X



トップページ冬スポーツ
1002コメント274KB

【カーリング】ロコ・ステラ1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:54:55.42ID:RAUv0CjW
カーリングチーム LOCO STELLA(ロコ・ステラ)
公式サイト ttps://locosolare.jp/
公式ブログ ttps://ameblo.jp/loco-log
0700雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:48:14.30ID:NzY/4mGb
元winger勢同士の対戦は佐々木が勝ったということか
0701雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:55:58.11ID:Mjn5oYcW
>>697
佐々木がまるの介護をしていたな
0704雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 21:10:42.07ID:SbMJY0oK
それにしてもやこちゃんがあぶれるとは思えないが

よっぽどスランプなのか
0708雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 21:22:24.26ID:ImG4L91Z
>>705
>>671 とかじゃね?
0710雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 21:27:28.62ID:SbMJY0oK
しかしマリリンも容赦ない
新加入でフォーススキップとか
さっちゃんの時もそうだった

ステラでもマリリン首になったらどうすんだw
0712雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 22:40:01.66ID:xr7v2onv
弥子は将来ソラーレに欠員できた時の助っ人に行くから今はステラが弥子なしでやっていけるかのお試し
0713雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 22:54:39.50ID:4Szi9He6
またコイツラ出てるのかよ
実力もないのにいつものこのこと
0714名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 22:58:39.52ID:/+ZIv0hp
>>712
俺もそう思う
付け加えれば、谷田とミックスに名寄コンビで今季は専念か!?(千秋は兄貴と組みそうだし)
0716名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 23:01:21.32ID:/+ZIv0hp
>>713
今日、道銀に楽勝したよ!道銀のホームで(笑)
0717雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 23:07:17.48ID:rsugC1Vg
今シーズン中にちなみの妊娠とかありえない話ではないから
助っ人が必要になる可能性はあるんだよね

斉藤も今シーズン終われば関東戻るだろうし
ただまあ斉藤のプレーも少しは見たいんだよねえ
0718雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 23:13:05.01ID:JN3kG3d1
>>714
雄太はゆりかと組んでるし
わざわざ解消する意味が無いんだが
ましてや兄妹では組みたくないと言ってるし
0719雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 23:15:46.88ID:JN3kG3d1
>>714
あと谷田がわざわざ松村妹よりも実力の劣る弥子と組むメリットも無いな
0720雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 01:59:03.33ID:5Wx7RFjn
何かあるんでしょうね 
0721雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 04:27:28.43ID:I6dgvmNs
だとしても松村雄太や谷田康真が絡む話では無いな
どちらも不動のMDパートナーが居るし
0722雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 12:45:19.19ID:/HVxqV5j
Haとの戦い
フロントで主導権取られる→本橋が事態を悪化させる→常に厳しいショットを強いられる佐々木
0723雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:37:41.81ID:wP0HeyQq
>>690
8/1付で参加チームの変更もNewsに載ってる
0724雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:39:41.18ID:HNZK5dYf
とりあえず全敗でなかったから十分よ
1勝すればポイントがつくから
0725雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:41:07.84ID:esZ2JWKX
>>722
ありがとう!目に見えるような適切な表現w
0727雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 15:35:28.69ID:atj/dU+V
>>726
従来からそこまでやってないし
今後も含めてわざわざ説明する必要も無いということなんじゃね?

つーか海外でツアー大会レベルでそんなに詳細な経緯説明とかやっているんかな?
もしそのレベルでもやっているんなら改めんといかんだろうけど
0728雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 15:43:22.61ID:jqMCSc3p
>>727
WCFの大会やグランドスラムではやってるね
他の小さなツアー大会はそもそも公式サイトがなかったりで不明な場合はあるけど
一方の日本は全日本大会で選手が欠場してても一切説明なかったりする
0729雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 15:56:28.77ID:91L5+5P9
JCAや各都道府県レベル以下の各協会で体制が整ってないんだろうな

各カテゴリーの日本選手権はきっちりやって欲しいが
それ以外だと中々難しいんだろう
WCFとしてもツアー大会の詳細について何処まで把握しているか微妙だし(欧米以外だと尚更)
0730雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 17:28:42.21ID:zlRgGVlb
>>728
いやこれは民間主催のツアー大会の一つに過ぎないし、ツアーで選考基準を明示してるのはGSだけっしょ
そこまで選考基準にこだわるのがよく分からんw
0731雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 17:33:40.15ID:jqMCSc3p
>>730
何が面白いのか知らないけど、基準よりも経緯の説明がないことが稚拙だなってこと
0732雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 17:38:30.19ID:wn+w46kz
>>731
何故そこまで経緯に拘るのか意味不明
内容によっては経緯の記載自体が問題になる場合も有り得るし
0733雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 17:40:22.90ID:jqMCSc3p
>>732
いきなり出場チーム変わりましたって言われたら
え?なんで?って普通思わないかな?

まぁ、言えないってことはやましいことがあるのかも知れんな
0734雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 17:46:57.88ID:49jcyiI2
>>733
何かチーム的に都合が悪くなって代わったとしか思わないし
それ以上詮索すること自体が問題だとも思う
コロナ禍を経験した後の状況下なら尚更

色々事情が有るんだろうし
明日は我が身だったりするからな
0735雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 17:50:55.14ID:jqMCSc3p
>>734
やっぱりコロナかねえ
そんなこと隠してなんになるのか、ホント稚拙だわ
0736雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 17:57:07.89ID:EpRG92lU
>>735
コロナも含め不特定多数に向けて明らかになったら問題になる内容は色々有るだろ
そういうことに思いが至らないアンタの方が稚拙だぞ
0739雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 18:02:22.79ID:jqMCSc3p
てかIDコロコロするのはやっぱりやましいことがあるんだろねえ
0741雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 18:04:22.91ID:TCPO6DIv
>>737
内容次第で発表できないことが有っても不思議は無いし
それをも責めるヤツが居るならソイツの神経を疑うわ
0743雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 18:06:32.84ID:vLiiBsBG
>>739
ISPの仕様だし一々そういうこと言われる筋合いは無い
0744雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 18:11:58.49ID:46hoXQbK
>>742
事実だけ述べてくれれば後は何とも思わないわ

選手の脱退とか加入とかと同じ
一々詳しい内容とか理由とか求めても仕方ない&キリが無い
少し前のコンサとかが典型
0745雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 18:24:13.84ID:jqMCSc3p
>>744
それと大会の出場チームの変更を同列で扱っちゃってるのか
酷い対応だよホント
一応曲がりなりにも立派な銀行の名前を冠した大会なのに
0746雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 18:27:23.38ID:jBIVf3kP
>>745
過去にもあったことだし今後も起こるよ
一々気にしてたらキリが無い
とにかく出場できたことを喜び次に生かせば良いだけ
0747雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 19:56:10.94ID:HNZK5dYf
稚内は中電と大学選抜またSTRAHLが同プール
まあSTRAHLとはアドヴィックスでも当たるけどw
0748雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 20:17:05.97ID:fqh+PC+U
vsロコ・ソラーレ楽しみ
0750雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 09:51:10.29ID:RoUIVlKx
青木は入団直訴、ほのかはスカウト、斉藤は時期的にスカウトかな?
斉藤は関東もどるだろうから、弥子、未来、ほのか中心のチームづくりかね
しかしどうぎん急遽参戦とはいえ、ほのかスキップなのは驚いたわ
0751雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 09:51:27.84ID:MjshO179
青木は入団直訴、ほのかはスカウト、斉藤は時期的にスカウトかな?
斉藤は関東もどるだろうから、弥子、未来、ほのか中心のチームづくりかね
しかしどうぎん急遽参戦とはいえ、ほのかスキップなのは驚いたわ
0752雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 09:51:54.92ID:RoUIVlKx
青木は入団直訴、ほのかはスカウト、斉藤は時期的にスカウトかな?
斉藤は関東もどるだろうから、弥子、未来、ほのか中心のチームづくりかね
しかしどうぎん急遽参戦とはいえ、ほのかスキップなのは驚いたわ
0754雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 20:44:50.04ID:28pyNHGz
佐々木さん安定してましたね
弥子サードの佐々木さんスキップ見たいんだけど
0755雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 20:58:45.31ID:mo6ZaaY+
いずれそうなるだろうから
今年は弥子の立ち位置がイレギュラーな感じだろうし
ただ佐々木がドローで勝負できるタイプなのが分かって良かったわ

しかしツアー最上位枠がないから北海道で2位に入るのは大変
0756雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 21:09:45.37ID:AIVKTKHS
フォルティウス&リラーズ&STRAHLに対抗するのは本当に大変だな
0757雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 03:20:02.50ID:sRXrKlLc
>>756
確かに 優勝とかではなくてもstrahlの小川さんも佐々木さんも弥子も名寄から全国に行ってるので試合観たい
0758雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 03:21:42.39ID:sRXrKlLc
あとなぜ弥子ちゃん北海道ツアーに出ないのかが謎
0759雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 07:01:14.09ID:Nvpq6Sei
次の正月はリラーズ、フォルティウス、シュトラールと壁は高いけど、この2年の北海道選手権は悪くはないんだよな
この前は予選はシュトラールには負けたけどリラーズに勝って2位、プレーオフ敗退3位
前々回は予選3位、決勝で旧道銀に負けて準優勝
その時はコロナでワイルドカード枠が無かったのが惜しまれる
0760雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 07:07:04.80ID:Nvpq6Sei
ただ、道大会の配信はとりあえず全て観たけど、強豪には内容も技術も一枚落ちる感は明らか
激戦の道央ブロックと違って、オホーツクブロックではほぼ敵無しだから、その利点を生かして欲しいなあ
しかし激戦すぎて北海道の選手たちは大変だろうけど、ファンとしては来年の正月が楽しみ
0761雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 07:23:23.53ID:6vWsyQil
道央というか札幌に強豪が集中している分
競争も激しいが普段からレベルアップのための対戦相手に事欠かないのは大きい
リラーズもSTRAHLもそんな環境の中で力を付けてきたし
他にcrownやFreiheitなども侮れない
ステラにとってはそこまでの大変さは無い反面
地理的な障壁があるだけに更なるレベルアップをするのは結構難しい

フォルティウスよりも上に行くのが現実的に限りなく厳しい以上
それ以外の全てに対して上回る必要があるが
予選だけならともかくプレーオフまでそれを維持するのは本当に大変
0762雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 07:54:00.71ID:WsdaPENV
道大会っていうのが名寄で行われた北海道選手権なのか
この前のどうクラのことを差すのかは分からんが
どっちも曲がらないアイスで特に名寄はひどかったが
あのアイスなら田畑や南みたいに打ち出すのが大好きな連中には絶好の条件だったのも事実

今度の北海道選手権は常呂だし鈴木の繁さんが曲がるアイスセッティングしてくれれば
フォルティウス以外ならどうにかなる可能性はなくはない
ただフロントの2人が平均点以上のプレーするっていうのが大前提だけど
0763雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 08:05:23.57ID:Nvpq6Sei
>>761
常呂リーグで一部定着したけど、ドラゴンやMAXと五分に渡り合えないとなあ

>>762
もちろん北海道選手権っすww
ステラのフロントが課題ってのは高校生コンビがいた頃からだよねえ
辞める直前かなり成長してたんで期待してたんだが
弥子が復帰できるなら、マリリン天職のセカンド、弥子サード、佐々木フォースなら安定するかな・・
青木さんはまずは体絞ってフィジカル鍛えていかないとな
0764雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 08:31:39.38ID:CBaiK9VW
>>761
道央でいいでしょう
チームの拠点がどうスタだから札幌であって
その選手たちは江別、北広島、南富良野、妹背牛などの出身も多い
0765雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 09:08:28.63ID:hSq+inpK
>>762
今は海外の国際大会でも曲がらないアイスを用意するところは欧州中心に少なくないし
曲がるアイスを前提に楽観的な予想をするのは危険かも

常呂もむしろこれまでよりも曲がらないアイスにさせられる可能性は小さくないし
それに対応することも求められるだろう
0766雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 09:10:33.90ID:UsMdCJPU
ソラーレはバックエンドが課題なところに、さっちな補強で躍進。もちろんフロントの二人の成長もあるが。
ステラはフロントエンドが課題なのは変わらずなのかな。

スキップ一筋のさっちゃんと違って、ほのかは満遍なくポジション経験してるから、逆にスキップの経験は少ないので伸び代ですな。

ソラーレとステラはどれくらい交流あるのだろうか…
ほのかがさっちゃんの頭ん中を覗けるなら面白くなりそうだ
0768雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:50:12.62ID:WsdaPENV
>>765
曲がらないアイスしかやってないところは結局弱小のまま
たまにまぐれが起きても石はじくの大好きトルコなんてまさにそれ
曲がらないホールアイスしか対応できなければ曲がるアリーナだったり
石を削られた瞬間に終わるだけで
国内にも色んなアイスがあっていいし
0769雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:24:49.53ID:pvIuIyk9
>>768
リラーズもSTRAHLも曲がらないアイスで結果残して日本選手権に出てリラーズは3位に入ったけどな
曲がるアイスだろうが曲がらないアイスだろうが
その会場の環境に適応して勝つのが本当に強いチームだよ
実際ロコソラーレも曲がらないアイスの会場での大会で大苦戦しながらも結果残したしな

で最近は国際大会のアイス=曲がるアイスというのが通用しない大会も増え
そういう大会でも結果出す強豪も増えてる
だから曲がるアイスが至上という考え方は捨てないとな
0770雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:13:56.02ID:5Mme/ohh
まあ曲がらないアイスでの試合は観てる方がつまんないけどねw
0771雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:12:16.58ID:WsdaPENV
>>769
そりゃ本当に強いところは曲がろうが曲がらないがきっちり結果出すよw
経験に裏打ちされて対応力も優れているのだから
日本でいえばロコにはあるが他にはないっていうのが問題なわけで

>>770
曲がらないとしょっぱい試合内容にしかならんからなw
0772雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:23:05.77ID:bxECQvPz
>>771
ロコ以外についてはとにかく長い目で見守るしかない
個々の事情も有るしすぐに結果なんて出ない

あと曲がるアイスを用意出来るか否かは個々の会場の事情も有るからな
そんなところまで一々不満持ってたらキリが無い
0773雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 23:33:56.73ID:WsdaPENV
>>772
長い目で全然構わないけどね
ただ次の26年ロコ以外が代表になった場合
オリンピック出場枠取れない危機はありそうだけど
0774雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 23:52:20.89ID:K+cv+AjU
>>773
もし本当にそうなったらなったで仕方ない
それが日本カーリング界の地力だし
(選手・チーム・協会だけの問題じゃないので)
0775雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 23:59:14.65ID:WsdaPENV
>>774
もちろんそれはそう
ただまあそうなった時点で選抜制の問題が出てくるだろうけどね
0776雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 00:04:37.90ID:2ZVFYbd6
選抜制はミュアヘッドの抜けたスコットランドがどうなるかで
あと4年も待たずに結論が出ると思う
0777雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 00:07:26.53ID:FnUTkaje
そもそも選抜制なんて言い出したのは誰かさんの箔を付けるためのものだろうしな
0779雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 21:57:15.66ID:aRNgk9yh
佐々木さんは、
オリンピック代表決定戦でロコが勝ったことで
フォルティウスがチームごと道銀をクビになり
Wingerが解体、道銀に吸収されてチームがなくなり、ついでにユニバも中止になり
ステラに移籍というわけか。
みんなつながってるんだね。
0780雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:27:50.73ID:tUs8ruiM
別にwingerなんて田畑仁平中島のみが本線で
小林や大関が支線で佐々木がそのさらに支線で助っ人みたいなもの
むしろ弥子など名寄とのつながりの方が本流
0782雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 23:36:39.11ID:aRNgk9yh
つまり、佐々木さんにとってWinger時代は世を忍ぶ仮の姿であり、
いつの日か名寄を再興させるため臥薪嘗胆の日々であったと
0783雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 23:44:26.48ID:54rP0Q2S
流石に小川までは呼べないな
0785雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:11:27.52ID:aaIRt43t
佐々木穂香カーリング用インスタ開設
0789名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 20:58:36.52ID:FCwMgJSY
ステラ、稚内初戦でSTRHLに完勝!
佐々木穂香が見事なスキップ
ステラ史上最高のゲームだったと思う
俄然、稚内の優勝候補に!
0790名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 21:04:20.44ID:FCwMgJSY
>>789
間違い
STRHL→STRAHL
0791雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 22:34:01.57ID:vsf6eAXy
STRAHLに関しては恒例のフロント崩壊でも戦い方次第で勝てるぐらいの差しかない
フロント2人でようやく他のチーム1人レベルで佐々木が1人で2人分こなして帳尻合ってる状態も良くはないがw
0792雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 15:08:16.22ID:4bqY8HsZ
セカンド、サードが穴だったな
スパイが2人もいては勝てない
0793雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 23:40:43.60ID:AV5aGKBz
最後の1投はスイーパーのウェイトジャッジもひどかったね
0794雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 23:55:39.45ID:OHadNpcB
昨日のSTRAHLはほぼ優位なスコア状況で展開していったが
まあ今日は一進一退で昨日とは色々な難しさが違った面も
こういう試合を最後きっちり終わらせるようになるために
経験しながら伸びていくしかないけど
0795雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 02:13:40.95ID:wMtvtWnT
名寄時代の松澤佐々木で日本ジュニア優勝した時って松澤がスキップで佐々木がバイス?
確か前の前のユース五輪の代表で松澤が金メダル取ったんだっけ
0796雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 05:41:25.98ID:IcTBIoeS
>>795
元のスキップがJr卒業して松澤初スキップで優勝 ユースはMDで松澤とスイス金で佐々木とカナダは4位 
0797雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 05:46:05.02ID:IcTBIoeS
そして佐々木バイスで三浦リードで名寄女子初優勝
0799雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:01:38.06ID:OjCK3222
ひとまず予選通過決定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況