X



トップページ冬スポーツ
1002コメント300KB
ロングトラック スピードスケート総合スレ 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:24:22.23ID:1YDGlxSA
距離、男女問わずスピードスケート(ロングトラック)全般について マターリ語るスレです。
平昌オリンピックでは女子日本代表は輝かしい成果をあげ、にわかファンも大量発生。
北京オリンピックへ向けてさらにスピスケを盛り上げていきましょう。

日本スケート連盟 http://www.skatingjapan.or.jp/
ISU https://www.isu.org/speed-skating

■大会日程
http://skatingjapan.or.jp/speed/event/
http://www.isu.org/speed-skating/speed-skating-events/speed-skating-calendar

■過去の試合結果などはこちらで
https://live.isuresults.eu/home
http://speedskatingresults.com/

■前スレ
ロングトラック スピードスケート総合スレ 6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1543574388/
ロングトラック スピードスケート総合スレ 5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1521423080/
ロングトラック スピードスケート総合スレ 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1519309395/

■選手応援スレ
男子
加藤条治
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1500933067/
女子
押切美沙紀 スケート
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1479042962/
神谷衣理那(えりな) スピードスケートの重鎮
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1503665012/
【祝結婚】菊池彩花【氷上の聖母】 Part2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1541410376/
郷亜里砂でGO! スピードスケート界の実力派
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1508634133/
【氷上の癒し系】 小平奈緒part10【金メダリスト】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1561295810/
佐藤綾乃について語るファンスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1520171554/
高木菜那 part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1577984997/
高木菜那 part7(重複スレ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1547212210/
高木美帆 5【クイーン・オブ・スケート】(スケート板)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1523783202/
高木美帆 19【Everything is possible.】(冬スポ板)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1577653350/

■関連スレ
ショートトラックスピードスケート
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1111583015/

■エロ目線・下ネタはこちらで
スピードスケート選手のふともも
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/sportgirls/1137465634/
スピードスケートの尻・透けパン
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/sportgirls/1531104518/
0801sage
垢版 |
2021/10/16(土) 17:37:31.78ID:vOEYppDO
村上がタイムトライアルでリンクレコード相当の
タイムをだしたらしいな
0802雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:25:58.76ID:NWtCRd6u
>>801
村上34.49、新濱34.99
森重34.59がビックリした
あと小平37.73、美帆の1000m1.14.77
情報の出所はヨハンみたい
0804雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 00:36:09.55ID:vZU7DZvN
speedskatingresults.comにMのトライアルの結果載ってる
しかしこのサイト情報量の多さに恐れ入るわ
0805雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 20:52:57.12ID:+SmoCNXW
>>804
見てきた。
タイムトライアルのタイムとかどこから仕入れるんだろう?日本のレースなのに海外サイトでタイムを知るという不思議な感じ
0809雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 18:26:52.67ID:JKT2PKMI
明日からいよいよ距離別
いつものようにBSフジで放送予定(地上波は26日深夜フジで多分ダイジェスト)
夕方夜のスポーツニュースにも注目ね
0811雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 14:52:28.52ID:7wAtOAV3
森重アウトスタートで34.64はすごい
若手は急成長するな
あと若手ではないけど美帆の500mの成長ぶりもすごい
0812雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:32:37.46ID:IJP1aVBc
何気に加藤条治さんトップから0.43差の7位 凄いね
0813雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 21:28:09.85ID:kzEeyir6
美穂は500でもメダル狙えるレベル
1000と1500は勿論金メダル候補
3000が一番メダルは難しいかな?
0814雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 21:48:29.12ID:bztrwE9p
>>813
ただ美帆500m出る気あるのかな?
メダルのチャンスあるだろうけど、パシュート予選の翌日が500mで中1日空けてパシュート決勝だよ。
普通中長距離の選手は500m出場しないから五輪もこんな日程だし難しいような
0815雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 23:44:03.71ID:L/YHE8rq
オールラウンド・スプリント女王の悩みどころ
大谷と同じだな
もう結婚しちゃおう
0817雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 00:09:22.83ID:IvtSKhNu
>>816
みんな伸び悩みなのかな。
まさか500mの小平の後継者が美帆になりそうとは
美帆が500m練習し始めたの平昌後だよね
才能っておそろしい
0818雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 11:33:53.81ID:BXgpO9VN
>>814
今回500にもエントリーしてW杯前半戦の権利とったわけだし
五輪も出たいと思ってるんじゃないの?
美穂が普段やってるスケージュールからすれば1日1本だしそうきつくないかと
パシュートの予選は美穂外しても通過出来そうだし
0819雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 12:46:30.18ID:fXMQPdaQ
>>818
パシュートは予選通過しても2位内じゃないとオランダカナダと当たる可能性が高い
美帆抜きでそれができるなら一番いいけど
W杯でパシュート様子見かな
0820雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 14:22:02.66ID:YkQeGG0q
1000男子の小田と山田どうしたん?あと新濱・・・
女子は一人別格だけど今日リンクコンディション男子見てもだけど良くないのかね? 
0821雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 14:47:19.67ID:9aKF/WXQ
>>820
美帆のタイムも本人比では良くないしリンクコンディション悪いのかも
男子1000m若手ばかりだけどW杯前半の五輪枠取りが少し心配だね
0822雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:47:44.40ID:lvXz/aSd
山田和哉選手って山田将矢選手の弟なの?
0823雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 18:30:58.73ID:g6+DfZXP
>>822
そうだよ
将矢と小田は転倒?
本命が二人とも転倒でとんでもない大穴が来たみたいになってるな
0824雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 18:41:34.46ID:YkQeGG0q
>>823
TVで見たけど二人共手をついたくらいで転倒はしてないよ
でも失格になってた 失格の理由が良く解らないです
0826雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 18:50:37.42ID:lvXz/aSd
>>823
そうなんだ明日は1500同走するね
>>824
内側の赤いマークに触れると失格って聞いたことがあるけど、それかな
0827雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 18:53:19.91ID:phAKDqXs
ゴール後のアナウンスでは二人とも「区域外交差」と言っていた
クロッシングゾーンを外れていたのかな?
0828雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 18:55:22.15ID:YkQeGG0q
>>825
失格理由の説明も書いてほしいよねw 
二人とも体制崩しても9秒台だったから結果残らんのが残念 
 
0829雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 19:00:27.50ID:YkQeGG0q
>>827
バックストレート全体がクロッシングゾーンみたいだけど
コーナー区間で交差してなかったと思うのですが よくわからないですねw
二人共相手のコースに手ついてたのかな?
0830雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 20:51:12.05ID:6ye7uAW6
>>829
コーナーにはポイントが置いてあります。その最後のポイントの手前で、アウターレーンに出てしまったため、交差区域ではない場所で交差をしたという解釈での失格です。
0832雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:32:03.81ID:YkQeGG0q
>>830
解りやすい説明ありがとうございます
0834雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 16:12:06.34ID:kEJFcwgP
>>833
堀川さんすごいね
レース自体は他のシニア選手のレベル低すぎて心配になるけど
5000m代表権は6番目だけど美帆は5000m辞退だろうしシニアの代表デビューかな
女子で高校生の代表は美帆以来?
0837雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 17:40:41.24ID:kEJFcwgP
>>836
長距離のスペシャリストも弱いし、パシュート組は五輪以外では5000mやる気なさそうだから、派遣標準を7分10秒位にするとか何かしないとレベル低下の一方だよね
正直今のレベルだと派遣する意味があるのかと
0838雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 18:20:54.73ID:F0WE6dLO
>>836
男子の10000mとかは日本人だけでも面白いんだけどね 
人間メトロノーム土屋良 どんだけ体力あるねん一戸誠太郎とか
0839雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 18:48:04.44ID:ySaW/Qm4
>>838
男子長距離はラップ見てるだけで楽しめるからねぇ
女子はどうしてもラップが垂れていく一方になってしまうのが残念
0840雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 18:57:33.89ID:IGGjSZGk
派遣選手団。菜那選手と堀川選手がパシュートのサブになっている。
しかも。菜那選手は1000〜5000までとマススタートにでる事になっている。
又、マススタートは佐藤選手がサブになって、小坂選手が出る様になっている。
これはどういうこと?
パシュートは、基本美帆選手、佐藤選手、押切選手の並びになるのかな?
0841雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 19:28:41.46ID:sEvu4nTO
>>840
パシュートは前回の五輪シーズン同様4人で回すんじゃないかな
美帆がカルガリーで500m、3000m出るみたいだからパシュートは出場権取れてれば美帆無しでやりそう
0842雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 08:21:43.99ID:IUEHJmtn
ミライモンスターの高橋侑花さんは、いつモンスターになりますか?
0844雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 18:51:37.87ID:zXnwywnr
男子1500の結果見忘れてて、今見たら山田兄弟と一戸誠太郎か
一戸って打ったら予想変換で誠太郎が出てびっくりしたw
0845雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 18:54:20.64ID:zXnwywnr
スタートリスト見てさらにびっくり
男子も女子も兄弟姉妹同組だったんだ
スケ連やるやん
0850雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:51:56.98ID:B+VNM3PX
マススタートは凛さまと他の選手の実力差がありすぎて…

どこで仕掛けても凛さまの圧勝でしたなあ

改めて凛さまに惚れ直しました
0853雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:36:44.46ID:6jFrIEQ4
まあ現状の欧米遠征で誰もコロナ陽性にならない方が不思議だけど 
無症状で後遺症なければ遠征の始めでまだよかったのでは?と前向きに
コロナ拡大してるからオランダはじめ欧州やカナダアメリカ勢もW杯出れない選手出てきそうな
ウィズコロナだからしばらくは仕方ないかな
0854雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:51:45.01ID:RK3OvO4a
選手4人スタッフ6人が感染とのこと
選手4人はW杯初戦は欠場
陰性になって入国出来れば2戦目から出場予定のこと
0855雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:01:23.24ID:94d4KEFF
本国(ジャップ列島)に強制送還しろ

コロナ患者を入国させるのかよ(笑)

ポーランドってジャップ列島並みにアタマ悪いんだね?www
0856雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:25:33.52ID:RtfSQjlc
選手の4人て誰ですか?
0858雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 22:37:17.77ID:Xl8eu+Vd
エントリーリストでたね
0859雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 22:55:54.66ID:y5A7JoUc
うーん…
報道では微熱と倦怠感だけで軽症みたいだけどな
今後影響しなければいいね
0860雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 23:15:37.71ID:Xl8eu+Vd
リストに名前がないのは
土屋 良輔、土屋 陸、山田 梨央
0861雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 23:42:48.20ID:6jFrIEQ4
ダブル土屋選手は6日に大会出てたけど梨央ちゃん出てなかったね
NTチームと結城コーチのチームの選手共にだから経路解らんわなあ 
対策しようないね 早く回復して2戦目から出れますよう
何よりこれ以上感染者出ません様に
0863雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 23:51:24.19ID:YgNU4krn
全身タイツコスチュームが卑猥やねん
0864雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:00:41.73ID:3o9V2gCd
五輪本番でクラスターじゃなくて良かったと思うしかないね。ドイツ危ないのはニュースで見てたけどインツェルのような山奥でもこれか
次のポーランドも感染者急増中らしい厳しいな
0866雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:08:23.36ID:ebk2cFSN
昨シーズンのオランダの大会はバブル方式でやったが
今回ISUはどこまで対策をしてくれるか
選手もスタッフも気を遣いながらのツアーになると思う
0867雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:19:09.17ID:zVbe/nzi
>>866
ビクビクしながらW杯戦うのはきついね 
どこの国の選手もいつ陽性になってもおかしくないからワクチンで軽くすんで後遺症なければ良しと
開き直って戦うしかないかな 北京五輪の時期が一番やばそうな気もするが
0868雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 10:08:55.84ID:ebk2cFSN
ヨハンによると選手たちはマスクをして行動制限を守りながら練習していた
NTだけじゃなく小平達のチームの女子も感染しまったので経路がわからない
おそらくインツェルのリンクではないかと思っている
感染したことで選手達が批判されるのは悲しいとのこと

>>865
幸いみんな無症状か軽いとのこと
ホテルのバルコニーとかでトレーニングしてるらしい

パシュートはおそらく美帆押切佐藤で行くでしょう
枠取りかかってるので堅実に
マスは小坂と堀川で行くみたいね
男子はどうするかな
0870雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 06:40:36.13ID:iqBNDbbb
ななはワクチン打ってたんだろうな。
後遺症で五輪不調ってなるなよ。
0871雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:06:14.88ID:Exxm3tvR
ロングは盛り上がってるのにショートは空気やな メディア露出少な過ぎ
0872雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:29:52.15ID:V0Ks/rjU
スケ連はフィギュアもショートもスピスケも強化選手には夏頃ワクチン接種させてるはず
五輪行きたいならよほどのことがない限り打ってると思う
ブレイクスルー感染ってやつじゃない?
ヨーロッパはマスクもせずにウィズコロナみたいだし

他の主力選手も北京五輪直前で陽性で出られないなんて言ったら泣くに泣けないな
0873雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 06:29:32.88ID:gjj0bSU+
WCのスタートリスト、小坂りんのプロフが
兄貴のプロフになってる、ひどい
0874雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 11:52:31.99ID:8WglNBw1
ISUは小平と美帆の写真間違えたりして結構いいかげんだよな

今日はAは女子500からで久しぶりに世界と戦えるレース
3000は佐藤のみで美帆ちゃんは今日はお休み
0875雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 16:48:01.81ID:8WglNBw1
ISUのYouTube見たらライブストリーム予定になってる
トマショフ大会見られそう??
ちなみに今やってるフィギュアは見られない
0876雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 20:23:05.57ID:ejl2iHWw
凛さまはやっぱり堀川さんに負けてしまった…

名前を間違われたショックが大きかったのでしょうなあ

PBの堀川さんは素晴らしい
0877雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 21:27:50.00ID:14ezGm2O
地上波てフィギュアばっかじゃん
ダンスの延長線上で観に行く輩が殆ど
平昌前後はそこそこ盛り上がってたんだがね 郷や菊池姉妹や高木姉妹やらで
0878雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 21:49:25.66ID:8WglNBw1
昔から五輪シーズンでもこんな感じだよ平昌前も
平昌後は金メダルの余韻で地上波もあったけど
ほとんど放送もBSかCS
地上波は深夜にフジかテレ朝で主要選手だけのダイジェスト
0881雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:04:31.88ID:EtgGIjt6
大を語れば 天下能く載するなく
小を語れば 天下能く破るなし
鳶 飛んで天に戻り
魚 淵に踊る


凛さまの次のレースを楽しみに致しましょう
0883雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:52:03.41ID:WTatwlsc
ガオやっぱり来たかー

それとジャクソンびっくり!
黒人パワー半端ない早送り見てるみたいだった
これは今シーズンかなりの強敵じゃない?

日本勢は久しぶりの国際大会でまあまあではない?
小平の肌荒れちょっと気になる
0884雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:56:40.40ID:GjKvFJqo
500は小平、新濱とも2位か
村上が4位
0885雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:18:04.60ID:GGSsivCH
ファクトリナの太ももが大好き♪

オランダ勢の記録かなり注目して見てたが、
Heerenveenでの記録は参考にならんな。
製氷技術なんかが特別優れてるのかな?
0886雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:13:32.19ID:ZBM9NLb2
>>885
オランダのリンクは極端に硬く(氷温を下げて)する傾向があって、氷の反発力を上手く使える選手は速いタイム出すね
0887雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:18:18.52ID:ZBM9NLb2
クスリニコフはどうしたんだい?
ガオって帯広のアジア大会で勝った選手かな
0888雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:22:32.85ID:ZBM9NLb2
女子500は美帆出てたら3位だな
それにしても中国って国の強化策はすごいな
0889雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:25:43.22ID:UD05yVlA
ティアルフは改装の際送風機を入れた
なので追い風でいい記録が出るようになったと言われてる
対してベテランのクラマーとかは不満を言ってるらしい
そりゃ国内記録やリンクレコード変えられちゃうからね
もう自分のピークは過ぎてるから取り返すことは難しいだろうし
0893雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:01:47.82ID:foM7kRs6
周回遅れ寸前のグループを風よけにしたのか
面白いレースでした!
大林選手おめでとう!
0897雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:55:05.40ID:yNphp4Tv
大林はザハロフが最後に残り回数を間違えたのが幸いした
大林も半信半疑でもう一周走っていたように見えたが、何にせよ思い切りよく飛び出して大成功だったね
0898雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 04:16:09.69ID:zxHwjf5n
>>877
フィギュアもアンバー・グレンやビクトリア・シニツィナみたいはアスリート体型の選手も出てきてるから要チェックですぞ
0899雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:46:21.58ID:AAFEZzqB
500、1000と小平、ミポ共に勝てなかったなあ。
しかし1番のショックはパシュートでカナダに負けた。ついにこの日が来てしまった。
しかも完敗だろ、1秒差以上。これはオリンピック金は苦しくなってきたぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況