X



トップページ冬スポーツ
1002コメント311KB

【カーリング】北海道コンサドーレ札幌 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 10:36:03.61ID:CcD0lWZz
北海道コンサドーレ札幌カーリングチームを応援するスレ

◎メンバー
・松村雄太(フォース・スキップ)
・清水徹郎(サード)
・谷田康真(セカンド)
・阿部晋也(リード・バイス)
・相田晃輔(リード・リザーブ)

・公式サイト https://www.consadole-curling.jp/
・ニュース  https://www.consadole-curling.jp/news/
・Facebook  https://www.facebook.com/consadole.curling/

◎前スレ
【カーリング】北海道コンサドーレ札幌 6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1613212023/
0221雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 17:10:37.10ID:YwBDLWCU
日本選手権の公式サイトができてた。
谷田のフォースは何人の読みどおり的中。
スキップかどうかはわからん
0222雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 17:23:03.28ID:/03af2KE
相田はセカンドか
0223雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 18:29:43.39ID:YK/exTOx
日本選手権の登録は
阿部→相田→清水→谷田
スキップは不明
0224雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 18:43:49.36ID:Nrea+ols
この順番だと谷田がスキップの可能性大だろうな
今大会だけの暫定措置なのか今後もそうなのか
0225雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:20:25.72ID:2xSoZ8n4
谷田は筋肉部なのにスイープしないのはもったいないなぁ。
0226雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:36:07.53ID:s8wbchQf
>>225
スキップだとその影響がMDにモロに出かねないだけに心配
フジヤマが2年続けて日本MDでV逸した大きな要因とも感じるし

あとスキップから外れてもフォースのままだとセットアップの機会が減る
千秋と組む限りMDでラストロックを投げることは無いし
来季以降早期に谷田以外のフォーススキップを入れて
谷田をセカンドに戻して欲しい気が
0227雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:44:09.89ID:41uUu11/
谷田もカーラーで元スキップなら、
4人制でスキップで試合をしたいと思っているだろ

五輪はMDの後に4人制があって体力面で
4人制に悪影響がでた
スキップならスイープいらないので
4人制への悪影響はでない
スキップの間も、筋力アップとスイープ力を高められるかは谷田の努力次第だ
0228雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:47:44.94ID:8MT5au3y
写真が出てくると俄然楽しみになってきた
相田漁師だし筋肉発達してそう
0229雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:55:37.88ID:mceEnGHM
>>227
>スキップの間も、筋力アップとスイープ力を高められるかは谷田の努力次第だ
山口にしてもそのあたりは十分意識して努力してただろうけど実際勝ち続けられなかったし
谷田も同じ轍を踏みそうで不安しかないわ
0230雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 21:20:15.57ID:92N3uDnX
>>216
>>218
wiki情報だと、海外では事例あったみたいだけどね

まぁ、チームの戦術を組み立てる人が最初からハウスの中に
いないのは違和感があるけど
0231雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 05:50:09.08ID:Xjxz076I
>>216
女子だけどスウェーデンのシーグフリードソンがリードスキップ
ノルベリとハッセルの谷間世代だけどソチで銀メダル取ってるし良いチームだったよ
バイスはフォースのプリッツで、ハッセルが代表戦出る時は今もコーチで帯同してる
0232雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 11:55:54.31ID:I478dD6G
>>227
>>229
MD→4人制の試合間隔が短い場合限定でスキップやるかもな
いつまでMDを本格的に続けるかにもよるだろうが
0233雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:05:04.41ID:WJbO8yUY
>>230
リードの間はそこまでバリエーションが多いわけじゃないし
エンド間にあらかじめ話しておけば問題ないと思うけど
いったい何を気にしてるのかな
0235雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 08:24:04.21ID:fOWTjeJn
コンサドーレ、V4へ意欲 カーリング日本選手権へ(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e67c17b28bb1e31468071040f9c7b8ce2e82262

【カーリング】コンサドーレ新布陣で日本選手権4連覇へ「臆せず投じたい」新スキップ谷田康真(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddef1e8a7d34349985d8d4dfdd5b7a38064ec272

【カーリング】コンサドーレ新編成で4連覇を目指す…日本選手権は新潮流の男子にも注目(北海道ニュースUHB)
https://news.yahoo.co.jp/articles/40e5cc3cebe88307185452968a31c0507dd281bf
0236雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 08:25:31.75ID:fOWTjeJn
> 新スキップは谷田康真選手で、フィフス(リザーブ)の相田晃輔選手がセカンドに入ります。リードの阿部晋也選手とサードの清水徹郎選手は従来のポジションを継続します。
0237雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 15:50:26.19ID:y3nmE4KL
ワイルドカードはKiT CC(平田のチーム)とIgnites長野(清水弟のチーム)が取った

てっちゃんにはより気合いが入る要素が増えたな
0238雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 03:00:39.46ID:ww2Qf7+F
松村スキップ時代のスキップが難しいけど成功したら相手どうも出来んぞショット推して自分の時は反対されてもやって空気悪くなるってよりはこの4人は成功率高いの選択する側で意見あうからそこはいいと思う
あとはその成功したらを松村が成功させて負けた試合もあるけど勝った試合もあるからそこがどうなるか
TMの両角兄が松村と同じ考えで今年は中部で負けたけどはまったらほんと強かったから
0239雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 05:13:42.51ID:Dl9Fe+kJ
男子のテレビ中継カードが悲惨過ぎる。
0240雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:46:38.43ID:XCXw47dh
nhkの解説
優勝候補は常呂ジュニアか国際
コンサのコの字も出やしない
0241雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:54:20.14ID:3CDKHPLS
そこまでに波乱が起きてなければ
男子の3試合目の放送はコンサ戦だと思うけどね
0244雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:20:44.42ID:YoeBpY20
ていうか
チーム東京の選手たちは
よく会社休めるね。
0246雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 09:31:00.40ID:X3Ackh+T
相田くんだっけ?フィフスだった子すごく力強いスイープで良いね
YouTubeでの試合しか見てないからまだ分からないけど雰囲気も良さそう
SCとの試合TVで見たかった
0247雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 09:50:20.37ID:5pYv5Oue
>>246
自演乙
0248雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 11:51:27.57ID:1ORT1Dgm
SCに敗戦
なかなか厳しいな
0250雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 13:05:51.09ID:Qe387FvT
3点リードでセンターガードなんか置いちゃって使われちゃったな
4点取られると思ってなかったんだろうな
0251雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 13:17:46.51ID:U/wFm7ot
複数点リードした後半にセンターガード置きに行って逆転されるパターン
コンサの五輪最終予選もそうだし、他の日本男子チームでも結構見かける光景

日本男子カーリング全体の課題なんじゃないかな
0252雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 18:34:58.74ID:0FTnGbNA
谷田のフォースとしての投球がまだ苦しんでるな
SCにも9エンド2点目ちゃんと取れてたら違ったし、今の2エンド目も中にいれちゃったからダブルされた
0253雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:27:57.38ID:oMuMIFW6
5人体制の時ですら駄目駄目だったのに4人体制でミラノ行けるのか?
0254雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:33:08.37ID:nADXJ0Um
来季以降に誰か入れるでしょ
阿部の難病持ち問題も有るし
0255雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:49:12.61ID:9hVviu7t
リザーブで入って、その後すぐに阿部さんの代役務まりそうな有力選手で、
誰かコンサに来てくれそうな人いる?
誰でも良いわけじゃないからチームが弱体化したら意味無いわけだし、
すでにどこかのチームで活躍してる選手を引っこ抜くしかないわけだわさ。
今の日本男子総体の国際的な劣勢ぶりを考えれば、
コンサドーレほどの有力チームが新人を一から育ててる余裕は無い感じ。
五輪や世界選手権どころか世界ジュニアの出場すらできないのが日本男子勢の現状なわけで
メダルだなんておおそれたこと言わないから、とにかく出場権くらいはどこかのチームが取ってくれないとね
0257雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 23:37:57.34ID:IginpktU
でも有力選手を補充できずに阿部さんの体力が尽きたら
コンサも一気にオワコンなのは事実だよ
阿部さん抜ける前提で話せば、さらにもう一人のリザーブを補充する必要がある
0258雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 23:45:31.28ID:UWBIUkyn
常呂ジュニアの中原くんを勧誘するか
札幌国際大の青木くんを勧誘するか
0259雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 23:58:15.35ID:PmmQm/EN
中原、リードでもセカンドでも使えるよね
まぁ来るのは青木だろうけど
0260雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 16:34:46.89ID:ZzPFUqd5
高嶺に田中次は金子が心配
無理させるなよ先は長い
0261雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 16:58:43.67ID:DKgYIw1u
誤爆ワロタ
0262雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:40:03.27ID:bJi9vP83
ここまで見た感じだと、まあ負けはしたけどすでに新生コンサドーレの方がSCよりちょびっと力が上に感じたなあ
札幌国際大との試合が楽しみだ
0263雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 23:52:28.99ID:zTHk9T01
青木が来年以降どこいくかわからないけど、候補で言えば帯広戻ってる元SCでYouTube解説やってる大野って可能性もある
0265雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:14:53.58ID:jg8mHkZa
>>264
明日だな

それより清水兄弟対決が始まってる
勝敗だけでなくこちらも楽しみ
0266雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:45:03.92ID:5NmCI2Ab
>>255
コンサドーレは選手たちに阿部以外には給与払ってないから、結局は雇用先が見つからないと何もできない。
所詮は赤字スポーツ団体だから、ズルズル競技やってれば良いってこと。
0267雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:33:54.43ID:mZ/BKfZp
雰囲気悪そうに見えるけど大丈夫かね
どの試合でも谷田君がかなりフラストレーション溜まってる様子だし孤立感ある
男子はただでさえミスで雰囲気悪くなりがちなのに
今後が不安になる
0268雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:23:15.96ID:YTlLbijz
ロコの「うんおっけー」「うんないすー」を取り入れるべきだな
0269雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:38:38.63ID:+BSD9DBZ
序盤の戦いは全試合リードしてるので問題は終盤。
阿部さんには申し訳ないけどちょっと違った視点が必要かな
終盤で逆転されるのは今大会だけではないからな
0270雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:06:23.94ID:0ar0Fio2
青木くんにガツーンガツーンとやられちゃったな
0271雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:15:49.67ID:5NmCI2Ab
>>267
だから松村が辞めた。
リーダー的な存在がいないのは致命的
0272雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:17:46.38ID:t0k8QJgq
松村に逃げられて落ち目のオワコンサドーレに、
なんで将来有望な青木が行かなきゃならんのよw
0276雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 06:26:25.71ID:5iHa/gF5
こういうデリケートなことを
予想で書くのは良くない
全く違う理由な失礼だろ
0277雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 08:47:14.68ID:Pge2VTdx
たぶんだけど松村が出ていったのは
次の契約が4年契約ではなかったからだと思う
残った今のメンバーも4年契約ではないのだろう
札幌五輪が決まったら何人かはメンバーが入れ替わる
男子カーリング界がこの5人を一気に失うのはまずいので
個人にスポンサーがついているまずは松村が出ていった
そんなとこだと思う
0278雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 09:16:58.48ID:7ZRMicCq
>>268
YouTubeの中継から聞こえてきたどっかのチームは男子でも、ウンやワカッターとやり取りしてたからな
男女問わずロコスタイルをカーリングのスタンダードにすべき
野太い声でウォオオォォォーは時代遅れ
0280雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 12:03:33.05ID:sZbgb3it
リードが牛耳ってんのにサード、フォースに負担がかかる強気なダブルセンターガードとかやってりゃ雰囲気悪くなるわ
批判浴びるのは後ろなんだから
0283雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 16:00:13.65ID:zOXxhhID
今年は国際と軽井沢が強いのか?
まぁライバルが多いのは悪い事ではナイベサヤ
0284雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 16:34:55.71ID:1sxd+w2y
>>277
なんだよ4年契約って。
清水も谷田も松村も他社の会社員だぜ。
コンサドーレって名ばかりでサッカーとは違い
契約金なんて無いんだよ。
0285雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 16:39:59.73ID:3k8cVedM
松村抜けたコンサ非常に雰囲気悪いね。。。。
チーム崩壊しなければいいが
0286雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 17:56:38.63ID:64o5hV2z
>>285
そうかな?雄太がいる時よりみんなで話合ってるように見えたよ
前は雄太が作戦決める、残り3人が不満そうな感じだった
0287雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:28:33.44ID:BXLttWGD
松村は難しいけど決まればでかいっての選択してミスあっても最後俺がカバーするってやってたからその松村が調子落ちてカバーできなくても作戦かえなくて段々空気悪くなっていった感じがした
0288雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 10:26:55.24ID:5Sh2Or7w
>>286
昨日のTV中継は大丈夫というか良かったけど、
それ以前の配信見るとわかるよ。話し合って改善したのならいいけど

アナウンサーが試合後にどーも君カメラに手を振る谷田君に対し、
「勝ってご満悦な谷田選手」と言ってて、これまでの試合もちゃんと見てるんだなあと
0289雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 11:51:11.54ID:QvwRK+ar
ひとまず3位通過決定か
POは何とかなりそうだが準決勝は厳しいかな
0290雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 14:40:20.37ID:X/9mPH2q
キャラじゃないんだろうけど
どーもくんカメラに出てこないかな
0291雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 21:06:10.18ID:yjai+JRz
まあでも、松村が抜けて戦力が低下したのは事実だよね
松村の存在が癌だった、と言いたい人の気持ちもわかるけど、
少なくとも「松村が抜けてむしろコンサは強くなった」
とはとても言えないでしょ。
来年もメンバーこのままだとしたら、
阿部さんの経年劣化と相田君の成長とどっちが上回るか
0292雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 21:10:36.67ID:3mfyd6pf
松村がTM行った影響で岩井(もしくは宿谷)があぶれるから、
それを引き抜くってのはどう?w
0293雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 21:49:21.14ID:KngQKiMn
>>291
来年はさすがに補充をすると思う

というかだんだん良くなってきてるから
今年も決勝までは行くと思うけどな
札幌国際大はパフォーマンスが落ちてきてる
0294雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 21:51:36.85ID:KngQKiMn
岩井だったらいいけど
宿谷はバイスができないから
阿倍の代わりにはならなそう
0296雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 22:11:36.53ID:kY431dF2
>>293
でも結局>>266 なんだよな
それが可能&喜んでウチに来てくれる
奇特な人材が誰か居るのか
現時点では皆目見当が付かん
0297雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 22:26:08.81ID:g1E1JMYZ
まあ正直、今年はまだ優勝する可能性あるにしても
良い人材を早めに補充しないとその後が厳しくなる
0298雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 22:47:30.13ID:icFhlHKS
>>296
コンサドーレは名ばかりで
魅力的な要素は全く無いだろ。

しかもオフはサッカーイベントに駆り出されたり、
売れないカレンダーを手売りさせられ。
しかも、給料は所属先の会社から。
4realの時代が懐かしいし、あの頃が良かったなぁ
0299雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 22:50:55.55ID:zT7Z7wR1
仮に今回優勝したらインターコンチネンタルの日本代表になるわけで、
今のままリザーブ無しだったら緊急時に大変だね
0300雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 22:57:03.21ID:fXhq8c8V
経緯は違えど、同じくスキップが抜けた(こっちは更にリード、サードや
リザーブも抜けたが)SC軽井沢が参考になるかもしれん

有望な若手を補充して、時間をかけてチームを作り直すしか無さそう
0301雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 23:06:37.15ID:AwP8ofr9
なるほど。俺は旧SC軽井沢とチーム山口はまったくの別物だという認識だったが、
そう言われてみれば連続性があって、残った山口が「立て直した」ってことになるのかw
0302雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 23:17:14.81ID:MzCGQqMu
現SCはスキップに20歳の柳澤を据えてるんだよな
彼を山口&小泉の両ベテランがサポートしながら予選1位をキープ

コンサは北見近辺の若手有望株を一本釣りするしか無さそう
0307雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 10:39:30.08ID:8i9XSaks
>>306
指が冷え過ぎるのを防止するためもあるんだから許してやれ
0308雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 10:43:20.18ID:ye2Gjf2w
モロとかもよく手入れててナルシストっぽいよ
0309雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 10:52:19.44ID:PWTiuP9P
コンサドーレは
なんだかんだで優勝するから凄い。
頑張ってほしい。
0310雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 12:23:04.24ID:qNKVcbXL
>>304
結果を見ればプレーオフで札幌国際が決勝行って、
コンサが北見に苦戦したんだから、
その見立ては間違ってたということだね
札幌国際と戦う前に、まず北見に苦戦するようなコンサが
準決勝でSC軽井沢に勝てるのかな?
0311雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 12:35:20.63ID:0rlV7P9K
決勝にSC軽井沢が行くとプレーオフのリベンジをしそうな気もするけど、
コンサが決勝行ったらどうだかね
調子が悪かったのに後半しっかり立て直した札幌国際を舐めたらアカン
青木のような勢いある選手は今のコンサには不在だ
0312雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 12:40:07.52ID:OKkGQMsC
今回は決勝進出まで出来れば御の字だろう
そうすれば北海道予選に回らなくて済む
0313雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 12:50:30.22ID:ryNnrAYU
札幌国際大もSCヤマグチも良いチームだけど、
今のコンサが絶対勝てないというほどでもないよ。
仮に負けたとしても、良い試合にはなる思う。

ただし、今年何とか優勝できたとしても、
上位陣(ドラゴンと、いちおう新TMKも含めておく)のなかで
今後の展望が一番明るくないチームでもある。
0314雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:23:18.74ID:XFYKbOPT
今大会、コンサが優勝してもおかしくはないんだが、
そうなったら「優勝したんだからこのままで良いじゃん」
ってなってほしくはないんだよなあ
0315雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:57:50.88ID:bkggPJNN
終戦
0316雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 18:00:48.88ID:LdbtFXnc
15歳のいる選手に負けちゃったね
2回も
0317雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 18:04:44.07ID:sLA/WM8f
ついに終ってしまった
清水のスルーから流れが変わったな
でもそういうことは必ずあるから
そこを救うのがスキップという意味では
谷田もまだまだだった
0318雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 18:21:24.14ID:srM40dVF
お疲れ様。来年に向けての立て直しに期待。
KiTも徐々に実力を上げてきているから決して油断できない
札幌国際・コンサ・ドラゴン・KiTの北海道四強、
SCと新TMの軽井沢二強で来年の優勝を争うことになる。
0319雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 18:32:42.54ID:A4Mq48uO
戦犯はヤス
0321雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 18:57:43.15ID:Et79XnM0
>>319
MD世界選手権の疲れが残ってたのかな?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況