X



トップページ冬スポーツ
1002コメント270KB

中部電力カーリング部 Part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0418雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:57:12.02ID:8ipNlE0c
アメリカのサードの2投目はスルーした方がマシだったようなくそショットじゃん
0419雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:57:44.94ID:ovyIfxll
よっしゃーーーーー!
でも7エンドの北澤最終ショットは考えられないミスだった、あそこでフリーズは有り得ない、絶対に1つ出して2点上げ同点後攻で試合を進めるべきだった
大いに反省してほしい
0420雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:58:00.53ID:4m3N6Lc6
アメリカが前投に成功したランバックを避け、使ってないラインでドローしたのは謎
北澤がら2投連続でカマー成功したから、焦ったのか
カーリングはメンタルスポーツだな
0421雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:58:01.53ID:801Tfsts
>>415
その時点で馬鹿だよ
全てのショットは選択とセットなんだから
0422雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:58:25.78ID:q79TxokT
選択は頭の判断能力 頭でベストの判断が出来ても、ショットをミスしたら意味がない
0423雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:58:32.41ID:RsZADJzo
トルコのフォースだったら即決でランバックだっただろうな
そして軽々決めるという・・・
0424雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:58:46.89ID:Qj5TkAae
>>375
藤澤はもっと滅茶苦茶やるで
体育会系がアドレナリンでまくり
考える時間もなしで投げてるからかね
0425雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:58:59.62ID:8HaGWbMG
最終エンドの2つのドローは完璧だった

でもその前に7Eは素直に相手に2点与えて同点で8E後攻スタートにすればよかったのでは?
0426雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:59:10.93ID:RsZADJzo
>>420
ランバック苦手なんじゃない?
2回連続で成功する自信がなかったんだろうよ
簡単じゃないからね
1回目もちょっと危なかったし
0427雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:59:38.45ID:jRMx06O2
ねーねー
なんでカナダ戦放送ないの?
エイナーソン見たかった
0428雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:59:42.74ID:4m3N6Lc6
>>417
安全策ならガードピールだったな
あれで助かった
0429雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:59:44.70ID:8ipNlE0c
ランバックのが良かったよね
石残せなくても良いんだし
0430雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:59:59.04ID:q79TxokT
>>421
スキップ以外の3人は違うのよ?
ショットは指示通りに投げればいい
0431雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:00:14.19ID:RsZADJzo
>>425
それで皆怒ってる
普通ならNO2打って2失点
残り3エンドの同点になるだけだしね
しかもハンマーが日本

なぜあそこで無理をする必要があったのか
負けてる場面ならあそこでフリーズするのは当然だが
0435雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:02:01.73ID:RsZADJzo
>>429
まぁ結果論だね
ランバック簡単じゃないしね
少し距離あったし
2回連続で成功する自信がなかったんでしょうよ
ちょっとでもラインズレたら終わりだしな
気持ちわかるわ

藤沢・北澤だったらどっちを選択したんだろうか
ランバックが外側から弱めのテイクでno1を押し下げるか(出してもいいが)
トルコのスキップなら即決でランバックだっただろうが
0436雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:02:29.20ID:4m3N6Lc6
相手にミスさせて勝つロコソラーレパターンで勝てたのはいい流れが来ている
0437雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:02:42.12ID:8ipNlE0c
>>435
藤澤ならレイズでしょ
スイープ力が違う
0438雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:03:05.01ID:RsZADJzo
新ルール適用で初だな
ラストエンド(EE含む)先行チーム初勝利
やはりウィックできないから先行勝利の確率少しだけ上がったな
いいルールじゃん
0439雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:03:22.82ID:4JUyIFLC
>>430
指示をこなすためにどう投げるかも
(投げ手自身の)選択のうちなんだが
0440雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:03:27.79ID:sZ7eAPVU
勝ったのはいいけど
あの2失点は反省してもらいたいね

今後絶対やってはいけないぞ!
このチームに足りないのは「2失点を許す」ことだ!
0441雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:04:14.38ID:Qj5TkAae
>>431
体育会系がアドレナリンでまくり
考える時間なしでなげてるからか
みんな滅茶苦茶やんだよな

ロコはさらに滅茶苦茶やるし
富士急も滅茶苦茶やるらしい
我々に文句言われないような堅いカーリングするのはフォルティウスくらいじゃないか
0442雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:04:33.23ID:sZ7eAPVU
あの3失点な、2失点を許して3失点しない戦術が足りないんだよ
それができるようになればロコと互角の戦いができる
0443雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:04:40.24ID:4m3N6Lc6
>>435
藤澤ならあまり投げてないラインを嫌ってランバックを選択しただろ
シューターを残す必要がなく、ナンバー1を弾けば勝ちなんだから
0444雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:04:53.49ID:RsZADJzo
>>440
あれは両兄が怒ってあげるべき
2点リードして同点にされてもハンマー持ちで残り3エンドだったしな
アメリカそれほどいい出来じゃなかったら無理する必要なかった
残り3エンドで充分勝てる流れだったし
0446雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:06:22.47ID:RsZADJzo
フリーズ決めてさっさと試合を決めたかったんだろうな第7エンドのあれ
明日も朝から試合(スコットランド戦は中止だがLSDはやる)し早くホテル帰りたかったんだろうな
0447雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:07:10.74ID:oMCVY0go
>>441
だからスーパーショットも出にくいし
不利な状況に陥ると逆転の可能性が他チームより期待出来ない
0448雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:09:05.47ID:abG5ez+x
アメリカはなんで最後あのコースで直接テイク狙ったんだろうな
アホすぎる
0449雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:09:09.23ID:cwVuLBKg
>>437
スイープ力は中電や海外チームのほうがロコより上
全然体重乗ってないロコのスイープを買いかぶりすぎ
0450雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:09:30.83ID:8ipNlE0c
みんな何そんなに怒ってんの?
反省会なんて選手はするに決まってるんだからいいじゃん
ロコだってこういう試合を勝ってきてるんだよ
0451雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:10:57.97ID:G8tweyAT
内容が悪すぎるんだよな
相手が弱すぎるからギリギリ勝ってるだけで
0452雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:11:01.35ID:W62bjVon
>>449
ごめん、さすがに試合見てたのか疑いたくなるレベル
ロコアンチなのか知らんけどスイープはトップレベル
0453雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:12:34.25ID:q79TxokT
>>451
イタリアにはコンシード勝ちだけど?
0454雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:12:48.96ID:Fzq5ekxz
>>448
中も狙ったのか分からんがそれだけ邪魔になるストーンだったからね
お試しルールでウィックできずリードでハウス中に入れたストーンですね
やはり新ルールだと後攻側が点を上げるのは簡単ではないですね
0455雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:13:13.28ID:oMCVY0go
>>445
幅やウエイトについて自分で決めるかスキップから決められるかの違いが有ったところで
最後はそれにどう合わせるかは投げ手が選択しなければいけないのは同じだよ
0456雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:13:32.94ID:C4TPFIWp
ゆーみの高速スイープとか知らんのだろうよ
そこそこ速い石を曲げられるのはゆーみだけ
0457雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:13:34.47ID:W62bjVon
ビハインドor同点先行で勝ったの久しぶりに見た
オリンピックもなかった気がする
0458雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:14:19.63ID:cwVuLBKg
>>452
何を持ってトップレベルと言ってるの?
まさかクレイジースイーパーズと恐れらてること?(本当の事じゃないけど)
スイープはより体重かけて掃くのが効果あると言われてて
男子含むトップ選手はみんなそうしてる
でもロコの2人はただでさえ体重軽いうえに
体重乗せるスイープできてないんだけど分かってる?
0459雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:14:25.11ID:CcD0lWZz
ロコの方が中電よりもスイープの姿勢がいい
海外の女子チームは腰高で体重が乗ってない感じ

ただ元々の体重差があるので、実際はどっこいどっこいかも
0460雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:14:26.91ID:Fzq5ekxz
ウィックできないとなると

・ドローでいいNO1を作る
・スルーをする
・コーナードローをする

この3択だけどアメリカは一番上をやったね
結果的にそのドローストーンが邪魔で気になってガードピールミスに繋がった
やはりウィックできないのは辛いな後攻側からすると
0461雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:15:31.76ID:kOSnvuKD
アメリカはランバックするべきだったな
あるいは中電と同じコースで投げてちょい押すか
0464雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:18:01.09ID:CT368pQu
中電はかなり守備的なチームだな
オリンピックのときのスイスをさらにもっとずっとつまらなくした感じ
0465雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:18:06.53ID:G/rdIfiY
>>461
ランバックなんかどうせ決まらんけどな
男子のトップレベルとか見てると決まり過ぎてて麻痺するけど
0466雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:18:21.06ID:wZgZcggk
>>461
う〜ん
ランバックか内側から(中電とは逆)から押すか出すかだと思うよ
中電側からだと当てるのも簡単じゃないと思う
そんなに曲がらないと思う
めっちゃ曲がるアイスなら可能だったけど
若干北澤ラストドローオーバーカール気味で内側から見えてたし
0467雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:18:54.47ID:8ObsrDMP
>>464
え?
攻撃的でしょうよ
第7エンドラストとかめっちゃ攻撃的じゃん
0468雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:19:15.16ID:cwVuLBKg
>>459
それは間違ってるよ
ゆうみとゆりかは体重乗せるスイープができない
分かりやすいのだとMDや3人ロコのグランドスラムの試合とか見ると
体重かけるのが下手だから縦掃きもうまくできない
0470雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:19:36.67ID:PyxTOctB
アメリカはフォースの1投目でランバック決めてるんだからそのまま2投目もランバックすれば良かったのにな
0471雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:20:54.13ID:CcD0lWZz
スキップ1投目でランバック決まったけど
それよりもストーン1個分遠くなってたので
プレッシャーかかるよね
0472雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:21:31.13ID:cwVuLBKg
>>463
クレイジースイーパーズってちなみが勝手に広めた言葉に
あなたみたいな素人が完全に勘違いしているから本当のことを書いてるだけ
0473雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:21:32.43ID:8ipNlE0c
>>458
何言ってんの?
あの二人(特に鈴木)が藤澤のうんこみたいなショットを何個もナイスショットに変換してるんだよ
伸ばすのもそうだし曲げるのも
0475雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:21:49.86ID:G/rdIfiY
>>470
難易度が全然違うしそもそもあれは狙い外れたハーフショットだぞ
当然ショット率でも2点(50%)しかもらってない
0476雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:21:53.00ID:Ba9KF/Wz
>>467
あれは攻撃的とか守備的とかの問題じゃなくて守備の仕方を間違えただけ
0479雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:23:07.95ID:o6H+YX5o
ランバック2回連続で決めるって難しいよ
ちょっとでもラインずれたら修正不可能だし
かなり勇気いるね
ほんのちょびっと北澤ラストドローオーバーカールして内側から見えてて
さらにTラインに近くなってガードとの距離もあったから
内側から押した方が成功確率高いと思ったんでしょうよ
0480雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:23:09.12ID:vd6cmM7g
アメリカスキップ一投目のランバックってほぼミスだがあれ
0481雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:24:22.79ID:CcD0lWZz
夕湖と夕梨花は乗ってないのか

カーリング沼で選手に忖度しないで
本気で話すとどうなるんだろう
0482雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:24:48.78ID:zLpr81wW
7Eの作戦ミスはもちろんスキップの責任だがそのアホな作戦にまわりが何も言えないコミュニケーション不足が本当は一番の問題
0483雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:24:57.15ID:f4sFE7N+
新ルールに助けられた勝利
第7エンドは反省して欲しいし
今日は中嶋さんショットが決まらなかったな
大事な試合(強い相手)で活躍できる選手になってほしい
0484雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:25:13.78ID:cWhPenFG
最後、北澤と同じとこでいいのに、それだとちょい押すことになるからダメって意見もおかしい
そこと入れ替わるんだからちょい押しどころか間違いなく押し出せる

意外とわかってない奴多いな
0485雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:25:29.86ID:cwVuLBKg
>>473
そもそもスイープでどれだけ伸ばしたか曲げたかなんて外から見てても定量的に分からないの
そのラインのアイスがどれだけ重いか曲がるかなんて分からないんだから
でも単純な力やスイープのフォーム見ればロコのスイーパーが
他のスイープ強いチームより石を伸ばせるとか曲げれるとかは全く根拠ない
0486雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:26:47.06ID:lzh8q7cH
使ったこと無いラインかつ狭いところ通して微妙に押すほうがはるかに難しいだろ
ラストショットはランバック一択だよ
0487雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:27:04.57ID:CcD0lWZz
>>480
ナンバーワンを出すという意味では成功
シューターと出玉?の位置は失敗だけど。
2投目はそれを考える必要はないので
ここで語るべきことじゃない
0488雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:27:31.69ID:cwVuLBKg
>>478
ちなみは体重乗せるスイープしてる
だから縦掃きもうまくできる
かほとか縦掃き上手くてめっちゃ体重乗せてる
0489雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:29:55.85ID:cwVuLBKg
>>481
トップチームは数値とかも計測してるから出してもらうようお願いしてみたら
ロコは出さないだろうけど
ちなみにぐっさんはYoutubeで体重乗せるのと掃くスピード(回数)では
体重乗せるほうが効果あると言っている
0490雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:30:01.70ID:mlp76n72
まあアメリカはサードのやらかしも酷かったからな
そのせいで結局中電のラストショットは簡単なものになったし
0491雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:30:26.09ID:W62bjVon
>>484
あれT前だからちょっと押すだけじゃ、T奥の中心から同じくらいの距離の所に止まっちゃうよ
アメリカは当てたぶん石1つ分上に上がるからだめだよ
北澤はドローだから曲がったけど押すんだったら速くしないといけないし
0492雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:30:36.38ID:CcD0lWZz
>>483
サードが一番きついらしい
理由はスイープを4連続したあとに
息が上がった状態でショットを投げるから

エンド間に少しインターバルがあるので
リードとセカンドは、スイープの負担が
ショットには影響しづらい
0493雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:30:45.30ID:kovRDP6I
藤沢だったらあのチャンスでドロー決めれないからな
うらやましい
0494雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:34:10.61ID:ko2DZcfN
7Eラストのは決めたかった
世界のトップと戦うためにはね
この試合勝つためだけだったらテイクが正解だけどさ
0495雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:35:19.95ID:8ipNlE0c
>>493
藤澤は肝心なとこでドローミスるってずっと言ってたけど、代表決定戦と準決で決めたから黙ることにしたw
0496雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:35:22.75ID:aTFvTQ3q
同じコースに投げるだけのドローは比較的簡単だからな
そこまでお膳立てした、特に完璧なガードを置いた松村が影のMVPやな
0497雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:36:28.04ID:S4JZrJsP
>>451
今日のは北京のデンマーク戦を彷彿とさせる粘り勝ちだったやん
絶望からの大逆転
0498雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:37:10.24ID:6AMv2Jz0
中嶋と鈴木コンビのときのスイープの頼りなさは異常だな
今大会ワーストスイーパーなんじゃないか?
0499雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:37:18.46ID:M7Ae+nLv
7Eのはそもそもフリーズを選択するのが間違い
北澤はスキップとしてはまだまだ未熟だよ
0501雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:38:17.75ID:pNYtc4z5
>>499
誰もNO2テイクは?と言い出さなかったしな
両兄の攻撃的カーリングが染み込んじゃったのかな?
0502雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:40:05.18ID:CcD0lWZz
松村がインタビューで
「曲がりは弱いけど(時間経過とかの影響で?)変化が少ないアイス」と言ってた

軽井沢と似てるかも
0503雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:41:26.10ID:NbdJqPzR
たぶん北澤をはじめ中電は石一個ズレる恐ろしさがまだ分かってないんだろうな
トップレベル相手ならすぐビッグエンド作られちまう
0504雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:41:27.78ID:pNYtc4z5
てかさ
山口さんyoutubeで実況してたけど
仕事してないの?
暇なの?
0505雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:41:52.02ID:RwNEwbHG
これで3連勝

優勝も全然ありえる
0506雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:43:48.52ID:8ipNlE0c
>>505
優勝は強豪2個倒さないといけないからなぁ
メダルはスウェーデン、韓国、スイスのどれか倒せばいいから7割くらいあると思う
0507雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:44:37.22ID:8ipNlE0c
今日勝ったし、POには99%行けるでしょ
0508雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:45:18.04ID:ovyIfxll
>>460
といっても勝率は・・・
・旧ルール…先攻=15% 後攻=85%
・新ルール…先攻=35% 後攻=65%

こんなもんでしょ、断然新ルールの方が面白いと思う
0509雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:47:35.32ID:ovyIfxll
>>508
最終エンド同点だった場合ね
0510雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:47:47.58ID:RwNEwbHG
メガネには勝てるでしょ

日本の新ニューヒロイン
北澤がいてるから
ロコみたいに負けないよ
0511雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:48:40.58ID:S4JZrJsP
>>504
今日祝日やん
0512雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:52:03.80ID:8ipNlE0c
curlingzoneで対戦成績見ようとしたらikue kitazawaになってて0だった
Nakajimaの見方がわからん
0515雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:54:28.45ID:dA17q3Kc
変化の少ないアイスだと強豪との差はつきにくいからチャンスだな
0517雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 15:03:48.65ID:lIOH7Led
最後アメリカはノーマルウエイトのピールで良かったのにね
石少し見えたてたし
使ってないラインなのを嫌がったのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況