X



トップページ冬スポーツ
1002コメント264KB

中部電力カーリング部 Part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0678雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:20:36.28ID:St5U9BTZ
現役は続けてほしいな、青森CAの底上げには最適だと思う。
0686雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:42:31.93ID:EiEabHM3
長野県のチームは五輪にでたことない?
チーム長野のころからこんな漢字?
0687雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:47:02.02ID:WVg5NjwS
2019年は五輪直後でロコがお休みモードのままで調子が悪いときに優勝
2020年はアイス情報2倍の卑怯な手段で準優勝
2021年は実力通り準決勝止まり
0688雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:47:08.48ID:rwozbmeM
何故我々は五輪に出れんのだ
悔しくて涙が止まらない..
0690雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:49:00.25ID:OSYpB5mT
>>686
オリンピックに毎回出ている女子では長野勢はいない
男子はやっと出れば平昌にSC軽井沢クラブが出たね
0691雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:49:08.01ID:IYqNVoxs
>>687
今回の負けは選手兼任コーチのナイプラを禁止にされたのが大きいかな
これじゃなんのために両角をコーチしたのかわかんないな
0693雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:51:13.75ID:CJLFXF/j
重要な大会ではオーダーを固定するというのがカーリングに限らずスポーツチームのセオリーだと思う
対ロコで何か秘策でもあるのかと黙ってたが秘策を見ないまま終わってしまった
体力温存なら弱いチーム相手にはターンオーバーをする手もあるけど今季の中部電力はそういう感じでも無い
単純にローテーションをしてただけなのか?
頭大丈夫か?
0696雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:52:13.39ID:St5U9BTZ
中部電力はメンタルが弱いね。道銀は日ハム前ヘッドコーチの白井さんがメンタルコーチに就任して精神面でも強くなった気がする。

中部電力とはさらに差が付くかもね、
0697雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:52:41.02ID:6SKIzVuS
>>692
せっかくロコ倒して今回優勝してもまたほぼ1からやり直し、って、んなわけないだろうがw
0698雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:53:44.75ID:58tZ2w9X
中電が優勝した年のロコは普通だと思う
豪遊後のPACCは決勝で1回負けただけだし日本選手権も中電に3つ負けただけ
海外の成績も良かった気がする
0699雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:53:46.46ID:CJLFXF/j
休ませるなら1番年長で負担の大きい松村を休ませるべき
何がしたいのかわからない
0700雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:53:55.94ID:wmRSXuyF
それどころか来年は中部予選勝ち抜かないといけないわけで
0701雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:56:06.73ID:YYv4bx+M
いや待て、まったく気がつかなかったがあの白井って元プロ野球選手の白井だったのか。
……ベイスターズ暗黒時代の二軍監督だぞ?
0704雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:57:15.04ID:i58mTreu
モロ兄をコーチにしたのはよかったと思うぞ
戦術や投げ方など基礎から教えてもらったんだから

ただアイスリーディングまでモロ兄を頼るべきじゃなかった
0706雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:58:50.37ID:e/gU7mFA
世界選手権にはリザーブは居るから新人を入れるのは当然だが
ややこしいタイミングでややこしい選手起用を始めてミラクルでも起こそうとしたのか知らんが結果的には墓穴を掘ったな

今回の敗退は同情する気にはならない
ご愁傷さま
0707雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:59:26.58ID:CJLFXF/j
道銀の青森戦での伊藤選手起用は意図がわかる
伊藤選手の地元代表だし親子対決、最年長の船山さんを休ませる等だ
中電のローテーションは意図がわからなかった
0708雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:04:05.59ID:gV0bLA3+
藤澤がいた時からオリンピックに縁がないチーム。これで松村と清水は引退ですか?松村清水かわいそうだね。市川さん明日解説の予定あるの?中部電力市川の呪い
0710雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:04:48.39ID:IYqNVoxs
準優勝逃しは
中部予選的にも最悪
江並金井が経験を積む機会を奪うわけだし

まぁ廃部かもしれないがね
0712雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:10:11.83ID:CJLFXF/j
両角コーチは選手としてはそもそもリザーブを使わないタイプで両角コーチが決めた方針では無いと思う
0713雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:14:20.90ID:IYqNVoxs
石郷岡は引退して解説になったほうが
稼げそうなんだよな、、
0715雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:24:46.40ID:C3Y3Eucs
NHK長野でコーチが言ってたのは
海外の男子ではフロントをローテーションするチームはある
長丁場なら有利になるかもということだった
私の意見としてはサッカーとかラグビーみたいにローテーションは当たり前になる可能性もあるんじゃないかな
でも1番疲れてるのは松村だからなあ
0717雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:28:13.04ID:OSYpB5mT
>>715
海外の男子?
トップチームだとパッと思いつかないけど、どのチームのことだろう?
0718雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:28:45.25ID:lkquPKJM
4回の博打ショットのうち本調子の北澤なら3回は決めてる。調子悪かった理由は中嶋が調子良かったからだよ。
2人は一心同体で片方がダメなら片方が奮起してカバーしてる。もうこれは二人の絆だからどうしようもない。
0719雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:31:29.18ID:G5sgBusX
中電は完全体ファイヤーボンバーに切り替えてくのかな
0720雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:32:01.97ID:CJLFXF/j
疲労度でローテーションするならスィーパー間だろう
スキップの中嶋を含めてのローテーションの意図がわからない
スキップをローテーションで外すくらいなら最初から使わない方がいい
0721雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:33:13.23ID:6bztwVZJ
>>698
あれは中電が新生チームでロコの対策が不充分だったのよ(ロコは海外対策しなきゃいけなかったし)
0722雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:35:52.81ID:e/gU7mFA
>>712
勿論そうだと思うよ
コーチになる前から五輪目指してやって来たメンバーを
一存で入れたり出したりするほど傲慢な人じゃないしそんな権限も無いだろう
選手側から言い出さない限りあんな選手起用は無い
0723雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:41:36.66ID:Jum81iFE
石郷岡さんはリザーブで高校の後輩の隣に座らさせさぞかし屈辱だっただろうな
0724雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:44:34.37ID:CJLFXF/j
意図がわからないを連発してるけど
基本的に人間は自分よりも馬鹿な人間の意図はわかる
意図がわからないのは自分よりも優れた考えだから、人間はそのように出来て居る
ただ例外があってただの愚行だと優れた人間にも意図がわからない
何か優れた、カーリング素人が理解出来ない秘策があったと思いたい
0725雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:46:10.56ID:79oYdyej
結局、二兎を追う両角に
めちゃくちゃにされた
だけだったな。
五輪後にSC軽井沢が何で
瓦解したのか何となくわかるわ。
0726雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:55:31.81ID:WsJUaQSb
松村と石郷岡OUT
荻原と上野妹IN

これで丸く収まる
0727雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:58:28.60ID:DNVOIjTl
両角のおもちゃにされてしまっただけだな
長期的な強化の観点からみても、常呂ジュニアの漁師みたいにコーチに絞らないとな
えみずさんがコーチになって就任する日を待ちたい
0729雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:59:57.38ID:CJLFXF/j
荻原さんは少なくとも来シーズンからは無い
ラジオで東京の大学に進学すると言ってた
上野結生さんはわからない、進路の話は濁し続けてる
0732雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:02:21.21ID:nU96QLZj
>>569
この場面、足りないよの前に「最後投げる」「最後ダブルだね」「そうだね」と言ってるように聞こえる
点差を間違えてるか、まさかと思うがエンドを間違えてるな
0733雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:02:21.95ID:e/gU7mFA
>>725
両角が来たから五輪を争う力を付けたのは間違いないと思うよ

とくに北澤は元からかなり巧かったのにデリバリフォームが見る影無いくらいに変わって
そこから鬼のようなフィニッシャーに豹変した
それと選手が精神的に楽になったように見えたけど
今シーズンはそれがマイナスに出たかもしれない
0734雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:02:35.74ID:MVhwbvuB
スレが伸びすぎて草。そうだよなあ。今まで応援してたけど、こんな終わり方はつらいなあ。
未来に期待持てないのもしんどい。
0735雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:06:47.87ID:Y9/OMKTC
>>728
清水は最終学歴偏差値が・・・
0736雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:08:08.68ID:G5sgBusX
屈辱とプレッシャーにまみれてロコのメンバーは向こう側まで行ったけど中電は敗戦受けてどうなるのか
0737雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:09:02.09ID:IqroXCyu
>>732
どう見てもそのまさかだな。
0738雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:10:04.92ID:EVOsmoRK
会社の部活動の限界だよw部活動でオリンピックでれる程甘く無い。頭の良い藤澤はそれがわかっていたからロコに移籍した。本気でオリンピック目指すなら藤澤がいた時の様な待遇にしないと無理だよ
0740雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:12:44.22ID:CJLFXF/j
上野結生さんは進路の話は避けるけど1月後半の高校生選手権に出ようとしてたから一般入試は無いと思う
関中ジュニアは休んで代役で中電の鈴木みのりさんが出てた
中電が許した事を可能性があるのかなと妄想してる
0741雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:13:59.20ID:C3Y3Eucs
>>731
日本スポーツ協会の資格が必要でそれがないとコーチ席に座れない
会場に入るだけならチーム関係者で入れるだろう
海外コーチはその資格は必要ないが審査がある

>>732
それはないな 負けはわかってたとおもうよ
0742雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:15:07.83ID:WsJUaQSb
来年の中部予選は
中電 チーム江並チーム山本の潰し合いか
若手が経験積めないのはキツイな
0745雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:19:41.85ID:WsJUaQSb
実際問題中電の古参メンはあまりにも偏差値低すぎると思う
0746雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:21:52.67ID:G5sgBusX
軽井沢勢の若手充実してきたのに
ぽんと跳ねたのはまたもや常呂勢のジュニアとは
0747雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:23:46.30ID:WsJUaQSb
軽井沢ジュニアは2年前のシャッフルで流れ変わっちゃった感あるね
鈴木さん山本さんの進路絡みで仕方なかったんだろけど
0748雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:28:04.70ID:2gsx6fWJ
鈴木のヒットロールアウトでコーナーガード作られいきなり3失点
追い上げないといけないのに第3エンドでもセンターガードがハウスの中に

中嶋スイープやらせたり毎日コロコロオーダー変えて何がしたかったの??
0749雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:28:35.50ID:eP4JmuSb
>>741
ハッキリ言ってるだろ
事実を曲げてまで擁護するのはいただけないな
0751雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:31:02.95ID:WsJUaQSb
海外遠征しないロコに今季はもはや勝ち目なしと悟って
2026に切り替えたんだろう
0752雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:38:03.48ID:WsJUaQSb
上野には是非入団していただきたいね
江並からのジュニア黄金世代8〜9人で鈴木さん一人だけ入団で打ち止めはもったいなさすぎる
0753雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:44:14.61ID:C3Y3Eucs
>>749
最後投げる?は疑問をなげかけてるように聞こえる
意味としては負けだけど最後投げる?と聞いたんだと思うよ
普通に投げるならそんなこと聞く必要ない
コンシードの考え方におかしな点はあったとは思うがエンドや点差の把握を誤っていたわけでないと思う
0754雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:51:38.63ID:11OohmGc
市川→24歳で引退
佐藤→24歳で引退
藤澤→24歳でロコ移籍
清水→26歳でマネージャー

松村→現28歳
石郷岡→現24歳
北澤→現24歳
中嶋→現23歳

あの頃とはカーリング界の環境も変わってきたけど中電は25歳前後でおさらばな傾向あり
0755雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:02:34.57ID:CXisCrm0
北海道地区は世界レベルのロコがいて北海道事自体の意識やレベルが高い。
甲信越地域のダサいブサ達は低レベル低意識で完全に立ち遅れたw
0758雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:15:03.85ID:MbrYKesU
今回、軽井沢勢が劣勢だったのは、アイスパークの閉鎖で
調整不足になったからじゃね?

道銀はコロナ対策なのか、早々に常呂に疎開して
しっかり準備していたからね
0759雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:26:10.57ID:ZDIViqYg
まさか新人までいたのに調整不足?まじで勝つ気なかったの
オリンピックの年だよなんだよこれ
0762雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:31:03.39ID:WsJUaQSb
全入れ替えもありだな
上野だけじゃなく青森の川村?とか札幌のジュニアの子とか
各地から長野に連行してくればいい
0763雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:33:22.68ID:KGhN9HLl
>>728
今取得に向けて動いてるって持田さんが言ってた
カーリングの選手って意外とコーチライセンス持ってる人いるよね
0764雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:36:04.42ID:58tZ2w9X
>>761
こんなの十分予想できたと思う
あと隣で人生かけた大勝負やられたらお互い気になるね
0768雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:45:48.26ID:WdOb1gS2
中嶋の独断でプラン考えてないだろ
それよりもクレイジースイーパーズにストーカ気味に付きまとって体力身に付ける方法学べ
北澤もスイープで体力消耗するとすぐデリバリーに影響及ぼすからこっちも体力づくりな
つまり全員カラダ作って出直せや。メンバーは今のままでいい。ポテンシャルはトップクラスだ。
1シーズン駄目だからって全員総入れ替え論とか馬鹿じゃねえのw
0769雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:48:38.81ID:1gbEhPQ9
モロ兄も選手とコーチ業二足の草鞋で結果的にどちらも中途半端になったから
今後コーチ業辞めて現役一本で行くか選手引退して中部電力コーチ専任になるのか
0771雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:54:07.80ID:WsJUaQSb
>>768
中電社員の高スペック男捕まえるためなのに
筋トレとかでガチムチになってドン引きされたら入社した意味なくなるだろ
0773雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:01:40.85ID:m3DWbqlm
ロコはクラブチームで専門にできるからというかプロな訳だから負けられないという意識があるんだろうな、企業だと逃げ道がどうしてもできてしまうからね。マリリンの先見の明に畏敬の念だな
0774雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:03:56.99ID:L1ku9t8k
伊藤あやみちゃんが物凄くペロペロなので北海道銀行に鞍替えします

さよなら〜^^^
0775雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:08:05.17ID:i58mTreu
>>761
やっぱり自分達で考えてなかったんだね
通りで後半弱いわけだ

>>769
SCすらまとめられなかったんだし
最初から無理だと思ってたよ
0776雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:11:59.29ID:tJTAxfLq
中嶋と北澤って会社での業務はこなせてるのかね
社会人という雰囲気があまりしないが
道銀の4人はちゃんと仕事してそうだけど
0777雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:16:55.89ID:DNVOIjTl
>>761
ハーフタイムに2ー6だったのにそんなこと言ってんのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況