X



トップページ冬スポーツ
1002コメント256KB
【ロコ・ソラーレ】吉田知那美101【カーリング】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 17:14:45.84ID:0hLZJdmj
平昌銅メダリストカーリング選手、吉田知那美さんを応援するスレです。

ロコ・ソラーレ
http://locosolare.jp/

Instagram
http://www.instagram.com/chinami1991/

よくある質問
Q:ストーリーって何?どこで見れるの?
A:上記Instagramのトップページ、プロフィール画像をクリックすると見られる動画。
通常の写真と違って時間が経つと消えてしまうので、見逃したくない人は定期的に要チェック

◆前スレ
【ロコ・ソラーレ】吉田知那美100【カーリング】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1617010194/
0851雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:02:11.28ID:qsMeVvIm
>>849
可能性ありというか普通に勝てると思う
7勝6敗がラインだろうね
6位争うチームは今大会では上位に勝つ事もありそうだし下位に負ける事もありそう
0852雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:08:19.16ID:HmHoUkca
>>847
何であれで藤澤が叩かれてるのか謎だわ
故意にブラシを当てに行ったのならともかく
それよりもその後の道銀の態度のほうが問題だと思うよ
自分で石どけたのに後から戻そうとして確認に時間取って待たせてるのに
戻せないことが分かったらロコに説明もせずに再開しようとしてる
吉田姉とか完全に戸惑ってて船山に聞きに行ってるし
0856雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:27:47.14ID:N8YtjY/u
>>852
市川の記事にもなぜかあれが道銀のカーリング精神みたいに書かれてるけど
あの道銀の対応は気になったわ
石戻せないと分かったら自分達だけ切り替えて勝手に進めてる感じが
あの後のさっちゃんとちなみの寄り添う感じ見てると
結果的にロコがダメージ受ける形になった
0860雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:45:33.29ID:N/afi41C
sun*****|1時間前報告

北海道銀行が6位以内に入って、オリンピック出場枠を確保しても、ロコ・ソラーレが国内大会で北海道銀行を破ると北海道銀行がオリンピックに行けないなんていうのはおかしい。
世界大会の実力でオリンピックの出場を決めるべきだと思う。
0862雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:15:00.43ID:17YNMCov
2020が中止じゃなければロコが1回分で出場圏取ってきたのに
0863雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:19:29.75ID:07FJivwT
>>861
ロコじゃなくて道銀が五輪にいくべきってとらえたらレアな意見だけど
代表権取ったチームが五輪にいくべきって考えてる人は少なくない印象
個人的には全くそうは思わないんだけど
0867雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:39:55.56ID:17YNMCov
五輪出場権取ってくるって今となってはそんな凄いことでもないからなぁ
男子はまだ分かるけど
あと今回はコロナだから特殊すぎる
0871雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 00:02:19.50ID:Zw51+to1
道銀に何も期待できない
0872雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:47:23.73ID:7EQ1NZCy
カナダがドイツに負けそうだぞ
マジで最終予選に来てしまう
0873雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 02:21:52.06ID:xpY5LXmH
カナダここまでいまくいかないのは全員世界選手権初なのもあるかなあ
リザーブに置物としてオフィサーでも無理やりいれた方が良かったかもな
本来そんなことする必要もない実力なんだけどなあw
0874雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 02:29:10.86ID:6OErUsVF
このままでは、カナダと韓国が最終予選送りになりそう
強豪国だらけの最終予選
0875雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 02:39:13.57ID:7EQ1NZCy
エイナーソンが重症すぎるな
最後まで6位以内は全く分からなくなった
0876雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 02:41:19.98ID:j0jy0JKs
アメリカもエストニアに負けたら日本は予選突破のハードルがだいぶ下がる
0877雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 02:46:02.45ID:/9CXuMUM
ドイツがイタリアに負けてくれたのは本当良かった
勝ってたら完全に6位以内に入り込んできてた
0878雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 02:48:29.39ID:/9CXuMUM
エストニア最後まで追い詰めたのにアメリカが勝ってしまった
0879雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 05:18:24.84ID:J6+MH/PF
>>873
JJ「エイナーソンもホーマンもキャリーも世界戦では縮み上がるチキンハートの内弁慶。私を出すべきだったのよ」
0880雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 05:47:12.95ID:jR+2YKX2
>>873
バーチャードは2018年のJJが金メダルをとった世界選手権でリザーブだったね
日本戦(富士急)ではオフィサーの代わりにセカンドで出ていた

カナダは過去には世界選手権初出場でも問題なく金メダルというのも多かった
特に女子は他国との差が縮まってきているのは間違いなさそう
0881雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 05:51:40.46ID:Ais6UhEy
カナダ女子はスコッティーズで燃え尽きてる説は割とあると思う
JJくらい「私が私が」じゃないとあれで満足しちゃいそう
0882雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:30:51.66ID:oG8+NV2y
質問です。

不正請求をしない整骨院を運営したいのですが、まっとうに運営すると健康保険の取扱いは完全に無いに等しいです。

健康保険の取扱いは原因の明らかな外傷性の骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷(肉離れ)と、厚労省保険局医療課からの通知により限定されております。

しかしながら、はっきり事実を言うと大半の整骨院の健康保険請求が不正です。
これは会計検査院、保険者機能を推進する会(柔整問題研究会)、保険医協会等々の調査により立証されている事実です。

更に言うと柔道整複療養費の算定基準(医師で言うところの保険点数)は初診は別として1部位10割で610円です。仮に本当にケガにしか健康保険を使って請求していなかったとしても真面目に請求すると1部位10割610円の単価にしかなりません。

そんな単価では当然経営できないので3箇所4箇所5箇所とケガをしたことにして保険請求をするという行為が長年蔓延してきました。

極めて特殊な仕組みで一般人に分かり難い、政治絡み、昔は数が少なく目立たなかったということもあり、今まではお目こぼし的な側面が強かったのですが
近年のSNS社会の広がりで一般人の人にも仕組みが認知されつつあり、社会的なコンプライアンス意識の風潮も相まって、今ではあらゆる関連業界から袋叩きにあっています。

どうすれば整骨院(接骨院)で不正請求をせずに経営できますか?
0883雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:31:25.07ID:oG8+NV2y
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【ケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
0886雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 07:06:50.99ID:6OErUsVF
ドイツは3人になって調子いいな
6位以内に入ってしまうかもしれない

おかげで、いくつかの強豪国が脱落して最終予選送りになりそう
カナダ、韓国、日本はかなりの確率で最終予選行きだし、アメリカやスコットランドもどうなるかわからん
日本、カナダ、韓国、アメリカ、スコットランドでオリンピック出場枠3枠を争うことになったら最悪
0887雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 08:22:33.07ID:lrjXFUl7
中国が6位以内に入ったら
最終予選での五輪出場権は4ヶ国だったかも
0889雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 08:37:29.91ID:fKjGZ/1p
今のカーリングは3人の方が強いんだよ
以前から疑ってたが今回のドイツを見て確信に変わった
0891雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:21:23.39ID:PWdR2X7V
>>889
カナダ戦がどんな感じだったかは分からないけど
アメリカ戦と韓国戦は見れる映像だと相手が酷すぎてエストニアやチェコレベルだった
ドイツが普段より強くて勝ってる感じは全くしないんだよね
イタリアにも負けてるわけだし
0892雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:25:11.78ID:XvXyGzT4
テレビ放送中止がさらに増えちゃったね
予選突破より試合見れないのが辛い
0893雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:27:13.17ID:sho4GZ6X
谷田の手まめを見ると
スイーパーへの負担は半端ないから
逆にスキップに自覚が生まれそう

藤沢には良さそうな気がする
0896雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 09:57:08.96ID:LV3G/MM/
>>886
この後の対戦相手と本来の実力考えると
アメリカ、ドイツよりカナダ、韓国のほうが6位以内入りそう
日本としてはこの4チームと試合が残ってて
自力でも十分予選突破可能
0897雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 10:56:40.23ID:gza9YURK
>>896
中国もスウェーデンには勝ったけどデンマークに負けてるし
他に勝ってるのはエストニアとチェコだから6位争いまで下がってくる
0898雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:04:15.43ID:J6+MH/PF
>>896
韓国6敗目で、ほぼ7敗以下確定かよ
0900雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:39:56.37ID:JkWtFJTE
ドイツがエストニアに負けそう
日本にとって有利な状況になってきて2019年みたいになりそう
0903雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 13:07:48.84ID:q9rh2I3j
ドイツは最下位のイタリアとエストニアに負けて
3人の方がいいなんて絶対ないな
0904雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 13:12:06.77ID:/WXLi0et
>>896
アメリカとドイツが下位チームに負けてこの2チームより
結局、カナダと韓国のほうが6位争いの対象になりそう
7勝6敗もしかしたら6勝7敗の戦いになるかも
0906雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 13:25:19.51ID:J6+MH/PF
>>904
カナダは強いところとは全て当たっているから今日の勝ちをキッカケに巻き返すだろ
韓国はハッセルを残しているな
0907雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 13:27:26.20ID:0yL9JfpV
アメリカとドイツは残りの対戦相手的にもうかなりヤバいし
同じ理由で中国も落ちてくる
このセッションの結果は追い風すぎる
0908雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 13:34:52.16ID:4/fRk9BO
あとはロシア、スイス、スウェーデンがちゃんと勝ってくれることだな
日本と争うチームにアシストするとせっかく下位チームに負けてる分がチャラになる
0909雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 13:40:27.25ID:m65+WW3w
放送中止で良かったわw
スウェーデン戦も最後になったし奇跡起きるかも
0910雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 13:57:01.63ID:J6+MH/PF
>>909
最後の最後にハッセルさんの優しさを期待
0911雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 14:16:34.35ID:QqWLAV9c
vov*****
34分前
案の定、黒星先行で叩きが始まりましたね。
でも仮にロコが代表だったら白星先行で上位につけているか?といえば分からないですけどね。大きな大会で毎回メダルに絡んでくるチームならともかく、そこまでの強豪チームは日本にはないですから。
まだ半分以上試合はあります。応援します。
0912雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 14:27:28.84ID:35g51Cdw
アイスが難しいのか石が悪いのかコロナのせいなのか分からないけど
世界選手権とは思えないほどレベルが低くてジュニアの試合見てるみたい
ただのヒット&ステイやオープンドローが決まらなくて点が動いてる
コバリョワとかも全勝だけど全然よくない
0914雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 14:35:41.52ID:4/fRk9BO
>>913
本来の実力通りなら残り試合全勝で8勝5敗とか普通に感じるけど
イェンチュにも負けるくらいだからどこに負けてもおかしくないな
最終予選に来てほしくないけど
0915雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 15:12:03.60ID:Dcuy2286
>>914
道銀が決めてくれたらそんなこと気にする必要はない
ていうか6位以内入れると思うけどな、今の感じだと
0916雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 15:29:10.60ID:lBqLJudw
エイナーソンやウンジョン、ピーターソンが
強い時のイメージ通りの状態ならスコット、中国に負けた時点で厳しいなって感じだけど
もうどうなるか全然か分からないよね
0919雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 15:40:40.96ID:35g51Cdw
>>917
韓国とか日本に比べると競技環境悪そうだな
中国がどんな感じなのか謎だけど
0920雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 15:47:04.01ID:QQpEHP5e
結局つよねぇの裏解説も企画倒れになってしまったな
ちなみ出ないの分かってからそこまで興味はなかったけど
0925雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 21:24:21.57ID:OyBbKk0f
世界選手権で五輪出場権とか言ってるけど
東京五輪がおそらく中止になって半年後の北京五輪ができるようになるのかな
0927雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 21:29:25.94ID:J6+MH/PF
>>921
北京五輪を控え国策で強化体制を整えているだろ
日本や韓国より環境はいい
ただし、成績が駄目だとすぐに切られる
0928雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 21:33:10.66ID:89ga3Ugf
一都市で集中開催するオリンピックというシステムがもう限界な気がする
カーリングはカナダ、スキーはオーストリア、スケートはオランダみたいな感じで分散開催した方が合理的
0930雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:56:59.45ID:cIW9uZoG
せっかくアンナとカホが奮闘していい形を作っても吉村がぶち壊す展開
0933雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 06:29:17.67ID:vFJStiPP
ピーターソンはロスが戻ってきてくれて日本にとっては本当に良かった
0936雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 07:51:34.59ID:Niaohrde
>>935
ドイツのスキップじゃない人が20分間居なくなってマスク付けて戻ってきたらしい
ちょっと怖い
0938雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:42:21.43ID:8yA4Ms2W
大会前道銀は格上には厳しいだろうし
良くて7勝6敗で悪くて5勝8敗ぐらいに納まるかと思っていたが
その斜め下の4勝9敗までありえるな
0939雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:45:11.99ID:cIW9uZoG
ここまできたら、カナダ、韓国の邪魔をするなと思う
両方とも最終予選送りは避けてもらいたい
0940雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:47:38.92ID:y6YOF9Nk
>>938
イタリア、エストニア、ドイツには勝てるだろ
ドイツは酷い出来だったアメリカ、韓国に勝ったけど
イタリア、エストニア、デンマークに負けて最弱だ
これから疲れでもっと悪くなる
あとは絶不調のカナダ、韓国に勝てれば
ハッセルさんが最後に優しさ見せてくれるかもしれない
0941雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:50:57.75ID:cIW9uZoG
>>940
ハッセルチームはちなみがいたからロコに優しい時期もあったけど、道銀じゃ優しくする理由がないだろう
0942雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:55:28.64ID:/i27+1vv
もう6位以内はほぼなくなったと思うからカナダ韓国には負けてほしい
0944雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:59:37.49ID:y6YOF9Nk
>>941
2019-2020シーズンからずっとロコはハッセルさんに負けてるし全然優しくない
0946雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:02:17.91ID:pgP1F+TE
ドイツのカナダ、韓国、アメリカに勝利のアシストと
スウェーデン戦の延期がなかったら
今日の時点で予選敗退決まってたな
そういう意味ではまだ運がある
0947雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:05:36.11ID:U5zz8BuG
スウェーデン戦の延期でたしかに波は来ていたと思う。
ロシア戦とアメリカ戦でチャンスを掴めなかったな
0949雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:23:15.21ID:cIW9uZoG
>>944
平昌銅メダル以降に海外遠征を増やしランキングを上げていったロコを「対等な敵」と認識してくれたんだろうね
0950雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:28:49.47ID:hrvQz7Oi
>>949
というより2019-2020シーズンのハッセルは普通に成績凄すぎるからどのチームに対しても
優勝率高すぎる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況