X



トップページ冬スポーツ
1002コメント259KB

北海道銀行フォルティウスファンスレ ストーン24個

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0839雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:19:19.32ID:EXiUa2c/
>>838
常呂高校Wingsを引き受けた国際大の他に南さんたち妹背牛を引き受けた学院大もあるね

カーリングはチームごとだから選手単位の野球とかサッカーとはちょっと違うよね
それに環境考えたら近くにカーリング場ない関東は進学先としては向かないかな
0840雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:06:58.53ID:x/h50nQB
チームごと受けると
もともとカーリング部に所属している上級生が
かわいそう。
0842雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:38:38.93ID:CpWotfmj
これだけのことというか、これ以上のこともやってる訳で
その努力と挑戦と挫折の3年間あっての優勝じゃないですか
0843雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:48:40.66ID:LwsJ4UWt
>>837
メンタル面でかいだろ
不幸のオーラをまとってたぞ19年20年は
0844雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:18:47.11ID:l+BGgEV9
>>843
小笠原抜けたら伸び伸び、とかいうアホが居るから、じゃあ19年20年何だったんだ?って話だろ
0846雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:53:25.23ID:/1bgsksN
これからメンタルコーチが流行るね。
カネがあるところに限られるが。
0847雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:13:14.83ID:p1sy6sD+
伸び代だらけのキッズじゃないんだし、スキップ変わっていきなり強くなるなんてことはまず無いからな
それでいいなら代表は選抜でいいじゃんってことになる
いきなり優勝した藤澤が異常なだけで普通は数年かかるもんだろ
0848雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:14:47.68ID:rKzjoQqD
王座奪回なんだけど長すぎたな。2016年の日本選手権の予選全勝までは王者だったんだから
0849雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:34:58.30ID:NP4UgeyA
2016シーズンはスイープ革命があって、ロコがそれにいち早く対応し、道銀他は対応しきれなかったというのが大きい
藤澤よりもそちらの影響のほうが大きかった
0850雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 22:03:09.69ID:nU7pPq0g
>>839
有名人は札幌学院が多いな。
美人アイホGK藤本・高橋優・ブギウギ専務上杉とか。
国際は最近教授辞職させられ争ってる人類学者大槻くらい。
と思ってWIKI見たら登山家栗城やEXILEのSHOKICHIもいた国際。
学院もニトリ会長がいた。
0853雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:16:24.70ID:IYgPlDXn
受け皿が多いほど
プレー継続できる選択が増えるわけで
札幌の大学にもっとカーリング部が増えれば
競争でレベルも上がるんだろうが
北見、稚内、帯広じゃそうはいかないし
0854雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 16:05:29.27ID:VscIsUqK
>>849
そこで世界トップと戦って成長、さらにキープできたロコソは立派だった。
あまり「メンタル面がー」とか言いたくはないけど、道銀はメンタル面が切り替わったというか、それが影響してフィジカル→技術と向上して、ようやくロコソに追いついたんだと、各種記事と今回の戦いぶりを見て思った。
0855雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:50:55.52ID:OZ8jZcKJ
田畑が道銀入団みたいだね
0856雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:59:10.85ID:3CjRcyFB
これか
132 名前:雪と氷の名無しさん[] 投稿日:2021/02/04(木) 16:59:04.07 ID:7eWSPWDV
HBC(北海道放送)で、田畑さんが新社会人で、小林さんが専門学校だそうです。

133 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/04(木) 17:11:41.92 ID:lxJeW1P4
田畑さん実業団入団?舟山さん辺りいつでも引退しそうだけど
小林さんあの偏差値の高校から専門学校?

134 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/04(木) 17:40:36.81 ID:Zo1/XSKG
小林ちゃんはカナダ留学する予定だしね

135 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/04(木) 17:59:15.80 ID:SnuPnabg
その話が本当だとしたら道銀かステラかな
北海道から出るのはちょっと考え難い
0857雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 15:59:27.83ID:f/445BsL
オリンピックの年を境に、結婚・引退・移籍など、わりとあるからな。

吉村が抜けるかも知れんなぁ。伊藤がレギュラーになりリザーブが新加入か。
0858雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:27:06.09ID:lK7PEWC/
出産育児休業かもしれない。

数年ぶりに道銀の公式をみたら
選手の数よりコーチの数が多かった。
これで優勝できなかったらコーチ全員クビだったな。
0862雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 23:59:16.72ID:HOEmi0+W
しかももう一つ新たな国指定難病のトッピング付きだからな
それでも復帰するってのは逆に凄い体力なんだなと思う

しかしそのもう一つの方は明らかにコロナ的によろしくないので
早くワクチン打たせてやりたいわ
0863雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 17:06:38.99ID:qVPKAodu
佐藤コーチのパートナーって、もしかして元祖さっちゃん?
0864雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 20:56:59.74ID:Se6Z17BY
北京冬季オリンピック出場が決まったら、現地観戦したいんだけど・・・
ソチのときは、ファンクラブでツアーとかあったの?
それとも札幌カーリング協会のメンバーのみでツアーがあったの?
一般人も参加できる旅行業者のツアーがあったの?
0865雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 22:24:51.85ID:dMlir+fZ
旅行会社の観戦ツアーはあった
行ったのはカーリングじゃなかったけどね
0866雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:53:23.15ID:cbi31ESE
北京か・・
なかなか厳しい地だな、

上海とかだったらまだ面白いんだが
雪ふらねえかw
0867雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:14:05.95ID:eTPNotWg
>>863
どこ情報?
元祖さっちゃん確か札幌のカーリング場で働いてるんだっけ?
0868雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 20:11:25.02ID:29GS1g6d
1つ質問
昨年日本選手権3位のSC軽井沢は、長野県トライアルから
中部代表決定戦を勝ち上がってきたのに
道銀はどうして、道央予選が免除されて
いきなり北海道選手権に出場できたの?

道銀が道央予選に出ても、結果はかわらないのはわかっていて
それなら免除して道央から、あと2チームというのなら理解できるでれど
今回は道央の権利を1つ削って、それを道銀が持っていった形になっている。
0869雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 06:22:12.54ID:f7xGXDZZ
カーリング界全体の底上げだよ
王者に追いつけ追い越せのの精神で技術力アップ
0871雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 22:52:06.77ID:w5dHY/fl
>>868
北海道の中でも札幌は特に激戦区で札幌地区、道央ブロック、北海道大会の3つ勝ってやっと日本選手権に出場できる

今年度道南が出なかったから出場チームは1つ少なかったから道央2でも良かったのにね
0872雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:31:17.96ID:oS9XnuFr
前年度優勝枠じゃないのか

二シーズン前は道央予選全勝で北海道選手権に
勝ち上がってたはず
北海道選手権も全勝で勢いあったはずのに日本
選手権ではロコと中電とには完敗だった
0873雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:47:48.83ID:YNPgD3P4
昨年はWTCランキングでのワイルドカード?
前年度優勝はwinger?
0874雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:24:49.77ID:YaVPJbXz
2020年の日本選手権は道銀がWCT枠、wingerが北海道代表枠での出場だった

それがコロナでWCTが開催されず日本選手権の出場チーム減らしたいのもあってWCT枠はなくなって前年度優勝・準優勝以外は予選からになった
0875雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:34:36.87ID:eU1fp1zW
今後、ロコ、コンサ、道銀が日本選手権決勝に進めないたびに
北海道予選から出場して、その変わり道央やオホーツク代表枠を減らされると
せっかくの目標にすべき人気チームが、地域のカーラーからは邪魔者になってしまう。
だってそのチームがいなければ2枠なのだから。
今後はプレーオフに残ったチームで決勝に進めなかったチームは
北海道選手権から出場するのは、当然の権利としてOKだが
いちいち各ブロックの枠を減らさないでほしい。

今回はコロナ禍であったとしても、道銀が特例で北海道選手権から出場することによって
道央の枠を1つ削るのであれば、道銀をその権利を拒否して
道央ブロック選手権から出場すべきだったと思う。
選手たちは、そんなこともわからないのだろうか。
それを当然と思っているのかな。
0876雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 09:17:50.79ID:hhPPktx/
道央大会から出ると本来なら道大会まで行けそうだったチームが予選や決勝トーナメントで負けることあるからね
何年か前、道銀が予選で負けたかなんかして本来なら決勝まで当たることなく両チームが道大会まで進めたはずの学院大と準決勝だか準々決勝だかで当たって学院大が道大会に進めなかったことあったのを見て実力に見合わない地方予選から出場させるのは周りのためにならんと思ったわ
高校サッカーの青森山田みたいな感じでシード権与えるのも致し方ないところはあると思う
0878雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 10:42:46.26ID:HGn/SSak
あー、出場チーム数絞って
ほかの枠削るんなら道央でいいべ
0879雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:57:47.76ID:rZwjqZRW
ところで日本代表決定戦いつやるのかまだ決まってないのかな
過去林(船山)弓枝がバイススキップとして出場した日本代表決定戦は全部勝ってる 下馬評覆しての勝利も多いだけに期待したいところ
負ければ完全に世代交代が実現する
0880雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 07:17:30.19ID:+HbEzQoz
5月下旬頃(稚内)が予定されてるが、どうなるかまだわからないな
船山さんソルトレイク、トリノ、ソチ、北京と4回目の代表選ですね 凄いわ
0884雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 08:20:41.99ID:8JNG0QVJ
<今後の予定>
4/30-5/09  LGT World Women's Curling Championship (カナダ・カルガリー)
未定     北京オリンピック代表決定戦 (未定)
0887雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 15:54:32.41ID:8a+lX4Pt
せっかくうれしい知らせが来たのに、全々盛り上がりがないね
0888雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 16:09:38.76ID:IeJU9POK
決勝戦後、ロコ関連スレで、藤澤を叩いていた人たちがいなくなったと同時に
このスレからも人がいなくなった。
0891雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 19:30:51.11ID:yIxUerNy
AyamiとAyumiを間違えたんだろ
海外では日本の選手の名前間違いはよくある
松井秀喜なんてヤンキース時代写真付きでHideki Irabuって新聞に載ったし
0893雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 20:32:56.38ID:YlsuUSlc
26字しかないアルファベットを打ち間違う癖に発音には厳しい
0895雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 20:52:01.77ID:xlzoCc0/
コロナの重症化率に因果の出てくる年齢なんだから、ゆみえさんはカナダに派遣させちゃ危ないよ。
彩未ちゃんをフル活用すべき。カーリングアイドル最右翼の本格デビューだ!
0896雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 21:03:33.35ID:ZsT8UHzV
>>895
その子はいらなくなったから
戦力外通告だといってるでしょ

チームを少し明るくしてありがとう。
でも小さいからいらない。
0899雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 00:00:25.66ID:/4uTdhT9
道銀は予算あるんだなー
現役のカナダ人コーチに専属トレーナーや
メンタルコーチまで雇えるんだもんな

ところで協会と代表コーチ契約してるJDは道銀
の世界選手権にも帯同するのか
今のカナダ人コーチの方がカーリングの実績は
上なんだろ
0900雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 09:58:05.45ID:LjULAlkK
>>899
道銀のカナダ人コーチは今ブライアーで戦ってるね
チームは非常に好調のようだ
そのままカルガリーに滞在するだろうから帯同することになるのではないかな

ところで、参考までに日本チームの主なカナダ人コーチのことをちょっと調べてみた

日本代表男子  Bob Ursel(56歳) 主な戦績:世界ジュニア選手権優勝(スキップ、1985年)
日本代表女子  J. D. Lind(36歳) 主な戦績:アルバータ州選手権準優勝(サード、2012年、決勝でクーイに敗れる)

道銀   Connor Njegovan(28歳) 主な戦績:2020・2021年ブライアー出場(チーム・ガンラグソンのリード)
富士急  Jim Cotter(46歳) 主な戦績:2013オリンピックトライアル準優勝、2014ブライアー準優勝(チーム・モリスのフォース)、2021ブライアー出場(チーム・レイコック)

カーラーとしての格では、富士急コーチのコッター(ブライアーの常連)、世界ジュニアチャンピオンのヒゲのボブ、そして妻の後を必死に追いかけてる道銀コーチの順になるかな
0902雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:51:59.14ID:xok8QYFv
道銀の若いカナダ人のコーチはフルーリー・チームのサードの眼鏡の人の夫だよね
ツアーでフルーリー・チームと仲良くなった縁でコーチを頼むことになったのかな
チームはブライアーでボッチャーとマクユーインに勝ってここまで3連勝とすごく調子がいい
もしかしたらもしかするかも
0903雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 22:42:49.10ID:wkFmh2w4
去年まで事実上2強と感じてたけど強くなったよね
元々素質や技術はあったんだろうけど
やっぱりメンタル大切なんだな
仮に五輪出場決めたら勢いついて決定戦もひよっとするんじゃないかね
0905雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:19:17.97ID:1ON01rp6
>>903
メンタルも強化したけれど、ストレッチとトレーニングで
身体を根本から作り直したとどこかの雑誌に書いてあった。
コーチの数が選手の数より多い。
0906雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 21:10:43.82ID:fShT4lCy
元々アスリート色強かったからね
毎年軽国行ってたけど道銀たけはロビーに顔出さず黙々とトラックでトレーニングしてたよ
0907雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:24:12.98ID:OX7pHuK4
優勝したから、それがプラスに見えるけど
本格的なトレーニングは、大会中にやるものではないという
考え方もある。

軽井沢国際をどのように位置づけてるかの差かもしれないけど。
0909雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:32:13.55ID:OX7pHuK4
選手にそこまで軽んじられたら
賞金を何百万も払って、大会を開催する価値があるかを
主催者は考えるべきだと思う。
0910雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:45:00.93ID:IJJukVp3
道央の枠ごと奪って、コロナ感染の危険性が高い道央大会には参加せず
トレーニング期間に当てたらしい。アスリート色が強いよね
0913雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:05:45.82ID:MCJUUYEf
主催者が選手とファンの交流スペースまで設けている軽井沢国際
国内トップチームがファンとの交流機会をすべて避けて
「毎年軽国行ってたけど」「道銀だけは」「ロビーに顔出さず黙々とトラックでトレーニング」

これって、メンテナンスでトラックで15〜30分くらいランニングやストレッチを
したって考えるのはおかしくないか
0914雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:28:58.61ID:MCJUUYEf
選手のファンサービスって、もちろん日頃の感謝の気持ちもあるだろうけど
大会期間中に行う場合は、多少の義務感があると思うんだよね。

ロコだって、敵地軽井沢でロビーに行ったら、持論おじちゃんのような中電ヲタに絡まれる危険性もあるし
かといって軽井沢は中電のホステス大会だから、あまり目立ってもいけないし、
道銀だって、ちなみのことがあったから、わずかながらリスクがある。
それは中電や富士急も同じ。5ちゃんでドスコイとかスケキヨとか言っていて
ドスコイの手形がほしいとか書き込む人もいるわけだし。

そういうのも考慮して、ファンサービスを行っているチームがあるのに
ファンサービスを避けて、その時間にトレーニングに充てたチームを称賛するのは
少し違うと思う。道銀もトップチームの義務を果たすべきだと思う。
0915雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:35:59.15ID:WM+NTGqp
枠の件は、道央ブロックのチームが納得してるなら
それでいいだろ
0916雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:37:28.37ID:zOgooWUm
トップチームの義務の話とトレーニングは別なことだ。
本格的なトレーニングと大会中のメンテナスのトレーニングも
別な問題だ。
0921雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:03:56.12ID:Z4Q8nRyt
道銀ロビーには来ないけど1階では見掛けたよ
写真やサインにも応じてたし
0922雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:14:59.43ID:0qEZ0gOr
カナダではともかく日本では残念だけど現場でのファン対応とかあまりやらない方がいいと思うわ
接触目的で来る連中は変なのばかりだし、気持ち悪い現場になったらまともなファンが寄り付かなくなる
箱が小さいから入場料収入を当てにするような競技でもないし
0923雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 16:50:26.67ID:IkC9WKSJ
ファンサービスは
司会者をはさんで、サイン会、写真会、質問タイムとかの方が
選手の安全面も高くなるからいいと思う。
0926雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 23:14:51.38ID:f34iR4Du
【最新号の見どころ】月刊財界さっぽろ4月号は3月15日月曜発売!!
月刊財界さっぽろ本誌記事 2021年4月号
北海道銀行 笹原晶博 堰八義博 道銀フォルティウス 船山弓枝 吉村紗也香

 月刊財界さっぽろ4月号は、3月14日日曜にデジタル版、15日月曜からは雑誌版が
全道書店・コンビニエンスストアで発売となります!

https://www.zaikaisapporo.co.jp/news/news-article.php?id=15520

本特集では、頭取就任6年になる #笹原晶博 氏への単独インタビューや、
先日の日本選手権で6年ぶりに優勝した企業チーム「道銀フォルティウス」選手と
“カーリング頭取”の異名を持つ堰八義博会長による鼎談など、トップを直撃しました。
0928雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 06:41:36.97ID:RCwi40uC
世界選手権で6位以内に入れなくても、世界最終予選の出場権は日本は持ってるんだよね?
0930雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 09:12:30.36ID:ZLJant43
最終予選行きになった時点で五輪本番にピーキングうまくいく可能性が無くなって
メダルの可能性はほぼ消えるようなもんだし責任重大。
世界選手権が他の有力国がグランドスラムからの転戦になるだろうし、
グランドスラム出ないのがどう作用していくかだろうな
個人的には余計な大会出ないのは良い風に作用していくんじゃないかとは思っているけど
0931雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 19:38:53.45ID:CSmXSrfd
>>928
男女の北京冬季五輪世界最終予選(OQE)についてですが

1)世界選手権で6位以内に入れなかった中国以外の国(7または8か国)
2)最終予選予備戦(PQE)の上位2か国
3)世界最終予選(OQE)開催国

これらの最大11か国で3か4の枠を争う戦いになります
日本は世界選手権で6位以内に入れなかったとしても
1)の要件を満たすので出場権は「持っている」ことになります
0932雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 19:41:12.67ID:CSmXSrfd
補足ですが
2)最終予選予備戦(PQE)
については、9月開催予定でWCFの全加盟国に出場権があります
無事開催されることを祈りたいですが…
0933雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:24:55.54ID:R3BbLQ3L
道銀は新人伊藤と杏菜のインスタの更新頻度が
高いのがファン獲得と定着に一役買っている

杏菜は筋トレ、伊藤は食い物の話ばっかりだがw
0934雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 06:32:36.36ID:XMnl3apo
最終予選の予備選まであるとは知らなかった
まあ日本には関係ないが、、6位以内に入って決めて欲しい
0935雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 12:14:58.47ID:lc+DzXH8
>>933
それでもいいんだよ
ファンは確実に増えてる
0936雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 13:37:24.16ID:R3BbLQ3L
コロナ時代のファン交流はSNSに限られるか

吉田姉クラスのフォロワー数になればSNSを
広告ツールとしてそれだけで食っていけそうだ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況