X



トップページ冬スポーツ
1002コメント265KB

SC軽井沢クラブ jr a

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:28:09.09ID:79ZB3Thv
期待のジュニア世代 最強チームの登場☆

両川萌音
上野美優
江並杏実
金井亜翠香
0775雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 06:07:25.01ID:mrMcISIT
そんなことより飯食わせてクレヨン。
0776雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 13:35:16.55ID:atF9TnUR
>>774

>アスリートの価値は若い方が高いんだ

見るスポーツ間違えてる
本当に気持ち悪い
0777雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:49:57.75ID:CAs7fByE
日本ジュニア2年連続優勝の軽井沢が優秀なジュニアなんだが
唯一対抗できそうな札幌のwingerとかいうのは道銀が多分囲ってるし
0778雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 03:55:09.34ID:EDk46vkq
>>776
別に女子に限らない
野球の長嶋もイチローもサッカーの三浦も中田も相撲の大鵬も貴乃花も
その競技の人気を引っ張って今日を作ったスターは20代前半なんだ
20代後半からのスターも居るけどその競技の人気を維持する事は出来ても拡げる事は出来ない
0779雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 04:04:38.16ID:EDk46vkq
平昌五輪でロコがあれだけお茶の間を専有しても今なんだ
藤澤さんや吉田姉が20代の前半なら違ってた
今以上を目指すなら若い選手が活躍するしかないんだよ
0780雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 04:24:29.20ID:EDk46vkq
どうしてもカーリングみたいな冬スポーツは4年に一度になる
4年後の五輪を考えると競技の人気を拡げる為にはジュニアの選手に注目する事になる
先を見てる者と今しか見えない者の不幸な相違がある
0781雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 04:39:12.98ID:EDk46vkq
そんな先を見る私でもこの子達の次の世代が全く見えて来ない
今の日本のカーリングは10代の中盤〜前半がかなり薄い
今までの世代は中学、高校から全国大会で活躍してた
発信面では不満しか無いが当分はこの子達に頼る事になりそう
0782雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:00:01.56ID:EDk46vkq
次の次の世代が居ないから期待してる
期待してるから厳しい事も言わないといけない
軽井沢の若手が情報発信したくないなら同世代の発信に積極的な北海道とか子達が次の日本のカーリングを担った方が良いと思ってる
0783雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:27:05.01ID:EDk46vkq
中学生くらいがから活躍するチームが出て来なくなったのは単純に全体のレベルが上がったからだとは思わない
大学から始めたようなカーリング歴2、3年の大学生チームが日本ジュニアや日本選手権に出て来てる
そういうチームは以前から居たしこの子達までの世代は完勝してた
0784雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:00:14.20ID:q9P+VND/
将棋の藤井君だってあれが26とか29なら将棋ファンしか注目のしない
若いから将棋界の外まで騒がれる
0785雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:05:16.72ID:q9P+VND/
この子達を逃してしまうとあと10年は藤井君的なゴルフなら少し前の石川遼的なチャンスは無い
藤井や石川が20代半ばから活躍しても世間は注目しない
0786雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:15:12.71ID:q9P+VND/
ゴルフや将棋はカーリングと同じくらいにベテランが活躍出来る
それでも早熟が世間では持て囃されるんだ
ぶっちゃけ30才のロコがオリンピックで金メダルを取るよりも10代が中心の軽井沢ジュニアで最下位になった方が世間では注目されるしカーリング界の将来にはプラスだと思ってる
0787雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:30:47.09ID:q9P+VND/
オリンピックなら20代前半でメダル取らないと駄目
91年組は4年遅かった
ソチに若手主体で出れてれば違ってた
0788雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:36:32.18ID:q9P+VND/
19才で五輪に出た本橋みたいになれば30過ぎても大丈夫
26才で五輪に出た藤澤だと30才ではこのおばさんまだやってるのかとなる
0789雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:41:16.39ID:q9P+VND/
認知された時点からその選手の潜在的な価値が評価される
19で認知された本橋と26で世間から認知された藤澤の価値は同じでは無い
0790雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:44:22.65ID:q9P+VND/
次にロコが五輪で出て来ても馬術のなんかほけつとか言う爺さんが居るでしょ
あれくらいだと見てる
0791雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:48:09.93ID:q9P+VND/
軽井沢ジュニアはロコみたいになりたくなかったら北京は難しいがトリノは絶対に取るそういうつもりでやらないと次はほけつの爺さんになる
0796雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:09:01.54ID:LuL98XiE
跳ねるときのオッパイゆっさゆっさ。
0798雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:45:23.53ID:5hSpnWY4
>>794
日本選手権の軽井沢エリアトライアルを内輪大会とするなら長野県ジュニアかな
今シーズンは世界ジュニアがどうなるかわからないし日本選手権と日程が被って無いから両方目指すべき
日本選手権のファイナルまで行ったら日程キツい
けどね
0799雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:55:02.25ID:5hSpnWY4
世界ジュニアは韓国のキム・ミンジが卒業したし中国はハン・ユーが一般に行って昨年はチーム編成も出来なかった
ロシアは1人は卒業してる
カナダ以外は弱体化してるので昨シーズンよりもチャンスがある
世界ジュニアはあと3年くらい年々チャンスが増えるので金メダルを狙ってほしい
0800雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 09:55:33.55ID:V8VPimyz
長野県トライアルが日本ジュニア直前になってるので出場できないのでは?
協会がなぜこんな日程で大会入れてるのかが謎
0801雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 09:56:08.85ID:V8VPimyz
ミンジは今年がラストイヤーでは?
0802雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:28:52.33ID:vvWyqZVf
今シーズンの世界ジュニアに出れたら金メダルは狙えると思ってる
ただ日本ジュニアで優勝するのは世界ジュニアの決勝トーナメントまでいくくらいの難易度
0803雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:35:51.83ID:vvWyqZVf
wingerがかなり力をつけてる
とにかく練習時間を増やさないと金メダルどころか国内でやられる
0804雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:42:00.21ID:2lWZ5LK0
青森には有力チームないしSCJrが1チームになった今の女子はSCJrとwingerの2強だね
0805雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 23:32:25.40ID:7CglErF9
まあ、とりあえずゆいちゃんはどんなアイドルさん達よりもかわいい
月末は女の子の周期的に顔ぱんぱんにになるから撮影を避けるべき
0806雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 23:59:27.02ID:7CglErF9
成長期のバランスの崩れでぱんぱんになってる
こういうタイプの子は20代からスッキリして本当の美人になる
0807雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 00:04:08.07ID:eySCIgpD
近い例だと石郷岡さん
石郷岡さんも本人は言わないけど人よりも生理がきつくて昨年くらいまで顔が安定しなかった
0809雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:38:17.79ID:ggWHwbHf
金井さん両川さんは日本ジュニアには出ないんかな?
エリートアカデミーの方の女子が3人だからジュニアのチームは作れそうだけど
0810雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:31:00.77ID:LdpzOjcC
吉田知那美の顔がむくみまくってる画像をみて整形だの何だの言う輩もいるけどあれも月の物
男とは違う
女子競技を応援するならそういう事も頭に入れておかんといけない
0811雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 01:36:47.03ID:nVsn8+cM
月経の話なんかはセクハラになるのかも知れない
でもこうしないと将来、活躍したら今のチーム写真をみて吉田知那美みたいに整形だと言われてしまう
0812雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:33:52.78ID:ciBg1z1P
ずんこさんFacebookのアカウント名が金井ちゃん(個人名)だと万一に金井ちゃんがチームを離れた場合どうするの?

もねちゃんもねもね。
0814雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:07:01.01ID:7UiCFwbQ
選手側から発信して貰えるのは本当に嬉しい
ファンとして応援したくても何の情報も無いのは悲し過ぎる
0815雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:59:01.82ID:mSN2hv65
どんな結果でも大会の結果を報告するのは大事
大会中の日曜日にはやらなくて良いけど月曜日にはやって欲しい
トップチームは自分達のメンタルとか関係なく結果を周知される
結果を周知される事を厭うようではトップチームには成れない
Facebookとかは結構一方的に報告出来るツールなので事務的にやって欲しい
0816雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 13:02:30.62ID:mSN2hv65
事務的でも今までのような全く無いよりははるかにマシなんだ
0817雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 13:32:31.80ID:mSN2hv65
惨敗したら恥ずかしいよ
負けた事を報告したくないという気持ちはわかる
でもそれではあまり強くは成れない
臥薪嘗胆、次は勝つというつもりで悪い結果も報告するくらいの度量を持ってくれた方が将来に期待出来る
0818雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 13:54:25.35ID:mSN2hv65
君らをかなり駄目なもの弱いものとして語ってる
外野言う事をその通りとその先を考えないなら全然駄目だぞ
外野が黙って競技を楽しめるくらいに若い選手にはにカーリング界を牽引して欲しい
0819雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 14:25:22.94ID:mSN2hv65
淀んで停滞してるから持論も出る
ファンはあくまでも選手あってのもので牽引されるもの
選手が引っ張れば持論も消える
0820雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:22:16.11ID:O0jG7AGl
マイナー競技の若手なんか世間では全然認知されてない
そういう状況で再生回数で1000を超える選手はこの競技のホープなので自分の立場を自覚して励むべし
君らの成長が競技の人気に直結する
1000に届かない選手も腐る必要無し
競技で結果を出せば人気は付いてくる
0824雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:38:05.20ID:nwXD5tGA
scの練習に鈴木みのりちゃんが来てるよ
中電に就職しても被らないジュニアだけscに来てるのかな?
0826雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 07:15:20.11ID:QHB/cCJ9
全勝同士で予選リーグ1位をかけて対戦する長野CAJrは実績のあるメンバー構成的に侮れない
日本ジュニア本戦でもライバルチームの1つになるかも知れない
0827雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 07:38:55.02ID:QHB/cCJ9
>>824
練習だけで無く長野県ジュニア選手権のフィフスに入ってるね
登録上は昨年のジュニア代表チームと同じ面子でフォースとフィフスが入れ替わってる
0829雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:25:53.79ID:QHB/cCJ9
日本ジュニアはやはりSCJrが本命、大本命と言っても良いかも知れないけど対抗のwingerの方がコロナ禍で良い練習を積んできた印象
この2チームが抜けてる
3番手争いはチーム札幌と関東中部の2番手、軽井沢CAJrか甲斐ガールズ
一発勝負なら本命対抗を脅かす力は持ってる
東北はSAKURAに期待、前回の惨敗からどれだけ成長して地の利を活かせるか
0830雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:40:01.16ID:QHB/cCJ9
北海道の2番手は名寄だった
名寄も当然チーム札幌と同じかそれ以上の評価
0831雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:56:32.07ID:sviUVcLe
時計は決算厳しいけど、選手が所属してる装置業界はそこそこ見通しいいんじゃ
0833雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:35:30.15ID:+BkOu2Xq
カーリングを始めたきっかけをまとめると
家のペンションに海外選手が泊まる影響で始めた萩原
兄貴の影響でカーリングを始めたのが金井、両川
同級生の両川の影響で始めたのが上野姉、そのおまけが妹
軽井沢出身では無い江並と山本は長野県のジュニアアスリート事業
今でも子供達が自発的に始めるスポーツではまだ無いかも知れない
0834雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:50:22.77ID:Dgk9qPgc
自分は持論じゃないけど
FB始めたのが淳子が来てからってのはちょっと残念だな
せめてシチズン入社した去年からやって欲しかった
0835雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:29:20.53ID:zXI8wiWt
日本ジュニア開催地である青森での最近の感染拡大が心配
開催が難しくなったら中止ではなく延期や開催地変更も検討してほしい
0836雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:02:47.34ID:83tEb2V5
でも、さすがはズンコさんだよな。
情報発信はお手のもの。
チーム長野時代に遡るとネット配信の魁がチーム長野だったよな。
ズンコさんの本領発揮じゃん?
0837雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 22:15:00.58ID:DBU8EgR4
このまま青森開催で突っ切るのはリスクが高い
カーリングらしくBプランを用意した方がいい
0838雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 22:29:47.85ID:DBU8EgR4
コロナはただの風邪だけどそういうコンセンサスはまだ無い
市中感染が収まらないと行政としてはイベントはやりたくない
このままだと中止になる可能性が高いのでBプランを検討されたし
変な陰謀論者は無視して稚内で構わない
0839雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:49:36.69ID:r07m6Ow/
関東中部ジュニアのライバルは山梨の地蔵のチームじゃなかったね
0840雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:47:56.00ID:d+DbtCIG
世界ジュニア経験者だな鈴木さん
チーム戸田にいた須山さんまだ続けてたんだなこの子美人だよな
0841雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 22:55:38.14ID:0Ix2jOXq
鈴木結海さんはまだジュニアに出れたんだな
本来ならこの世代のエース格
0842雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 00:10:13.32ID:qGAedqnq
日本ジュニアのエントリーにみのりちゃんが居ないや
地区大会だけの助っ人だったみたい
0843雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:06:46.71ID:JH7PNQBt
北京までかも知れないけど淳子さんが入ってくれて良かった
選手として長い経験があるのでジュニア選手だけでやったら試行錯誤で5年かかる経験もその答えを知ってる淳子さんが居たら1年で出来る
0844雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:25:37.82ID:JH7PNQBt
北澤、中嶋、鈴木、萩原
みんなトップかそれに準ずる選手になった
あのままあのチームで続けた場合、今のトップレベルに相応するチームに成ってたかはわからない
ベテランから学ぶというのが同世代だけのチームにはない
0845雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 08:51:26.19ID:0EskcdQ6
シルバートーナメントってことは予選で負けて2位通過ってこと?
0846雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 09:53:24.04ID:wqKzmLvU
世界ジュニアが中止になったが、落ち込むのは日本ジュニアを優勝してからだ
優勝しなければガッカリする資格も無い
0847雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 16:36:59.34ID:GDNlEZCl
SCジュニアが日本選手権のトライアル出なかったのは日本ジュニアの直前だから?

この時期はいろんな大会が立て込んでるとはいえトライアル出ないのは残念な感じするね
0849雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 10:20:05.26ID:Z4Fz9wf9
wingerは道銀倒したんだろ?
相当強いと思うぞ
0850雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 12:24:23.54ID:IqGB/h8l
>>849
札幌のリーグ戦のこと?

地区のリーグ戦は時間制限あって8Eや10Eまでしないから時間切れ逃げ切りもある
持ちタイム制の日本選手権とはまったく同じじゃないね

ちなみにロコもジュニアのチームと引き分けたぞ
0851雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:00:23.52ID:PWuaE65t
Bシートが配信シートで青森CA戦と札幌協会戦が配信予定。特に札幌協会戦は好カード
0852雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:49:07.55ID:srsviYd1
1番のダークホースと思われる北海道2位の名寄に勝ったので1vs2まではもう大丈夫
0853雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:07:35.68ID:QdvvjsfM
11-1とか容赦しないなw
0854雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 20:08:01.28ID:Q51yJsxh
札幌協会は名寄に負けた
0856雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:30:54.74ID:iJ5baoXU
なんて言ってたの?
0857雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 23:09:49.95ID:zdg9DZoC
明日が予選の山場
0858雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 09:41:50.19ID:X3OCV+af
西室はSC軽井沢で北京五輪目指してたんだ〜
他チームへの威嚇担当w
0859雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:55:17.50ID:FTy+iTYF
ピンチに詠理のナイスドロー決まった
0860雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 17:00:42.71ID:2ti91Jtr
ここで逆転できたのは大きい
0861雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 17:07:11.18ID:+QBKzFze
このチームは華がある、エリートという感じ
札幌協会は雑草という感じ

軽井沢=レアルマドリード
札幌=マジョルカ

てな感じw
0862雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 17:33:00.37ID:8WudDNr4
すげー
また際どいドロー決めた
0863雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:08:55.71ID:IarURyFo
なんという負けかたwwwww
0865雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 07:07:14.36ID:jBpc0XGf
>>858
女子のトップチームができたってことは、中部電力のライバルになる?
淳子さんのオリンピック出場の夢が実現するかもしれないね

SC軽井沢ク 女子も本格参戦 若手・ベテラン新チーム カーリング
2020/6/25付 | 日本経済新聞 夕刊

カーリングで2018年平昌冬季五輪男子日本代表チームを出したSC軽井沢クの女子チームが、今季からトップレベルに本格参戦する。ジュニア世代で活動してきた選手を軸に、年齢制限のない一般枠で新チームを結成。金井亜翠香(19)は「五輪に出て、世界の代表国と戦いたい。(22年)北京五輪を目指していく」と意気込んでいる。

クラブのアカデミー出身の女子3選手に、富士急などで活躍した西室淳子(39)が加わった。…
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60773420V20C20A6US0000/
0866雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 07:19:08.98ID:jBpc0XGf
SC軽井沢クラブの女子カーリングチームは、
エリートチームというのが女子チームのことで
「エリート(一般)」がトップチームでいいの?
0867雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 07:40:35.46ID:ibo9FOLU
>>1
2020年、期待のジュニア世代にベテランが加わった最強チームの登場☆
…でいいの?

両川萌音
西室淳子
江並杏実
金井亜翠香
0870雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:04:25.78ID:Ksq19hsW
>>869
西室いらんだろ、図々しいわ
金井と江並が同じチームというのは実に魅力あるがオバちゃんはいらない
0871雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:11:23.64ID:sIjJaR7q
>>865
北京とか全く考えてない若手メンバーに西室入れる事でプレッシャー与える意味もあるだろうけど
西室にカーリング続けさせたいって思わせる何か持ってるんだろうな・・・知らんけど
0872雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 10:04:03.06ID:t2OIeiIY
実力的に5強になるんか?

ロコソラーレ
中部電力
北海道銀行
富士急
SC軽井沢
0874雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:42:30.12ID:gFtfz8g7
>>872
おいおい、すでに道銀と富士急は強豪ではないぞ

ロコと中電の2強、その下は団子状態
軽井沢jrと札幌協会はすでに富士急レベルに達してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況