X



トップページ冬スポーツ
1002コメント311KB

【カーリング】北海道コンサドーレ札幌 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 10:36:03.61ID:CcD0lWZz
北海道コンサドーレ札幌カーリングチームを応援するスレ

◎メンバー
・松村雄太(フォース・スキップ)
・清水徹郎(サード)
・谷田康真(セカンド)
・阿部晋也(リード・バイス)
・相田晃輔(リード・リザーブ)

・公式サイト https://www.consadole-curling.jp/
・ニュース  https://www.consadole-curling.jp/news/
・Facebook  https://www.facebook.com/consadole.curling/

◎前スレ
【カーリング】北海道コンサドーレ札幌 6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1613212023/
0002雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 10:36:48.41ID:CcD0lWZz
◎選手のSNS
・松村雄太 https://www.instagram.com/uta.zzz/

・清水徹郎 https://www.instagram.com/tetsu0210
        https://twitter.com/0210Tetsu

・谷田康真 https://www.instagram.com/yaaaaassun/
        https://twitter.com/yaaaaassun

・阿部晋也 https://www.instagram.com/shinyabe106/

・相田晃輔 https://www.instagram.com/aita.ta.tatata/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 10:37:36.06ID:CcD0lWZz
2018-2019シーズン(2018年7月以降)の成績
2018/07 アドヴィックスカップ(常呂)  準優勝  
2018/08 道銀クラシック(札幌)     3位    札幌国際大に敗退  
2018/08 Oakville Fall(カナダ)     優勝   本場カナダでWCT初優勝!
2018/09 PACC日本代表決定戦(常呂)   優勝   札幌国際大に連勝。初の日本代表!
2018/10 Abbotsford(カナダ)      優勝   WCT2回目の優勝!
2018/10 Medicine Hat(カナダ)     ベスト8
2018/10 Kamloops(カナダ)        ベスト4 
2018/11 Pacific-Asia選手権      優勝   日本代表として世界選手権出場枠獲得! 
2018/12 W杯 2nd LEG(アメリカ)    予選敗退 予選敗退も格上から2勝をあげる。
2018/12 軽井沢国際(軽井沢)      準優勝  準決勝で平昌五輪金のシュスターに勝利!
2019/01 Scottsdale(アメリカ)     予選敗退
2019/02 日本選手権(札幌)       優勝   世界選手権出場決定!!
2019/03 世界選手権(カナダ)      4位    日本男子最高タイの4位!カナダやアメリカを下し大躍進
2019/04 Humptys ChampionsCup(カナダ) 予選敗退 世界のトップチームが集まるChampionsCup初出場
0004雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 10:38:21.28ID:CcD0lWZz
2019-2020シーズン(2019年7月以降)の成績
2019/08 道銀クラシック(札幌)     優勝   国内WCT大会初優勝!
2019/08 アドヴィックスカップ(常呂)  4位
2019/08 Oakville Fall(カナダ)     プレーオフ敗退 
2019/09 Oakville Tankard(カナダ)   予選敗退
2019/09 Campbel(カナダ)        予選敗退
2019/10 Abbotsford(カナダ)      優勝   二連覇達成!
2019/10 Medicine Hat(カナダ)     ベスト8
2019/10 Kamloops(カナダ)       優勝   WCT5回目の優勝
2019/11 Pacific-Asia選手権      準優勝  韓国に決勝で敗れ2連覇ならず
2019/12 Grand Slam(カナダ)      予選敗退 GS初出場はエディンなどに敗れ1勝3敗
2019/12 軽井沢国際(日本)       優勝   WCT6回目の優勝!決勝でエディンを下して金星
2020/01 世界選手権最終予選(フィンランド) 3位  中国とロシアに敗れ3位。コロナ救済で世界選手権出場権獲得
2020/02 日本選手権(軽井沢)      優勝   日本選手権2連覇達成!
0005雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 10:39:57.43ID:CcD0lWZz
2020-2021シーズン(2020年7月以降)の成績
2020/12 日本トップエキシビジョン(稚内)  優勝 
2020/12 日本トップ強化試合(軽井沢)    準優勝  予選全勝突破も、決勝で札幌国際大に敗退
2021/02 日本選手権(稚内)         優勝   常呂ジュニアを大接戦で下して3連覇達成!!
2021/04 世界選手権(カナダ)        9位    6勝7敗。五輪の切符が取れず五輪最終予選へ

2021-2022シーズン(2021年7月以降)の成績
2021/08 どうぎんカーリングクラシック(札幌) 優勝  全勝優勝!(コロナの影響で国内大会)
2021/10 Swift Current(カナダ)       予選敗退
2021/10 Penticton(カナダ)         プレーオフ1回戦敗退
2021/10 Masters(カナダ)          ベスト8
2021/11 Kelowna(カナダ)          優勝  WCT7回目の優勝!   
2021/11 Red deer(カナダ)         ベスト8
2021/12 五輪最終予選(オランダ)      6位   PO進出を争うデンマークとチェコに完敗。五輪出場を逃す
0006雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 10:46:20.35ID:CcD0lWZz
もう少し待つと、新メンバー発表があるかもと思っていたけど
前スレがほぼ埋まりましたので立てました!

もしかしたらチームを去る選手
新加入の選手がいるかもしれませんが、両者とも応援していきたいです
0008雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 11:00:27.99ID:Z6ck3yjE
がんばれー
0009雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 05:04:38.17ID:jBwcRJmx
【カーリング】中部電力が韓国戦前に途中棄権、中嶋星奈と松村千秋ら陽性 スイス戦3選手で敗戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/2455950b6839b58d170ba241cea38b8ecc1a5756

これはキツい
スタッフということは絵美かな?
スイス戦でも両角の隣に居なかったし

いずれにせよ早期の回復を祈るしかないな
0012雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 03:34:06.16ID:zIimnye5
>>11
期待値ゼロ
おそらく報道もゼロ

誰がコーチやるんだろ?
阿部さんだったらコンサドーレは日本選手権に
影響するだろな。
0013雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 10:39:00.92ID:jXVl6wP1
いつも北海道コンサドーレ札幌カーリングチームを応援していただき、誠にありがとうございます。この度、2022年3月31日をもちまして松村雄太選手が本人の意向により、チームを離れることになりました。つきましては、5月21日から北見市常呂町アドヴィックス常呂カーリングホールで行われる、第39回日本カーリング選手権大会には以下のメンバーで出場いたします。

相田晃輔
谷田康真
清水徹郎
阿部晋也

今後ともご声援のほどお願い申し上げます。

https://www.consadole-sapporo.jp/news/2022/03/7111/
0015雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 11:27:10.73ID:Lons5ckK
気持ちがもたなくなったんじゃない?勝手な想像だけど。
0018雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 11:50:51.31ID:SmYY/Upp
イベントにも出ていなかったもんね
最終予選も雰囲気が良いとは思えなかったけど、ロコを見慣れているからであって男子はあんな感じだったっけと思ってたけど
亀裂とかじゃなければ良いよね、平昌の後の両角みたいにしばらくはなるのかな
拠点はどこに置くんだろう
0020雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 12:01:05.57ID:d0pdE+FO
とか言ってちゃっかり常呂ジュニアに加入しちゃったりして
0022雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 12:05:37.21ID:UpFNLzhR
ゆりたペアはどうなるんだ?
0025雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 12:27:37.61ID:Lons5ckK
中電のコーチか?
0027雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 13:09:48.65ID:fpzbQoVI
新加入は日本選手権が終わってからということか
青木や佐藤を獲得するにも、札幌国際大が日本選手権で優勝したら
そのチームに残ることになるから、おじゃんになるし
0029雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 13:25:54.59ID:Px9Kr9mO
>>26
他競技の例とかと比べても、気持ち切れたパターンだなこれは
こういう状態になったら一度リセットした方がいいというかせざるを得ない
0030雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 13:27:58.03ID:w9b3rZ68
>>28
敦賀&相田「漁師なめんな!」
0031雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 13:29:12.12ID:Px9Kr9mO
メンバーの中で1人だけインスタとかも随分前からまーーーったくアップしてなかったから、精神的に追い込まれてそうだな、とは思ってた
最後にアップしてたのMD世界選手権のときだからもう1年近く前
0032雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 13:35:46.63ID:mZasNAX+
コンサドーレは人材育成が出来ないのかね?
魅力的なチームなら、スタッフ含めて辞める事なんて無いのに。
0033雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 13:40:29.14ID:Px9Kr9mO
フォーススキップってポジションはそれだけ重いんだよ
以前の松村少しでも知ってるならここまで務めただけでも驚きって感じ
120%使い果たしちゃって空っぽになっちゃったんだろう
魅力的がどうとかそういうレベルの話じゃない
0034雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 13:55:46.79ID:ld9bg3yE
これで吉田姉妹がコンサコンサいうこともなくなるが、それでいいのか?チームとしては
0035雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 13:56:25.76ID:zTPHPiUV
相田がリード
阿部のセカンドスキップで
谷田か清水がフォース
谷田がバイスかもな
0037雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 14:01:40.74ID:SmYY/Upp
清水がフォースとか不安すぎる
ずっとスキップやってた谷田じゃない?それか阿部か
0038雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 14:07:08.76ID:THwj3CRi
阿部が続けられるのか?ってのも不安
0039雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 14:38:47.70ID:d0pdE+FO
相田リード
清水セカンド
谷田サード
青木フォース

阿部リザーブ兼コーチ

スキップとバイスがわからん
0041雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 15:24:48.23ID:u0rNW0fE
もうネタバレでもいいかもしれないから

1年ぐらい前から競技継続するかどうか考えていたよ
他チームへの移籍とかじゃなくて家業を継ぐ形
とはいっても吉田家の家業だが。

高齢になってきて体調もあまりよくないので長女の婿(戸籍上は次女だが)
ということもあり松村が引き継ぐ形になるんです。
0042雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 15:28:39.22ID:8YRZN4Dp
戸籍上は次女ってどういうこと?
0043雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 15:50:59.55ID:wZO7W6IN
吉田家って4姉妹なの?
0044雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 16:00:24.14ID:THwj3CRi
夭折とか関係ないから
0046雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 16:42:48.75ID:8lGXUUDH
こんなデリケートなことまで知ってるんだぞアピールとか要らないから
0048雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 17:24:02.43ID:Q9clibIV
>>41
仮に知り合いだとしたら、
この内容をこんな所に書き込む神経にドン引き
嘘なら、嘘と言いづらい絶妙なラインをいくのはやめてあげて笑
0052雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 21:20:43.76ID:/4JVdc2z
とするなら5月の日本選手権は
相田→谷田(V)→清水→阿部(S)
がベストかな?
0053雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 21:39:48.12ID:PbCgxRyA
松村のストーリーで、
谷田に「たくさん我慢させてしまったと思う」って
白っぽい背景に白い字で書いてる
谷田はセカンドでは物足りなくなってるのかも
0054雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 21:50:59.10ID:tHB8QRnJ
谷田をスキップにするんなら
阿部(V)→相田→清水→谷田(S)
かな?

いずれにせよ清水のサードは動かない(動かしたくない)ところ
0055雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 22:24:29.11ID:aplmusH9
松村選手が退団したのは、
世話してた敏腕プロデューサーさんが
コンサドーレを去った事が影響したかもね。
松村選手の所属先はプロデューサーさんの
同級生の会社で、4realの時はメインスポンサー。
情熱的なサポート役がチームを去ってしまった事でコンサドーレの雰囲気も変わってしまったのかも。
連鎖して退団者が増えなきゃいいが。
0056雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 23:44:32.36ID:NSkNS2Z0
男子は五輪どころか世界選手権にすら出場できないって、滅茶苦茶な状態だからね
今年の全日本は松村退団のコンサ、常呂Jr、TM軽井沢のどこが優勝するか分からないけど、
来年の世界選手権出場も厳しそうなのかな
0057雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 00:28:22.64ID:guzkVh8e
単に河合SDと松村が合わなかっただけという線はないのかな
河合SDは苦労人だから、松村みたいなのがぬるく見えるのかもしれない
0058雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 05:31:37.02ID:1kqqYRUv
松村さんが抜けたのに、清水さんが今後もコンサドーレ札幌で選手として続けていくとは思えない
0059雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 05:48:01.27ID:WaZM1F8q
>>57
河合とかっていう人はカタチだけでカーリングに関与してないから関係ないでしょ。
実際には試合中に作戦や意見に関して誰も責任もたないからスキップの松村が孤立した感が強い。
国内コーチが居ないデメリットがこういう形になったと思う。コーチなんてカーリング知らなくてもチームをまとめる力のある人材が就けば、ある程度は出来るから早急にコーチを見つけないとダメだな。
0060雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 08:23:31.85ID:dhThfbLI
世界選手権か世界最終予選のどちらかでコンサが劣勢の試合、松村と他3人の意見が合わなくて松村がこっちに来て一緒に話そうよ!他3人がもうそれで良いんじゃねみたいなシーンがあって雰囲気も悪かった
ただそれはコンサにとっては普通なのかもしれない、ロコに慣れちゃったからそう見えたのかもしれないが
0062雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 09:11:59.85ID:WaZM1F8q
4realからサポートしている永山運送さんに感謝だな。
引退しても面倒見てくれるなんて素晴らしい。
0063雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 09:23:39.27ID:KXoYMEs0
意見が分かれたときこそのスキップのはずなんだけどね

普段は別にスキップが独裁の訳ではなく誰の意見であってもいいと思える意見を採用する
しかし意見が割れたときはスキップの考えを尊重する
それだけの信頼がスキップに向けられているかどうか
残念ながら・・・・
0065雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 10:01:40.76ID:HnlCGDj1
清水さんがどうなるかわからないけど
前のSC軽井沢が解散した時も寂しかったが
コンサでも同じ思いをするとは
0066雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 10:08:38.61ID:xTcExbS7
日本選手権の後に、もう1回動きがあると思う
新加入があるか、それとも退団+新加入か
0067雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 10:10:15.05ID:xTcExbS7
フォースを阿部にするか、谷田にするか
フォースが機能しないと、プレーオフすら逃す可能性が高い
0069雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 13:50:41.76ID:xTcExbS7
TMKはPACC、常呂ジュニアは世界最終予選
どっちも世界選手権を逃したので、少し勢いは落ちてるかな
そうなると、札幌国際大とSC軽井沢にチャンスがきそう
0070雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 14:12:26.20ID:cVrjSXTv
>>56
予選のシステム変わるので今までよりちょっと楽になる
アジア太平洋全部(カナダ、アメリカ含む)で5カ国なので、ここからすら漏れるようならもう知らん、という感じw
0071雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 14:18:03.90ID:cVrjSXTv
>>60
まあこのチームにとってはそれが普通だよ
そもそもスキップの権限が著しく低いチームだから
清水はまだしも、阿部、谷田といればまあそうなるというか、松村も押しが弱いからね
別にそれでバランスは取れてたと思うよ
世界でもそういうチームは強豪の中にもまあまあある

勝てないときってのは、どんなシステムだろうがどんな構成のチームだろうが関係なく雰囲気は必ず悪くなる
だから結果論でしかないかと
0072雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 14:22:04.43ID:cVrjSXTv
あくまでも今大会のための応急措置なら阿部ちゃんフォースでいいと思うけどね
先のこと考えたらそれじゃまずいけど
0073雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 14:27:02.67ID:cVrjSXTv
清水の試合中の発言量もSC時代に比べたら数倍に増えたよね
そこは完全に両角と松村の違い
阿部スキップならまた全然違ったろう
0074雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 19:39:46.79ID:WaZM1F8q
雄太は新チーム作るんじゃないの?
都合良くプロデューサーも抜けたから
NEW 4realでも結成すれば良いよ。
0075雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:27:08.63ID:TCPG9qwT
さっき知って衝撃だった
ここ数年間の男子チームの変動激しいな
0077雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 22:37:08.71ID:dq6i2tYW
>>76
勘違いでした。
上の方で他の人がリンク貼ってくれてますが再掲です。
他のチームに行って日本選手権に出るようなややこしいことはしないとのこと。
0078雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 23:56:01.04ID:njiYs/g8
>>68
コンサと常呂Jrが五輪も世界選手権も逃した日本男子なので、
次はTM軽井沢が日本代表として国際試合(最終予選)で戦う所を見てみたい気はする。
両角兄弟が居るので、海外での戦いも意識しているはず
(単に国内で勝って代表権を得ればそれで良し、というチームではないと願っている)
モロ兄がコーチを務める中電女子は海外遠征もさせてもらえず、
建前はともかく事実上、日本国内で勝つことが最大目標のチームになってしまったので
この際中電とは縁を切って、自チームに専念してもらいたい。

もちろん、松村が去ったあとのコンサの立て直しにも期待している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況