X



トップページ冬スポーツ
720コメント251KB

世界男子カーリング選手権

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 19:11:07.36ID:RzURLuhN
2019世界男子カーリング選手権
【日時】3/31−4/8
【場所】カナダ レスブリッジ
【オフィシャルサイト】http://wmcc2019.worldcurling.org/
【参加国】(13カ国)
  日本、イタリア、中国、ノルウェー、オランダ
  スウェーデン、韓国、ドイツ、カナダ、スコットランド
  スイス、アメリカ、ロシア
0179雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 13:31:43.27ID:LX3bviKV
. 2019 世界選手権 予選(Draw14) 男子
. 位|−|日典瑞加米伊蘇蘭諾露独中韓|G-W-L
01位|日|\●−○−○○○○−○○○|09-08-01|日本(JPN) Q
01位|典|○\○○−−●○○○○○−|09-08-01|スウェーデン(SWE)
03位|瑞|−●\−○*○○○○○−○|08-07-01|スイス(SUI)
04位|加|●●−\*○−−○○○○○|08-06-02|カナダ(CAN)
04位|米|−−●*\○○●−○○○○|08-06-02|アメリカ(USA)
06位|伊|●−*●●\−−○○○○○|08-05-03|イタリア(ITA)
07位|蘇|●○●−●−\●○○−−○|08-04-04|スコットランド(SCO)
08位|蘭|●●●−○−○\●*●○−|08-03-05|オランダ(NED)
09位|諾|●●●●−●●○\−○*−|08-02-06|ノルウェー(NOR)
09位|露|−●●●●●●*−\−○○|08-02-06|ロシア(RUS)
11位|独|●●●●●●−○●−\−○|09-02-07|ドイツ(GER)
12位|中|●●−●●●−●*●−\○|08-01-07|中国(CHN)
13位|韓|●−●●●●●−−●●●\|09-00-09|韓国(KOR)

(M15) USA v CAN、RUS v NED、NOR v CHN、ITA v SUI
(M16) KOR v SWE、SUI v JPN、GER v RUS、SCO v CHN
(M17) NED v ITA、CAN v SCO、USA v JPN、NOR v KOR
0180雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 13:32:44.53ID:LX3bviKV
>>179はミス、すみません

. 2019 世界選手権 予選(Draw14) 男子
. n位|−|日典瑞加米伊蘇蘭諾露独中韓|G-W-L
01位|日|\●−○−○○○○−○○○|09-08-01|日本(JPN) Q
01位|典|○\○○−−●○○○○○−|09-08-01|スウェーデン(SWE)
03位|瑞|−●\−○*○○○○○−○|08-07-01|スイス(SUI)
04位|加|●●−\*○−−○○○○○|08-06-02|カナダ(CAN)
04位|米|−−●*\○○●−○○○○|08-06-02|アメリカ(USA)
06位|伊|●−*●●\−−○○○○○|08-05-03|イタリア(ITA)
07位|蘇|●○●−●−\●○○−−○|08-04-04|スコットランド(SCO)
08位|蘭|●●●−○−○\●*●○−|08-03-05|オランダ(NED)
09位|諾|●●●●−●●○\−○*−|08-02-06|ノルウェー(NOR)
09位|露|−●●●●●●*−\−○○|08-02-06|ロシア(RUS)
11位|独|●●●●●●−○●−\−○|09-02-07|ドイツ(GER)
12位|中|●●−●●●−●*●−\○|08-01-07|中国(CHN)
13位|韓|●−●●●●●−−●●●\|09-00-09|韓国(KOR)

(M15) USA v CAN、RUS v NED、NOR v CHN、ITA v SUI
(M16) KOR v SWE、SUI v JPN、GER v RUS、SCO v CHN
(M17) NED v ITA、CAN v SCO、USA v JPN、NOR v KOR
0181雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 13:34:10.46ID:w/Ni7D8H
>>178
スウェーデンは負けたスコットランドに並ばれて落ちる可能性が若干だけ残っているから
0182雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 13:44:16.97ID:EZ/XXAU4
おいおいマジかよ
終盤戦になっても日本が首位とか
ここまで来たら色はともかくメダルは取って欲しい
0184雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 13:58:44.82ID:oPVFTsGb
>>183
スイスに勝てるわけないからSC超えの銅が現実的目標
金とか銀とか言っている奴頭大丈夫か
0185雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 13:59:04.26ID:Drgldwcb
6勝3敗でも泣いて喜ぶくらい好成績なのにまさか既に8勝とはな
時空がズレてるんじゃないかこれ
0188雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 14:12:23.07ID:6eRUF2/l
ダイレクトに準決勝行くには10個勝ちたい
最終日のロシアには勝てると踏んで、スイス(7-1)かアメリカ(6-2)どっちかに勝ちたいね
0189雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 14:17:45.36ID:RFxkOt33
今、カナダ戦の録画見返していて気になったんだが、クーイとバイスのニューフェルド、
頭寒くないのか?
0190雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 14:24:15.52ID:ctd9CjjI
    ___彡⌒ ミ
    (  (⌒( ´・ω・`)\  ガバッ!!
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ     呼んだ?
       \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
       ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
          \\:;;;*::::*:::*::::*:::\
          \`〜ー---─〜' )
           
0192雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 14:45:01.68ID:oPVFTsGb
>>187
アホ
真剣勝負じゃ勝てる相手ではない
0194雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 14:53:51.30ID:7/Li2dHu
勝てるわけがない(キリ→いや、この前勝ったよ→(修正)真剣勝負で勝てるわけがない(キリ

あらゆるスポーツのネガコメントの王道っすなこれ
0196雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 15:04:59.46ID:P9xwM4+q
必要以上にスイス持ち上げてるのはにわかだろどうせ
クーイとムアットに勝ってるのになんでデクルースをそこまで恐れる必要あるんだよ
0198雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 15:13:55.18ID:OmGAHE6B
まあ、カナダ、スコットランドの連勝なんて誰も予想出来ない。
つーかそんな予想してたらアホか?って言われるレベルだった。

事前の勝敗予想で熱くなっても不毛だな。
スイスにしろ、アメリカにしろ読めない。

ロシアで取りこぼさなければいいや。

目標はプレイオフ進出だったはずが、1位2位通過にすり替わってるし。
負けても変にガッカリする必要はない。
0199雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 15:20:09.60ID:2al003Ha
これでコンサが各国に警戒されて研究されて
五輪ポイントがかかった来年と再来年の世界選手権で
苦戦するんですね。
わかります。
0200雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 16:25:02.94ID:AA08aqdP
サイン会とか選手間近で会えるのはやっぱカーリングの強みよねぇ
このへんはファンからしたら嬉しいだろうね
0201雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 16:28:47.09ID:8qFK533k
中部電力チ-ムの両角コ-チ、まだ現役だよねぇ。
コンサド-レの活躍を見て悔しくないの。
日本代表、決勝T進出おめでとう。メダル獲得目指して頑張れ。
消化試合になるけど、勉強、復習して試合して。
0202雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 16:40:44.17ID:EpYkCCw7
日本男子 決勝トーナメント進出 世界カーリング選手権 | NHKニュース
2019年4月4日 16時20分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190404/k10011872901000.html

ついにNHKもコンサドーレに触れる
0203雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 16:54:16.99ID:EpYkCCw7
Japan become the first team to qualify
for the Pioneer Hi-Bred World Men’s play-offs
ttp://worldcurling.org/wmcc2019/session-fourteen

日本は最初のプレーオフ進出チームとなる

Afterwards, when Japan’s Shinya Abe came off the ice,
he had to be told that his team had qualified and
he reacted, saying, “Did we? We qualified for
the play-offs? Oh, fantastic! I didn’t know that.
That’s what we are here for, so I’m very happy.
That was a tough battle, Scotland came back really well,
but yeah, the win is a win, it was a good win.”

試合の後、日本チームのアベシンヤがアイスから降りたあと
彼は、自分のチームがプレイオフに進出したと聞かされ
次のような反応を見せた。
「ええ? 自分達がプレイオフに進出しただって?
それはすばらしい。たった今まで知らなかったよ
とっても嬉しい、そのためにいままでやってきたのだから。
今のゲームはタフな戦いだった。スコットランドも
後半はほんとにうまく挽回してきたからね。
うん、でも、そうだな勝ちは勝ちさ。いい勝利だよ」
0204雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 16:54:17.48ID:RJuZ0XEJ
>>202
ついに?
全試合中継してるNHKはNHKじゃない何かよくわからん別のNHKなのか?
0205雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 16:55:47.94ID:EpYkCCw7
まぁ皮肉です
初戦勝ったときは報道したけれど
そのあとは一切報道なかったよ
0206雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 16:58:39.25ID:ydPDxBHz
>>203
なんか翻訳した日本語文章だと阿部ちゃんが男らしいマッチョ晋也な感じに脳内変換されるんだがw
ともかく翻訳乙w
0207雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 16:59:39.20ID:uL+q3CbR
ローカルでは一応毎日触れてるけどな
昨日は映像なしの勝敗と順位表で1分足らずだったけど
0208雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 17:03:26.24ID:EpYkCCw7
ああ、そうなのね
北海道のNHKみたら談話ものってた

カーリング 日本決勝T進出決定|NHK 北海道のニュース
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190404/0009209.html

【選手談話】
スコットランド戦を終えたコンサドーレのセカンド、谷田康真選手は、
「後半に追い上げられたが、スコアは終始リードしていたのでみんなで
勝ちきろうと話しながらプレーしていた。試合の前半はよかったが
後半にミスがでたことが課題です」と振り返りました。
決勝トーナメント進出が決まったことについては、「うれしいが残りの試合もあるし、
1位か2位で決勝に進むのが目標なので頑張ります」と話していました。
また、スキップの松村雄太選手は、「勝ちきることだけを考えて最後に
1点勝てればと思っていた」と試合を振り返りました。
決勝トーナメント進出が決まったことについては、「よかったとは思うが、
1位、2位になれるチャンスがあるので、もう一回、気を引き締めて強豪に
戦いを挑みたい」と話していました。
0210雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 17:22:27.61ID:ydPDxBHz
>>186
いやー、今のスイスはシーズン初めのデ・クルースとはちょっと状態が違うのだ
サードのペーツ兄が引退かなんかで抜けて、そこに新メンバーのスヴェンが入ってチームとしての力がかなり落ちたのよ
(サードの個人的能力差でチーム力が落ちたのではなく、チームの連携的な部分で能力が落ちた)

そんで半年かけて調子を上げてきたので、かなりの別物というか、
平昌の時のデ・クルース&シュワルツ君のチーム状態に復活してきたと思ってくれていい
もちろんコンサドーレもパワーアップしてはいるから勝てない相手ではないよん

ただ、コンサドーレが勝った時はスイスが本気じゃなかったとか、今は本気なので勝てないとかそういうのとは違うけどねw
もちろんいつだって本気でやってるけど、ようやくチームとしてはまってきた、的な感じ

なお、抜けたはずのペーツ兄がリザーブにいるけど、スイスでは良くあることなので気にしないでくださいw
0211雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 17:23:47.87ID:Kanmdi/5
現在8勝1敗の日本とスウェーデンは
現在7位で4勝4敗のスコットランドと8勝4敗で並ぶ可能性があるが

日本はスコットランドに直接対決で勝っているので既に6位以内決定
スウェーデンはスコットランドに直接対決で負けているので、
並んだ場合はスコットランドが上位

なので
日本は予選通過確定Q
スウェーデンは未確定
0212雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 17:37:00.36ID:HSpUKWV9
強豪チームの控えは、試合に出ずにメダルが貰える美味しい立ち位置
0213雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 17:40:06.51ID:HSpUKWV9
韓国はスキップ交代してるのか
で、スイス相手に一発で6失点
0214雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 17:46:56.72ID:ydPDxBHz
でもそのあとの韓国vsイタリア戦ではスヒョクおじさんがスキップに戻ってたぞ
心労でぶっ倒れたかな?
もしくは韓国vsスイス戦は勝てる見込みないので捨てて、イタリア戦にかけた
まあ負けてしまったのだが
0215雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 17:50:38.04ID:+02gd1JF
>>207
札幌のアナウンサーが行ってるんだね。
椅子が高すぎてアナが大きなケースの上に足を乗せて中継してるのに、ガチャピンさんは立って解説してるとのこと。
0216雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:45:45.20ID:EpYkCCw7
飯塚洋介 - Wikipedia
出身地東京都
勤務局
NHK札幌放送局
職歴
仙台→盛岡→徳島→横浜→札幌
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E5%A1%9A%E6%B4%8B%E4%BB%8B

曽根優 - Wikipedia
出身地
北海道札幌市
職歴
旭川→札幌→東京アナウンス室→札幌→東京アナウンス室→G-Media出向→広島
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%BD%E6%A0%B9%E5%84%AA

飯塚アナが札幌勤務か
曽根アナは札幌生まれ


ちなみに女子の時の塚本アナは
静岡生まれで仙台勤務のようだ
塚本貴之 - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%9A%E6%9C%AC%E8%B2%B4%E4%B9%8B

塚本アナは平昌オリンピック女子銅メダルの
「ナンバーワンは〜〜ニッポンだあああ」
のアナウンサー
0217雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:49:23.40ID:7/Li2dHu
曽根はサッカーでも評判いいしNHK内でもスポーツのエース格だからな
札幌出身なのでウィンタースポーツとも相性良い
0218雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:53:21.76ID:APBmAeQC
>>216
平昌銅の実況は、テレビ朝日の進藤アナだと思うの
軽井沢国際でも実況してたきがするよ
あと、曽根アナはカーリングに関して杉澤アナと共にNHKの双璧かも
0220雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:13:26.99ID:YLVUqeYJ
Pioneer Hi-Bred World Men's Curling Championship 2019
30 March - 7 April 2019 Lethbridge Canada

World Curling TV (日本時間) 日本戦はジオブロックあり
   http://www.worldcurling.org/wmcc2019/broadcast

4/5(金) 5:00- Switzerland v Japan
4/5(金) 10:00- Canada v Scotland, United States v Japan
4/5(金) 24:00- Canada v Switzerland, Sweden v United States
4/6(土) 5:00- Japan v Russia
4/6(土) 10:00- United States v Norway, Netherlands v Canada
4/6(土) 24:00- Qualification Game 3 v 6, 4 v 5
4/7(日) 5:00- Semi-Final 1
4/7(日) 10:00- Semi-Final 2
4/8(月) 3:00- Bronze Medal Game
4/8(月) 8:00- Gold Medal Game
0222雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:33:35.25ID:DhgeMC8k
>>218
進藤アナもカーリング実況ではベテランだね
小林宏さんとも一緒に実況解説やってて、コンシードという用語を
カーリング中継で定着させた人
0223雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:45:41.58ID:L0p8IGoE
>>222
バンクーバー、トリノあたりだとテレ朝は大熊だったよね。
NHKだと刈谷とかも。
0224雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:53:24.56ID:APBmAeQC
>>219
こっちこそなんか偉そうにすみません

>>222
銅が決まった時に「これを見ることが出来なかった方もいます」と進藤アナが湿った声で言っていて、これは小林さんも含まれてるんだろうなあとぐっときたなあ
カーリングって、沈黙時間を本能的に怖れるアナにとっては案外大変なのかも
どうしてもエピソード挟んじゃったり
0227雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:15:29.15ID:DhgeMC8k
>>223
トリノは大熊アナ バンクーバーは進藤アナみたい
刈屋アナはカーリングではマリリンの愛称を広めた人だな
0229雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:48:13.63ID:h1MKALMV
スコットランド戦も勝利したね
良かった良かった

ところでスコットランド戦の第10エンド阿部の2投目のウィックで動いたガードストーンが別のガードストーンに当たってどちらも止まった時に
実況「別の石に当たって外に出ても?」
石崎「大丈夫です」
というやり取りがあった

多分実況は「別の石に当たって外に出ても(フリーガードゾーンルールに違反になるんですよね)?」
という意味で聞いたんだと思うけど
石崎は「大丈夫です(出ませんでした)」
という意味で回答したからルールを知らない人が聞いてたらフリーガードゾーンルールを誤解して覚えてしまうなと思った

試合展開の解説が間違ってるとかAV女優に似てるとか色々言われてるのは問題ないと思うけどルールの解説で誤解させるような発言はダメだろ
0230雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:23:26.63ID:yvQ9172Z
>>229
わたしコンサスレで同じことレスしたけど本当にそう思うし
石崎はスキップじゃなかったせいかあんまカーリングを分かってないような気がする
たまにとんでもないことを言うよね石崎。
0232雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:47:08.33ID:Zjk48TcH
敦賀まこと含め全解説者が物足りないので基本、英語か無音で視聴してるが
ご都合主義、日より見でつまらないので
敦賀は散々チーム力を強調しときながら富士急のいきなり小野寺起用を批判、否定もしない二枚舌でこいつもかとうんざりした
0233雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:48:32.01ID:Lm1G6Duj
私は石崎の解説は女子の試合でも全く聞く価値がないと思っているが男子の試合はさらに酷いな
言う事と言えば投げる直前にスキップの指示を復唱してるだけだし、テイク後どの様な配置になり何を狙ってるのか全く想像できてない

この人にできるのは女子の試合のBプラン擁護説明くらいじゃないのかね
0234雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:55:54.53ID:lcDcLZzW
>>232
あんたは相変わらずどこで教育受けたらそうなるんだってくらい文章が乱雑で下手だな
どこに書き込んでいてもすぐに目を引くのである意味有り難いが
0235雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:06:20.98ID:Zjk48TcH
道銀はエリートとかぬかした市川と言い、概して解説者もレベル低いね
WCTランキングそのまま重視の貝森始め協会といい無能無知の宝庫だね
0236雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:10:40.56ID:Zjk48TcH
まぬけ貝森始め協会は
WCTランキングが基本的にタイムキーパー制不採用で累積ポイント方式を理解してるのかさえ疑わしい
さもなければ、意図的にあるチームを優遇措置か
0237雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:11:28.82ID:yvQ9172Z
縦に2つコーナーガードおく理由尋ねられてもちゃんと答えられなかったしな石崎
ほんとカーリング選手だったの?っていつも思う。
五輪銅メダルマッチ第9エンド藤澤1投目悩んでるときなんて
「つけにいったり」wwww
これにはたまげたわ。
あのストーンにフリーズするとかあり得ませんから。
0238雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:18:49.63ID:Zjk48TcH
(タイムキーパー制不採用)のWCTランキングを(そのまま)
(日本選手権での順位関係無く)北京五輪トライアル出場権に採用の荒業
0240雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:37:02.21ID:EZ/XXAU4
>>212
そういう発想がわからん
選手なら試合には出たいだろうし誰でも強豪チームのリザーブになれるわけないだろが
0242雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:53:50.37ID:ydPDxBHz
>>216-
お前らアナに詳しすぎだろw
俺なんか未だにほとんどわからんぞw
NHKはエリートとして育成されてるから喋り方があるレベルで統一されてて素人だと判別つかんのよね
0243雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:37:38.86ID:j7nby6H4
日本、アメリカ、カナダ、スウェーデンが放映権買ってるのか
強豪国のスイスは買ってないんだね
0244雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 00:00:07.23ID:32DSHNyH
ここら辺がかってるんじゃないの
よく知らんけど

SWITZERLAND RSI www.rsi.ch/sport/
RTS www.rts.ch/sport/programmes/
SRF www.srf.ch/sport

Pioneer Hi-Bred World Men's Curling Championship 2019 -
Pioneer Hi-Bred World Men's Curling Championship 2019 Broadcast Schedule
ttp://worldcurling.org/wmcc2019/broadcast
0245雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 03:21:35.34ID:vQKOaClY
イタリアがスイスに勝利か
最終セッションのイタリアとスコットランドの勝者が6位でプレーオフ進出になりそうな感じ
アメリカが5位で
0246雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 03:34:00.11ID:ztP1WYAJ
このスイスの負けは日本にとってもかなり大きいな
これで、もし次スイスに負けてもまだ2位以上の可能性が結構残ることになった
スイスは日本戦のあとにまだカナダ戦というかなり厳しい試合が残ってるんだよな
0247雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 03:35:47.81ID:nZEIcFqq
アメリカがスウェーデン残してるから4敗濃厚
日本はロシアに勝てれば3敗以内 で4位以内濃厚か
0248雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 06:27:43.18ID:avXPZxOX
>>201
SCが崩壊したのは両兄のリスク無視の攻撃的
カーリングだけでは世界では通用しないって
不満がチーム内に充満してたのも原因かもな

周囲の言うことを全く聞かない両角兄と阿倍には頭が上がらない松村のスキップの差が出てる
0250雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 07:01:52.74ID:8LGJ8Ol2
>>238って前からタイムキーパーなしをやたら気にしてるけど
カーリングの基本はセルフジャッジなんだからタイムキーパー要らずならそれに越したことはないだろ。
0251雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 07:58:41.80ID:ujt30sua
にしてもイタリア4人とも安定してて強いな
これはスコットランドに勝ってプレーオフ進出するわ
メダルも狙える
てかスコットランド今大会ダメだな
今もなんとか中国に勝ったけどミス多すぎる
0252雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 09:32:53.09ID:32DSHNyH
Sweden and Japan qualify for the Pioneer Hi-Bred World Men’s play-off stage
ttp://worldcurling.org/wmcc2019/session-sixteen
スェーデンと日本がプレーオフのステージに駒を進める

After this win, Switzerland’s skip Peter de Cruz said,
“I think our advantage was maybe a little bit of luck,
and maybe a little bit of experience at this level.
We’ve been in these situations a few times and we know
how to manage them. But they played unbelievable.”

Looking forward he added, “I think it’s still possible
for us to get to the top two, we’ve got a couple of tough
games tomorrow, a couple of big opponents,
so we’ll see how it goes.”

試合に勝った後スイスのスキップのペーター デ クルスは
次のように述べた
「我々のアドバンテージは運がほんのちょっと良かったことと
このレベルの戦いを(相手より)ほんの少しだけ
たくさん経験していることだった。このような試合には
なんどか遭遇しきたからどのように試合をコントロールすれば
いいかがわかっている。
それにしても彼ら(日本チーム)のプレーは信じられない(ほど素晴らし)かったよ」

そして次に向かってこう付け加えた
「まだトップ2になれる可能性は残ってると思うんだ。
タフな試合があるしタフな相手の試合もある。
様子をみてみるさ。」
0253雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 09:39:48.31ID:neRI1+/R
中国はスコットランドに6-5リードから最終エンド4点とられて負けたのか
0254雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 09:58:57.69ID:ujt30sua
>>253
たった1点差だったからハウスに入れた後センターガード置いたけど
ずれて出されて徐々に中に入れられまくって相手ストーンが溜まってしまった
0255雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 10:18:28.13ID:ocfS4QDW
この調子を維持できれば二大会連続で五輪出場も夢ではないかもな

それどころか20年ぶりに出た平昌五輪では結果残せなかったがこのチームなら
もしかしたらメダルにも手が届く可能性もある
0256雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 11:04:46.34ID:x0Sl3/j/
マスコミは平昌五輪の男子代表推しに騙され懲りてるのもある
関係者が嘘、いい加減、過大評価するからそうなる
比較的恵まれた時間帯低視聴率のしわ寄せ
0257雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 12:13:17.70ID:/xvnu7Pd
>>192
こいつ恥ずかしいw
スイス戦負けてどう言い訳するの?
逃亡だろうけど
0258雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 12:15:36.55ID:/xvnu7Pd
>>187
こいつ恥ずかしい
どう言い訳するの?
勝てるわけないというのが正しかったじゃん
0259雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 12:23:52.76ID:ujt30sua
まぁ日本はこんなもんよね
プレーオフで負けて敗退だろうけど
アジア枠2確保できなかった点で最悪の大会になったな
日本が韓国に負けてればね
そういうのも大事
0261雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 12:35:35.77ID:v6aNJNqW
ところで韓国が最下位になった場合
その枠は欧州に行くの?

来年、欧州が最下位になると
その枠はアメリカ大陸でじゃなくアジアに戻る?
0267雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 13:24:58.20ID:yyCj4Dqz
こことコンサドーレスレの常駐荒らし二人は、
どっちもあまりにわかりやすいのでID変わってもすぐわかるのがいい
二人ともヤバいくらい頭おかしいけどある意味非常に良心的な荒らし
0269雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 13:32:40.57ID:ujt30sua
なんかまた湧いてきたね
0270雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 13:51:30.17ID:RUawMpun
この大会初日から南猿くんはスレ皆勤賞だからね
日本代表の躍進に貢献してる
0271雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 16:06:17.15ID:4UxGYT63
このままでは、女子の電力会社のにのまい。
連敗は初めてだな、アメリカ戦、1エンド、誰かミスったの、相手のミラクルショットが決まって
対応できなかったの?朝、始業時間前に携帯でスイスに負けるなと思った10エンドで、
日本が追いついたから、日本代表、精神面で張り詰めていた線が切れたな、ロシア戦、
録画予約をした。スイス戦、録画してるけど見ずに消去しょうか?見ようか?迷う、
全国ニュースにならないレベル、TV映像ニュースなし、文字記事にはなっている。
リベンジしてよ!勝つしか道はないからね。
0272雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 16:52:24.87ID:XjYJ+jxy
セッション17まで       (残りの対戦相手)
1.スウェーデン   9勝1敗 (アメリカ、イタリア)
2.スイス       8勝2敗 (カナダ、中国)
3.日本        8勝3敗 (ロシア)
4.カナダ       7勝3敗 (スイス、オランダ)
4.イタリア      7勝3敗 (スウェーデン、スコットランド)
4.アメリカ      7勝3敗 (スウェーデン、ノルウェー)
7.スコットランド   6勝4敗 (ドイツ、イタリア)
8.ドイツ       3勝7敗 (中国、スコットランド)
8.オランダ     3勝7敗 (韓国、カナダ)
8.ロシア       3勝7敗 (ノルウェー、日本)
11.中国       2勝8敗 (ドイツ、スイス)
11.ノルウェー   2勝8敗 (ロシア、アメリカ)
13.韓国       1勝10敗 (オランダ)
0273雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 16:58:33.16ID:4UxGYT63
日本代表は、決勝Tにいけるのか?決まったの?
0276雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:46:07.58ID:FufpYbNi
勝敗で並んだ場合でも、カナダ、イタリア、スコットランドに直接勝っているから、
4位以上は確定だよな。と言うことは、順位決定戦の場合は後攻スタートが確定
の理解で正しい?
0277雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:52:02.89ID:ujt30sua
まだ4位以内確定してないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況