X



トップページ冬スポーツ
1002コメント320KB

【カーリング】ロコ・ソラーレ 88【北米遠征】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 15:49:12.61ID:Ha/YQzwl
カーリングチーム Loco Solare(ロコ・ソラーレ)
公式サイト ttps://locosolare.jp/
公式ブログ ttps://ameblo.jp/loco-log
Facebook ttps://www.facebook.com/teamfujisawa/
オホーツクール ttps://www.okhotskool.jp/

●前スレ
【カーリング】ロコ・ソラーレ 87【北米遠征】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1569715449/
0174雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:23:53.95ID:donLbD1B
今年のスタートは273.580
現在8イベまでの合算が269.902
去年のポイントは既に確保した
ここまで安定して積み上げられるとは思わなかったが
0175雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 17:55:54.73ID:VMEjuVG8
WCT今季8戦全てに
0176雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 17:55:54.73ID:VMEjuVG8
WCT今季8戦全てに
0183雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 13:16:44.81ID:6K8j4q0E
それにしても今季のロコは素晴らしい結果を残して、後半戦に移るわけだ〜
中電以外は着実に力付けて進歩しているのがよく分かる
0184雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 14:05:57.34ID:6K8j4q0E
ロコはWCT8戦全てにクォーターファイナル以上、7割超えの勝率は凄いな!
0185雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 14:59:59.86ID:rDZGa0uT
次の大会って少し間空くのでしょうか?
0186雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 15:10:15.87ID:5kDn0PgE
>>183
そうかなー?ロコはまあ安定期な感じ
富士急は伸びてきたなー、中電はまあこんなもんだろうなって印象だけど
0187雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 15:46:15.94ID:nG55n6Fq
軽井沢国際が合宿の成果を出す絶好の舞台だよ
来年軽井沢開催の日本選手権をシミュレートして各チームが挑む大会

現在の各チーム獲得ポイントによると
8スロット解放して去年のポイントが消えたらこうなる+出場予定大会

04藤澤 269.902 ブースト軽国 カナディアン 日本選手権 プレチャン
08吉村 184.078 ブースト軽国 ベルン カナディアン 日本選手権 プレチャン?
11小穴 155.810 軽国 ベルン 関東選手権 日本選手権
23中嶋 105.011 軽国 日本選手権

3/10時点のWCT上位12チームがプレチャンへ
0189雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:06:09.76ID:FB0VEwrb
まあ今シーズン中に富士急と中電のランク引っくり返るとは思ってはいたが
まさか軽井沢国際前にそうなるとは思わなかったわ
0190雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:13:21.96ID:D/rLm+wh
>>186
小谷妹の伸びが著しいな
高校卒業から21歳までが一番伸びるんだよ
中電もそうだっただろ 伸長期が終わったけど
0191雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:27:17.59ID:wcXyVYaf
>>186
富士急に完封負けしたヲタクのセリフかよ
このバカの中では完封負けはなかったことになってんのか?
0192雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:32:25.14ID:Lv/GQbjZ
>>191
186見てそう読めるとか歪んだヤツたな(笑)
中電のことはまったく否定してない上に道銀外してるとこがミソだろ
0194雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:40:51.63ID:Lv/GQbjZ
つまり中電は昨年ロコに連勝したままだろってことだよな、富士急はクソ伸びてるしロコも安定して強いそれに勝った中電も相変わらずだってことだ。
0195雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:42:37.39ID:wcXyVYaf
なんで3タテ負けと完封負けしたとこのヲタクが上から目線で評価してんねん
0197雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:51:38.89ID:QjWbtJ0M
中嶋も松村も北澤もカーリング人生で一番調子良かった大会が2019 年の日本選手権
0198雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:57:40.33ID:Rf4G78lh
どのスポーツスレもファン間の罵り合いはあるけど、カーリングは人が少な過ぎて流れねえのがうぜえなあ
お前ら所詮は第三者なんだし落ち着けよなー、いい年したおっさんおばさんが多いんだろ?冬スポって
0199雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:58:43.14ID:Rf4G78lh
つか、とっととシーズンオフにならねえかな
持論とかヘイトも留守で静かで良かったわ
0202雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:44:39.66ID:lffRZJtQ
レッドディアは波乱っちゃ波乱だったけどな
ロコ、キャリー、ミンジ、ロックが揃ってQFで消えたんだから
まあ、それ差し引いても富士急が一気に伸びてきたのは確かだが
(※SFで格下に大逆転負けを喫したのは内緒で・・・)
0203雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:02:39.36ID:FB0VEwrb
>>197
あれが平昌以降の4年間でのベストパフォーマンスになる可能性もなくはない
1ヵ月後の世界選手権で6勝6敗の6位通過だったからなあ
0204雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 00:47:01.92ID:3Z/Vbfg4
>>202
格下チームがたまに確変入るのは、カーリングあるあると言っても過言ではないね

富士急はベースの力が数段階上がった気がするわ
西室夫妻が抜けてすぐの8月ツアーから成長してる

もしかしたら日本選手権で確変入って中電みたいになるかもな
0205雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 01:07:07.67ID:azbVVVW6
ほんと安定期とかどうでも良い事でしかマウント取れないヲタに憐れみさえ感じてしまうわ
プロ野球のペナントレースと勘違いしてんのかねw
そんな事だから日本選手権では中電に三タテ喰らいGSでは道銀に最高成績で抜かれ、ついには富士急に前代未聞の完封コンシードされるんだよ
0207雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 02:40:09.37ID:0bc9Enkk
今シーズンに限れば富士急はポイントランキング13位だからな。
ロコは4位だけど
0209雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 04:30:34.80ID:2Ziw2I+O
>>204
コーチ交代が大きかったのはあるかも
ロコは実質コーチなし状態なので、有能なコーチつけたらカンフル効果で世界一狙えるかも
0211雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:09:45.70ID:j8sEhsCb
刺身食べた店は穴守稲荷駅で
去年も後ろ姿のpicあげてたね
0214雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:21:32.58ID:pVXx358G
ロコカス滅亡したのかな
富士急に完封負けしてかなりのロコカスがロコカスを卒業してそう
雑魚狩りしてポイント稼ぎしてるだけで何も成長してないことがバレた
0215雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:37:16.65ID:tOwtxuqx
お前の願望垂れ流しはブログでやれって言ってんだろカスw
0217雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:45:21.84ID:n3kanX5u
GMにとっては東京、大阪も地方
北見市民にとって東京大阪は地方なんでしょうか
0218雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 01:50:09.59ID:KNe2FX0r
>>217
京都の旅館の人間が東京から来た人間へ
「田舎から遠路はるばるおこしやしたなあ」
っていうあれと一緒
0220雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:44:39.48ID:rUvMhUkj
カーリングの首都(古都?)である北見からすると
東京大阪は未開発地みたいなもの
0222雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:55:47.50ID:Z+sv/S2s
凝りもせずに下らない話しやがって
なんの話してるのかと思って見にきたら
0223雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:57:15.07ID:wim0Aryl
常呂は日本カーリング会のエルサレムでしょ
巡礼にはそれなりのコスト労力覚悟が必要
0227雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 02:38:32.38ID:rmq40Mwc
YTDは5位に後退か
来週はカナダカップでカナダ勢がどかんとポイント稼ぐからまた下がるかも
0228雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 02:49:03.87ID:JP08rBR3
カレンダーが平凡すぎ
どこかwebから2020年の1〜12月の日付け曜日をコピーして
snsの画像を12枚選んで月ごとに日付け曜日を貼ってここに上げたら?
0231雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 04:26:10.49ID:SOk6c8AP
●Boost National
https://www.curlingzone.com/event.php?eventid=5893
https://www.worldcurl.com/events.php?eventid=5893
https://thegrandslamofcurling.com/events/national/

日程:12/10(火) - 15(日)
開催地:カナダ・コンセプションベイサウス
時差:-12時間30分(JST-12.5) 標準時間
参加チーム数:15

※表記は日本時間
※対戦成績は15-16シーズン以降(4人制のみ)
▼Fujisawa(7)
12/11(水) 07:30 vs. Jones(6) 3勝6敗
12/12(木) 01:00 vs. Muirhead(9) 7勝5敗
12/13(金) 01:00 vs. Scheidegger(13) 0勝6敗
12/13(金) 09:00 vs. Einarson(1) 2勝5敗
-----------------
12/14(土) 09:00 vs. TB@
12/14(土) 22:00 vs. TBA
-----------------
12/15(日) 02:00 準々決勝
12/15(日) 09:00 準決勝
12/16(月) 06:00 決勝

▼獲得見込ポイント(Week18時点:週毎に変動)
【SFM】11.9350【C】89.513【F】65.643【SF】50.724【QF】35.8057【RR敗退】4.476×勝利数
0232雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 06:10:45.17ID:WXX03lt3
まあまた他と比べて明らかに一番きついプールですなあ
ヴラノーあたりと対戦できて新鮮味でるかと思ったけど
試合順も道銀は2試合連続で組まれてるし色々とめちゃくちゃだなw
0234雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:58:26.58ID:ea/9zWIG
1日に2試合組まれてるのは
Fujisawa、Silvernagle、Stern、Hasselborg、Yoshimura、
Rocque、Muirhead、Fleury、Carey、Homan
そのうち続けて2試合を組まれてるのは
Yoshimura、Fleury
0235雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:21:27.43ID:XD3EikG7
12月10日からか
見ようかなテキスト
0237雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 07:14:48.17ID:n3xbWQvR
バドや卓球みたいにランキングで五輪が決まるわけじゃないのにw
0240雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:27:20.76ID:22ZZrGy6
バトミントンや卓球を例に挙げても比較として無意味ってことだな
0241雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:24:33.10ID:wicUsHY2
そうそれは言える
カーリングはランキングが指標にはならないスポーツは色々あるしそっちに分類したほうがいいよね
サッカーの日本代表もランキングだけは必死に稼いでるけど実はそうとうヘボいもんね
0242雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:42:55.77ID:wMZzEobY
この前のWCFの総会でチームランキングでオリンピック出場権を決めてはどうかって議論はしてたみたいだけど
0243雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:45:16.04ID:wyZIntzg
スレ違いだけどサッカー日本代表はランキングより強いチームだけどな
6大会中3大会決勝Tいけるグループリーグ内ランキング最下位国なんて日本しかいない
0244雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 14:38:43.87ID:wicUsHY2
スマンなすれ違いの話題にしてしまって続きはあっちでやりましょう
0248雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:42:45.72ID:3AB9OCrB
いまどき語尾に草生やすのはおじちゃんおばちゃんなんだって
0249雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:44:29.57ID:U3O4/tv6
単発つまんねーちなみカスの書くことは単純だな
つまんねーから死ねよ
0254雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:56:17.14ID:mGcSPq/H
知那美に反応するって事はあのスレの単発がここを荒らしている犯人ですよ〜

間違ったポイントにケチつけられてから他の無関係なスレにクソ撒き散らしてたのもこいつが犯人ですw
0256雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:06:10.96ID:mGcSPq/H
まあ色んな人がいるが
反感を持つ気持ちもわからんでもない
個人スレで何でも話すというのはこんな過疎板だから通用する事
しかも平昌前は10年放置された中学生のロリスレだしね
他の普通の競技では速攻に潰されて終わりだわ
0263雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 13:46:36.18ID:4jUq0toh
アメリカに行ってみな
ほんとにまじで日本車を良く見るからさあ
んでもってアメリカ人が日本に来たらアメリカ車が全然走ってねーから
アメリカ人がもっとアメリカ車を買ってくれって言ってるんだべ
俺たちの国で日本車は走ってるのにお前らの国じゃ俺たちのアメリカ車が全然走ってねーじゃねーか
もっと乗ってくれって言ういってるんだべ 
0267雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:48:16.99ID:G0BiT9Oi
今日もつまんねー書き込みしかなかったな
このスレもう終わりでいいだろ
0269雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 20:40:27.12ID:g2VTUFJj
>>268
JJが落ちてフルーリーが加わった新5強体制か
ロコも日本選手権優勝すればここの争いの最後尾くらいには加われそうなんで頑張ってほしい
0271雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:07:11.18ID:D8BFeKvA
まあ今シーズンのフルーリーは本当に安定して強い
出場した大会すべてでQしてるけど
ポイント取れていない2大会はロコに負けた大会
0273雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:41:58.18ID:ePPnNxCy
カナダカップは結局ホーマンが優勝したのか
調子悪いかと思ってたがやっぱり強いな
0274雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 00:38:07.55ID:HHkNyG0S
●Boost National
https://www.curlingzone.com/event.php?eventid=5893
https://www.worldcurl.com/events.php?eventid=5893
https://thegrandslamofcurling.com/events/national/

日程:12/10(火) - 15(日)
開催地:カナダ・コンセプションベイサウス
時差:-12時間30分(JST-12.5) 標準時間
参加チーム数:15

※表記は日本時間
※対戦成績は15-16シーズン以降(4人制のみ)
▼Fujisawa(7)
12/11(水) 07:30 vs. Jones(6) 3勝6敗
12/12(木) 01:00 vs. Muirhead(9) 7勝5敗
12/13(金) 01:00 vs. Scheidegger(14) 0勝6敗
12/13(金) 09:00 vs. Einarson(1) 2勝5敗
-----------------
12/14(土) 09:00 vs. TB@
12/14(土) 22:00 vs. TBA
-----------------
12/15(日) 02:00 準々決勝
12/15(日) 09:00 準決勝
12/16(月) 06:00 決勝

▼獲得見込ポイント(Week19時点:週毎に変動)
【SFM】11.9563【C】89.672【F】65.760【SF】50.814【QF】35.869【RR敗退】4.484×勝利数
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況