トップページ冬スポーツ
1002コメント256KB

【ロコ・ソラーレ】吉田知那美 87【カーリング】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:51:39.29ID:tB3cs7wd
平昌銅メダリストカーリング選手、吉田知那美さんを応援するスレです。

ロコ・ソラーレ
https://locosolare.jp/

Instagram
https://www.instagram.com/chinami1991/

よくある質問
Q:ストーリーって何?どこで見れるの?
A:上記Instagramのトップページ、プロフィール画像をクリックすると見られる動画。
通常の写真と違って時間が経つと消えてしまうので、見逃したくない人は定期的に要チェック

◆前スレ
【ロコ・ソラーレ】吉田知那美 86【カーリング】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1599034064/
0766雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:41:22.50ID:Ijbkyv+X
>>764
ロコ(マリリン)潰しでは?
スポンサーとかグッズ絡みでもよく思われてなさそうだし
横浜開催はマリリンもアサインされてるJCAマーケティング委員会が関わってそうだし
マリリン選手復帰で日本選手権出場目指してたし
0767雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:23:28.12ID:UYLeTPzs
そもそもコロナで客を入れられないなら
コストがかかる横浜でやる意味がないだろ。
0768雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:26:25.78ID:FbBA0+IL
2月の稚内の天候は、無観客決勝だった常呂よりも荒れるからな
夏合宿の時みたいにボランティアスタッフが集まれないとか普通にあるぞ
0770雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:40:34.94ID:DSw0uFrV
7チームだけなんだったもう四強でやりゃいいじゃん。アマチュアチームなんてろくに練習できてないだろうし、地方大会でコロナ出たらどうすんだ。
ムキムキロコなんかより吉村見れたらそれでいいや。
0771雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:41:44.48ID:KF7FENQN
>>764
会長が仕向けたんだよ絶対
カーリングの観客とか密になるほど入らないし声も出さないし室内ではあるけどリスクは低い
そんなにコロナが心配なら感染者数がどんどん増えてだ時期の稚内合宿を中止しろって
0772雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:46:34.60ID:Po3X0hJk
ワイルドカード無くしたのも本当の意味のコロナ対策ではなくて
横浜から稚内に変えるための理由作りに見えてしまうわ
0773雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:50:16.98ID:zcsT5BJp
>>753
何で横浜が中止で稚内に変更したかの理由は全く書かれてないな
もっとちゃんと情報公開しろよ
0774雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:52:33.50ID:Hoivo4d6
>>770
道銀はまずは日本選手権に出れたらいいね
wingerやステラに頑張ってほしいわ
0775雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:06:23.85ID:gZvBmc5c
>>771
やってる事が矛盾だらけで一貫性や整合性が全く無いね
こんなのがトップだと萎えるわ
0778雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:14:33.00ID:gZvBmc5c
海外遠征禁止をJCAが決めてるのも稚内で合宿させるためなんじゃないの
道銀が11月に稚内合宿予定してるみたいだし
0782雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:30:06.98ID:Po3X0hJk
>>771
たしかに感染拡大予防を最優先とか感染拡大リスクをできるだけ抑制するとか言うんだったら
8月頭に稚内合宿なんてやるなよって話だ
軽井沢や山梨から呼んでまで
0783雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:31:22.24ID:FbBA0+IL
横浜市にとっては実施でもキャンセルでも会場使用料がクリアになればそれでいいんだよ
日本選手権とはいえ、仮に客を入れても万単位にはならないし、大イベント慣れした市にとっては警備上のリスクはほぼ無いんだから

今回の件は早めに赤字額を確定するためにJCAが判断したんだと思うし、悪くない判断だよ
ただ、それでなんで稚内なんだよオッサンよーってのはもちろんある
0784雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:31:29.15ID:UYLeTPzs
>>781
そもそも新横浜の会場は
横浜市の持ち物じゃないぞ。
プリンスホテルが、営利目的で
営業してるアイスリンクだぞ
0785雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:33:07.71ID:zcsT5BJp
>>780
デメリットがない
お金はJCA持ちなんだし
仮に観客入れられなくても初めてカーリング日本選手権を横浜のアリーナアイスでできたってことには意味がある
0787雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:37:31.83ID:zcsT5BJp
>>783
無観客の場合、JCAが観戦チケット代で費用回収できないってのはあるかもね
でも普通に開催されたとしてもそれくらい見込んでたと思うけど
0789雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:53:43.00ID:xmt6Q40n
>>788
メリットあるから乗ってきたんじゃん
開催決まっただけでもテレビで取り上げられるんだから
五輪代表が決まる大会でロコが出るんだから無観客でもテレビには取り上げられる
0790雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:54:08.39ID:xadIlkn/
まあカーリング協会が来年東京オリンピック開催不可能をアシストみたいなものだなw
0791雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:56:27.79ID:GQzDBaBA
2月になったら普通にスポーツもイベントもやってて
何でカーリングは無観客で稚内なんかでやってるの?ってなりそう
0792雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:57:03.24ID:UYLeTPzs
横浜でそのまま無観客でやったら
協会が大赤字で来年度以降の
強化費すら吹っ飛ぶ。
稚内はPACCも無くなったし
その埋め合わせだろ。
しかも、どの有力チームの本拠地でもないし協会内で発言力がある長野県協会や
北海道協会もこれなら乗れる。
0793雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:02:53.69ID:9Y7o6DfF
ヨーロッパで感染者がV字で急速悪化してスペインやイギリスは1万/日
難しいもんだな
横浜開催は無観客だと大赤字確定だしキャセルは妥当
二月の稚内はホワイトアウト確定
0794雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:06:17.19ID:tvO2mWhZ
>>793
そのヨーロッパに来週から
サッカー日本代表が遠征して
親善試合するんだよなぁ。
0796雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:09:57.00ID:h+llfoCe
稚内でやるには中継用に1シート潰れるので、3シートしか使えない。日程を延ばすことも難しいから必然的に7チームまで。稚内でやるために無理やり7チームにするための理論でワイルドカードなくした。
0797雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:16:30.98ID:xmt6Q40n
>>796
中継入れるのに1シート潰さないとできないの?
そうだとしたらワイルドカード無くした理由はコロナ対策じゃなくてそっちのほうが納得する
何としても稚内でやるためにルールも変えたのだとしたらクソとしか言いようがない
0798雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:34:31.64ID:GQzDBaBA
>>796
シート潰さなくてもいけるんでは?
PACCって男女共9チーム出場予定だったはず
0799雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:44:26.40ID:1grewmfs
稚内はシート間の通路もあるし、Aシートの横なら三脚もいけそう

ただ、試合前、市川がリポートする場所はなさそう
0800雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:48:33.00ID:KF7FENQN
出場チーム減らすくらいだから解説陣も少数精鋭
市川さんは呼ばれないかも
0801雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:49:04.54ID:xadIlkn/
NHKの放送スタッフ数が動けるだけのスペースは稚内にはない
0805雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:58:54.42ID:s3xcB4An
>>774
富士急ファンだけど道銀はやる事が汚いから大嫌い
出し抜いて前シーズンから裏街道でWCTランキング上げてWCT枠取ったり
2019-2020シーズンのスタートが同じ位置だったら富士急がWCT枠取ってた
0806雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:02:49.47ID:gZvBmc5c
>>803
取って付けたような理由を後付けするから整合性が取れない換気ができないのに何であんな狭い稚内に変えるんだよ
0808雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:14:44.57ID:tvO2mWhZ
>>804
開催都市の首長に挨拶に行くのは普通の事。
今までも札幌市や北見市、軽井沢町、青森市とかの首長のとこには事前に挨拶に行ってるんやで。地元の自治体の後援も付くから。
0811雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:27:33.70ID:uA5BGbSu
横浜開催とTBSは関わってそうだったけど
稚内になってそれもなくなっちゃうのかな
0816雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:09:58.45ID:z3Fdd3yn
おはようたいそう70万再生も行ってるんだな
野球選手10万、サッカー選手9千、ちなみ70万
0817雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:13:58.61ID:ITu5wgAS
パリーグTVの再生回数稼ぎ頭杉谷を引き離してるな
ダントツすぎる
0823雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:52:58.72ID:MIEO3f33
何だそのマネーロンダリング的な誤字は
サロマ粉と同様悪の匂いが
0824雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:56:13.25ID:wbAkbzSo
北海道と関東は道銀と富士急がいるから厳しいな
それでも関西から1チーム出るっていう
0825雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:12:40.84ID:sSGdICvk
>>824
そこらは日本が手本にしたと思わるカナダもエグいな
強豪ひしめくマニトバでも1枠 参加チームが数チームしかいないような僻地の州でも1枠
0826雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:20:16.11ID:ITu5wgAS
仕方ないよね
高校野球だって大阪も鳥取も甲子園には1校しか出られない
0827雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:25:09.82ID:xadIlkn/
まあ今回マニトバは2チームの争いになるし
WCによっては3つとも出れるし
0828雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:35:30.94ID:2OUbmshf
稚内は4シートだから中継用に1シート潰すとなると使用するのは3シート
3シートならプレーオフの男女同時開催はない

これならコーチ兼任でも試合が被らないね
0829雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:18:35.08ID:Bq+vS3YH
>>816
ちなみに中電の手洗いダンスは1万回再生
0831雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:41:19.56ID:CSzIo0k6
コロナが終息すればまたやるんだろ
横浜は北京後のお楽しみということだ
0839雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 00:03:06.90ID:RB1d5JrC
稚内って一番先っぽじゃん緯度高過ぎ
ロシア選手歓迎になってる
0842雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:54:06.19ID:Cummp6Zw
コロナ下でのカーリング中継のテスト的な意味でも軽井沢国際はやって欲しいな
マスク付けたりコミュニケーションを減らしたりするとカーリングの魅力は激減するかも知れない
今シーズンまともな中継はやって無いので日本選手権前に試した方が良い
0843雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:41:24.11ID:pxzmNf61
控えめに言ってカーリングは仮に日本選手権中止しても国民生活に全く影響ないからねえ。
文句言うのは日本国民のうち0.00001%のここの住人くらいいなんだからコロナ禍の自粛で苦しむ人々から見れば横浜開催なんて言語道断、批判のネタにしかならんでしょうよ。

これがスポーツカースト最下層と言われる所以なんですねえ。
0844雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:56:58.37ID:kBzjOgbS
軽井沢国際は1席空けて座らせれば問題なく客入れて開催できる

中止だけは絶対やめろ
0848雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 11:38:31.77ID:RYr/O8PJ
換気が出来ないのが大会運営が難しい理由なら池田町は最高じゃないか
ていうか一度トップチームによる野外カーリングの試合を見てみたい
0849雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:40:20.08ID:2GWV9pZ4
横浜の施設は古い冷房設備だから
換気が出来ないけど
稚内のは最新の空調設備だから
換気も可能らしい。
0850雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:07:34.65ID:putkECeA
>>849
換気の話はカーリングのセンシティブなアイスコンディションの問題だから
設備どうこうではないでしょ
0854雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:02:08.44ID:O5nLCwBg
>>852
ハーフタイムとかタイムアウト時に出てきた人
マリリンに見えなかったけどマリリンだったのかな?
0856雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:52:47.16ID:p5HUbrUP
表には出てこない旦那さんだけど
ちなみとか交流あるんだね
0858雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:59:51.53ID:SAUP5XIO
>>853
マリリン旦那さんに髪切ってもらってるとは思わなかった
ロコみんなかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況