X



トップページ冬スポーツ
1002コメント288KB

【カーリング】北海道コンサドーレ札幌 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:31:02.54ID:4ABcZrhZ
北海道コンサドーレ札幌カーリングチームを応援するスレ
協会の方針や判断に対するご意見は
日本カーリング協会のスレにお願いいたします m(_ _ )m

◎メンバー
・松村雄太(フォース・スキップ)
・清水徹郎(サード)
・谷田康真(セカンド)
・阿部晋也(リード・バイス)
・相田晃輔(リード・リザーブ)

・公式サイト https://www.consadole-curling.jp/
・ニュース  https://www.consadole-curling.jp/news/
・Facebook  https://www.facebook.com/consadole.curling/

◎前スレ
【カーリング】北海道コンサドーレ札幌 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1554361951/
0235雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:22:01.56ID:KdNxpzzq
コンサドーレの副部長はサッカー兼務?
なんか若そう。
0237雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:43:46.53ID:wyGNK8Cz
松村が下手過ぎる。
良い環境に慣れてしまったから
全員ハングリーな気持ちが無くなってしまった。
0238雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:32:42.58ID:Ivg58Zd3
Jenkins Classic
松村  通算1勝1敗

Draw1
松村 8−9 Dorp/オランダ

Draw2
松村 6−2 Caruuthers/カナダ
0239雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:49:39.76ID:FXn6qDy8
マキューインが不在とはいえ
カルザースに勝ったのはすごくない?
0241雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:27:51.31ID:GyZcnRTl
阿部を失ったコンサ弱いね。
ガッツ無いし。
インスタに夢中になってしまったな。
0242雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:31:12.73ID:ThVM1wT2
過疎化したな
0245雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 20:45:25.27ID:TXYC0Z6a
ラグビーがアイルランド倒したの凄いけど、世界選手権でクーイボコったのも同じくらい偉業のはず
0246雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:01:49.23ID:kVZgZW4M
クーイはブライアー13連勝+世界選手権6連勝で19連勝中だったしな
0248雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 17:32:30.60ID:2mgrBold
男子では前回の世界選手権で韓国が最下位だったから
今回のPACCで世界選手権の出場権を確保できるのは優勝国だけだよね
2位と3位は最終予選(World Qualification Event)に出場して2位以内を目指すことになるから
今年は厳しいな
頑張って欲しい
0249雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 08:39:40.47ID:hVsQss3v
もしも阿部が、フィフスとして帯同できなかった場合
両角兄弟のどちらかを、助っ人で呼ぶのは
どうだろう。

両角弟ならリードとして
相田がカナダ遠征で調子よければ
弟はフィフスで。

両角兄ならナイトプラティクス要因で。
0255雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 10:02:17.76ID:TTgmmm7I
優勝おめっと!
この大会二連覇かな
PACC前に勢いになりそう
0256雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 10:10:05.30ID:wXK9qRiY
去年優勝したんで付き合いで出た格下の大会か
また来年も出なきゃいけないな
0257雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:12:56.05ID:fI7TkV2o
コンサ、予選2連敗から逆転優勝!
これで波に乗れるといいなぁ
0259雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 15:27:31.13ID:6fzh+cM2
コンサ、TMN、SC軽井沢がカナダでそれぞれ優勝すると男子3強時代が盛り上がるな
てっちゃんの願いが少しばかりの時間で現実化したのは大きい
良きライバルが居てこそ競技レベルが上がる
0260雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:06:30.15ID:EQ+VG8DL
東京五輪のマラソン、札幌で開催か IOCが猛暑を懸念

2020年東京五輪の男女マラソンと競歩について、
国際オリンピック委員会(IOC)は16日、
猛暑対策で、コースを東京から札幌に移すよう、大会組織委員会や東京都などに提案すると発表した。
東京五輪のマラソンは女子が8月2日、男子が同9日に行われる。
招致時の計画では午前7時半にスタートする予定だったが、
暑さを考慮して昨年7月、午前7時に変更。
その後、さらに午前6時に繰り上げることが決まっていた。
コースは新国立競技場を発着し、浅草寺、銀座、皇居などを巡る予定だった。
競歩も早朝開催で、皇居周辺を周回するコースだった。
しかし、先月下旬から今月上旬にかけてドーハで開催された世界選手権では、
暑さ対策でマラソンを真夜中に行ったにもかかわらず、気温30度超、湿度70%以上の環境で棄権者が続出。
選手やコーチから批判の声が上がり、IOCは危機感を強めていた。
0261雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 14:39:40.67ID:YXTiEtNh
ヒヤリとする勝ち方だが初戦勝利!
この大会のスコア、ZONEへの反映が鈍そう
0262雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 06:30:30.03ID:8tSnARG6
二連勝
次デクルーズだと思ってたらデクルーズボコられてた、なにこれ怖い
0263雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 13:59:12.61ID:8tSnARG6
やっと、というかいつの間にかZONEに結果が反映られてたw

コンサはAイベントをストレートでクオリファイ
これはいい感じ
0265雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:20:31.38ID:OHgkLoBe
>>264
そうとしか思えないけど
Aイベントストレート突破で
1日空いたのがかえって良くなかったのかも
0266雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:56:59.29ID:etjXNRPA
少し名のあるやつに当たればこのザマ
結論 Aイベ対戦相手の運が良かっただけ
0268雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:21:44.54ID:jhgwDnXT
また優勝した!
今季早くも3回目の優勝
一時期の不調から脱出って感じですね〜
0270雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 19:29:32.46ID:UoHLuJfB
コンサの場合、
世界選手権やマスターズクラス以外の大会は
優勝して当然って感じがしてきた
0273雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 19:20:50.96ID:Wf7AR9yJ
アムウェイJAPAN

カーリング協会は終了しました
0275雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:39:24.25ID:wSd3st/O
>>274
素人の質問ですまんが右上の方はどちら様?
サムネだけ見たらコンサドーレのブラジル人担当通訳兼雑用係の鈴木さんに見えた
0279277
垢版 |
2019/10/31(木) 15:18:26.14ID:Y7N9Gnix
>>278
ありがと!
万が一、3位決定戦に回って負けたら
世界選手権の可能性は0ってことだな
結構ピンチだな
0280雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 16:25:57.57ID:IGCBkeay
阿部さんのコンディションが気になるわ

相田くんが出るのかな
0281雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 19:48:51.57ID:gjcMS4aw
病み明けだし若い相田くんに任せても良いとではとも思うがどうするかな
0282雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 00:57:56.70ID:nXQr/yxK
◎PACC日程

11/2 15:00 日本 × オーストラリア
11/3 10:00 日本 × 韓国       youtube
11/3 20:00 日本 × カザフスタン
11/4 15:00 日本 × カタール
11/5 10:00 日本 × ナイジェリア
11/5 20:00 日本 × ニュージーランド
11/6 10:00 日本 × 台湾
11/6 20:00 日本 × 中国       日テレG+
11/7 15:00 日本 × 香港
11/8 10:00 男子準決勝1
11/8 15:00 男子準決勝2       日テレG+
11/9 12:00 男子3位決定戦
11/9 16:00 男子決勝戦        日テレG+

公式  https://worldcurling.org/
youtube https://www.youtube.com/user/WorldCurlingTV
     https://www.youtube.com/channel/UCAKIdgLUYV-Z1DM0_W_Z_gA

いまさっき調べ始めたので
ライブスコアがどこにあるかがわからない
すんません。どなたか修正よろしく
0289雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:37:31.20ID:jSIr6XrY
韓国戦ミス連発だったな
とてもじゃないけど優勝は無理でしょうね
3位最終予選切符も微妙だわ
0290雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:30:55.58ID:29ldzpQA
リードだけならまだしもフォースがあれじゃ中国にも厳しいだろ
優勝は中国でコンサはよくて3位かな
0291雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:37:53.99ID:29ldzpQA
韓国も強いが地の利があるチームが有利と見るべき
特殊なアイス状態だけにね
0292雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:55:38.77ID:dz/wOvNq
・日本 vs オーストラリア 〇 8-5
・日本 vs 韓国      ● 6-8
・日本 vs カザフスタン  〇 7-5

カザフに勝ったけどスコアを見ると・・
競ったのかそれとも練習したのか
たくさん投げたかったんだと思いたい。
0293雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 05:20:17.95ID:0H9UFzA3
リードは相田くん?
コンサの強さのカギは阿部のリードの優秀さだと思ってるから
やっぱりちょっと厳しいかな
割り切って、3位以内で最終予選を勝ち抜けする、でいいから頑張って欲しい
0294雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 05:34:20.91ID:nOL3+WfX
試合終盤のシモの状態を把握するために
長引かせたと思いたいなあ
0295雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:27:38.74ID:mTc0g7ES
阿部がいないと
リードが相田
バイスが清水

ちょっと影響がでかすぎるわな
0296雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 15:46:19.16ID:0H9UFzA3
バイス清水は問題ない
日本男子史上最強のSC軽井沢クですっとやっていたわけだから
2投分のスイープ力が清水が抜けることによって低下するという小さな差だけ
阿部がいなくなるとリード能力が落ちるのが大きな影響
トップクラス同士だと主導権を取れないと中々勝てないからある意味でリードが最重要
0297雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 19:54:14.27ID:8+NjGhu2
阿部さん試合に復帰
バイスで出場したことから
明日のニュージーランド戦は阿部が出ると思う
0299雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:22:43.92ID:OJJ7MnP3
今年度のWorld Qualification Eventは1月13-18日にフィンランドで開催されるらしい
日本選手権の前月だから大変だ
PACCで突破できるといいんだが
0301雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:47:20.95ID:gJFmTkoJ
・日本 vs オーストラリア  〇  8-5
・日本 vs 韓国       ●  6-8
・日本 vs カザフスタン   〇  7-5
・日本 × カタール     〇 13-3    
・日本 × ナイジェリア   〇 21-0
・日本 × ニュージーランド 〇  8-7

なんとかニュージーランドに勝利おめでとう!
DSCを比較すると1位突破はまず不可能。
すると準決勝で中国か韓国
勝てばいいけど、負けたらこのニュージーランドと戦う。
やばいなぁ
0302雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:52:58.86ID:u/X0H+16
台湾に6Eに2点スチールされて7Eで3-4で負けてて厳しい
3敗で3チーム並んだ時のDSCは一応TOPだけど
0303雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 12:57:08.56ID:u/X0H+16
最終エンドスチールしてなんとか勝利
いまの調子だと厳しいね
0304雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 12:57:55.62ID:QjzHtwi5
台湾には昨年も苦戦したような気がする
今回もギリギリ勝てた。
松村の勝負強さが戻ってきたかも
0305雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:15:07.45ID:hNd7mPLS
3Eまでいい感じだったけど4E清水の2投目がNO1とれなかったあと松村の1投目が相手ストーンスルーして奥の自分のストーンだしちゃってサン点取られたか
0307雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:55:30.22ID:Ab8FRcEk
・日本 vs オーストラリア  〇  8-5
・日本 vs 韓国       ●  6-8
・日本 vs カザフスタン   〇  7-5
・日本 × カタール     〇 13-3
・日本 × ナイジェリア   〇 21-0
・日本 × ニュージーランド 〇  8-7
・日本 × 台湾       〇  6-5
・日本 × 中国       〇  8-7

※コンサ、なんとかここまで持ってきた!
 やっぱり地力がありますね
0308雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 09:12:32.74ID:Ri7arMrW
昨日の中国戦
15時から録画放送あり

昨年のPACC予選、PACC決勝
そして今年のPACC予選
ゾウチャンとの戦いは名勝負が多い
0310雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:19:11.74ID:TSyDBBw8
この難アイスなら、阿部を入れたほうがいいかもね
リードスキップとか全然ありでしょ
0313雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:41:17.65ID:P6fOBOB1
・日本 vs オーストラリア  〇  8-5
・日本 vs 韓国       ●  6-8
・日本 vs カザフスタン   〇  7-5
・日本 × カタール     〇 13-3
・日本 × ナイジェリア   〇 21-0
・日本 × ニュージーランド 〇  8-7
・日本 × 台湾       〇  6-5
・日本 × 中国       〇  8-7
・日本 × 香港       〇 13-2

※予選は8勝1敗の2位で通過
 明日準決勝の中国戦がんばれ!!
0315雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 02:14:51.57ID:ON8dY8Gm
ようつべで中国vs韓国を見てたら、余った時間で日本戦をちょこっとやってて、相田君の代わりに阿部ちゃんが出場しとったぞ
明日はどっちが発進すんだろ?

俺としては阿部ちゃんが見たいが相田君の成長も期待しているのでどっちでもええかな
0317雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:49:31.33ID:rXT2YTMP
〇予選
・日本 vs オーストラリア  〇  8-5
・日本 vs 韓国       ●  6-8
・日本 vs カザフスタン   〇  7-5
・日本 × カタール     〇 13-3
・日本 × ナイジェリア   〇 21-0
・日本 × ニュージーランド 〇  8-7
・日本 × 台湾       〇  6-5
・日本 × 中国       〇  8-7
・日本 × 香港       〇 13-2

〇準決勝
・日本 × 中国       〇  7-5

※中国に勝って決勝進出!!
0318雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:51:53.86ID:3W4Xsizq
楽な展開だったのにミスがところどころでて最後まで縺れましたね。
この調子だと韓国に負ける。
0319雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:53:07.96ID:rXT2YTMP
ニュージーランドもだんだん強くなってきてるし
オーストラリアも韓国を追い詰めたし、PACC男子のレベルが上がってきた
0320雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:11:29.37ID:3W4Xsizq
そうか?
SCが強くなる前のニュージーランドは日本より強かったよ
台湾にもたまに負けてたしSC。
0321雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:09:44.92ID:D3kyDj8V
韓国のチームと相性悪かった記憶がある
TMKは勝つんだけどコンサは負ける的な。
0322雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:02:17.58ID:ON8dY8Gm
コンサの守護神・阿部晋也、復活!
まー、あのノーマルアイスなら今のゾウさんチームには負けないべ
明日も普通に勝つと見た
チャンミンはともかく残り3人が重圧に耐えられそうにないし
0323雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:46:17.74ID:fQ2sMyxV
男子は1チームだけ世界選手権出場が痛すぎる
0324雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:35:32.40ID:j+eDgd7w
韓国の枠減責任&阿部ちゃんの復帰祝いでなんとか優勝してほしい
0325雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 05:06:11.18ID:bT1VpiGo
つーても負けたところで最終予選送り、からの最終予選2位以上で世界選手権出場、になるだけだべ
最終予選で戦う日本代表って生で見たことないから別に負けても俺的には問題無いw
最終予選をNHKが放送するなら今年は最終予選送りになるのもおk
ようつべ配信ならどっちでもいいや
0327雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 07:11:41.28ID:bT1VpiGo
最終予選の話だけならば、メンツ想像したらちょろいし、どうせ日中韓のどれが落ちても上がってきそうだし、時代が違うんじゃないっすかねー(ハナホジ
0328雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 07:50:15.47ID:FNO8yT/5
最終予選の難易度は、ヨーロッパのどこが落ちてくるかによるけど
(イタリアとかノルウェーとかが落ちてきたら最悪。
 最近のエディンの調子を見るとスウェーデンもありうる)
ただ、少なくてもこの大会で世界選手権の可能性が0になることはなくなった。
昨日の中国戦は大きな勝利だと思う
0330雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 08:20:08.64ID:FNO8yT/5
そして中国もいるわけだし・・
最終予選のテレビ放送とかいらないから
なんとしても今日決めてほしいな
0331雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:27:44.23ID:rdmvrkpt
今日は一日カーリング三昧ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況