X



トップページ冬スポーツ
1002コメント264KB

北海道銀行フォルティウスファンスレ ストーン26個

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 09:56:43.62ID:jGGpYyOF
公式 / http://www.fortius.jp
Twitter / https://twitter.com/h_fortius

□過去スレ
北海道銀行フォルティウスファンスレ ストーン25個
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1617248678/
北海道銀行フォルティウスファンスレ ストーン24個
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1583425947/
北海道銀行フォルティウスファンスレ ストーン23個
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1573543633/
北海道銀行フォルティウスファンスレ ストーン22個
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1550184218/
北海道銀行フォルティウスファンスレ ストーン21個
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1541836214/
北海道銀行フォルティウスファンスレ ストーン20個
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1531799243/
北海道銀行フォルティウスファンスレ ストーン19個
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1529280330/

□関連スレ
【ヨッシー】吉村紗也香を応援しよう【ムラムラ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1517797511/
小野寺佳歩にマジ惚れ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1388040442/
【女子カーリング】 近江谷杏菜 part4 ☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1323724041/
【北海道銀行】伊藤彩未【新世代カーラー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1604498469/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0723雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:41:59.56ID:pUDQ3Xlr
4人全員投げてたってことだね
悪かったのは吉村さんだけじゃないと
0725雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:49:58.68ID:vedY3Bej
吉村は今年の日本選手権のLSDでは3本とも6cm台で女子では全チームで1位だった
吉村は近江谷と一緒に投げるのが通例だったけど
ロコ相手の連戦なら2番目に上手な人と組ませるのは手だったかなとは思う
2番手は難しいけど安定感では船山さんかな
2試合は捨てて2試合で後攻を狙うという意図
今回は実際どう投げたのかは分からないので情報あったら教えてください
試合前練習への影響もあるだろうしベターなやり方かはよくわからない
0726雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:55:25.41ID:RIklA9qV
>>721
代表決定戦は4戦までのLSDの数値でDSCして試合前練習の順番かストーンの色か選べてDSCがよかったロコがストーンの色を選択した

それとは別に5戦目のLSDしてロコが勝ってハンマーを獲得した
0727雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:59:21.42ID:SwcCDrhK
>>724
女子は9戦中4回が後攻スタートでDSCの方だと全体8位
worldcurlingのwwcc2021の試合結果ページに誰が何cm投げたのかも書いてあるよ
0728雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:18:00.38ID:A74DNp9V
道銀は14ヶ国中8位。中の下ってところ。
ただし、道銀よりもLSDの良い6チームがそのまま、上位6位で五輪をすでに決めている。
つまりLSDはほぼ実力そのものを表しているのかも。ロコに5連敗が真の実力?
https://world-curling-federation.s3-eu-west-1.amazonaws.com/pdf-documents/competition-CUR_2021_WWCC/2021-05-07-191248289Women's%20Draw%20Shot%20Challenge.pdf
0731雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:01:07.06ID:TevlMR8p
LSDが敗因なのか?w

セカンドで明確な差がついたのと
サードがドローできない致命傷
0732雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:09:53.74ID:TWSrJeYI
課題が見えてよかったねw
次の大会までLSDの練習に専念すれば
世界で11位なんて大恥かかずに金メダルが取れそうだね
0735雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 06:58:52.94ID:pj5LFa7o
LEDが敗因
0736雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 10:53:48.35ID:VACbgg1K
ソチの教訓
・小型選手の淘汰として知那美の戦力外通告と吉村加入
平昌の教訓
・時代遅れのリーダー淘汰として小笠原の引退
北京の教訓
・世界選手権と国内代表選考の惨敗よりLSDの強化

だんだん真っ当なチームになってるじゃん
0737雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 13:11:55.27ID:zzf5KgAy
4チームで一番体格フィジカルが良くても一番ショットが安定してない気がする
0738雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 16:48:56.68ID:0w5n9FKW
>>736
ソチの教訓
・小型選手の淘汰として知那美の戦力外通告と吉村加入

その知那美より全員小さいロコが日本代表だもんなwww
道銀の説全否定しててワロタ
0739雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 17:02:56.55ID:ERWXZKn6
結局平昌に出れなかった誤算を引きずって大胆な改革もできずにズルズルやって北京も逃したってだけ
小笠原と船山が完全に退かなければ脱皮は望めなかったけどそれは道銀の意義を失うことであり得なかったんだな
大目標の平昌逃した時点で悟らないといけなかった
0741雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:58:16.91ID:4U/OsqLF
ロコがGSで勝つために2020年ぐらいからLSD頑張りだした
多分ロコぐらいの数値ないと世界では戦えないんだね

LSDって単なる1Eのハンマー争いに思えるけど1Eで後攻取って複数点取るのが大きいんだな
さらに縺れた時のDSCも取れるし
0742雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:17:47.74ID:d8WtJTyE
後攻持つとかDSCで競り勝てるとかも確かにあるけど
単純に上手さ≒強さの度合いがLSDにも現れてるんだろうなと思う
0743雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:39:00.16ID:fokZpoCL
ツアーは8エンド制だから1エンド後攻の重要度は大きいしね
0744雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:20:52.90ID:PUSpvYcG
ロコは先攻の印象強いから、5戦全て後攻取ったから驚いた。
0745雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:56:03.96ID:br2pDiOj
>>741
2019−20シーズンで予選リーグで勝敗数が並
びDSCで決勝トーナメント進出を逃したとか
苦い経験でもあったのかな
0746雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:58:33.98ID:4U/OsqLF
ロコも昔はLSDでハンマー取れなくて1Eが先攻が多かった
2021年の日本選手権はLSDの数値かなりいいはずだよ

ツアーの8E戦なら1Eブランクにしないで複数点狙ってくるチームも多いからLSDは大事だと気づいたんだろう
DSCでもQに関係したりストーンの色が選べたりするからやはり大事だよね
0747雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:02:19.66ID:PAAwwK66
ロコの面々は4人制以上にDSCの重要度が増すMDにも積極的に取り組んでる
中電や富士急のメンバーもMDに出てるのが増えてる

その意味で道銀は取り残されてる感が否めない
0749雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:13:57.59ID:cq2UFd3X
>>746
WCTの8E戦の展開の速さはMDに通じるところが少なくないな
そういう意味でMDも重視するロコの戦略はある意味理にかなってるし
中電や富士急が追随してるのも納得

道銀は・・・
0750雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:26:45.24ID:u4M1Co7c
>>745
2019年1月のGSカナディアンオープンで予選落ちして以降すべての大会で準々決勝以上
全チーム中で一番ずっと予選落ちしてないチームだよロコは
0752雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:30:27.20ID:uUDBlsiQ
いやいや今回は道銀と紙一重だったし
1つ間違えてたら、こっちが負けてたんだから
そういうのやめようよ

それに道銀がMDに出なかったから
強化指定選手枠が富士急まで回ってきたし
ロコも1枠くらいその恩恵を受けたかもしれん。
客が求めてるのがロコだから遠慮したかもしれん。

ちなみに来年は日本選手権優勝の道銀が優先だから
道銀が3〜4人出してきたら、ロコは1枠だよ
0754雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:39:28.82ID:cq2UFd3X
てっちなは予選リーグ敗退だったから元から1回休みだろ
ゆうみが相方含めどうなるか読めん

つーか道銀自体3〜4人MD出せるの?
2人出せれば良い方と思うが
0755雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:47:01.65ID:KqGazDC4
>>752

> いやいや今回は道銀と紙一重だったし
> 1つ間違えてたら、こっちが負けてたんだから
> そういうのやめようよ

いやいや、無理にロコファンの振りしなくていいっスwww
0756雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:51:02.29ID:uUDBlsiQ
ロコの大ファンです。
誇りあるロコファン他チームを叩くなんてあってはならない
0757雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:56:32.99ID:uUDBlsiQ
twitterの人たちみたいにはなりたくないな
自分の応援するチームが負けたらからって、ロコ下げしているのを見ると残念に思った。

ロコは最終予選に勝って五輪に行こう!
そして道銀中電富士急のどちらかが出場する世界選手権も応援しような
0758雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:18:50.56ID:4jen7kSb
まぁロコも噛ませ犬あってこそ輝きを放つからな
噛ませ犬にも餌をあげる必要がある
0759雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:37:43.36ID:DZHKkq9N
>>754
まず12月の代表決定戦の勝者と五輪最終予選で五輪の切符勝ち取ったチームはおそらく除外。
ここが前提で推薦されていくはず。
代表決定戦参加者の中で男女共勝ち上がれない場合まず推薦されるのが中嶋宿谷。
道銀は伊藤田畑の若手2人が常呂ドラゴンのバックエンド2人と組む感じになるんじゃない?
0760雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:13:39.41ID:vmqiqWi7
>>759
吉村や小野寺はもう無理か
過去にMD日本選手権に推薦ペアとして出た実績有るのに

まあ小穴青木とか柳澤小泉とかも優先的に出るだろうし
大して枠は来なさそうだが
0761雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 01:00:48.03ID:SPKdSjnm
オリンピックとMD日本選手権の間は1週間しかないんだね
ならオリンピック出たらMDは欠場かな
コンサがオリンピック出れば前年度優勝も準優勝も欠場で推薦枠が最大6になる

男女ともにオリンピック出られれば道銀とドラコン、中電富士急とTMKSCあたりでペア組んで推薦枠
0762雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 01:12:06.73ID:5LJ86BUi
MD日本選手権4位以内=強化指定対象→次回大会の推薦枠の権利持ち

でOK?
0763雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:27:59.14ID:SPKdSjnm
>>762
MDの4位までが強化指定対象なのは間違いないが推薦枠が貰えるかはわからない
2019年に4位だった藤澤小野寺が次の年に強化指定はされてJCA合宿には参加したけど日本選手権には関東予選で負けて出てない

だから推薦枠は4人制の強化指定選手同士のペアかもしれない
これだと豪くんと柳澤が強化指定じゃない
道銀も田畑は強化指定じゃない
0764雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:40:05.66ID:Sey3PBeM
>>759
最後の一行は妄想そのもの
頼むから笑わせないでくれ
0765雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 05:52:30.15ID:xhQt5t/Q
>>763
なるほど
MDに関しては強化指定と次年度推薦枠が必ずしも連動しないのか

小穴青木とか推薦枠与えても良いレベルだと思うのになあ

つーかもしロコ&コンサ&千秋が全員五輪に出られたら
それ以外の4人制の強化指定選手同士だけによる最大6枠って
現在のペアを考えると埋まらない気がするのだが
0767雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 06:24:22.47ID:atsqIIdJ
>>766
今のメンバーでも
吉村→雄太、宿谷弟
小野寺→谷田
とのペア経験有るし
過去には小笠原が阿部と組んで優勝→世界選手権出場の経験も有る
0769雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 06:57:26.04ID:UNbavxmg
>>763
藤澤小野寺ってどちらも4人制では強化指定じゃなかったよね?
どちらかが4人制の強化指定対象ならば推薦枠有りってことは無い?
(もしそうなら小穴青木も柳澤小泉も推薦枠有りになるが)
0770雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 07:02:29.44ID:UNbavxmg
>>768
両方がそうなら>>765 の懸念が有る
それを防ぐためにわざわざ今のペアを組み換えさせてまで出させるのも何だかなあという気もする
0771雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 07:32:27.58ID:ZtQYGoYn
調べてみたら 鈴木・平田が推薦枠で出てる年があるな 平田は前年度準優勝だが
相方が変わってて 4人制の強化指定はなし
他に石垣・神田とか松村 清水芳郎とかも推薦枠で出てるから 一方が4人制の強化指定なら
枠が空いてれば強化枠で出れるのかも
0772雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 08:40:17.37ID:MU4EcpHE
>>771
多分そんなところだろう
2018年大会で北澤平田&千秋芳郎が「追加推薦」となっていたのが
2019年大会での石垣神田は推薦になっていたのが運用変更を窺わせる

となれば五輪代表の顔ぶれ次第とはいえ
小穴青木と柳澤小泉は推薦枠ゲットの可能性が大だな
0773雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 09:19:57.16ID:BG6cGwER
>>767
ありがとう
カホヤスなんて最強スイーパーコンビじゃん。見たかったなぁ
0775雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 10:09:26.84ID:SPKdSjnm
伊藤ちゃんがドラコンの誰かと組んで出ればいい
伊藤ちゃんは強化指定選手だから推薦枠も貰えるんじゃない?
0776雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 10:20:04.24ID:Sey3PBeM
>>773
脳筋同士
0777雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 11:14:56.70ID:GthiUrTt
>>775
ドラゴン(常呂ジュニア)はいろんなとこが狙っているだろうね。
でも藤沢と組むと、壊れるまで掃かされるから
ドラゴンの選手も伊藤ちゃんあたりがリラックスできるかも
0778雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 11:40:53.53ID:pvFk2ThB
>>776
当時は
雄太:サード、谷田:フィフス
吉村:セカンド、佳歩:リード
という今とは全員想像もつかないポジションだったからな
0779雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 12:29:29.04ID:xHawU+R6
>>777
> でも藤沢と組むと、壊れるまで掃かされるから

相変わらず余計な一言多くて草
ツイカス村に帰れよ
0780雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 12:42:14.51ID:SPKdSjnm
>>772
2018年大会は前年度優勝も準優勝も欠場で北澤平田と千秋芳郎に追加召集がかかった
平田によれば大会の1週間前ぐらいの召集
この2ベアの中で強化指定じゃなかったのは芳郎だけだけど2018年の4人制日本選手権は3位だったから次の年は強化指定になるし時間ない中でギリありなのかな

2019年も日本選手権優勝した中電とコンサは世界選手権の関係でMD出てない
日本選手権終わりにMD出れそうな選手を組ませてるのかと思ったけど2020年大会から前の年の夏のJCA合宿でペア決めてるって雄太だったか小穴だったかが言ってた
0781雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 13:01:43.72ID:0StBv1Qs
>>780
なるほど
まあそうじゃなきゃ小穴青木とか知り合う機会無いだろうしな

ただそうなると今年は既に
来年の大会用のペアが新たにいくつか決まってるってことか
0782雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 13:06:13.90ID:ZtQYGoYn
>>780
2019年の神田も直近の4人制日本選手権の2位か
当時は特に女子は4人制と被ると出場できない日程だったから 直近の日本選手権後に決めてたのかな
20年以降は日程変更で夏に決めて準備できるようになった
0783雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 13:09:33.87ID:mIE0KuUm
12月の五輪最終予選と世界選手権(+予選)日本代表選考合宿の結果が出ない限り
ただの予想会にしかならない
お前らヒマだな
0784雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:57:58.53ID:uBNoo3lK
4人制だけじゃなくMDにも関心を持つ層が増えてるしな
MDの日本選手権も今年2月でまだ14回だから
出場全ペアの氏名情報も何とか調べ切れるレベルだし
強化委員会推薦枠の過去の運用から
今年2月の上位ペアのうち確実に来年の大会に推薦枠で出られそうなペアが解れば
新たな推薦ペアを予想する手掛かりにもなる
予想会と言っても道銀の選手にとっても無縁じゃない話だし
関心を持つのはある意味自然だろう
0785雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:56:55.56ID:Hrv9Qm5H
三行にまとめられないんだったら5ちゃんに来るべきじゃないと思うの
0786雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:08:17.82ID:FRRliZAh
多分2020年のやり方がMDにしてはイレギュラーなんだと思う
20年はオリンピック代表がかかってるから早目に始動し21年もコロナで海外遠征行けなかったのもあって始動早かった

来年もオリンピックあるからまた違うイレギュラーでは
12月の最終予選が終わるまで始動しないかもしれないが予選があるからオリンピック絡みの選手は除外して推薦枠決めるのかな?
0787雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:20:45.41ID:LW8IgoGB
MDは五輪出場ペアを安定して出せるようになるまで試行錯誤は続く
0788雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:32:58.57ID:bE7ECiDg
MD強化は4人制で代表から漏れた選手同士を組み合わせるとか
4人制のリザーブ同士を組み合わせるのが良さそうに思える
そうじゃなきゃ思い切って絶対に4人制の代表同士の組み合わせに固定してしまうか
現状はどっち付かずだよ
0792雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:45:08.64ID:E48lLbc/
このチームがpacc行きは決定⁉
だとしたら大丈夫か?世界選手権
0796雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 21:52:12.95ID:rDny6wGS
NGTブラックの西潟だろ
0797雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:17:11.93ID:FRRliZAh
コンサと違い世界選手権出られる可能性あるからPACC頑張って欲しい
0798雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 04:58:15.79ID:6V8tM5Ge
>>792
ロコソラーレが出ていたらと二度とは言わせない
それが私のプライド 吉村頑張れ
0799雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 04:59:43.01ID:6V8tM5Ge
>>797
二度目の世界選手権なら吉村も慣れて確変が見られるかもしれん
0800雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 06:38:47.14ID:QGctecAX
道銀勢がMDに出るにも強化委員会推薦枠で
地区予選免除なんてズルは許されないよな

中電の中嶋宿屋や富士急の小穴青木、石垣姉弟はキッチリ地区予選から勝ち上がって日本選手
権出場権取ってるんだから道銀勢に強化委員会
推薦枠があてがわれたら完全にインチキ
0802雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 08:32:32.20ID:jFi9gzNT
道銀は1枠分ならアリだろう
小穴青木も今年2月の大会で3位だったから
来年は推薦枠貰えるんじゃね?
0803雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 09:15:34.60ID:KoUZeCNW
>>800
これまでコンサもSCもロコも道銀も中電も富士急も推薦枠で出てたのになんで突然
予選免除で出てきたら道銀ずるい
とか言い出してんだよw
インチキはお前の頭の中身だ
0804雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 12:57:50.91ID:Q+xL6tQY
2018年にロコと旧SCペアが推薦枠を三枠独占
したのは完全にインチキです

ロコ協会のズブズブ体質を露呈しないよーに
追加推薦枠とか意味不明の枠を無理矢理作って
ロコ協会癒着体質の隠蔽工作をしてたけど

毎度毎度損をしてるのが地区協会の力が弱い
富士急で自力で出場してもロコ協会の嫌がらせ
できつい予選プールに入れられる
0807雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 14:51:36.01ID:n0Wl35x0
そもそも2017年の推薦枠自体が

小笠原&阿部
吉村&松村
小野寺&谷田

という道銀&4REAL(現:コンサ)による3枠独占だったりする訳で

あと今はロコ中電富士急いずれにもMD強い選手居るし
推薦枠数も増えたから特定チームによる独占など不可能
0808821
垢版 |
2021/09/24(金) 14:56:20.29ID:g3Y4wE9c
でも日本選手権優勝だし、
道銀の選手が強化指定選手と組むことができれば
道銀に2枠はいくと思うけどね
0809雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 15:04:44.84ID:NMCW27ma
>>808
ロコが五輪枠取ることになって来年のMD大会辞退となったとしてどうなるかだろう
仮にそうなったとしても
小穴青木&柳澤小泉&中嶋宿谷は堅いし
松村谷田が加わる可能性も大
なので残り2枠をどちらも道銀で取れるかどうか
0810雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 15:28:07.66ID:g3Y4wE9c
松村谷田は推薦枠ではなく、前年度準優勝枠で別枠
青木と柳沢は4人制の強化指定選手ではないので
この2組に推薦枠はこない
0811雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 15:35:51.81ID:Aqo5vnE4
>>810
>>765-782 あたりの議論見てから書けよ
0812雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 15:51:21.51ID:QnhEqsZy
これで青木に指定枠が来なかったら
またtwitterとかで騒ぎ出すんだろうな
0813雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 16:03:08.32ID:Aqo5vnE4
騒ぐも何も片方だけが4人制強化指定済の推薦ペアはいくつも出てるのにな
ましてや小穴青木は2月に3位に入り
五輪予選の結果次第で推薦枠が埋まらなさそうなのに
外れる方が不思議なくらいだが
0814雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 16:09:38.86ID:QnhEqsZy
青木は強化指定選手でもなく
小穴はギリギリの4人制で4位
これで確実に選ばれると思っている方が・・
0815雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 16:13:02.32ID:s8rabr8x
>>814
>>811
0816雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 16:24:31.61ID:QnhEqsZy
だから無理無理!
関東から頑張った方がいい。
期待させて、関東をスキップして、五輪に出場したロココンサが
「世界選手権に出られないなら、ミックスは出る」と言った時点で終わりでしょ?

ジュニアに専念して、すべてを失った青木に
変な期待させて、また同じ道を歩ませるな。
どうせ今年は大会も少ないわけだし、ミックスダブルスは関東ブロックから
4人制は道央選手権からきっちりとキャリアを重ねた方がいい

それに小穴はスイープができない。相手のレベルが高くなるほど
5投とも青木がスイープすることになる。
青木が4人制で日本代表を取った時に「小穴と組むの負担になる」と叫びだすのは
きっとお前たちだよ。
0817雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 16:32:19.00ID:D+VvQMYg
>>816
>>771とか読んでから言えよ

あとゆりたが世界選手権で大苦戦してた時に待望論が出てたのは小穴青木だったりするんだがな
実際2月のMD日本選手権でも
今回のMD日本選手権出場3チーム全てに予選リーグで勝ち
一番安定してるペアだったがな
MD日本選手権見てないなら知らんかもだが
0818雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 16:36:06.58ID:QnhEqsZy
おっとここは道銀のスレだったな。

道銀は、世界選手権日本代表決定戦で中電と富士急を下して
世界選手権に出場するのがベストなので、今のところ
ミックスダブルスへの出場はしない予定です。
もしも、負けた時は、そのときにミックスの話題をしましょう!

これが道銀ファンの気持ちかな
0819雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:03:19.59ID:wODVzEHm
>>817
小穴青木の待望論が出たって言っても、冬スポと実況スレでポツポツ、あとツイカスの数名じゃないですかあ?
強化委員達からそういう声が具体的に出てたんですかあ?
一番安定してたそうですが、スタッツを出して教えて下さいよお
0820雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:15:51.44ID:FZaw+1Vk
>>819
今年のMD日本選手権のwikiでも見てくれ
21チーム中で最も良いDSCだったからな
(その前年は松村谷田が一番DSC値が良くその勢いで一気に優勝した)

なので期待する向きも多かったが準決勝で松村谷田に負けた
そしてそれを破り優勝したのがゆりた
0821雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:32:11.51ID:dUpljJD2
2017に道銀勢が18年にロコ勢が推薦枠を独占
したのは協会内最大派閥の北海道閥の横暴

18年にロコと旧SCがペアを組んだのは協会内
権力闘争で長野閥が巻き返し折衷案となった

富士急所属の山梨協会は協会内では新参者で
味噌っ滓扱いだから北海道閥長野閥連合軍に
嫌がらせを受ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況