X



トップページ冬スポーツ
1002コメント310KB

カーリング 大会開催情報 総合スレッド29

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:58:20.18ID:VdTo79v+
国内外の大会開催情報と結果など
特定チーム、国籍にこだわることなく、ジュニア、シニア、ミックス、ホイルチェア、地方大会、など幅広く

日本カーリング協会
http://www.curling.or.jp/

世界カーリング連盟
http://www.worldcurling.org/

世界ランキング
http://www.worldcurling.org/worldrankings

前スレ
カーリング 大会開催情報 総合スレッド28
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1549714577/
0895雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:52:28.77ID:+DfRB9Sr
ヨーロッパ選手権男子
 世界選手権最終予選 5枠
A-Division  9位 ロシア、10位 イングランド   B-Divisionへ降格
B-Division  1位 チェコ、 2位 フィンランド(最終予選開催国)   A-Divisionへ昇格
        3位 ポーランド

       
0896雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:55:15.98ID:K2sx/iiV
ヨーロッパ選手権の決勝ハッセvsミュアの試合を観てしまうと
PACCの決勝中電vs中国は何だったんかと思ってしまうわな
0897雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:11:07.91ID:C8ojrUS3
仕方ないよ所詮アジアとヨーロッパじゃ層の厚みが全く違う
下手したら中電とかヨーロッパ選手権B女子に落ちる可能性だってある
0898雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:50:52.33ID:9h79TNYE
PACC女子は2枠あるからいい
男子は1枠だからかなりつらかった。

韓国が世界選手権最下位だったけど
韓国はアジアの代表ではなくて
最終予選での繰り上がり出場なので
アジア枠が1枠減らされるのはおかしいと思ってた。
0899雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:55:30.71ID:Y+pJ3lt6
>>897
アホ
ヨーロッパも上位4ケ国が強いだけ
電マドイツ相手なら日本4番手の中電でも勝てる
0900雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:06:31.04ID:C8ojrUS3
この前世界選手権でデンマークに負けてたじゃない
となると8位くらいが妥当かな?
エストニアも今回強かったからそれにも負けたらBグループ落ち確定
0902雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:09:38.85ID:C8ojrUS3
さらに女子Bに落ちたとしてイタリアあたりといい勝負しそうで
確実にAに上がれる保証がないような
0903雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:10:44.77ID:C8ojrUS3
もちろんそれは中電だけじゃなく今回の中国やGimにも言える話ねw
0904雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:12:41.43ID:Vg+umWSB
贔屓目抜きにハッセルミュアと対等に戦えるのはロコだけでしょ
通算対戦成績が証明している
富士急はガチ勝負のデータがないけど今の状態なら善戦すると思う
0905雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:27:10.59ID:nfWzevga
>>900
世界選手権のデンマーク戦は考慮に入れるのに最終成績は考慮に入れないんすか
0906雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:42:15.18ID:uBMNpa1d
>>905
あのコバレワさんの失投で勝てた4位?
予選6位でしかも運よく6位までプレーオフ行けるルール改正あったり
予選でもシンクレア怪我だったりキャリー不振だったり
ミュアさんじゃなくてジャクソンだったりして
中国のメイより低い順位で突破したあの世界戦ですか
確か予選でドイツにも負けてたし

やっぱりそれら考慮するとデンマークの下あたりかな?>>876

でも運はいいよね
運で今年の日本選手権も何とかなるよ
運も実力のうちってね
0907雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 16:22:35.75ID:2o0bQ46r
競技スポーツやった事あるなら主要大会日本選手権ここ3回のうち2回優勝(いずれもロコ出場)の意味は理解出来る
まともに競技スポーツやった事ない連中が自己紹介
日本選手権全勝優勝、世界選手権4位、PACCでは世界キップ獲得
最近の主要大会3つ全てで答え出てても節穴にはいまだに見えない
木を見て森を見ずの典型
いまだにカナダ女子が世界のトップ行ってると勘違いする時代錯誤ぶり
0908雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:11:06.81ID:4S7MSoHS
>>906
うんそれだね
ミュアとジャクソンの違いには言及するのにそれこそ何もかも違うデンマークを基準にするのおかしくない?
結果その位置で正しいかもしれないけど導き方がめちゃくちゃと言ってる
0910雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:20:05.84ID:61srULN7
>>909
持論は道銀スレで連投しているやつ
この日本語が不自由なアスペとは別人
0911雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:18:41.64ID:fa/7tym4
>>909
持論じゃなくて、WCTがとか道銀がとか総当たり万歳とか書き散らすヤツだな
910が言う通り日本語が崩壊してる
持論が密やかな狂気なら、コイツは電車で叫んでるような分かりやすい狂気
0912雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:00:13.23ID:yv8BmNp1
この時期に国内の大会が1つあると良いなという感じ
遠征組がみんな帰って来てるみたいだし、ジュニアの代表チームも決まった
0913雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:36:04.92ID:3j/+MDsr
>>912
欧州選手権の時期にMD日本選手権やってほしいな
どうせ4人制のトップが出たほうが強いしある程度4人制に支障ないタイミングでやってほしい
0914雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 02:20:07.01ID:mtO5ewFl
直近五輪→PACCが銀と銅
直近世界選手権→PACCから参加3チーム全てがプレーオフ進出
やたらハズレるスレ→アイスコンディション等一切考慮せずにPACCはレベル低い
0915雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 13:25:54.20ID:bZhaMvXn
カーリングのトップ大会は五輪
五輪が近づけばどの大会もレベルは上がるし、終われば一気にレベルは落ちる

超単純な話
0916雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:13:20.07ID:VLc3HRS+
道銀ヘイトと持論爺が同じに見えるならアスペ
道銀ヘイトは道銀アンチのネガティブな衝動犯
持論爺はロコアンチで建設型の知能犯
道銀ヘイトは協会とかライターとかWCTランキングとか道銀を評価するものをひたすら敵視する
持論爺はロコのライバルを強化する
中電の現オーダーとかコーチとか新人とかで提言してる
ロコの国内大会回避とかJDのコーチ費とか体格とかでネチネチと嫌がらせをしてる
0917自演、持論おじさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:52:29.98ID:VLc3HRS+
そう、私の目的はロコを倒す
今はその一点だ
ロコを倒せるなら中電でも道銀でも富士急でも軽井沢ジュニアでもなんでも良い
中電が軽井沢が1番可能性があるから肩入れしてるだけの話
元々はただの女子カーリングファンなんだ
ロコ1強みたいな状況はカーリング発展の為によろしく無いと思うからロコアンチをやってるだけで本来は彼女達に恨みは無いし、むしろ応援したいくらいだ
でも今は倒さないといけない、それが日本のカーリングの発展に資すると信じる
道銀ヘイトと混同されるのは不本意
0919雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 15:07:39.15ID:VLc3HRS+
千倍返しと言ってたのも私はだ
平昌後のロコファンの酷さからロコファンになった
中電に肩入れして回した事で千倍返しは果たされた
0921雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 15:17:30.94ID:VLc3HRS+
道銀ヘイトも道銀を倒したいならそのライバルを支援するのが良い
あなたのやり方は非建設的、非生産的だ
0924雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 17:26:13.00ID:3j/+MDsr
MD日本選手権は過去最高レベルの大会になることが既に確定的だな

ーー前年成績枠ーー
藤澤山口
鈴木平田
ーー協会推薦枠ーー
吉田清水
吉田松村
松村谷田
小穴青木
ーー主な有力候補ーー
クレイポルド
チーム裄V
藤澤小野寺
西室塚本
帯広畜産大
チーム竹田
妹背牛協会
札幌国際大
チーム北村
倉光荻原
0926雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:25:55.68ID:/Arj4gpS
両角兄弟のところから1人もなしか
0927雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:53:45.65ID:2oDqLO56
maroonという人のtwitter
今後の主な大会スケジュールに
軽井沢国際が入っていない

ロコアンチの持論さんはWCTが大嫌い

持論さん=maroonですね
0928雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:58:59.49ID:3j/+MDsr
maroonはヒラマサの3位決定戦を寝てたとツイートするレベルでロコアンチだけどさすがに持論と同一人物ではないだろうw
0929雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:01:44.17ID:2oDqLO56
日本のカーリングファンで
軽井沢国際を主な大会から外す人って
相当少ないと思う
0931雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:15:53.50ID:DmtqHn+U
maroonはその程度の奴ってことだな
ロコファンじゃなくても五輪で日本の3位決定戦とか
カーリング好きなら見るよ
WCTランキング枠で道銀とTMが決まったのは喜んでるしw
0933雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:08:12.82ID:+jAxY2i2
>>927
お前みたいのはカーリングファンでは無くて単純バカな基地外ロコカスだわな
せいぜい警察のお縄にならないように気をつけろよカス〜
0935雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:18:57.21ID:AwnKh0nD
>>924
>小穴青木

やはり青木君は
尻に敷かれるタイプだと思っていた。
0936雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 04:29:53.28ID:BOKBwPim
中国ハンユーはWCT2回分だけのWCTランキング
韓国はウンジョンとミンジがろくに参戦してなくてもこの位置
韓国代表ウンジでさえ突出して参戦数多いわけでなく、実は安定している
0937雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 05:18:26.80ID:Y7jVPy5X
ブーストナショナルの組み合わせ

ロコ→JJ、ミュア、シャイデッガー、エイナーソン
道銀→ハッセル、シルバーネイグル、ホーマン、スターン
コンサ→シュワラー、エディン、ボッチャー、ジェイコブズ
0938雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 05:21:11.92ID:BOKBwPim
賛否両論有るだろうけど中国代表にハンユー抜擢とジャンやジエメイ&ワンルイをとりあえず代表外しは間違いとまで言えない
彼女等は世界選手権メダルは取れてないし惜しくも無かったのが実績だから
特にジャンはPACCと世界選手権に何度も出場しながら特筆する実績はあげれなかった
結果的にチームハンユーは一発目でPACC優勝の明暗
0940雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 11:49:41.09ID:JYSEKz73
>>931
ロコアンチだから見なかったンじゃねーの?知らんけどw
ここにもいるじゃん。中電アンチでPACC見なかったしんのすけっていうのがw
0941雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 18:55:26.00ID:ghpPYU3n
>>937
エイナーソンもうやだー(当人たちが一番嫌がってそうだがw)
ミュアネキのチームもユーロ見てたら大分組織立ってきてたし...
0942雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 19:30:39.01ID:zpFdMmtT
>>937
個別のスレでやれば良いものを
ここにいちいち書くな興味はない
ロクソじじい
0943雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:48:48.74ID:j8naTd5v
>>942
あっ?お前殺すぞw
0945雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 00:14:27.21ID:9KjuLGbu
竹田の旦那はマラがデカいぞ
0952雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:20:01.21ID:ZtiTfy2E
昨年の軽井沢国際のBS朝日の中継が掲載されたのは11月29日だから、
もう少し待ってみましょう
0953雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 21:21:31.88ID:Obg+ITae
久々に大会スレに来たら
相変わらずの低レベルな醜い争いやってて笑うわ
本当に醜いな

そういや醜いで思い出したが
netとかいう醜悪な豚が居たけど
まだ暴れてるの?
0955雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 21:54:46.03ID:mrBMsfHp
ランキングで出場権が決まるとアナウンスがあったのに発表遅すぎ
その間にTMKは予選に出場しているし、どれだけ協会の決定に信用が無いのかw
協会の今までの行動が原因で自業自得だが情けない組織だな
0958雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 09:04:04.14ID:ssc8YStQ
理事会なんて月1であればいいほうだろw
どこかに集まってではなくネットを使ったオンライン会議システムでしょ
旅費出ないからw
0959雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:55:54.89ID:KjvZ/nlg
理事会開かないと決定じゃないのもどうなのかね
そもそもそうであってもオンラインなら尚更11月初めに理事会の日程入れとけよw
10月末のランキングで決まると元々決まっていたのに馬鹿だろ
0960雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:51:09.56ID:NuUhdgHN
そうかなぁ
TMKは日本選手権出場決定は知っていたし
確定もしていた。

しかし、軽井沢国際と日本選手権前に
軽井沢で実戦練習をしたかったから
「発表されてないこと」を口実にして
出場したんじゃないの?
0961雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:57:22.27ID:NuUhdgHN
両角が今回は静かだよね

協会の対応の遅さを利用したんだと思う。
それか、トライアルに出場したいので
協会の発表を遅らせるように
手を回した可能性もある。
0962雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:15:07.89ID:fI9swpRe
内示は当然あっただろうな
男子が僅差のボーダーライン上だったから、万が一のランキング修正があった時のために、TMKはトライアル出たし、協会も公式通達は遅らせたってことなんじゃねえの
専従職員もいるんだし、その辺はさすがにやるだろ
0963雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 07:14:31.75ID:3gfbuSmy
>>886
アメリカ大陸選手権(Americas Challenge 2019)結果
https://worldcurling.org/2019/11/americas-challenge-review/
男女とも、アメリカが世界選手権へ
男女とも、メキシコが世界選手権最終予選へ

After an undefeated run at the Americas Challenge in Eveleth, Minnesota
both women’s and men’s teams from the United States confirmed their places
in the World Curling Championships 2020.

With a second-place finish, both Mexican teams earn a berth to compete
in the World Qualification Event 2020 in Lohja, Finland (13-28 January).
試合詳細は、
https://www.worldcurl.com/events.php?view=Round-Robin&;eventid=5981
0967雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:34:13.85ID:k1325W1X
今年の軽井沢国際は
男女とも中国韓国チームが出ないので
本当に嬉しいわ
平和に楽しく観戦できる
0970雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 14:20:32.72ID:g2VTUFJj
公務員韓国チームがスポーツに政治持ち込んでるんだよな・・・
0971雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 19:29:49.36ID:wBkovtQR
ここ最近の軽井沢国際は、大半が日本チームで国際色は薄くなってるよなー。
0973雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:30:13.71ID:ht+sknY6
中韓のチームは日本の大会に出ておかねばならん理由は無いよな
欧米チームは例えば時差調整を試してみるとか
半ば観光目的とか
何らかの意味は有るのかもしれない
0974雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:52:57.98ID:g2VTUFJj
遠征費かからず強化ができるという最高のメリットがあったよ
0976雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 19:46:16.70ID:OgH+3UlP
軽井沢国際カーリング選手権2019
BS朝日
 ttps://www.bs-asahi.co.jp/curling2019/
12月19日(木)午後4:00〜よる6:00
12月20日(金)午後4:00〜よる6:00
12月21日(土)午後4:00〜ごご5:56
12月22日(日)午後4:00〜ごご5:55 ※延長対応あり
0977雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 13:43:57.97ID:LGWfKDgT
>>971
つい前々回はハセルバーグ、シドロワ、チリンゾーニ、ミュアヘッドに韓国のメガネも参加してたけどな。
アウトレットでプリッツとマクメイナスに会ったと思ったら10分後レジの後ろにミュアヘッドとスローンが並んでて幸せな香りがしてた
0978雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:14:38.61ID:87dtp/Mv
中継希望は
木曜 シンクレアvs中島
金曜 小穴vs吉村
土曜 ロコvs_
0979雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:04:18.64ID:orGFVpU8
3プール8チームQの去年と違って今年は2プール8チームQなのか?
てことは偶数プール偶数Qの道クラみたくプール順位で決まるのかな
0981雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:58:42.31ID:qYiAG96R
無料のBS・女子のはCM入れる必要あるし朝の試合を編集するほうが放送しやすい
一方の有料のCS・男子はライブでCM一切ない可能性もw

会場ミニFMの実況解説を利用した配信はテレビ中継外の試合で実施するはず
0982雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 03:26:14.08ID:E6CT3yCg
ふつうに16:00女子の生中継だろ
昨年もそうだよ当たり前だろ

なんでわざわざ録画放送するんだ
0984雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:00:04.84ID:B7f3fuwF
Cシートの朝の試合 ロコ-シドロワ 中電-ロコ キャリー-道銀あたりの
録画がメインなのかな
0985雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:18:45.47ID:QRinPYjA
Cシートに注目度高い対戦が
女子午前と男子夜間に集中してることでお察しだわw

男子 コンサvエディン ボッチャーvTMK 準々決勝(日本勢指定) 決勝(ここのみDシート)
0986雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:47:27.59ID:49owalVs
>>982
釣られてどうするw
16時試合開始だからすべて生中継だよ
0987雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:23:54.20ID:E6CT3yCg
>>986
お前が言ってんだろw
「ろくがーろくがー」

オレは殆んど現地だからどっちでもいいけどな
0988雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 14:47:56.65ID:SOzLEKh9
テレビのしっかりした放送設備でシート固定する必要ある?
軽井沢国際のYouTube配信なら固定カメラだったりするのでシート固定の方が好ましい、という考えもまた自然
0992雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:29:56.49ID:B7f3fuwF
青森選手権女子は
1位 青森県庁HAYATE
2位 フィロシーク青森TK
3位 Calfikio

東北選手権は1.2位は確定で 3位が他地区の辞退繰り上がり待ち
フィロシーク青森は4位だからここで敗退かな
青森は例年荒れてる印象だな
0994雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 20:13:08.61ID:Kybi1NYs
TKは東京という意味かなと
倉光さんが東京協会所属なので青森東京という意味に解釈してる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況