X



トップページ冬スポーツ
1002コメント254KB

チーム富士急20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 06:40:44.20ID:yIr6GHVi
>>750
そんなこと言ってるんじゃねーんだよ
あちこちで同じこと連呼すんのに意味あんのかってこと
オーダー変えたきゃ、5chでキャンキャン言うんじゃなく、お前自身がオーダーを弄れるポジションにつけよ、まずそこからだろ?
コーチなり監督なりさぁ

このまま結果出なかったら「俺の言ってたことが正しかったんだ」と自分を勝手に正当化して悦に入るオナニーか?
0753雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 06:43:28.24ID:i4Z5Jni2
節穴が希少な記事書いたり、アナウンサーなのが何とも歯がゆくたちが悪い
競技そのものが間違えた方向へ誘導されてる
日本選手権決勝にすら残れないチームをどこよりも猛プッシュ優先放送は1例
0754雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:01:09.84ID:whAqfyvu
野球のオーダーとかはこんなもんじゃないだろ
毎日、掲示板に書き込まれてるよ
0755雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:04:20.48ID:CBxa7xtU
やっぱり一線級には簡単になんども勝たせてもらえんな
0757雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:41:31.82ID:i4Z5Jni2
キャノンが一線級だとヨシムラまで一線級だよ
現状ふつうに2線級
0758雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:13:34.68ID:7PSWUZdI
にしても
ハンマースタートでいきなり4失点のち3失点とは2線級よりは2.5線級のがお似合い
早くコンシードしないとひんしゅくを買うよ
適当WCTでも試合内容は見てるからね
0759雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:20:21.12ID:VAM/VHoX
中盤まではいい形だったんだけど 勝ち急いでしまったかな
Cannonクラスに連勝するのは大変だな
0760雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:24:57.17ID:EEsNMwah
何にせよ予選全勝一位抜けは自信になるね
惜しい負け方で終わったがベスト4は立派
0763雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:30:45.64ID:F/ZmJ6gV
テイクアウトが下手くそだから想定外に石がたまって墓穴掘ってるんだろうな
これが改善しない限り一生ロコには勝てない
0764雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:35:30.78ID:7PSWUZdI
あっすれ違いだったか
まあ富士急も同じ轍踏まぬようメンバーとオーダー選定に妥協せず最善を尽くす事だね
0765雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:27:10.56ID:x1uNvk7X
小穴にJjonesのような判断決断力と権限が有ればね。それか優しさ忍耐なら甘いよ
昨シーズンにしてもサードバイスに西室重宝でチーム経験値半減だったのにね
一線級の相手はそんな事情どうでもいい無関係なわけよ
0766雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:24:29.40ID:JS/aK8w5
ミンジが今季サボってるのと、PACCで日程被りの日中韓各代表
できれば34位目指したいが、2〜3チームは辞退するだろう
今回の結果でシンクレアを抜かして、下からも抜かれないならツアチャレ2ほぼ確定かな
0769雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 17:07:59.17ID:XXDpk6G4
今度の大会 JJ ホーマン ロコ フルーリー シルバーナグル等上位陣が揃ってるな
その下の層はやや薄目なので Qを目指したいね
0771雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 08:18:34.81ID:UZ9kjUrd
富士急、安定してきたよなあ
0773雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 09:04:54.20ID:4o+fiF6X
初戦のジュニアチーム相手には危なげなく勝って 次は先週優勝のウォーカーか
先週は当たらなかったけど 意外に早く当たったな
勝てば次はホーマンと当たる可能性大だけど まずその前にここに勝てるか
0775雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 12:51:45.53ID:J5xz4BiQ
後攻のコーナー展開で2点取る師匠、ちゃんと見たの初めてかも
0780雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:20:20.76ID:AEEZ+c1z
日程格差醜いラグビーW杯も公平に上段から見ると色々見えてくる
カーリングも公平に客観的に見るが原点で、それこそが賢い楽しみ方で理解への近道だが中々難しい
0782雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:36:58.31ID:LU/bHSyZ
次はホーマンと当たるし、BでJJと当たる可能性あるし
たいへんだね
0783雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 20:15:42.44ID:qf7pGzhr
世紀の天才の眼鏡先輩とミンジを凌駕する可能性がある天才地蔵がいるからね。富士急は
0784雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 20:31:41.76ID:4o+fiF6X
小谷妹はガード置きやドローは上手いと思う
4強の他のチームのリードと比べても全く引けをとらない

ただ セカンドやサードだとそれだけじゃなくて色々なショットに対応しなきゃならないから
それでどれくらいできるかは未知数だし経験も不足してる
目先の結果度外視で妹を育てるのもなかなかできないだろうしな
0785雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 06:41:22.83ID:2meiE63P
地蔵はステイ狙いがピールになるくらいテイクが下手
ドローでミスしないけど
0786雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 06:46:12.57ID:dxYtA+57
ドローは全員うまいんだよ
テイクは小穴がたまに凄い時があるくらいで基本みんなダメだけど
0787雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 07:11:15.26ID:Rgxj0UaT
ホーマンにボコボコにされてるな
流石にホーマンはレベルが違うか
この試合は仕方がないとして 後に引きずらないことだな
0790雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 07:32:15.57ID:Q9jvAuQ5
おつかれでした。
0791雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 07:34:58.74ID:Rgxj0UaT
あと2時間半後にはBイベ初戦だから
気持ちを切り替えて行こう
0794雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:05:04.77ID:t74yh2L0
ASHAMのオジサン、今回もコーチについてる?

さっきの感じだと、師匠、英語がペラペラのような
0795雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:16:06.16ID:Q9jvAuQ5
EEにできたのはいいけど、7エンドどうにかならなかったのか。
0799雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:32:39.89ID:Q9jvAuQ5
まあおつかれ。
0801雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:33:34.45ID:0zarSXTA
勝利おめ
最後は1持ってるのにガードにしない相手の戦略にも助けられたかな
0806雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:41:45.62ID:Rgxj0UaT
JJがAの2回戦で負けたおかげで予選からホーマンとJJ両方と当たることに
0808雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:47:47.57ID:Q9jvAuQ5
トリプルノックアウトで一つ負けて試合数が多いうえに
連戦で疲労し遅い時間で判断力も落ちてるときに
小穴の精度に頼るような組み立てだと後が続かなくなるな。

>>801
No1は後ろの赤だからガードなんて置いたら即負け。
0809雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 13:04:44.07ID:IppGJTx2
残り連勝でQF進出できなくてももう一回JJと当たる事はないのでQF進出果たしたい
安定感は持続中
更にレベルアップは今後の課題
0810雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:41:35.07ID:QvzUom9G
>>803
でも、ホーマン、JJと試合できるのは大きいね
0811雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:47:36.48ID:VA4Gojq8
>>810
同意ですな、海外へ武者修行に出てる若いチームなんだから一流のチームと対戦できることが一番重要
0812雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:14:50.39ID:dxYtA+57
>>792
富士急基準なら4強他チームはみんなテイクうまいと思うよ
ドローは4強他チーム比較でもうまい方だと思うけど
0815雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:50:22.66ID:Rgxj0UaT
なかなかホーマンとは対戦する機会が無かったからな
JJとは何度かあたったし ハッセルボリとも世界選手権で対戦してるけど
0816雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:35:07.74ID:0x2Wyxcz
富士急凄いね 5Draw中の4Drawでゲームして3勝1敗(1日2ゲーム) そしてすぐ朝1で6Draw目JJとか
0817雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 03:32:59.89ID:5RUNAtMU
うわあー、ほぼスチール確定的な状況からラストロックとんでもないミスして3点取られて終戦
0818雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 03:45:21.21ID:2A0AY80a
最後ガードがずれたのかな
なかなかJJに勝つのは大変なことだ
気持ちを切り替えてQを決めて欲しいね
0819雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 05:23:49.33ID:iIpH9qRk
WCTランキングのからくりわからない人はチームの実力把握は正確に出来ない
わからない人は日本選手権(総当たり戦)予想を基本的に外し続ける
0821雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 08:07:52.50ID:iIpH9qRk
WCTランキングのからくりをある程度わかってるでは不足だよ
殊に日本選手権の予想に関してはWCTランキングからくり詳細までわからないと正しい予想は不可能か困難
0822雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 08:14:50.75ID:iIpH9qRk
日本選手権の正しい予想というか正当で綿密な予想ね
WCTランキングやWCT勝敗を鵜呑みの不適当でええ加減な日本選手権予想とは一線を画する
0823雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 08:37:51.34ID:jXzQFx43
次勝ってQF進出したいね

準々決勝は、ホーマン、フルーリー、JJ、藤澤
全て、今季対戦済み
調子悪そうなJJと当たるか、日本選手権を見据えて藤澤と当たるか。
0824雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 08:53:47.38ID:iIpH9qRk
ステラに3点リード許したり突如崩れてヨシムラに大敗フルーリーがQFの相手で藤澤と同等かそれ以上に勝てそうな相手ではあるけど、まずはバーカー戦勝たないと門前払い
0825雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 08:55:49.62ID:2A0AY80a
まず 次の試合でQを決めるないとな
先のことはそれからだな
0827雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:15:04.50ID:2A0AY80a
>>826
これは ガードをしっかり置けてたらスチれてたな
石一つ分くらいずれてる
0830雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 10:23:25.89ID:iIpH9qRk
このまま勝てばホーマンとJJに負けでその他には4戦全勝でQF。シーズンしょっぱなの組分け偏りのWCT北海道シリーズこそ停滞も8月下旬以降カナダ遠征WCTではロコ並の安定感
0831雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 10:38:02.78ID:HGf2GCX/
QFでいきなりロコと当てられる可能性ってあるのかな?
出来れば別の山になって両チーム上がっていって欲しい
0833雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 11:17:27.40ID:iIpH9qRk
たしかにその前の週準優勝しながら8月終わりに4戦全敗終了有ったね。あれも活かされて9月以降WCTの安定感だろう
まだ安定感うんぬんの域だけどまずは安定感から
0835雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 12:26:29.25ID:2A0AY80a
QFは再びホーマンか
厳しい巡り合わせだけど 前の試合よりいい試合をしてくれれば
0836雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 12:56:34.76ID:iIpH9qRk
例えば今大会ロコは同じくホーマンに負けたけどB通過で上位とQFで当たらないね
余程明らかな実力下剋上を起こさないと基本こういうのの繰り返しがWCT(ランキング)
日本選手権予想には使えない一因
0837雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:01:17.05ID:SDmhFPi+
戦前戦中のブロック経済みたいなもんだね
シルバーネーグルとか10位でQ落ちだし
0838雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:21:10.73ID:iIpH9qRk
WCTでの対戦回数で組分けや対戦相手を決めればWCTランキングの実力反映度が飛躍的に上がるのだがやらないだろう
0839雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:35:52.58ID:9lNG8+zk
もうさ、いろんなチームスレで毎日毎日駄文を垂れ流さないで、自分でスレ立ててそっちでやってくれよ
「ぼくのかんがえるにほんせんしゅけんよそう」とかさ
0840雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:41:22.26ID:iIpH9qRk
GSでの対戦回数含めない事も必要かな。変わらないものにとやかく言っても仕方無いが実力以外の要因で固定化されやすいWCTランキング10位前後以降
韓国中国ロシアチームが好例だが参戦数のバラつきは周知の要因
0841雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:49:54.29ID:xKa70DTe
>>840
>変わらないものにとやかく言っても仕方無い

分かってんなら、ほざくな
5ちゃんで妄言たれることで世の中が変わるとでも思ってんならWCTよりよっぽどお前の頭がおかしい
0842雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:56:27.52ID:iIpH9qRk
「実力が反映されにくいWCTランキング」とわかってない人のほうが遥かに多そう
厳密に言えばWCTランキングトップテン上位さえも実力反映されてるかと言うと微妙
0843雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 14:05:34.72ID:iIpH9qRk
実力反映どころか実力目安にもならないWCTランキング10位前後以降よりはWCTランキングトップテン上位は使える程度
0844雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 14:37:24.10ID:/DJ+g2Tr
>>843
しつこいよ、道銀のことなら誰も評価してないから気にスンナよ。いい加減ウザイわ
0845雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 15:27:33.58ID:iIpH9qRk
しつこい様だがもう1例
WCTランキングでPACC、日本選手権世界選手権を占えない時点で使えない
直近ではWCTランキングより世界選手権順位低かったキャリーやWCTランキングより世界選手権順位高かったミンジや中電
それ以前に日本選手権上位序列には言わずもがなで使えないランキング
0846雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 15:44:08.79ID:5RUNAtMU
師匠の超攻撃型スタイルで、すでにスチールによるビッグエンドが三回も
特にウォーカー戦は2点リードにもかかわらず相手に1点取らせて最終エンド後攻をハナっから考えずバンバン石を溜めていき5点
0847雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 15:56:34.72ID:iIpH9qRk
WCTランキングやたら持ち出す某フリーライターの論理だとPACCはロコなら余裕優勝、道銀でも優勝、中電も何とか優勝、富士急はギリギリかという結論になる
書いた結論に責任は持てよ。じゃないとあんた等はアンチカーリングだよ
0848雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 16:01:37.91ID:iIpH9qRk
そもそも恒例の日本選手権予想外しの反省と責任が先だけど
0849雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 16:24:21.89ID:iIpH9qRk
ここ十年のPACCで日本代表が何回優勝したかと言うと1回なのにな
WCTランキング重宝でPACC余裕優勝や優勝の当てはめはかなり大胆で現実味に欠けてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況