X



トップページ冬スポーツ
470コメント123KB

釧路クレインズ

0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 06:26:13.29ID:8A1DuYIH
頑張れ
0056雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:08:14.12ID:6BvQWqjm
どうせ1年目は日本製紙が不足分の資金を補てんすることが決まってんじねーの?
切羽詰まってるわりにはどう考えても運営の動きがおかしいぞw
0057雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:18:37.42ID:a88mazNi
そら運営もこの手のことに関しては素人だからでファイナルアンサー。
つか、未だに日本製紙がケツ持ってくれるとか思ってる人間がいるということに驚き…
仮にそんな考えの人間が多いなら、金なんか集まるわけないよなー。
0058雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:43:19.61ID:ZeBwTfBt
ノートルダム大聖堂は規格外だから比べられないけど
バスケやサッカーと比べるとチームの危機に金が集まらないな…
もし20日までに1億5千万集まって新チーム始動できたら映画化決定だろ
0059雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:10:17.50ID:xL/uxNQN
クレインズ存続の大切な時期にホッケーファン同士が罵り合ってるようではお先真っ暗だね。
なして建設的な書き込みができないのか。
0060雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:28:52.59ID:qD1E96XS
まぁ、これがサッカーや野球ならまだしも、アイスホッケーだろ?w

無理して存続する必要無いわ
0062雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:08:34.70ID:ZuojJhJ9
札幌でリーグ参入目指し新会社設立された模様。クレインズとは別チームらしい
0063雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:24:21.44ID:KPnAEt0b
>>62
情報遅いね。
0064雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:41:33.78ID:ZuojJhJ9
今日の道新に載ってるぞ
札幌を本拠地とする新たなクラブチームを旗揚げするため設立って
0065雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 10:54:43.63ID:LRC0XgpK
>>64
今日の道新に載ってるかもしれんが、数日前には情報出てたぞ。
ホーム釧路にこだわってるクレ存続活動の連中とは交渉したが合意できずにサヨナラバイバイ。
0067雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:06:54.46ID:VNg8uV5G
札幌のほうは募金だの宣伝だの一切してないのに、もう5千万円の資金が
確保できてるんだってな。クレインズは大丈夫なのか?どうなってる?
発表されてる募金とシーズンサポーターを合計しても1千万くらいだろうし
数百万単位だっていうユニのスポンサー数社ってのを会わせても良くて
札幌とどっこいどっこい程度か?
具体的な金額の数字が出てこないから、現状がさっぱりわからんな…
0069雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:45:24.07ID:KDZcD7MQ
札幌はクレインズの存続を邪魔してるような感じやね。
札幌と釧路は距離が離れてるけど、同じ道内で足の引っ張りあうことは止めて欲しいぞ。
0070雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:56:51.62ID:v58CiyFd
>>69
なんて貧相な考え方なんだろう。
0071雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:23:06.68ID:VNg8uV5G
>>69
札幌(今回のIHT)からの話を蹴ったのはクレインズサイドだし、
釧路本拠地にこだわった段階で、札幌方面で新しい動きが始まったとしても、
流石に文句を言える筋合いではない…そのへんは覚悟しての決断だったはず
0072雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 01:53:30.08ID:NJWaqs5V
地方活性という意味ではクレインズは札幌より釧路を選んで正解
だが競技の普及の観点からは大都市のチームが不可欠
0073雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 07:13:05.62ID:nGfnbXdT
地方活性なんてのは後から取って付けたような理由で、チームの存続が釧路の地域活性化に大きな効果をもたらすわけではない。
まして、競技の普及など考える余裕もない状態じゃないのか。

彼らの目的はチームの存続で、その意味は職場の確保だ。
地方活性とか競技の普及などというのは、彼らの職場の確保のための後付けの理由にすぎない。

職場の確保のために釧路にこだわったことは致命的な選択の誤りだ。
0074雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 11:05:56.47ID:+QJ/MH7E
誰かユーチューバーで稼いでw
0075雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:25:05.24ID:70CQVna1
>>73
職場の確保って誰の?
社員選手はチームがなくなっても職場はあるよね?
クラブチームとして存続で、そのチームでプレーするなら日本製紙は退職しないと
できないでしょ?
それなら釧路でも札幌でも同じじゃないの?

煽りとかじゃなくて、どういう意味なのかなって。
0076雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 13:07:17.47ID:BeuYKyb6
釧路にある各企業が1社で選手1人2人を抱えてもらうという形をとるという意味かな?
かつて古河電工と雪印がやったように日本製紙が選手を出向扱いにしてくれるとありがたいが無理かな
あるいは1億とか2億とか5年間くらいスポンサーして移行期間を設けてくれると良かったのだが
0077雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 16:03:14.12ID:MCRUK4YJ
>>76
そもそも日本製紙は何故クレインズを廃部にしたのかな?
石巻の野球部は廃部じゃないのに。
0078雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 16:11:57.54ID:jz7jbPqv
釧路組がホーム釧路にこだわり、札幌と釧路のダブルフランチャイズ(メインは札幌)の提案を断ったそのあと、まさかその札幌に新チームが立ち上がる動きが出ることなど予想もしていなかったのだろう。

既に有望選手への接触(引き抜き合戦)は始まっている。

今のやり方なら釧路の存続は1年限り。
釧路は札幌に負ける。
0080雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 17:35:00.45ID:fYLfJaYe
サッポロはサッパリだと思うよ。
サッポロにチームを立ち上げても、サッパリ駄目で昔のサッポロポラリスと同じ運命を辿るべ。
0081雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:27:41.35ID:EZlOiaqA
>>80
駄洒落かオヤジギャグのつもり?
0082雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:05:30.72ID:Roj3zpQJ
一億円調達できたそうじゃないの。これだけ集まれば、仮に一億5千万に届かなくても
登録の期限を延長してくれそうな感じ。「状況によっては延長も考えている」って
アジアリーグが言っていたのは「箸にも棒にもかからない金額しか用意できなかったら
望み無しとして期限通りにするけど、あと少しというくらいまで資金が確保できるようなら
待ってあげてもいいよ」ってことだろうし。
0083雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:26:37.78ID:NJWaqs5V
札幌が本拠地の新チームができることは釧路クレインズにとっても大歓迎じゃないの?
東京ブルーズの方向性は分からないけど横浜グリッツも順調らしいし待望の国内リーグも夢じゃないね
0084雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:43:55.76ID:+QJ/MH7E
誰一人も来ないスレが盛り上がるとかw
0085雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:47:04.15ID:fYLfJaYe
1億円強を集めたからと言ってALに参戦したところで、残りの資金2億円は何処から出るのかね?
王子、バックス、ブレィズがALから撤退し釧路、札幌、横浜のクラブなどのクラブチームとともに国内リーグを再結成すれば面白いと思うがね。
0086雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:24:18.50ID:e5CowYKc
1億5千万がスタートだもんな
乗り越えるハードルがいくつもある
1年だけじゃ意味ないし
0087雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:18:08.90ID:E9bf0LSs
>>85
1億円強を集めたって情報はどこにでてるのですか?
0088雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:58:19.78ID:qh1f0w5E
とあるチームの#91は東京らしいね
0089雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:12:40.57ID:yVhkFSpS
#91?

馬鹿が知ったかぶりしないほうがいいと思うぞ。
0090雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:18:08.05ID:lvk91Ou2
運命の20日も終わろうとしているがどうなるのやら
設立について何か発表できるのは来週になるとか言ってたから、
明日は何の発表もなしかね?せめて目標額にいったかどうかくらいは
知らせて欲しい……
0092雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:56:58.06ID:8OwBuMUx
やっと情報が来たと思ったら「募金は1千万に達してそれは設立の準備金になる」
ってことだけか。選手への餞別にならないということは加盟は申請するということか?
でも1.5億円に達していたら喜び勇んでまずそのことを報告するはずだから、
その金額には達していないのかと勘ぐってしまう。
なんで肝心のことは言わないのか…ヤキモキしてる人多いだろなー。
0093雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:01:05.63ID:Sq56wUNf
なんとも発表が曖昧でよくわからんね。

4/19までの振込額は9,442,690円。
この土日で寄付がいくら積み上がったかわからんが、依然厳しい金額だ。

スポンサーの支援表明で全体準備金が1.1億円を超えたらしい。
ただ、これがチームが存続できたならカネを出してもいいよというレベルの約束だとしたならば、現時点ではまったくもって不確定要素。

実際に入金になって流動資金化されるか、支援表明をしたスポンサーに対する債権が法的に確定されないとあてにならない。
0095雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:53:19.54ID:mV3j2Wp5
現役を希望する契約選手は引き受けてくれるトップリーグのチームに移籍し、社員選手は社業に専念し社会人チームの選手として頑張って欲しいと思うけど・・。
0096雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 04:52:37.55ID:/V3XGJhP
本日、申請だってさ
0097雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 06:00:33.48ID:/OM4PL2g
新チームへ残留してもいいよって思ってる選手は10人ぐらいしかいないのね。
0099雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 08:38:06.57ID:F3R/2ywz
リーグの戦力の均衡化のためなら札幌や横浜に移籍するのもアリだな
0100雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 09:14:26.20ID:ixXmZtr0
>>45
あげ足取ってんじゃねーよ
0101雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 09:18:08.26ID:h8Zkpyzo
>>99
そんな理由で自ら移籍を選択する選手はいない。
リーグ戦力の均衡化なんてのは連盟が考えることだ。
0102雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 14:47:24.48ID:CJuccE6S
だ・か・ら・・・

日本製紙が支援することは決まってるって言ったじゃねーか。
0103雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:19:01.91ID:Ms9GVsH8
これがゴールではないし、未だ年間運営費の半額にも達していないという
厳しい現実はあるけど、なにはともあれ、おめでとう。
チーム名は「東北海道クレインズ」になるらしいね。本当に東北海道全域で
応援してもらえるようなチームになれば未来はあると思う。
でもこれでコールが相変わらず「くしーろクレインズ!!」だったら
釧路以外の地域の人は「ふざけんな」ってなるだろうなw
0105雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:34:56.10ID:UqioEERe
紛らわしいなw
根室・帯広・北見の道東の3都市がフランチャイズになりそうだな
0106雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:29:58.89ID:JM0eX55C
札幌のチームの方はこれでどうなるのだろうか
それでも結成できるならば本当に嬉しい話になるのだけど
薄給でも遅配さえなければやりたいという人材はいるからトライアウトで確保か
レベルはこの際ある程度は譲歩せざるを得ないがな
0107雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:55:29.18ID:Xg7jNv5w
>>104
知らない人は一瞬東北と思うy
0108雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 00:17:40.56ID:U6M5bXSm
東北海道クレインズ
東北フリーブレイズ

確かに紛らわしいチーム名だね。
どうしても「とうほく」と読んでしまいそう。

「道東クレインズ」でどうかね?
0110105
垢版 |
2019/04/24(水) 01:13:04.95ID:UlUClz2m
>>105
根室じゃねえw
釧路だw
0111雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 04:37:37.40ID:2hX+LEeX
東北海道クレインズ
0113雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:00:22.95ID:U+w48CNb
>>105
そんなに知名度低いのかw
0114雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:06:17.01ID:+S2f2EIg
>>97
他の選手は移籍希望?
0115雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:44:07.09ID:U6M5bXSm
現役続行の社員選手は日本製紙からの出向社員として2年間プレーができるので引退後は会社に戻れるということだね。

良かった。
0116雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:03:13.88ID:2lYEmdcg
>>115
出向期間の2年が終わったと同時に引退すれば会社に戻れる。
その後もアイスホッケーを続けたい出向選手は退職必至で会社には戻れない。
0117雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:01:42.26ID:TVj6LFWv
選手はある程度目処がついた感じで何より。加盟に関しても既に内定済みみたいだし。
問題はむしろこの先の更なる資金集めか。
札幌のほうも加盟を申請したみだいだけど、驚いたのが既に資金3億円を
確保済みということ。クレインズが汲々しながらやっと1.25億なのに、
チームとして何の土台もない完全な新会社が、ほとんど水面下の動きであっという間に
これだけ集めたのは凄えなあ…。
0118雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:44:33.67ID:U6M5bXSm
札幌が3憶円を集めたということは、釧路に対抗してのハッタリだべ。
0119雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 23:19:44.72ID:cXZO623X
そのIHTって検索してもほとんど何も出てこないし
道新の記事はログインしないと読めないし

なんか謎の会社?
0120雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 01:15:51.37ID:DM6R4137
一方、札幌を本拠地とする「IHT」も小樽市の行政書士が代表になり創設されました。3億円を目標とする中で5000万円はめどがつきました。2030年の札幌冬季五輪招致を見据え、選手を育成しようというものです。

4月19日の記事だけど
FNNプライム

札幌五輪ほんとにやるの?
0121雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 01:19:40.96ID:DM6R4137
冬スポーツ界が舞台の翔んで北海道かな?
0122雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 08:18:55.00ID:ijbUa1zu
>>118
どうしてそういうことを言うのかな。
0123雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 13:43:16.61ID:ONvzBlBK
まず釧路が確定
札幌もほぼ確実
横浜も期待していいかな
0124雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 17:44:42.00ID:G/YC8kPU
東京は?
91入団らしいけど。
0125雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 18:04:34.32ID:VoLr4W42
1つだけでもすごいのに2つも3つもできるならずっと縮小してきたホッケー界は何だったのかと問いたくなる
0126雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 18:37:03.21ID:DPALpgyx
東京の入団が91名って?
これは入団に応募したのが91名てことだろう。
応募した91名は殆どが素人に近い雑魚選手らしいのでALでの厳しいチェックに耐えれれないだろう。
0127雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 18:47:12.60ID:6MeRKAMg
中には元アジアリーグ選手も・・
0128雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 19:34:43.72ID:r7Vtuw4i
BBAに続く負の逸材、否定してばかりのだべだべジジイ
アイスホッケー界隈はファンもこんなんばっかりだな
0130雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 19:45:30.64ID:DPALpgyx
>元アジアリーグ選手も・・?

その選手の現役時代は知らんけど、
クラブチームと違ってALから1シーズンでも離れてしまうとスピードに加え体力や厳しいチェックに対応するのに苦労すると思うよ。
0131雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 23:08:42.91ID:l34CoqO1
なんかここがアイスホッケーの本スレみたいになってるなw
0132雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 01:45:38.78ID:TyEQkx7L
今、日本のホッケーで一番ホットなチームだからな
0133雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 04:11:37.32ID:rvMm7F0x
>>1
0134雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:22:17.55ID:aJW3p8wY
ホットじゃなくてクールと言わないとね
0137雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:00:49.93ID:ibetVwmz

おまえ、売店脇だろw
0138雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:14:35.08ID:jM6gATxS
>>1
お疲れ様です
0140雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:01:25.49ID:k9qgXqkQ
ごく一部かと思うけど、飲み屋で横柄な態度の飲み癖の良くない選手がいるそうだね。
署名活動時に釧路の飲食業者さんから指摘を受けた。
今回の廃部で募金していただいたファンやスポンサーになってくれた企業の御恩を裏切らないようお願いしたいね。
0141雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:35:16.32ID:9cZH5EUu
そういう選手は釧路に限らずいるよ
いつぞやの地方開催だった全日本選手権の話
翌日試合がある中で居酒屋へ行き近くの席で飲んでた若い女の子をしつこくナンパしてた
あれ見て本当にガッカリしたよ
0143雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:47:53.17ID:8/2AhKBF
>>140
もう企業って後ろ盾はないんだから、そういう棘は、今後チームへの
感情や支援といった面にに直接刺さってくるもんなー。
今更聖人君子になれとは言わないし、そもそもなれもしないだろうから、
最低限、身の振る舞いくらいは謹んでもらわんと。
0145雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 00:46:24.47ID:4rRNYJ04
そっかぁユニフォームから鶴が消えちゃうのか
0146雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:33:39.60ID:5wgSJQfE
まだ半分しか金集めてないのに大丈夫か?
0147雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:22:08.65ID:6sw8125+
現役続行の社員選手は会社からの出向扱いになってるけど、給料は日本製紙か出してくれるのかな?
0148雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:34:42.00ID:WMBODpO/
2年間の給料を日本製紙が払うとしたら、従業員の理解が得られているのかな?勇払の工場は閉鎖、釧路工場は機械を一台止めるのに。
0149雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:17:34.45ID:y+T1zcAp
>>148
ホッケー部も組合員だし、
ホッケー部だけ虐げるのも限界でしょう。
0150雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:14:20.80ID:zvBjwKBm
>>145
クリオネが新しいマークらしいww
0151雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:00:13.71ID:7XL7D6Yp
どうやら狐ぽいな
0153雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 07:37:54.63ID:nmfBGD1B
>>152
ん?北陽製紙?
0154雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 10:40:10.08ID:gxIQ986K
しかし運営はまったく情報も何も出さなくなったな。いくらGWだからといってこのままでは以前と変わらん。正式承認まで微妙な時期なのかもしれんが内定もらってるんだし止まってる場合じゃないだろうに。
0155雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 16:49:35.97ID:Y87d5lZM
うしゅう引退だってね。
0156雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:07:11.84ID:pEYzSotJ
>>153
北海製紙じゃなかった?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況