X



トップページ冬スポーツ
1002コメント294KB

カーリング 大会開催情報 総合スレッド34

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 09:22:25.56ID:+NvSMph0
国内外の大会開催情報と結果など
特定チーム、国籍にこだわることなく、ジュニア、シニア、ミックス、ホイルチェア、地方大会、など幅広く

日本カーリング協会
http://www.curling.or.jp/

世界カーリング連盟
https://worldcurling.org

世界ランキング
https://www.curlingzone.com/rankings.php#1

前スレ
カーリング 大会開催情報 総合スレッド33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1617798958/
0886雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 21:55:22.20ID:TQpc9gqO
まあPACCはそんな世界仕様ではないし常呂にとっては
ジュニアのほうで世界目指したほうが理にかなってるな
ましてや本戦はPACCより12月の代表決定戦だし
0887雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 21:55:42.23ID:tOYU9vBU
>>885
え〜そういうとらえ方をするのか

コンサだって、五輪に出れるかわからないのに
来年の世界選手権の道が絶たれたんだし、
これはコンサとTMKで協力していくって感じだと思う
TMKとしては初の「日本代表」。きっとモチベーションが上がっていると思うよ
0888雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 21:55:57.92ID:CwEqZdL4
>>885
別に日本ジュニアあるのだから何の問題もない
わざわざ日本選手権を注目されない5月に移して
世界選手権の代表決定戦をクローズでやろうとする協会よりよっぽいいいだろw
0889雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 22:10:19.73ID:HrIB1hmt
>>887
いや コンサのことじゃなくて
コンサは権利取っても自分は出れない大会なんだから 無理して出る必要はないと思う
0890雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 22:11:31.74ID:tOYU9vBU
コンサと常呂ジュニアとTMKでいろいろ考えて決めたんじゃないかな
常呂ジュニアは、練習拠点が工事中だし、コンサとロコが海外遠征に出かけたら
近くに(海外で戦う為の)練習相手がいない。それに学業もある。
TMK側も企業にスポンサーを続けてもらうためには、日本代表の肩書きは欲しいと思う。
両者の利害が一致したんじゃないか。
あと小笠原はジュニア担当なので、常呂ジュニアはジュニア枠で抑えておきたい。
どっちかというと常呂ジュニアがTMKに貸しを作ったって感じ?
0891雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 22:24:49.22ID:tOYU9vBU
書き忘れたけど、TMK側の一番の利点は↓
岩井と宿谷は、世界と戦いたいからTMKに入ったんだ。きっと。

ようやく本題だけど、TMKのフィフスの席が空いているよ
青木君しかいないんじゃないかな
0892雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 22:27:52.57ID:MydZBIeM
今回はコロナのせいでぐちゃぐちゃなわけだしやむを得ないだろ
1チームで偏らせてもしゃーあない
0893雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 22:31:48.27ID:Z6C8e6Fa
PACCにTMが行くのなら、日本ジュニアでドラゴンと青木兄と青木弟の三つ巴が見られるやん
ファンとしては面白そうな試合がひとつでも増えてくれるならまぁいいかな
札幌はこってぃーや藤森君たちが頑張って中継してくれそうだし
0894雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 23:48:16.49ID:xbc5DK1Z
今シーズン国際大はジュニアの場合はメンバー変わるって言ってなかったけ?
確か豪くんたちの世代が年齢制限に引っ掛かってジュニアは出られないはず
0895雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 00:27:05.66ID:DqH0sSZr
青木豪と鎌田はジュニア卒業だよね
青木弟は北海道ジュニアで4位だったから
日本ジュニアには出られないかも
0898雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 07:09:30.50ID:MeK3Ukkg
>>896
TMK結成前にもずっとそんなん言ってたけど全く根拠無い妄想でしょ
なんで人望無い奴が4人制やMDのコーチ頼まれんだ?
0899雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 08:07:29.65ID:DqH0sSZr
両角兄と、長野の若手の接点がちょっと見当たらない。
青木のフィフス。ちょっと期待しておく

あとは札幌国際大(鎌田青木の年長組)が出場する
札幌選手権の日程だけが問題かな

札幌は、札幌選手権〜道央選手権〜北海道選手権と
他の地域より、日本選手権への階段が1つ多い
0900雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 11:39:20.83ID:k0/zextk
>>899
軽井沢も、軽井沢エリアトライアル、長野県選手権、中部選手権
0901雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 11:46:49.19ID:oL3zM0H6
>>899
札幌地区予選は免除とか札幌地区と道央ブロックで登録選手の変更認めるとかするんじゃない?
協会が認めればできるよ

昨年も日本ジュニアと札幌地区予選がブッキングして取り扱いを協議してた
前年度全道優勝のwingerは地区予選免除にして国際大は認めなかったね
0902雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 11:52:29.12ID:H5rTKKuy
両角なんかどうでも良いけど人望云々とかは更にどうでも良い
全く根拠無い検証のしようも無い妄想なんか情報として価値が無い
単に馬鹿が嫌いなんだ
人望云々言ってる人にはもう書き込んで欲しく無い
0904雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 17:51:45.71ID:mNWoHltZ
持論ちゃんにとって

人望とかいうワードが一番傷つくもんね
0905雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 18:13:57.31ID:JH4DOkL8
PACCなんて誰が出てもいいよ
五輪年の世界選手権なんてレベルも上がらんし大して盛り上がりもしない
北京もきな臭くなってきたけどw
0906雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 12:44:24.14ID:ub7FOkEn
マスターズAイベ1回戦のドローが出た
アジアチーム初戦総崩れの可能性は無くなったな
0908雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 08:38:12.76ID:SxS+9FAJ
いやwww
数だけ出て稼いだグランドスラム権利になんか価値はないよ
サッカーの見かけ順位と同じで経済的に余裕あります以外の価値はないむしろ甘ったれな印象しかないわ
0910雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 19:16:15.45ID:/E3KW+DC
道銀をディスるのはやめてあげなよ
日本選手権の決勝で確変突入
代表決定戦の2連勝で確変終了
確変中に世界選手権で金メダルと豪語して11位
ロコにLSD5連敗のオマケ付きでもうライフが無いんだよ
0912雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 21:48:05.28ID:2XRcc+48
>>909
道銀はコロナ前はたぶん世界の全チームで1番大会に出てランキングに加算される
上位8大会分のポイントがロコの2/3以下で完全一発屋のマスターズを抜くと
富士急と中電以下のアベレージでなっていたのも事実ではある
次のマスターズ後に呼ばれなくなるグランドスラムにいつ戻ってこれるかは興味あるわ
0913雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 23:43:48.13ID:PrA0KIka
マスターズバーゼルはラス投でスーパーショット魅せたデュポンがハッセル破り優勝
世界選手権プレーオフ進出はフロックではなかった
五輪も殺りそこそこやるぜ
0918雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:27:10.86ID:L9eQkT3Z
マラソンを札幌にくれたお礼にボブスレーとかリュージュを東京に近い長野に譲ろう
0920雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 04:02:14.64ID:FPao5H6R
バーゼルの大会、エントリーリスト見たらコバレワチームのサードにシドロワの名前が?
しかし動画確認したらいつも通りポルトゥノワがサードやってた。しかし眼鏡先輩、調子あがらんね
0921雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 04:25:56.63ID:FPao5H6R
と思ったら先月勝ってたのか(ヤバイ
イェンチも強くなってる
0922雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:31:24.45ID:00+ZaNuX
もう日本でオリンピックやんなくていいですぅ

カザフスタンのPACCはどのチームが行くのか発表あった?
11月6日開幕ってことはもう一か月しかないのだが
0923雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 19:00:13.22ID:Mr+mNN2a
≻≻922

協会HPからは↓「道銀がPACCに出ること」が決定!だと読める、だから特別に発表はしないだろう

3.日本代表チーム決定方法について

  2) パシフィックアジア選手権大会日本代表
   パシフィックアジアカーリング選手権大会日本代表は、前年度日本カーリング選手権大会優勝チーム(強化チーム
  A)とする。
  ・オリンピックの次年度は、オリンピックチームが前年度日本カーリング選手権大会に出場しなかった場合、オリン
   ピックチームと前年度日本カーリング選手権大会優勝チームとの間で日本代表決定戦を実施する。
0925雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:14:49.84ID:F0ps+Wvw
>>920
カナダからスイスに移動して時差ボケしながら試合やってた感じじゃないの
ウンジョンイェンチ両方とも今週カナダに戻って大会出るから
0927雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:33:30.63ID:ohAFjqR9
ナショナルの出場チーム出てるな
日本からは男女合わせてロコだけか
動き出してからのランキングが基準になってるみたいだな
0928雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 13:05:08.22ID:9ytkXBsj
カーリングカレンダーを作ってみた
◎現在開催中 ◇今後開催予定 ■大会全日程終了

■0819-0822 [WCT国内大会]どうぎんカーリングクラシック  優勝:男子:コンサ、女子:富士急
■0910-0912 【日本代表/国内】北京五輪4人制日本代表決定戦 優勝:ロコソラーレ
■0917-0920 【日本代表MD/国内】北京五輪MD日本代表決定戦  優勝:谷田・松村妹
◎1008-1010 [ジュニア]赤いサイロカップ
◇1009-1010 [ジュニア]長野県ジュニア
◇1023-1024 [ジュニア]札幌ジュニアトライアル(開催地代表決定戦)
◇1024-1025 [ジュニア]関東中部ジュニア
◇1030-1031 [ジュニア]東北ジュニア
◇1105-1107 [ミックスダブルス]関東ミックスダブルス選手権
◇1106-1113 【日本代表/世界】PACC(TMK・道銀)
◇1106-1107 [国内ブロック]札幌地区予選(予備日?11/27-28)
◇1113-1114 [ミックスダブルス]東北ミックスダブルス選手権
◇1116-1121 [ジュニア]日本ジュニア選手権(常呂ジュニア・札幌国際大)
◇12xx-12xx [ミックスダブルス]中部ミックスダブルス選手権
◇1204-1208 【日本代表MD/世界】ミックスダブルス五輪最終予選(谷田・松村)
◇1209-1212 【日本代表/国内】世界選手権日本代表選考
◇1210-1219 【日本代表/世界】男女4人制五輪最終予選(コンサ・ロコ)
◇1210-1212 [国内ブロック]青森県予選
◇1217-1219 [国内ブロック]長野県予選
◇1219-1220 [国内ブロック]オホーツクブロック予選
◇1225-1226 [国内ブロック]道央ブロック予選
◇xxxx-xxxx [WCT国際大会]軽井沢国際カーリング
◇01xx-01xx [国内ブロック]中部選手権
◇0108-0110 [国内ブロック]東北選手権
◇0113-0117 [国内ブロック]北海道選手権
◇0103-0112 【ジュニア/世界】世界ジュニアB
◇0202-0206 [ミックスダブルス]北海道ミックスダブルス選手権
◇0202-0208 【日本代表MD/世界】北京五輪ミックスダブルス
◇0209-0220 【日本代表/世界】北京五輪男女4人制
◇0301-0306 【日本代表MD/国内】日本ミックスダブルス選手権
◇0305-0312 【ジュニア/世界】世界ジュニア選手権
◇0319-0327 【日本代表/世界】世界選手権女子4人制
◇0402-0410 【日本代表/世界】世界選手権男子4人制
◇0423-0430 【日本代表MD/世界】世界選手権ミックスダブルス
◇0521-0529 【日本代表/国内】日本カーリング選手権

※ジュニアやミックスダブルス(またはMD)と記載されていないものすべて4人制
※ミックスダブルスの日本選手権予選ブロックは、最終ブロック予選のみ記載(県予選地区予選は省略)
※日付に記載されているxxは、日程が現在未定の為に記載
※簡単に調べられる大会だけ載せたので
 上記に記載されていない県予選・ブロック予選があった場合、ご自身で追記よろしく
※カナダや欧州で行われるWCTの大会は、数週間前まで国内チームの出場予定が
 わからないので省略。
※赤いサイロカップはおまけ(開催中の◎を1つ書きたかった)
 ICEGOLDカップなど追記するかも
※来月か再来月くらいに一度更新しようかな。間違っているとこがいくつもあるだろうし
 中部選手権や西日本選手権の日程が決まっているかもしれない。
0930雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 17:41:56.42ID:9l0L7mpS
>>918
一番いらんものを
まあ、31日の長野市長選の結果次第では札幌に決まればなんか引き受けるのかも知れないけど
0933雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 20:23:14.65ID:aAfm0Owt
結局問題になってるのか分からんけど
5月に日本選手権を無理に動かしたが各ブロックの代表決めるのが1月そのままで
間の4か月はさすがにどうなのよ
0935雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 21:36:57.95ID:aAfm0Owt
ただでさえ惨い試合がさらに増えないか
ロコと世界選手権出るチーム以外はずっと試合なし
むしろ前日に実戦プレーできるワイルドカード組の方が出来が良くなる場合もあるだろうし
0936雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 22:34:23.76ID:9ytkXBsj
>>932
サンクス!次回追加しておきます。
>>935
2023年も日本選手権が5月なら、ブロック予選も少し遅れて開催かも
それか、その間にWCT大会が増えるといいな
0938雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:21:30.63ID:imiMIADc
>>936
日本選手権5月開催はオリンピックイヤーの特例という感もあるが

今後パンコンチネンタル選手権の開催時期と
どう兼ね合いをとるかだな
ツアー中断の影響を最小限にするために
ヨーロッパ選手権と同時期開催(11月末)はほぼ確定と思うが
0939雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:29:43.99ID:imiMIADc
>>931
カーリング界では珍しい
中堅選手へのインタビューだった

意外に(失礼)理論的にプレーしていることがわかって
興味深かった
ロコや同銀の選手の話ばかりでやや食傷気味なので
岡山とか東京の選手から話を聞いてみたい
0940雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 10:34:59.05ID:DcXBiu47
>>933
間の4ヶ月と言うより
卒業・就職・異動・引っ越し等々による
カーリング界人事異動を挟むのはどうなのよ?と言う
0941雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 12:55:29.29ID:bO/DuuIi
>>938
後MDとの絡みもある
今オリンピックに行けたとしても行けなかったとしても強化策は打ってくる

おそらく4人制の強化指定選手にMDもやらすだろうから4人制の日本選手権と世界選手権と両立できる日程を組んでくるよ
0942雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 13:50:48.23ID:qQxJQcRm
もうすぐ

NHKbs 14:00〜14:50
日本代表決定戦の舞台裏
0947雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:52:53.55ID:yV009Df/
>>945
コンサはいい感じで負けてますね
日本国内で勝ちすぎて、世界選手権で躓いたので
カナダで揉まれて強くなってほしいです。
0948雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:54:15.62ID:5sdH4DTK
女子はチーム増えすぎたからもうリーグ形式入れようよ。
ロコ、中電、フォルティウス、富士急、新道銀、軽井沢scでシーズン最後に年間1位2位で世界選手権の代表決定、
下位2チームと北海道、東北、中部、西日本代表で入れ替え戦。
0949雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 14:01:25.48ID:DNliYf+l
>>946
シード権などを持ってる従来のチームの4人は新たなスポンサーを探してクラブチームをめざし
道銀は旧チームの新人2人に更に新メンバーを加える…か
0950雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:15:05.91ID:alq9TTd5
ワクワクしてきたわ、若い新しい選手が出てくるのはいいことだ

新メンバー楽しみだ
0951雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 16:11:35.27ID:8sFI4j5I
道銀はPACC戦える状態なのか?
中電に交代したほうが良くね?
0952雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 16:14:30.87ID:HFFZWACh
中国が不参加って情報がガセじゃなければ、四強クラスならどこが行っても準優勝以上は確定なんじゃね
0953雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 16:18:10.73ID:5sdH4DTK
権利持ってるのはフォルティウスじゃないかな。色々権利ある内に戦力強化しないとね。
0954雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 16:25:24.44ID:j9TUB2fO
今シーズンはツアーで実績作るしかない
今年度は強化指定もあるから遠征補助もいくらかは出るでしょ
それに来年の日本選手権は予選免除

オリンピック出ない分だけ時間はある
0955雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 16:25:54.70ID:4+JhZuAx
話し変わって申し訳ないが、キャリーってなんだかんだ言ってもやっぱり凄いんだな
0956雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 16:26:53.13ID:HQW5z/3F
国際大会優勝となればいろいろ話も早かろう
ところで男子はTM軽井沢が行くってことでええんですかいのぅ?
決まってることくらいはおせーてもらっても罰は当たらんと思うの...
0957雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 16:33:35.44ID:Hw/FDkyn
キャリーはスコッティーズを2回獲ってるしね
世界選手権ではさっぱりだったけど
0958雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 16:36:20.14ID:HFFZWACh
キャリーはJJ以上に肉ついちゃったよなあ
スコッティーズで燃え尽きないカナダ代表って最近だとJJくらい?
0960雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 17:33:20.57ID:DNliYf+l
そういえばフォルティウスは世界選手権選考会までに誰がどこかに所属するか法人化できないと、チーム札幌とか札幌協会で出ないといけないのか
0962雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 17:38:11.28ID:Hw/FDkyn
team IWAIでOKだったからtean YOSHIMURA が可能なのでは?
という気もするけど??
0964雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 17:39:03.79ID:oj24E0Y/
ていうか今も法人化してるんでないの?
フォルティウスはクラブチームで道銀はスポンサーという関係だったんだから
0966雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 17:41:30.22ID:6sHfDsIn
世界選手権の代表決定戦は選考大会だと 五輪代表決定戦みたいに
ランキングのポイント入るのかな 
0969雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 18:59:01.75ID:j9TUB2fO
>>964
日本選手権には北海道銀行で出てる
フォルティウスで出ないのは法人か会社がないから

この際船山さんが車庫でしてるグッズの在庫管理を事業にして解散作って船山さんが社長になればJCAの登録名をフォルティウスにできる

事業内容とか誰が社員かとか知らないけど会社作ってJCAに登録してるのがモロさんのTMK
0970雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 19:06:11.22ID:Tk1OeTH/
まあ4年に1回でチーム入れ替わるのはしょうがないと思うけど?
カーリング特に女子はなんだかんだ若いのじゃないと基本だめだし
0971雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 19:15:16.73ID:GzcVhkLZ
年収どれくらいもらってるかによるかな
セミプロ扱いで500万くらいあるのであれば
戦力外とかもあるけど

年収300万とかで、いきなり全員クビとかだと
カーリングに夢がないな
0972雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 19:26:20.23ID:9I3Pi4Sz
>>970
オリンピックごとのチームの消長をなくそうと本橋が設立したのがロコソラーレ
本橋が一歩先を行っていたのは否めない事実
0973雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 19:56:53.11ID:+X56W763
海外見てるとカーリングの30なんてまだまだ若いよ
別にフォルテファンじゃないがどこか拾ってあげて
ロコと一勝差だよこのチーム
コンサ女子部とかどーよ
PACCのモチベにも関わるし早めに頼むわ
0975雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 20:09:58.70ID:yV009Df/
日本ハムがカーリングチーム作って欲しいよね
放出した中田の年俸(3億円)だけで、すべて
まかなえて、解雇されたフォルティウス救済として世間へのアピールにもなるよ
0976雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 20:48:49.90ID:fD2MK8xs
ハムは冬のスポーツやってる子供たちに金出してるよな
0977雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 22:09:01.83ID:Tk1OeTH/
>>973
日本のスポーツ女子は若くないと無理です
スポーツ極めればいいってただの幻想
0978雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 22:18:12.27ID:V2zPjxT3
日本の女子スポーツってスポーツじゃないよな、と
>>977みたいなのを見るたびに感じるわw
0979雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 22:46:01.57ID:gBeyg7bH
世界の男子スポーツでもそうだぞ
どんなに良い選手だろうがビジネスに成らないなら切られる
スポーツでメシを食うのは甘くない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況