
常に優勝争いとまでは行かなくともずっと強化指定枠に入り続けるだけの地力は有る
ましてや今回は強化指定Bに入るような状態だし
わざわざ今の主力がコンサと提携する必要は無いと考えても不思議は無い

私見です
0561雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 21:08:03.12ID:BVB7lu0F
>>558
コンサに入っても就職先は必要だから
中年になったら追い出されるし
これはアマチュアスポーツ全般の悩みだけどね
0562雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 21:12:27.57ID:0MRiUktR
たしかにそうだ。中年で追い出されたらつらい
きちっとキャリアアップさせてくれる職場が必要だよね
0563雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 00:36:39.99ID:E7bV3BEp
どこか金の嗅覚が鋭い方が
MDを真剣に支援したら面白いですね!
0565雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 13:24:48.88ID:PKBHwve7
今回の退団はクラブ都合の円満っぽいな
松村の時とメンバーの反応が違い過ぎるw
0566雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 13:34:15.47ID:QawMeExV
>>565
クラブ都合で拠点を札幌に移したい→相田&谷田も納得の退団
っぽいな
それならそれでお互いどうしようもない

私見です
0567雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 13:35:29.41ID:KSxpmPbQ
メンバーって誰のこと?
0568雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 15:42:18.65ID:3Q9e6xHT
阿部はストーリーで
清水はインスタの投稿で退団に触れる

松村の時は何もなかった
0573雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 21:20:59.79ID:GmQJkZWV
>>571
この中に飛び込んでいく若手選手・・・
やっぱり相田がいた方が良かったんじゃないかな
0574雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 22:41:50.60ID:E7bV3BEp
>>572
CRCって何?
クレ556??
0575雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 22:43:26.99ID:E7bV3BEp
>>571
これがこの人の仕事??
これで給料もらえるの??
0576雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 22:57:03.14ID:fKjObPbo
松村家、吉田家の政略結婚によりある意味均衡が保たれていたのが五輪前まで
しかしその五輪に出場すら叶わなかった今となっては何が起きても不思議ではない
メンバー構成チーム力でずば抜けていたにもかかわらず結果を出せなかった根本的な原因はなにか
谷田はともかく、相田までもが抜けたことにヒントがありそうだ
>>566
テイのいい理由を作ったけどその実情は喧嘩両成敗ってとこかな
不良分子は取り除くのが一番
0577雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 23:10:40.01ID:GmQJkZWV
相田くんは、今後しばらくは漁師に比重を置くからだと思うけど
0578雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 23:20:32.41ID:Sn3QyPun
まあ、カーリングやるより漁師やった方が安定した生活できるもんな
0579雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 23:18:53.24ID:l9u6qDHF
誰かコンサドーレに応募した?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況