VGKとVANの試合は、点差以上の実力の差を感じたが、やっぱ
ロースター・キャリアの差がそのまんま出てるのかな。

カナダ・チームは、地元企業や後援会とのしがらみが強い地域は、プレッシャーも強く
チーム作りが上手く進まないケースも多いとか。
その点VGKをはじめUSフランチャイズには、そんなシガラミは少ないらしい。

VANはセディン兄弟引退から比較的スムーズに世代交代が進んでて、ペターソン、
ヒューズと21-22から長期契約を結ぶために、エリクソンを1年前倒しでカットすればいいくらい。
やっぱマークストロムではR2はきついか?