X



トップページ冬スポーツ
1002コメント325KB

【カーリング】北海道コンサドーレ札幌 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:27:03.57ID:gAD+nSUE
北海道コンサドーレ札幌カーリングチームを応援するスレ

◎メンバー
・松村雄太(フォース・スキップ)
・清水徹郎(サード)
・谷田康真(セカンド)
・阿部晋也(リード・バイス)
・相田晃輔(リード・リザーブ)

・公式サイト https://www.consadole-curling.jp/
・ニュース  https://www.consadole-curling.jp/news/
・Facebook  https://www.facebook.com/consadole.curling/

◎前スレ
【カーリング】北海道コンサドーレ札幌 5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1561120262/
0472雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:27:49.69ID:JixsIzOy
最終予選は
ノルウェー、イタリア、韓国
の3か国が突破しそうじゃない?
韓国はチームキムが代表になったらコンサ勝てる気がしない
0473雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:33:12.72ID:BBfp7UpL
代表決定戦やり直し連呼厨ウザ過ぎ
0474雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:38:26.51ID:3aLRpOhP
ヤフコメめちゃ荒れてるな
コンサの実力からして9位はまずまずの結果なんだけどね
普段見てないニワカが騒いでるのかしら?
0475雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:48:12.90ID:zvbuFTBB
終わってみれば至極順当

前のSCと比べコンサは強くなったのかな?同じくらい?

SC同様最終予選で五輪切符手にできれば快挙!
0476雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:50:38.52ID:3aLRpOhP
男子でこれだもんな
女子の道銀が6位以内入れなかったらかなり荒れそう
0477雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:00:42.37ID:ro0rCExP
>>471
ゴールポストがコロコロ変わるのは一番マズい
松村 谷田はMDもあるし大丈夫かっていうのはあるけど

軽井沢のエキシピションや日本選手権を見る限りこれがコンサの実力かなと思った
0478雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:03:08.07ID:FGmKtyfZ
>>473
ほらチーム岩井の代表権強奪した前科があるし。
0479雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:08:29.65ID:7HF/RiMk
>>474
6勝は妥当なとこと思う
ドラゴンやTMだとちょっと調子悪いと中韓に負けるかもしれないけど、
さすがにコンサはそこまでではにはならなかった
2年前は確変なのと五輪かかってない分まわりのレベルというかモチベも低かったな
0480雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:35:32.73ID:zvbuFTBB
オリンピックかかった年は

世界選手権の最終予選でも負けたんだっけ?

そこらへんが実力なのでは?
0481雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:38:55.53ID:kDTGo+5B
>>480
そうです。
2位に入れれば2020世界選手権出れたんですが
中国とロシアに負けてダメでした。
でもコロナで中止になったのが幸いして
特別ルール採用で今回日本は世界選手権出場出来た訳。
他国からしたら「ずるい」と思ってるはず。
2020世界選手権出場予定だった13チームで今回の世界選手権やるべきと思う方が普通。
0482雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:41:19.59ID:dGWxbaQh
両角兄が「日本代表はコンサドーレに決まっている。最終予選までにまだできる事はあるはず。日本男子が一丸となってコンサドーレがより良い状態で最終予選に臨めるように後押しするから頑張ろう」っていう気持ちの良いコメントをしていたのに…
性格の悪い人は嫌だねネットでもリアルでも
0485雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:57:31.70ID:zvbuFTBB
ま、ジュニアに負けてた時点でお察しだけど

ジュニア五輪でも出ればいいとこ行けるかも
0486雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:02:21.21ID:ieqPCGm7
コンサドーレと言う法人自体、あまり北海道では好意的に見られてないからなあ
日ハムの敵、札幌ドームの利用料減免による日ハム北広島移転の元凶・・・というポジションが定着してしまっているから
結果を出せないと炎上しやすい
0488雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:24:41.95ID:ybd5S3Fp
世界選手権はどこの国もガチだよ
五輪の1周間前にやるとかだったら違うと思うけど。
0489雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:27:41.62ID:QTu11qjS
>>440
今までの大会で「悪い石がありましたか?」みたいな質問をするインタビュアーがいなかっただけだよ
予選ラウンドで、8個の石があれば、日本だろうが海外だろうが、クセの強い悪い石は普通に何個もある
国内大会でも試合中の選手の会話を聞けばそういう悪い石についての会話がしょっちゅう出てくるから別に今更な話

今回はそういう石の分析とアイスへの対応を失敗しまくっただけ
いつもと違って悪い石が多かったからみんな苦労した、とかではないよ
どっちかといえば石云々よりもアリーナアイスを読みきれず、ショット失敗の原因を見極めるのに時間がかかったのが敗因だと思う
石なんだかアイスなんだか投げ方なんだか、その辺で原因が掴みきれず前半は死んだ

それよりちょっと驚いたのはシートの偏り
解説の話で初めて知ったがあれはちょっとやばいだろ
なんで今回はそんな仕様になったのやら
0490雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:32:42.65ID:QTu11qjS
>>458
そんなわけできっと女子の世界選手権でも普通に石のばらつきはそのまんま
言っとくけど日本選手権の予選ラウンドだって石のばらつきはありまくりだからね
0491雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:32:47.13ID:JJl7fb0t
コンサドーレ・スキップの松村「悔しい結果に終わった」、阿部は手応えも
https://news.yahoo.co.jp/articles/e390dba2ad5a1bbf1b7e0cb5d1f744f459fbf795

スキップの松村雄太(31)は「上位陣を切り崩すことできず、悔しい結果に終わってしまった」と振り返った。
「何が足りなかったのか確認し、最終予選に向けて勝ち切れるチームをつくりたい」と話した。

チーム最年長の阿部晋也(41)は「後半に向けて盛り返すことができた。今後五輪のスポットを争うであろうチームに勝てた」と手応えも口にした。

コロナ禍で実施された国際大会。セカンドの谷田康真(26)は「けがなく、病気なく終われて良かった」。松村も体調面には通常の大会以上に気をつけたと話し、女子の世界選手権(4月30日開幕、カナダ)に臨む北海道銀行と情報共有していく旨にも言及した。
0494雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:37:31.03ID:QTu11qjS
>>493
今大会だけは特別に悪かった、みたいな話し方ではなかっただろ?
今大会はどうでしたか?今大会はこうでした、って意味で「今大会」という言葉を使っただけだよ
0495雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:38:30.21ID:ZPUcXfEo
>>489
スコッティーズ→ブライヤー→MD→男子世界選手権

ずっと、メインスポンサーが違うから、アイスを短期間で作り直したんじゃないかなあ
(全部、溶かすのか、上層の1センチほどなのか、知らんけど)
0496雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:39:37.77ID:ybd5S3Fp
>>494
相田選手のような下っ端が
この発言をするには許可をもらってからしてると思います。
0497雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:43:17.38ID:QTu11qjS
>>496
ねーよw
既に何試合も前からインタビュアーの質問でみんなが石の話をしてて、最後も谷田が石の話をしてるから普通にその話をしただけだろ
0498雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:47:11.75ID:ybd5S3Fp
この場合、今大会という言葉よりも
その後の「は」が大事です
0499雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:52:33.35ID:zvbuFTBB
相田「今大会は石が悪かったのでたまたま負けました」(許可済み)
0500雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:52:42.63ID:9uBE0I2a
だらしないゴキブリども

日本の恥
0501雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:57:36.60ID:R1QZ4CUV
ヤフコメめちゃ荒れてるな

どのヤフーニュース記事のコメント欄で荒れてるの? 記事が見つからない
0503雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:06:24.65ID:QTu11qjS
>>495
マジレスしまくると、今回のアイスは世界選手権にしてはちょっとおかしい
普通、曲がるライン、曲がらないライン、っていうのは温度の変化とか霜の影響とか同じラインを使いまくった影響とかで発生するわけで、
そういう変化はアイスにもよるが、普通3、4エンド以降から徐々に発生してきて後半エンドになればなるほど深刻化していく

でも今回は普通に1、2エンドの時点で曲がるライン、曲がらないラインが存在していた
これ、高低差なのかペブル密度なのか知らんけど、明らかにアイスそのものに問題を抱えているだろ
世界選手権レベルだと一流アイスメーカー使って最新の注意を払うからあんまりそういうのないもんだけど、
その辺がどうも今回は怪しい

平昌の会場みたいに建物そのものに欠陥があってどうにもならないレベルとか、コロナで人員不足とかその辺の原因は全くわからんが、
客がいなくてアイスの温度変化がそれほどでもないのに各チームでショットが乱れてるのはどうにも解せない
そんなわけで個人的には石よりもアイスの問題を感じた
0504雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:08:54.90ID:zvbuFTBB
そういう言い訳は弱いとこに負けたらするもんで

強いとこには負けて弱いとこには勝ってるから順当なのでは?
0505雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:09:28.59ID:QTu11qjS
そしてエディンとの最終戦見てて思ったが
明らかにアイスの読みに差があった
これが王者との実力差か・・・とか思ったが解説聞いてたらそんな話でもなかった
ただでさえ実力差あるのにあのシート、日本はアメリカ戦以来の2試合目で、スウェーデンは4試合目って逆ハンデ戦もいいとこすぎ
ただでさえアイス読めてないのにこんなんで勝てるわけねーw

そりゃーエディンにボコボコにされて2時間で終了するわな
0506雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:12:53.82ID:zvbuFTBB
アイスや石が悪いって
強いとこが崩れる要因であって
弱い日本は有利に働くんじゃ?


それでも負けてるんだから実力がないだけ
0507雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:14:11.83ID:ybd5S3Fp
ようするに
アイスも糞、試合の公平性も糞、石も糞
すごい持論がでてきた
0508雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:16:32.69ID:zvbuFTBB
石とアイスが良かったら勝てたんだってさ

相手は同じ条件でいいショット決めてきてるのに
0509雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:17:39.68ID:QTu11qjS
>>504
コンサドーレの作戦は二発のうち一発決まればok、みたいな攻撃型の作戦ではなく、
ほとんどのショットを決めまくらないと十分な効果が発揮しないような作戦で戦うことを選んでる
その分、リスクが抑えられて失点も基本的には少ないのだが、
大前提として「アイスが読めている」という状況でないと作戦そのものが効果を発揮しない

正直、今回の状況とは相性が悪い
しかも阿部ちゃんの調子も微妙で清水は絶不調突入モード
失点少なめどころかスチール食いまくり
そりゃー勝てんわ
0510雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:19:20.57ID:zvbuFTBB
>>509
確かに世界とは大きな開きがあるね

そりゃ勝てんわ

最終予選がんばってください
0511雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:19:30.18ID:QTu11qjS
>>506
俺は別に
日本は弱い
とか思ってないからきっと話は一生平行線のままかもな
話の前提が違いすぎる
0514雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:29:31.07ID:ybd5S3Fp
ところでカナダは今年も負けたね
ロコもコンサもカナダばかり遠征するのは
やめたほうがいいと思う

欧州にも遠征して、いろんなアイスや石や環境に慣れたほうがいい
0515雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:43:57.13ID:zvbuFTBB
日本だって稚内だって糞石糞アイスだったろうけど

相手が弱かったから勝てただけでは?

相手が強いと勝てないだけ
0516雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:48:57.95ID:dz3ZJ2YJ
強豪には歯が立たなかったな
殆ど惨敗
EEにすら持ち込めなかった
最終戦もいきなり3失点だしな
0517雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:05:50.09ID:QTu11qjS
最終戦はもうしゃーないな
諦め、と言ったら語弊があるが予選突破が完全に消えたおかげで久々にコンサの戦い方がガチンコスタイルになっていた
ちまちまやってもどうせ勝てないし、現時点での実力差も分からんから、
それよりは思いっきり真っ正面からいってどこまで通用するか試してみたかったのかも知れん
案の定砕け散って6エンドミニマムでコンシード、ってのが現時点でのエディンとの実力差
エディン相手じゃやっぱちまちまいってラッキーパンチ的な勝利を拾うしか勝ち目ねーわ
0518雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:08:37.86ID:ocSSTJgZ
とりあえず1Eからせっせと攻めにいくのはどうかと思った
強豪だって最初はクリーンに試合を進めていって様子見るのに

後攻取れない時点でドローが相手を上回ってないのに、いきなり石をためていくのはリスク高過ぎると思う
0519雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:11:22.17ID:QTu11qjS
>>515
日本選手権のときの稚内は別に糞アイスじゃねーだろ
日本選手権のときの名寄は痺れるくらい極悪アイスだったが

おかげで名寄のときはIWAIが最後に一発かまして大勝利した
実に懐かしい
0520雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:26:50.66ID:QTu11qjS
>>518
最後ぐらい気持ちよくカーリングやりたかったんでね?
本来、谷田はガンガン行くのが大好きで松村兄もそっち系だった
逆に阿部ちゃんは理詰めの安定路線過ぎて絶対不可能なレベルのショットを要求してくる矛盾
ってのが懐かしの4real時代

最近はお互いバランスとってやってるのでなんだか今日の戦い方は懐かしさを覚えたんだぜ
でも今回の世界選手権は割と意見が合わず時間をいたずらに食ってたな
いくらコロナで実戦不足とはいえあの辺はいい加減なんとかして欲しいものだ
0521雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:05:40.57ID:KAFLVZE1
アイスとか石とか抜きにして
ラウンドロビンのシートの偏りは始まった頃からちょっと気になってたけど何でこんな組み合わせに
イタリア・オランダ・韓国だけは1シートで5試合もやってる所あるし、そこはもうちょっとなんとかしてやれんかったのか
0522雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:37:21.35ID:QTu11qjS
いつもなら必要以上に公平性を重視して偏りが無いようにシートを均等に割り振るのに
5試合も同じシートとか初めて見た
そこまで杜撰な割り振りしてるのに石の色はできる限り均等に分けてて通常通り
なにこれ?
0523雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:02:34.06ID:MrRR863g
カーリング世界選手権 出場チームから新型コロナ陽性者 日本は再検査へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdad4c666011a708924b3aad18572f3119dc309f

まずは無事に帰って来いとしか言えんが
MD選手権を控える松村にはさらに厳しいスケジュールになりそう
0524雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:04:06.10ID:6BhK4O+X
>>523
>プレーオフは事態が明らかになるまで中断される。

もうgdgd
0525雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:42:35.03ID:1wII2bIE
14チームは初めてなので詰め切れなかったのかも
もっとバランスがいい方法があればWCFに教えてあげてください
ただ偶数だと本質的に困難な面もあるから精一杯の可能性もあるかな
例えば4チーム総当たり戦で2シート使って同時に2試合という条件にすると
どうしても1チームは同じシートで3試合になってしまう
数増やしても本質は変わらない気がする
0526雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:06:16.93ID:7E8Tauzr
女子の世界選手権は大丈夫なのか
当局から中止勧告とか出なければいいが
0527雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:29:48.26ID:LpMkXJve
まぁ仕方がないから
最終予選は中止で、9位まで五輪出場でいいかな
0528雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:32:01.67ID:HhwTotYf
カーリング世界選手権 出場チームから新型コロナ陽性者 日本は再検査へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdad4c666011a708924b3aad18572f3119dc309f

世界カーリング連盟は10日、男子の世界選手権(カナダ・カルガリー)の1次リーグで敗退したチームのスタッフ・選手の中から新型コロナウイルスの陽性者が出たと発表した。チームが帰国の際に受けたPCR検査で陽性反応者が出たという。プレーオフは事態が明らかになるまで中断される。

 日本チームは1次リーグ9位で既に敗退している。チームは出国前のPCR検査の結果を待つ状態だったが、再度検査を受けることとなった。

世界カーリング、コロナで中断
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bb897678ea9b878cb95a25b366c7bdab711b0c6

世界カーリング連盟は10日、カナダのカルガリーで行われている男子世界選手権で、新型コロナウイルスの検査で陽性者が出たため大会を中断すると発表した。10日にはプレーオフの米国―スイス戦が予定されていた。感染者の個人情報などは明らかにしていない。

 今後、プレーオフ出場の全チームが検査を受けて安全が確認されれば再開する。今大会は新型コロナの影響で外部との接触を遮断する「バブル」方式を採用し、無観客で開催されている。
0531雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:58:42.26ID:7lxVR5+w
>>527
カナダのバブル方式を、(他国がお金をかけて)同じようにできるとは思えないし
バブル方式で感染者が出たのなら、最終予選開催はたしかに厳しいかもしれない。

でも5人くらいなら許容範囲かも。
0532雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:04:28.09ID:zvbuFTBB
これじゃ多分女子世界選手権も男子女子最終予選も中止だな
0534雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:41:32.84ID:QTu11qjS
>>525
わかったわこれ
放映日の関係だ
例年だと13チームの総当たりで予選に1週間使ってた
そんでシートを均等に割り振るために1回だけ2シートしか使わないときがあったり、2回だけ3シートしか使わないdrawを作ってその辺を調整していた

それがコロナで色々あって14チーム総当たりになったことでいつもより13試合増えたけど、
テレビ局とWCFの契約時点の放映日の枠の関係で1週間に詰め込むしかなかったんだ
それでシートの割り振りを犠牲にして1週間ギッチリ詰め込んだ結果、
偏りが大きくなって、同じシートで5回もやる羽目になったチームが生まれたんだ

WCFも放映権料と契約の前では無力なもんだな
コロナによる影響がこんな部分にも影響を及ぼすとは思わなかったんだぜ
女子も14チーム総当たりでやるなら高確率で同じことがおきそうだなこれは
0536雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:11:15.74ID:GBvrb8Jw
>>531
最終予選は12月だと第5波6波の真っ最中になりそうな気がする
ワクチンでコントロール出来てる国もあるかもしれないけどロックダウンしてる国もあると思う
0537雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:19:53.52ID:16evFYiw
>>527
本当にそうなりそうな気がする
とても最終予選なんか開催できる余裕はない
そもそも現時点で開催地や開催期日すら未定なのだから尚更
イタリア、ノルウェー、日本が五輪行きでしょう
しかしそうなったとしても世界選手権の結果を踏まえると素直に喜べない
北京に行けたとしても日本は中国と最下位争いは確実
0538雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:34:50.99ID:QTu11qjS
WCFは貧乏だから女子の世界選手権はやらざるを得ないとみた
このレベルでいまさら中止したら信用は失うし、2年連続で中止は金銭的にも痛い
もうちょっと大惨事になったら話は別だが

最終予選は今なら金銭的に痛くも痒くもなさそうだから無くなっても驚かない
そして阿部ちゃんの体調を考えると最終予選無くなった方が物凄く楽になるので今回ばかりは無くなることを祈っておこう
0539雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:39:29.67ID:7lxVR5+w
最終予選に出場する(もっと下の)予選からの勝者2ヶ国って決まっているの?
0541雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 05:34:13.62ID:ZQbxrETC
>>538
WCFではなく、カナダの事情優先だろ
もともと、どこも場所貸ししてくれない中で手を挙げてくれたんだから
0544雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 07:11:29.18ID:TPKPkJOM
五輪への重要大会

2019PACCは韓国C,Kimに完敗連敗喫しPACC2位で2020世界最終予選逝き
世界最終予選では決定戦で中国、ロシアに連敗喫し世界選手権出場権逃す

コロナ特例措置で世界選手権出場するも敢えなく9位終了
0545雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:02:54.99ID:xuWpTKz+
そして五輪最終予選が中止になり
9位までが五輪出場に変更
晴れて五輪出場決定〜やったね
0546雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:23:53.90ID:PJB0lGFx
日本協会特設によるチーム岩井青木との常呂での代表決定戦→世界選手権コロナ特例措置→北京五輪コロナ特例措置とか?
結局は平昌五輪出場組の韓国C,KimとSC軽井沢解体の間隙付くおこぼれチームな域と現状
もっともSC軽井沢解体に関しては当事者でもあるが
0547雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:27:59.83ID:xuWpTKz+
もともと解散予定だったでしょ
スキップならともかく、清水がぬけただけで、解散とかありえない。
1人も補充できないとかありえない
0548雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:29:12.86ID:xuWpTKz+
ほら
そろそろ言えよ

岩井さんをコンサに入れて〜って

それが本音だろw
0549雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:13:41.49ID:XgTIqrqc
>>547
山口はそのつもりだったかもしれないね

新型コロナ、3チーム4人が陽性らしいが心配だな
チームで発表がないのは止められているのかな
0550雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:15:54.17ID:WNRE1kdI
岩井コンサ入れろ厨って何なん?
宿谷弟共々TMのメンバーになったんだしもう諦めろよ

あと様々な状況変化に応じて生まれたチャンスをモノにするのも実力のうちだろうに
0552雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:47:19.39ID:YTssPKSz
岩井も迷惑だろうね
岩井が入ったチームには、あの他チームの選手をとことん誹謗中傷するアンチが味方としてくっついてくる。
雇うチームや会社側からするとリスクでしかない。
0553雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:56:18.52ID:YTssPKSz
>>549
松村はフレンドリーだから、ちょっと心配だ。阿部さんが。

徹郎谷田相田はか几帳面そうだから大丈夫そう
0557雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:02:16.74ID:wpuIfHH9
阿部なんてムダ肉とれて
酒まみれだった以前より健全な体になってるよ
0559雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:41:22.00ID:oc0K6Lqz
コンサの誰もインスタを更新しないけど
もしかしてやばい?
0560雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:38:28.60ID:NSsCu4su
運営側が感染者の特定に繋がらないように
全チームの情報止めてるんでしょ
感染してない人が情報発信したら消去法で感染者わかっちゃうから
みんな元気に帰ってきますように
0561雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:51:46.20ID:KsGFOLAo
スコットランドカナダ戦のプレーオフは実施したけど
アメリカスイス戦は延期。

ってことはどこのチームかは大体予想でききるよね。
0563雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:25:49.07ID:hPRTALwG
予選最終日とその前日にスコットカナダと対戦した予選落ちチーム
ノルウェー・ドイツ
それ以外の
日本、韓国、中国、オランダ、デンマーク、イタリア
から3チーム4人が陽性だったぽいな。
しかも3チームってところがね。
日本は終盤にイタリア以外の全部と対戦してるから・・・・
0565雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:43:38.42ID:9ofzSLxt
帰ろうとしてたけど止められてる感じ?
その滞在費ってどこからでる?
どこもお金ないはずだから勝手に心配になる
0570雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:16:33.32ID:dEhwtO0m
スポーツ新聞には12月に世界最終予選をやると書いてあったが場所にまでは言及してなかった
どこならできるのかなぁ
0571雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:57:32.07ID:ZY4MfRIA
ウーハンに責任取ってもらうか。
南鮮しか参加しないかもだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況