X



トップページ冬スポーツ
1002コメント288KB

【カーリング】北海道コンサドーレ札幌 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:31:02.54ID:4ABcZrhZ
北海道コンサドーレ札幌カーリングチームを応援するスレ
協会の方針や判断に対するご意見は
日本カーリング協会のスレにお願いいたします m(_ _ )m

◎メンバー
・松村雄太(フォース・スキップ)
・清水徹郎(サード)
・谷田康真(セカンド)
・阿部晋也(リード・バイス)
・相田晃輔(リード・リザーブ)

・公式サイト https://www.consadole-curling.jp/
・ニュース  https://www.consadole-curling.jp/news/
・Facebook  https://www.facebook.com/consadole.curling/

◎前スレ
【カーリング】北海道コンサドーレ札幌 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1554361951/
0763雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 14:03:05.92ID:dj04wWMd
ミックスダブルスはつまらん
0766雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 20:44:02.81ID:8cSS9MJO
全く報道され無い
悲しいMD
0768雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 21:40:44.11ID:HeQnw4NS
どうぎんスタが使えなくなったが強化指定チームだから関係ないのかな?
0769雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 09:27:10.95ID:4THKSX0T
若者のゲートボール
若い癖におじいちゃんおばあちゃんの健康維持のマネ事してないで
シッカリ運動して身体鍛えなさいよカーリングしている君達
0770雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 15:13:03.28ID:RcKwW53+
1人だけ抜け駆けしてカナダ旅行行く奴が

って、五輪ポイントかかってるしそんな呑気なものでもないな
0771雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 17:55:10.95ID:LfCaMga8
谷田「ゆうたもてっちゃんも
倒したし俺がフォースでいいよな」
0772雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 18:14:17.89ID:HtOVUgGw
男子がコントロール無視して石投げると3秒台のテイクが投げられるという話が本当だということを今日の3決8エンドで知った
清水・・・恐ろしい子
0773雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 01:10:23.10ID:rkRW2KEb
谷田は相田の菊門に千秋の蜜壷に堪能できて羨ましい。
世間では今までcoat男優みたいなのばっかだった中にアクシード系来たんでまたカーリングが注目されそう。
0774雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:27:00.09ID:EDJScOl4
自分で弁当作って仕事いってんのか清水えらいな
雄太だけ実質仕事免除なのは一番重要なポジションだから練習に専念しろってことなんかな
出勤なしでテレワークしてんのかも知れないが
0775雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 21:13:28.48ID:GiCjoeXg
コンサドーレといっても赤字企業だし。
松村もいつまでも優遇されるなんて事は無い。
男は働いてなんぼ。
0776雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 22:48:48.09ID:EDJScOl4
いや選手の給料払ってるのは所属先だからコンサが待遇決めてるわけではない
実質一番好待遇は阿部ちゃんだから別に雄太だけ優遇されてるわけじゃないし、カーリング体験の先生とかはやってるみたいだけどなんとなく気になった
0777雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 06:02:13.27ID:LcwC9a5u
各所属先に給料を払わせて、
海外ツアーの賞金はコンサドーレが収入源として得る。
コンサドーレは手を汚さないで
金も名誉も手に出来る上手い商売だな。
ただコロナ騒動は本業のサッカーの収入減において影響は回避出来ないだろうな。
石屋製菓も影響出てるし。
赤字幅が増えると思うよ。
0778雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 07:08:43.19ID:MfYKhiC3
コンサに間借りさてもらってるお陰でスポンサーがついて安定したチーム運営ができるからWinwin
費用対効果と阿部ちゃんっていう人材をゲットできた分コンサのメリットの方がでかいけど、男子カーリングの立場の低さ考えたらしょうがない
それよりコロナといえば常呂町も札幌も臨時閉館で谷田練習どうすんの
0779雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 15:56:40.72ID:Tm3YjiAr
谷田すげーな
0780雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 10:24:03.07ID:RlxD7OyA
>>777
「海外ツアーの賞金」なんてコンサドーレ全体の規模考えたら小銭以下の端数だよw
カーリングにかかる諸経費なんて相対的に微々たるものなのに何を大げさな勘違いしてるんだか
0782雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 12:59:39.77ID:hISCwskI
>>781
http://www.curling.or.jp/newinfo/onetime/kessan2019.pdf
昨年度の協会の決算書(PDF注意)

海外強化合宿事業費のうち
男子ナショナルチーム 春(多分、チャンピオンズカップの遠征費)
世界男子選挙権直前合宿、このふたつは協会から(全額か一部かはわからない)

昨年度はほかのチームの海外遠征が少なかったから
強化指定男子チームもコンサかも
(ナショナルチームの肩書きは9月のPACC代表決定戦以降になるから
 それ以前に、強化指定チームとして、申請していたのかも)
0783雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 13:43:00.87ID:PzMhaVBn
遠征費のうちいくらかは協会から出るけど額は決まってる
その額は五輪でのメダルの可能性が高いとjocから協会へ貰える金が多くなるのでその分増える 
あと五輪の前の年は増える
その他同じ時代にスケートの真央ちゃんみたいなスーパー人気の選手がいると協会に入ってくる金も多くなるのでその分額も強化指定の数も増える(フィギュア人気で儲けた金で同じスケート協会のスピードスケートの強化費も増えた)
ただし前年の日本選手権で勝ってないと翌年の日本代表としての額はもらえない 
あと遠征費の他に選手個人への少額の強化費も出る
0784雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 14:04:22.62ID:PzMhaVBn
コンサは遠征費負担っていってもスポンサーからの金があるからコンサ自身の負担額はサッカー選手1人雇うより少ない
カーリング素人でも運営が上手くいくのは阿部ちゃんが職員として実務やってるからだけどまあ今のところコンサとしのデメリットはほぼゼロ
0785雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:06:25.33ID:eJFf/WZF
そもそも営利を目的とした株式会社コンサドーレと社会貢献を目的とした一般社団法人コンサドーレ北海道スポーツクラブは全くの別組織だろ…
0786雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:45:22.59ID:PzMhaVBn
別組織でも子会社みたいなもんだから
同じだろ
スポンサー収入以外の金はサッカーコンサの収益から得てるんだから
0787雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 23:39:39.05ID:2qgL9+Li
選手の給料は阿部以外は所属先企業から。
遠征&活動費はJCA(JOC)とスポンサーとツアー賞金とサッカーのコンサから?
0788雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 03:25:02.60ID:KZJM42nn
賞金の行方は知らない
そんな端金は選手で分けるのかもしれない
JALのCM出たりしてちょっとは選手個人に入る金も増えただろう
公式グッズも受注生産でいいからもっと増やしてくれれば課金すんだけどな
0789雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 06:51:32.18ID:o29zEVJm
コンサドーレ本体の担当者が難癖つけてくる
クセ者だと協会上層部が話してた。
0790雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 07:24:17.83ID:NA2hnxqo
カーリングのプロ化を認めろとかかな
協会の無能が難癖って言うならコンサが有能なんだろうな
0791雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 06:35:09.60ID:SCP9rUos
>>790
そのコンサドーレもJ1が開幕出来ないから
興行の収入源も無く財政危機に陥る様子。
メインスポンサーの石屋製菓も工事の操業停止。
どうなるのか先行きが楽しみ。
0792雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 07:25:38.33ID:qPxthQmW
お前の脳内の財政危機より世界選手権の行方が気になる
中止になったらポイントどうなるんだろ
0793雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 08:56:07.22ID:s3xso5F5
女子はわからないけど男子は難しいんじゃね
今より悪くなることはあっても良くなることはありえないだろうし。
採算爆死確定でも日程消化のために無観客で開催するか、
後々決め事が大変になるけど中止にするかの二択だろうな
よりにもよってこんな時の開催場所がエミレーツアリーナってカネのかかりそうな施設なのが、、
0794雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:30:42.27ID:SCP9rUos
世界的なコロナ禍の状況で
呑気にカーリングやってる場合じゃねーだろ。
そして日本人は特に入国の規制対象だし。
0797雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 05:13:48.26ID:+qCNJN5O
女子中止決定
男子MDはまだ未定
ただイギリスは島国で一応まだ感染者広がってないからやるかもしれない
MDはカナダだから多分中止
0798雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 05:20:40.17ID:+qCNJN5O
義妹のインスタに雄太が嫁の実家で猫と遊んでる動画上がってるけどブライヤーの中継音声が流れてる
0800雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 08:56:40.30ID:uByWK4Lu
>>797
いやいや島国だからこそ
外部からの進入に敏感
ユーロ抜けたのに、わざわざユーロ圏から
コロナ選手を受け入れたら、そうとう叩かれる。
それにスコットランドで感染拡大したら
すぐに封鎖されるよ
0801雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 22:38:47.73ID:iK959Taj
>>798
ダサい部屋
0802雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 00:09:16.82ID:W52TdT99
イギリスもやばいからな
今日感染者数で日本を抜いたし多分中止だろうな男子も
0803雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 03:32:33.88ID:S5Nhm/6+
男子も中止になったな
0806雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:54:46.81ID:wZ4ZhDs6
今年の世界選手権中止って事は
また来年はアジア枠1のままなのかな?
0807雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 16:04:50.35ID:bvX/muL4
>>806
そうなりそう
WQE枠は2だから減らせない
世界選手権出場数そのものを増枠するなら
別なんだろうが
0808雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 23:57:40.54ID:1tdXnUEQ
去年の世界選手権で最下位の韓国に勝ってアジア枠減らしたことが最大の誤算だったな
ここで売っておけば五輪出場絶望的な状況になることもなかった
0809雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 05:18:54.37ID:X8pPRFjY
コンサドーレも経営危機らしいね。
コロナ禍の影響はスポーツの興行をも食い尽くすな。
0811雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:56:02.69ID:dBMMCX0L
コンサドーレを代表してカーリング選手がサッカーゲーム対戦に参戦って面白いな
他のチームはサッカー選手出てくるのに
0814雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 15:07:55.02ID:v6qf3PHB
松村が1番ヒマだから選ばれたんだろ。
一生在宅勤務だし。
0815雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 15:20:34.74ID:XzvU2q4E
試合ないJリーガーも暇だろ
高校時代サッカーで長野選抜だったらしいからJリーガー差し置いてクラブ代表で参戦できんのも嬉しいだろうな
0816雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 18:44:30.23ID:fRr0Tv0b
>>815
一応言っておくと、まだクラブ代表ではなくてクラブ推薦の選手
これからクラブ代表決定予選がある
0817雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 19:10:15.96ID:e5mn+b4u
>>816
クラブ代表ってのは一般人が予選して勝ち上がってくる枠で 
松村は本来サッカー選手枠なのになぜかカーリング選手が選ばれたってことだろ
0819雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:15:55.42ID:v6qf3PHB
阿部ちゃん元気?
0820雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 19:32:07.36ID:2IeZ9xoS
・カーリングチーム仲良しの秘訣は相田のイジられキャラ「ネタ提供してくれる」
・遠征先では二人部屋で組み合わせはローテーション、年上の阿部ちゃんだけ一人部屋
・ゲームは谷田が全般的に上手い、阿部も上手い、相田が一番下手
・性格を一言で言うと自分「負けず嫌い」相田「のんき」谷田「頑固」清水「気遣い」阿部「器用」
・全員頑固なので意見がぶつかるけど阿部がクッション役、最終的には投げる人と雄太で決める
0821雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 19:40:32.94ID:2IeZ9xoS
・家族全員カーリング選手、大会で家族に会う、嫁の実家で中継して義理の妹も登場
・奥さんとの出会いカーリングきっかけ、声かけたのは雄太からで15歳の時から
・カーリング続けられる環境になかったので就職活動して東京でSEの内定をもらってサラリーマンする予定だった
・阿部ちゃんから6月に誘われて二つ返事北海道行きを決めた
・サッカーは小中高やっていて中学で長野県選抜、ポジションは最終的にフォワードだがキーパー以外は全部やった、清水も地域選抜までいって上手いので一緒にサッカー対決の約束
0822雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 19:45:36.88ID:2IeZ9xoS
・試合中は性格変わらないとは思うが仕草がオネエっぽいと妹に指摘される
・FIFA19はスイッチではチームでやったことあるがプレステは初心者FIFA20は初めて
・練習して機械相手だと一番上のクラスまでいったがまだ人相手に対戦したことがない
・当日はまた嫁さん実家から中継、義理の妹も応援で参加予定、このために赤のソファーを買い替え準備万端、あとは雄太の腕次第
0823雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 19:50:44.74ID:2IeZ9xoS
インスタライブ面白かった
esports参加はスタッフのムチャブリらしい
カーリングチームの宣伝になるしオフで暇だろうから良かったのでは
身内のコネをフルに使って知名度アップ頑張れ
ただゲームは惨敗しそうだなw
0824雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 14:40:42.97ID:tr03zBHU
来年一発勝負になったな
コンサにとってはラッキーでしかないけどコロナで来シーズン本当にやれるのか分からんな
ただPACCも2枠に戻ったし今年の分がゼロになったのは本当に良かった
0825雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 00:11:16.16ID:SN9qGhqg
次のPACC決勝進出で五輪代表?
稚内でスイープを生かせるアイスを作れば
コンサは負けないだろう
0826雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 07:00:26.39ID:UykVVqFZ
>>825
違う
pacc決勝進出→世界選手権代表権獲得→日本選手権優勝→北京五輪代表内定と世界選手権代表権獲得→世界選手権六位以内→北京五輪コンサ出場
0828雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 08:57:54.19ID:lONIEl25
今年の最終予選もまあいけるだろでまさかの敗戦よ
日本男子にとっては良いことしかない変更だけど全然簡単ではないぞ
その前にコロナがどうなるか予測不能だし
0829雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 15:33:35.41ID:cGaMFLKF
コンサドーレにとっては少し朗報だが来年の世界選手権5位以内(中国抜き)は厳しいな。
やっぱり最終予選(4か国が五輪)行きになるだろうな。
0830雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 20:46:45.74ID:3BSGl+ru
相田の成長が絶対不可欠
阿部と清水が不調のときに
試合途中で交代できるくらい成長ほしい

そうでなければPACC限定で
フィフスは山口を入れた方がいい
0831雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 00:56:15.40ID:rNcxhqSp
谷田、清水、松村
インスタLIVEで調子に乗ってるな。
0833雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 11:00:09.58ID:HEm2wo/m
Jリーグ存続の危機だと日経にあったけどサッカーのコンサドーレが経営難になったらカーリングはどうなっちやうの?
0834雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 00:00:16.13ID:BZMVPsiD
>>833
コンサドーレカーリングは
コロナの影響でスポンサー各社が
経営難に陥って解散。
結局4realが復活。
0835雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 01:03:37.64ID:IU3ZPgz4
松村命拾いしたなぁw

今年のPACCでは世界選手権にストレートイン頼むぜ
0836雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 08:41:22.90ID:VQXuVABk
興行やスポンサー費で運営しているコンサドーレは経営が大変だろうな。
0837雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 00:46:09.33ID:xaRFSa9f
そもそも、コロナでオリンピック自体の存在意義も問われている雰囲気が出ているしね。
0838雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:21:26.32ID:St0C2Wwy
2022の北京五輪は開催されるんかな?
ボイコットする国も出てきそう
0839雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:41:46.09ID:aB7XlzDt
廃部?まさか・・
0840雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:52:01.25ID:CcRRH0hA
カーリングチームはそもそも運営費がサッカーとは比べものにならないぐらい安い
給料も一般社員と変わらない上にコンサ本体は阿部以外払ってない
金より問題は世界特にカナダの状況が収まらないと試合ができないということ
0841雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 02:37:47.38ID:lWNup45p
来シーズンの海外遠征は無理だね
カーリングの中心であり被害も激しい欧米では封鎖を解除すれば爆発的に感染が拡がる状況でカーリングどころではない
コロナウイルスというのは本来は秋から冬に流行する風邪ウイルス
これだけ蔓延すると夏に一旦終息してもまた秋から流行する
国内で無観客試合が出来るかどうか
0842雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:53:21.56ID:12FbLmCb
>>840
部長、副部長、広報、トレーナーなどスタッフの人件費や事務所などの固定費。
組織の規模が大きくなれば当然支払い額は増えていく。
サッカーを守るためには廃部も仕方ないし、
廃部になっても大丈夫だろう。
それよりも、松村のインスタで集団でマスク無しでトレーニングしてる様子を上げていたが、これはアウト。
運営してる北見のフィジットはヤバイな。
0843雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:10:13.04ID:48dny4sR
>>842
雄太のインスタ見直してこい煽りカスが
カーリングチームをどんな規模の会社だと思ってんだ
0844雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:03:57.75ID:12FbLmCb
>>843
会社?
会社?会社?
0845842
垢版 |
2020/05/03(日) 15:23:05.59ID:ZXgM0DRW
>>843はただの馬鹿だな。俺が言いたいのはそれだけだ。それからもう俺にレスはするなよ。
0847雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:24:50.56ID:e+gQuOV1
今回のコロナで言えるのは
スポンサーの金が無いとアスリートは
何も出来ない無能な存在だと言う事。
特にカーリングなんて生活に必要無いし
五輪出場しても何とも思わない。
自分の生活を豊かにしてくれるとも思えない。
選手たちはSNSでアイドルスター気取りだけど
虚しく感じる。
0848雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:16:54.39ID:iMvKlfAg
コンサドーレのカーリングチームなんて
名前だけコンサドーレだけど
選手は普通に一般企業に勤めているサラリーマンの集まり。
サッカーチームの選手とは雲泥の差だし
比較するレベルでも無い。
松村なんて一生在宅勤務だし、
清水は倉庫の運搬業。
谷田はトラクターの修理屋さん。
コンサドーレとは名ばかりだけ。
0849雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 14:07:14.95ID:FkzhyGz8
カナダのツアーは開催出来るのかな
0850雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 14:42:18.97ID:B8kyDdNJ
阿部ちゃんが・・・
リモートトレーニングも参加してないし音沙汰なさすぎて心配してたら
波瀾万丈すぎるわ阿部ちゃんの人生
0851雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 14:47:11.14ID:vSTZfTFG
最近見ないなと思ったら再発してたんだね
原因不明の難病怖い
0852雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 14:50:21.53ID:3yHaM7nF
波乱万丈…
バンクーバードイツ戦の目黒パニックと、
帰国後の全日本、世界選手権の右往左往と、
泥酔事件しか思いつかん
0853雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 14:54:58.89ID:3yHaM7nF
とか思っていたら再発?
去年やっと退院して、年末にチーム合流したばかりだろうに。
0854雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:56:59.80ID:8PMXZqC7
再燃と溶解を繰り返す病気なんだな
投薬治療が効かない場合は大腸全摘手術だって
阿部ちゃん去年よりダメージでかいってもしかしたら手術したのかも
0855雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:11:34.08ID:NfUTeKW2
コメント欄によると去年急いで復帰したあと遠征続きで休まなかったのが駄目だったみたいだな
日本選手権戦いきれて満足したけど代償が大きかったって
コロナで長めのオフになりそうなのが不幸中の幸いだけど今後は相田くんと併用になりそうだ
0856雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:00:03.86ID:FkzhyGz8
選手復帰は難しいよ。
国の指定難病だし。
0857雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:09:39.41ID:h60oVZgC
復帰したけどね既に一度
まあ前みたいにハードスケジュールこなすのは難しいから休みながらかな
0858雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:12:39.58ID:XxE/i55k
2020-2021
相田、谷田、清水、松村
コーチ阿部

5thに誰を迎えるか。
0859雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:55:59.84ID:We/SaAe9
世界の平田
0861雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:39:07.65ID:GTrY0rlp
>>851
潰瘍性腸炎だろ。
大腸を摘出すれば良くなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況