X



トップページ冬スポーツ
1002コメント294KB

北海道銀行フォルティウスファンスレ ストーン23個

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 16:27:13.41ID:zzlfCWYI
ここは北海道銀行フォルティウス《Team Yoshimura》のファンスレです。

[Home Page] http://www.fortius.jp
[Twitter] https://twitter.com/h_fortius

□過去スレ
北海道銀行フォルティウスファンスレ ストーン22個
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1550184218/
北海道銀行フォルティウスファンスレ ストーン21個
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1541836214/
北海道銀行フォルティウスファンスレ ストーン20個
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1531799243/
北海道銀行フォルティウスファンスレ ストーン19個
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1529280330/

□関連スレ
【ヨッシー】吉村紗也香を応援しよう【ムラムラ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1517797511/
小野寺佳歩にマジ惚れ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1388040442/
【女子カーリング】 近江谷杏菜 part4 ☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1323724041/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0694雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:57:29.46ID:oVbdxjdM
兎にも角にも早くデラをクビにして欲しい
もしくは配置転換
こんなサードじゃ世界所か日本選手権決勝すら影響に無理だよ
ソチの不甲斐無さで分かってただろうけどさ
パワー型メンタル豆腐とか
もういらんわ
0695雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 00:01:11.43ID:mBNbLE0M
チームそのものが邪魔なのに何いってんだコイツwwww
まじ頭湧いてんのか?
0696雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 00:01:24.46ID:BTRtgL0E
正義は勝っていく
黒幕は震えて眠らなくてはならない時代になっていくよ
0700雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:06:09.19ID:abWyEgB4
まだ発表してないところを見ると卒業のタイミングを見計らってるんだろうか
現状見ると5人目入れるどころかもっとテコ入れ入しないと厳しい様に思うけど
0701雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:33:45.74ID:CG1xYObG
>>693
マリリンが一応「道銀の新ユニがかっこいい」とフォローはしていた。
でもあの緑は映えないな。元々はクローバーの緑なんだろうし。
0702雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:43:03.65ID:9UVWtpPR
>>698
道銀チームへの呪いはないでしょう
黒幕に対しては一生恨み続けるとは思うけど、その人間は多分カーリング界にいないからね
0703雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:43:32.73ID:sY7ngzUm
>>701
フォローというか本気じゃないか?
マリリンのカーリングのセンスは疑う余地無いが服のセンスは疑っていいと思うな。俺がコーディネイトしてやりたいぐらいだ。
0705雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 16:06:10.41ID:7rPzLKEX
>>700
テコ入れは必要だがポジション変更くらいしか間に合わないな
サードが問題だと思ってたが吉村もgdgdだったから難しい
0706雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:31:41.71ID:K6vc0Z8x
中電との試合の戦い方でロコとの差が出たな
序盤は中電だけアイスを読めているから中電が優勢になるのは試合前から分かっていたこと
自分たちはアイスを読めてないのに、早く追いつきたいから無理した結果、逆にスチールされてしまった

ロコは不利な状況では無理攻めはせず我慢し続けて、
後半自分たちもアイスを読めるなってから勝負に出た
スキップの差とも言える
0707雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:49:26.38ID:9h3CAVo7
2年もあったのになんで新メンバー入れなかったんだろう
0708雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:08:17.92ID:Bi+3e81s
>>706
そもそもロコと道銀じゃポテンシャルに差があるから真似できるはずもない
0709雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:44:13.88ID:8cIl2+Yc
>>706
カーリングのキャリアも長いしそれなりの世界
での経験も積んでるのに何で我慢のカーリング
が出来ないかねー
0710雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:24:53.94ID:7rPzLKEX
>>709
スキップ能力(戦術の幅)の違いでしょうね
もちろん指示通り投げれるかも問題だけど
0711雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 08:24:35.17ID:tMkQekh/
まぁ確かに大幅なメンバーチェンジ求める声も分かるけど来年まではこの現行メンバーで行くのかな?

来年の日本選手権勝てなかったら間違いなくチームは解体やろなぁ
0712雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 08:25:56.36ID:tMkQekh/
しかし海外遠征行ってるのに本当に日本選手権には縁がないチームだなw
0713雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 09:09:55.32ID:VCV7sPdO
あの中電はそうとうやりづらかっただろう。
ロコvs中電の試合で、タイム取ったとき
両角は当てる角度だけでなく、ウェイトまで
はっきり指示していた。

中電が序盤からドローウェイトがピタリなのも
なるほどなって思ったよ
0715雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 09:23:57.13ID:AK0kzJpb
>>713
そんなアドバイスなら世界選手権で西室クッキーコーチですらしてたろ
テイクの秒数と角度はシートが変わろうとどこでも一緒
0718雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 09:59:52.21ID:GyeZxvDg
それでもロコに連敗してるからな
ホームリンク+モロの的確なアドバイスがあっても
藤澤が情報採集しまくったって発言してるが、恐らくモロの弱点や癖もリサーチしてたのだろう
RRで中電に負けたのもあれはPOに向けての布石だったかもしれん

道銀もコーチがそれくらい管理してれば結果が変わったかもしれない
0719雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:06:36.04ID:ARp1HtC/
それはないwww
なんでいつまでもロコや中電と互角って妄想から抜け出せないんだ?
0720雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:11:44.25ID:2lVtyk6+
>>719
選手個人の能力にそれほど差があるようには見えないけどな
アイスリーディングや戦術面を的確にアドバイスできるコーチがいれば
十分互角に戦えるポテンシャルはあると思う
0722雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 11:37:19.19ID:+EoVuy9s
他ファンだがマグレでマスターズの決勝には行けないよ。良い時は本当に怖い存在だよ

まぁ全日本のパフォーマンスは本当に酷かった
苦しい時こそ吉村が踏ん張ってくれないとなー
0724雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:42:46.57ID:ZYHeeHjT
>>722
基本は吉村が最後に踏ん張る、おしんカーリングだからな
ただ、吉村は引きずりやすく立ち直りが遅いという弱点がある
吉村が中電戦でメンタルやられたのが大誤算
0725雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:00:06.43ID:T/s4d9Tc
POと決勝の中電対ロコ二連戦は終わってみれ
ばロコのゲームプラン通りだった

中電も何とか局面を変えようと色々試しては
みたけどゲームをコントロールしてたのはロコ

舟山や近江谷のベテランが多い道銀が何故出来ない
0727雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:30:40.42ID:ZYHeeHjT
>>725
初戦で吉村が潰された
ロコは初戦は負けたけど後半は藤沢がいいイメージを持って終えられた
0728雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:02:10.58ID:EuUJ6p/o
中電は技術はあると思いました
だけど戦術の部分でロコは明確に1手を決める中、中電には迷いがあるなかここでいいかと曖昧?な決定とかもあったと思います

あくまで個人的な意見ですが
0730雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:12:51.28ID:53UEBZN3
タイムアウトとか見てると
選手たち自身で考えるロコと
コーチに依存する中電って感じ
0733雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 00:21:56.43ID:ApjbJMj7
ロコはまず自分たちがどうしたいか言って
それに対するコーチの意見を聞いていた
中電は初めからコーチの意見を聞いていた、ように見えた
映像見てた限りだけど
0734雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 00:41:45.23ID:HgAow4vg
タイムアウト時の第一声がアドバイスではなく「決まったかー」だもんなw

両角は相手が嫌がる事をさせるのが上手そうだ
0735雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 00:51:36.13ID:ApjbJMj7
>>734
ロコと中電は対照的だよね

それに対して我がフォルティウスのタイムアウトは
まず雰囲気暗いんだよなー
0736雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 00:58:15.24ID:tJkih0Lv
ロコの強みはコミュ力の権化の吉田姉の存在かなと改めて感じた
それぞれの選択肢を明確に示して議論の材料として提供する能力はすごいね
0737雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 01:13:52.27ID:xFKuFq5+
>>733
それは思い込みやバイアスの類
決勝の8endはハウスがコーチ席に近いから中電の話し合いと
やる予定のショットを両角はタイムの前からコーチ席で聞いていた
それを知っているから下に降りてきた両角に松村が
どう思う?
と開口一番聞いて時間を節約してるだけ
0738雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 01:33:41.39ID:ApjbJMj7
>>737
わかりにくくてズマン
733で書いたのは11エンドのタイムアウトの時の感想
0739雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 02:19:42.15ID:Ou3yJe8t
モロとりょーじのコーチのやり方についてはファイターズの吉井さんのブログある通りじゃない?

https://ameblo.jp/yoshii81/entry-12575691056.html

どちらが正解ではなくスタイルの違いでチームとして選ぶか
浩はモロの方なんだろうけどなんだか頼りない

ところで浩はどうしてカイチョウなん?
0741雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 07:28:49.16ID:UhRUT9Cy
>>731
作戦面ではな
だけど、選手との信頼関係は鉄壁だろ
0742雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 07:29:32.25ID:HgAow4vg
>>736
よく聞くと鈴木もアイスの状態による曲がりや
ウェイトの話し合いに積極的に意見してる

性格なのか年下だからか吉田妹だけ地蔵状態w
0743雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 07:52:46.39ID:xFKuFq5+
>>738
11endではコーチ席とハウスが遠いから逆に両角の方が到着後の開口一番
どうよ?
と状況説明を求めた後に中電選手がやる予定のショットを説明
そのあと両角がオススメのショットをアドバイス
決勝のときのタイムの使い方で両チームにそんなに差はない
まず自分たちのやりたいことを伝えてコーチの意見を聞く
という基本的な部分は同じ
0744雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 08:42:15.16ID:SsdZb7lu
>>742
いやいや
ロゴ初期はゆりかがバイスだったし、本橋不在時はスキップもやってた
16年シーズンにチームが停滞した時あたりから、バックエンド2人が悩み出すとすぐにハウスに行くよくになった
2人がややこしいことを考えてないか確認したり、口を挟む場面がかなり多いよ
0745雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 09:15:44.94ID:DSJIlbYj
>>742
平昌の準決勝10Eで知那美が負けたと思ってスイープしなかったことを即座に叱ったのが夕梨花だし、去年までは夕湖が大人しかった
夕湖が積極的に発言するようになったのは、MDで平田を操って準優勝し自信つけたからだと思う
0747雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 11:39:45.59ID:WAn9ewfg
>>745
あの場面はインタビューで五月がちなも自分も忘れててってちなみを巻き添えにしたけど
実際はあのショットは五月がスイープする役割のサイドであってちなみは関係ない
0748雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 11:41:26.84ID:WAn9ewfg
>>745
作戦に関わりにかたは前から変わってない
ゆうみが自分のショットのときにちょっとだけコールが目立つようになったくらい
0750雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 13:42:42.96ID:ljzg7d/r
ゆうみは昨年のMDで作戦に興味覚えたって言ってたから以前よりは積極的に関わってるんじゃない?
あの鋭い感覚で作戦に関わってくると強みになるじゃないかな
0751雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 00:55:15.03ID:6cf04E9q
小野寺解雇が妥当かな
あのドロー精度じゃ5ロックルールの今、セカンドでも使えないだろ

小野寺サードじゃ国内雑魚専止まり
2強とはかけ離れていくだけ
0752雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 01:05:18.93ID:6cf04E9q
ロコが小野寺取るわけないだろw
どすこいが成長したし富士急でもいらない子扱いだろ
0755雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 12:34:50.08ID:Z74DmX8W
全員入れ替えが理想だけど
それだとゼロからの出発になるからなのかね
0759雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 12:55:55.18ID:aK76AgDD
伊藤ちゃん!かわいい!
0762雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 12:59:27.86ID:aK76AgDD
これから北海道銀行推していくぞ!
0765雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 13:08:29.95ID:K5a5UzRF
北京後にチーム存続しそうなのは良かったね
それと道外者を取ったので軽井沢あたりからも今後入る可能性
0767雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 13:24:10.06ID:vUEh/Vah
まず若い方が良いのは前提
高校生は海外に連れまわすのは難しい
いきなり入行は親会社にとって負担なので大学生が望ましい
現大学生にそこまでの逸材は見当たらないので現高3に目星を付けた
あとはTwitterをチェック
このトライアウトにいいねした高3で絞り込む
1番実績があるのが彩未ちゃんだった
彩未ちゃんは北大への進学を検討してた時期があり祖母が札幌に居る
これで本命と予想した
0768雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 13:28:36.39ID:s5/WVLno
彩未センター試験の話ししてたから進学するものだと思ってた

中村さんも来てくれないかな
でも地元JAに就職しちゃったから地元志向なのか?
0769雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 13:36:44.90ID:CW1bcRLy
見たことあると思ったら去年MDで相方の割に頑張ってた人だね
伸びしろ込みで採用かな
0770雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 13:41:56.64ID:K5a5UzRF
世界ジュニアで吉村以来の準決勝進出した鈴木さん山本さんも高3だね
0771雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 13:52:42.16ID:fz3O7rHg
青森高校って青森県No.1の進学校じゃん
頭脳プレー期待
0773雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 14:36:39.80ID:LQcHt07N
伊藤彩未ちゃんと言えばどすこいとのわんこそば早食い対決
あのどすこい相手に一歩も引かない食いっぷりで根性がある
0776雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 14:52:17.40ID:S4mzWtin
>>771
中電の石郷岡さんの後輩だね
0778雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 15:55:23.17ID:SNaoQUiU
>>769
2年前の日本選手権でラウンドロビンで中電に唯一
土をつけたチームのサードバイスの子だね
0779雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 16:35:49.37ID:wFTDHimx
年齢、育ち、格、技術全て違う選手がある程度できあがったチームにフィットするってかなり大変だよね
0780雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 18:58:41.58ID:AmiisdTT
今までの関係があるのはわかるけど、今後も近江谷と小野寺がセカンドとサードでいいのだろうかw

同じソチ五輪出た組なのに吉田知那美と小野寺の差は一体www
0782雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:06:39.21ID:6cf04E9q
>>781
小野寺の方がいらんだろ
スイープ判断もクソだし何に使えるんだよあの脳筋ゴリラ
0783雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:16:49.04ID:Yw1t6hSS
来年の選手権かランク上位狙うかによるが
この時期にフィフス入れるなら船山さん退くのかね
バイスしそうだけどポジションどこになるんだろ?普通にセカンド?
0785雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:24:38.41ID:N72NE5XW
新規メンバー、吉村の二の舞を演じることがありませんように
0786雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:33:04.21ID:N6r+8Lod
せっかくの若手をろくに活用できずに飼い殺しジリ貧コースが今から見えるわ
若手一人入れたら済むような問題じゃないの分かってないな
0787雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:43:53.61ID:35KsYIvD
>>779
道銀さん、彩未ちゃん獲得おめでとう。
新世代のアイドルカーラーとして人気出ますよ。そして今のメンバー一新するそうです。
札幌と青森から来年以降も新人を取るそうです。今のメンバーは実質戦力外とのことです。
生まれ変わる道銀を今後も注目します。
0788雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:46:31.87ID:s5/WVLno
>>784
この子スキップ向きなのかな?
バイスとあと4thもやるとしてもスキップは探して来ないといけないんじゃないか
0789雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:53:11.69ID:N6r+8Lod
現行吉村体制は先の日本選手権で引導渡されたからな
総入れ替えを視野に入れた補強なら期待していいのかもね
あとは若手が自分で考えて強くなれるような雰囲気作りできるかどうか
0791雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:35:56.26ID:2zvlAMtL
でも、吉村だけは意地でもスキップで残しそうな気がするんだよな
何せ、トップ中のトップのお気に入りぽいから
道銀本体にクーデターでも起きない限り、改革は期待できないんじゃね?
0792雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 00:19:42.93ID:xkREFai2
スキップ能力も投げの能力も無いフォースほど要らないものはないな
0793雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 00:25:12.59ID:EbxpDBkq
トライアウト何人から応募来たんかね?
あの中から選ぶってなったら出来レースみたいなもんだったんじゃないの
華もあるしファンが付きそうな顔してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況