X



トップページ冬スポーツ
1002コメント305KB

【カーリング】ロコ・ソラーレ 80【日本選手権】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:32:57.48ID:0Nh7hCaC
カーリングチーム Loco Solare(ロコ・ソラーレ/LS北見)
公式サイト http://www.locosolare.jp/
公式ブログ http://ameblo.jp/loco-log/
Facebook  http://www.facebook.com/teamfujisawa/

●前スレ
【カーリング】ロコ・ソラーレ 78【日本選手権】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1548421729/
【カーリング】ロコ・ソラーレ 79【日本選手権】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1550156553/

※次スレについて
>>950 の方が立ててください。立てられない場合は、頼んでください。
乱立防止のため、立てる時は宣言をお願いします。
0004雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:43:20.97ID:imTob6xV
正直ゆうみの精度悪すぎもし精度上げる気が無いならセカンドを誰かスカウトして
ゆうみはリザーブに回った方がいい
0006雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:45:30.09ID:774X5LLD
良きライバルでもないな
そうなら一方的に3連敗も食らうはずがない
0010雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:49:10.98ID:Mnevnymu
市川藤澤のいた中電旧チームは国内で滅法強いが世界で通用しなかった
今のチームがそれと同じなのか違うのかはこれから見てみないとわからない
0011雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:50:04.17ID:qv8s1arG
現時点で、5ロックに一番対応できてるのが中電というわけだな

さあ、ロコはどう出るか
0013雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:52:33.56ID:Mnevnymu
スレタイに日本選手権ってあるからこっち消化してしまった方がいい
0014雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:54:50.46ID:Ptk4++Mq
夏の道銀クラシックに参加して
結果に拘らずに大会会場や氷に慣れておけば
少しは違ってたかな?
観客もたくさん来て本番と同じ環境になってただろうし
0015雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:55:00.03ID:eszQqeRc
ロコだけじゃなく中電は全勝の完全優勝だからな。
作戦もショットも抜けて良かった。変に決勝だけ勝ったりしなくて良かったよキチンとチーム作り直そう。4ロックルールの頃と何も変えてないじゃん
0016雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:58:48.83ID:+A0fNu4+
まあ、これでマスコミのカーリング報道は激減&カーリングブーム終了
ロコは新しくスポンサーになったとこは離れていくだろう
0017雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:02:36.96ID:Wwyl1lbS
試合内容で観客をひきつけることができずに一発芸で笑いを取ろうとするとか

藤澤さん、あんたもう終わってるわ
過去の一発芸の真似事練習してる暇なんかないはずなのに
0018雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:29:53.91ID:rKdjnMkP
>>12
>>13
どっちのスレもろくな奴いないよ。
本当のファンもあまり書き込まなくなっちゃったな。
0021雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:18:34.95ID:xUErIJ2g
>>1
スレタイに 【○○】みたいなのがそもそも必要なのか?
気に入らないから放棄とか迷惑なんだ
放棄するなら責任とって削除依頼しろよ
0022雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 10:34:36.37ID:N1P8pt7u
ガチで世界選手権優勝を狙っていたんだろうね
ピーキングも世界選手権から逆算していたっぽい
今大会は他の国もお休みモードでチャンスといえばチャンスだった
ただ今大会の状態だったら富士急がワールドカップ出ていなくて
大会終盤に失速しなかったら決勝は高い確率で中電対富士急になっていたと思う
軽井沢国際キャンセルしたのが結果的に致命傷になったね
0024雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:44:58.77ID:nnmGRMAo
ラストストーンはゆりかが投げてほしい
さつきフォースにこだわって負けても詰まらない
肝心なところで結果を出せないメンタルは変えようがない
0025雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:39:04.39ID:YyZtunr3
ゆりかがフォースで全日本4連覇できるかな
まあどうでもいいけどもういい加減にしとけ
0026雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:44:09.33ID:NBapt0CB
糞スレ乱造の責任を取れ
0028雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:27:53.80ID:W+WSTZxR
こんどスレを建てる時は、【カーリング】ロコ・ソラーレ 82
0031雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 01:07:51.01ID:7tfMkNEc
セカンドに佳歩をスカウトする。
自分で投げたストーンを自分でスイープするし器用だぞ。
0033雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 01:26:59.42ID:pa8SvkoA
富士急はもう石垣いらないべ。
リザーブだが地元のロコはどうかな。
0034雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 01:36:39.02ID:uvojIFZh
そんな毎回勝てるチームなんてないから笑
いつまでもドリーム見すぎ
今度、打倒中電っていう目標ができていいでしょ

まぁ五輪前哨戦はさすがにこんなこと言えなくなるけど
錦織なんてマスターズですら優勝できないでいるのに
それに比べたら1回2回なんて、何の問題もない
0035雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 02:41:35.26ID:DTlx55Yn
さすがにメジャー中のメジャースポーツ、テニスに挑戦してる人と比べたら悲しくなるのでやめとけ
0036雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 02:58:41.93ID:BQU8hNoI
年間視聴時間
ゴルフ、テニス、レース 0時間
野球 話題があったときに見る 4-5時間
サッカー ワールドカップだけ 3時間
カーリング yt含めて20時間
0038雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 06:10:27.55ID:dVfzxCEk
藤澤さんのくるりんぱはロコの今後の活動に暗い影を落とし続けるだろうな
吉田姉はブログで釈明してたけどBS視聴者数百万人のほぼ誰もロコログは読まないからね
「何ふざけてんだ調子に乗るな」のままロコソラーレという団体の印象が浸透してしまうだろう
0039雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 06:18:41.58ID:ZkDgUxf4
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろブタ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |
0040雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 08:55:07.66ID:HjFYJS1B
>>38
言えてる
0041雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 09:54:09.80ID:uAxKGS2a
>>31
これ何気にすごいよな!
国内では他になかなかいないんじゃないかい?
0043雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 11:01:19.51ID:ib/wcB/Q
>>34
錦織?あいつはカスの中のカスw
グランドスラム以外のザコの大会でしか勝てないカス
0045雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:11:28.70ID:yiA5GuKj
縺企。倥>縺後≠繧翫∪縺吶�
譌・譛ャ驕ク謇区ィゥ豎コ蜍昴Ο繧ウ蟇セ荳ュ髮サ縺ョ隨ャ8繧ィ繝ウ繝峨・繝ェ繝シ繝峨°繧峨・繝輔Ν縺ョ譏蜒上√←縺薙°縺ァ隕九i繧後∪縺帙s縺九�
0046雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:11:48.70ID:yiA5GuKj
お願いがあります。
日本選手権決勝ロコ対中電の第8エンドのリードからのフルの映像、どこかで見られませんか。
0048雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:28:32.44ID:yiA5GuKj
ありがとうございます
0051雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:53:28.10ID:Wmoy8E8K
中電に勝った江並全然歯が立たないな世界ジュニア
全日本選手権たまたま調子が良かっただけだったらPACCが心配だ
0053雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:09:40.44ID:smdIIsyE
中部電力に大会中3連敗したことはファンもきちんと受け止めようぜ
0054雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:11:45.94ID:j6GYyOze
>>51 つまりはその中電に負けたチームは世界ジュニアに行っても一勝もできない。お前はいろんなスレでこれを言いたいのだな。
0055雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:15:10.18ID:Wmoy8E8K
>>54
国外では実績のない中電が2020世界選手権の出場権を逃しそうで心配
と言ってるだけ。
全日本選手権は絶好調すぎてこれが続くとは思えないから尚更。
北京五輪最終予選までもつれ込むのは覚悟しといたほうがいいかもね。
0056雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:16:23.94ID:AlsGp1rQ
テニスやらゴルフと同じでメンタルスポーツだからよくある話じゃないか
中電が調子良すぎてロコが調子悪かった。2位なら許容範囲内だろう
道銀や富士急に負けてたらまた困った問題
0057雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:20:01.03ID:d587vUw6
>>52
ブラシヘッドがICE PAD maximだから半分はHardline製
0058雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:37:27.01ID:i6OPJ7OX
>>49
あながち笑い話でもない。
ロコはセルロースナノファイバー製のブラシ作製を依頼し始めたから
藤澤の体重をかけた怪力でも破損しないものを求めているのであろう
頑丈ながら柔らかさもある素材だよ。
0061雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 14:27:55.53ID:DyxiWcO8
負けた原因
1.ロコが調子悪くて、中電が調子よかった
2.ロコは海外での試合が得意であるが、国内の試合ではロコの長所を活かせない
3.中電は海外での試合が苦手であるが、国内の試合なら問題ない
4.ロコの準備不足、対戦相手について研究不足
5.ロコはリザーブも置かず小野寺コーチのみ、一方、中電は両角コーチを招聘
0062雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 14:29:51.88ID:SZ2rKTz3
>>56
正直富士急にも危なかったよ
富士急だってコンデションいいわけないはずなのに
0063雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:02:04.70ID:Z/zJ1iL8
6.今年はオリンピック選考もかかってないから3・4月以降を見据えて仕上がり途上
7.札幌のシートを常呂のアイスメーカーが作ったが海外仕様のようで実はそうではない変則アイスだった
0064雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:19:20.61ID:8atwlSII
>>61
中電だって、道銀線もかなりギリギリ感があったし、しゅがとげに
9エンドで追いつかれるとか、ロコが 17-1 で勝った京都戦なんて、
前半は4強らしく無い細かいミスばかりで後半は本気モードに見えたし、
色々あった。対ロコだと中電の作戦勝ちって言われているけど、
ロコ戦以外だと、結構無理な作戦での自滅パターンもあったと思う。

一方で小穴師匠は凄くよかったし、国内4強は正しい言い方だろう。
ただ、ロコはこの先強くなっていく気がしないのは、シーズン当初から思っていたけど。
0065雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:20:24.55ID:gUc0qh88
>>55
ロコが来年の世界選手権でポイント12取るから大丈夫です
0066雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:20:54.72ID:gUc0qh88
>>65
来年→再来年
0067雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:41:11.65ID:POy7wUGb
でもやっぱり負けた原因は、
ナイトプラクティスといえばマリリソ、マリリソといえばナイトプラクティス
マリリソが出場していないからだろう
そこで差がついた
0068雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:46:59.89ID:DyxiWcO8
来シーズンもW杯に日本が出られるかわからんが、もしあったら3rd legに行かされるな
日本選手権との間がどれくらいになるかが大きなポイント
0069雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:48:17.53ID:ziu8JI/6
ロコは今年指定されていた日本代表チームの権利を来年は中電に奪われるってことでいいのかね?
0070雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:49:56.28ID:smdIIsyE
何か言い訳じみた理由ばかり探してるけど
もっと根本的に選手の能力で負けたと思うよ
じゃなきゃ3連敗しないでしょ相手は10戦全勝でさ
因みにロコソラーレが優勝した2016年は1敗しての2位通過だからね
0074雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:54:34.93ID:8atwlSII
>>68
アジアで唯一のGF進出国だから、呼ばれそうな気がする。
一方で、興行面を考えると、今年は日本は放映権料を払わなかったし
地名度の低い中電がナショナルチームなことは、残念ながら、マイナスに働くかも。

>>69
当たり前だろ、日本選手権の優勝チームが、日本の代表チームだと決まっている。
0075雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:55:39.86ID:ZmWnyiXn
別にマリリンがいようがいまいがどちらでも良いが
フィフスは入れるべきだな
あんな状況でも勝って世界選手権行けると思ってることが国内ナメてる
0076雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:03:52.44ID:kUif5LcK
ID:8atwlSII
こいつ協会に難癖つけて、ロコと藤澤を叩いてた中電ヲタ
藤澤はバカだとまで書いてるクズ野郎
0077雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:06:37.47ID:pa8SvkoA
>>61
2は違う。
3はヤバイ
5は正しい。1と4もこれのせい。

>>64
小穴師匠は凄くよかった・・・4位
ロコはこの先強くなっていく気がしない・・・2位
0079雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:08:41.81ID:POy7wUGb
W杯日本であるわけがない、放送権すら買わないのに
3rd legは中電はスルーして、ロコが出るか、ロコもスルーして道銀が出るか??
0082雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:22:43.10ID:j3Zai/KA
>>78
アンタ協会スレでフルボッコされて逃げてきてるやん・・・情けない
年寄りだけど男だろ?もっと勇敢に立ち向かわないとアカンで
0083雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:24:59.21ID:TBYzpWhx
海外と日本のアイスはそんなに違うのかい?
0084雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:33:53.81ID:8atwlSII
>>82
えっ、協会スレの方は逃げてなんていないよ。
議論が、自分の論点とは違う方向に勝手に進んでいったので、面倒臭くなった。
自分は協会スレで協会のことを書いていたつもりなのに、
それをロコとJDをディスりたいだけ、とか決めつけられたら、
反論する気もなくなるよな。そんな義理ないし。

でもまぁ、気を取り直して今夜あたり復活するかもしれない。

で、俺はロコも含めてカーリングファンのつもりで、男女ともに
北京に向けて最高の準備を進めてほしい派です。

スレチすまん、こっち消えるわ。
0086雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:36:54.18ID:pa8SvkoA
>>83
ウォーカーは軽国でいまいちだがカナダでは普通に強い。
カナダは海外のツアーに行くことが少ないから海外のアイスでは弱い。
もちろんカナダ代表になるようなチームは強いけどね。
ちなみにW杯3legは全敗だった。
0087雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:44:42.43ID:TBYzpWhx
中電はロコソラーレの弱点を攻めたっていうけど、どういうところが弱点なのか?
トリゾーニ戦法ってよく書いてるけど、どういう作戦なのか教えて。
0088雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:51:09.41ID:cxdKRPLE
>>76
ちがうよw
道銀大好きのキチガイ君だよ
>>64 見れば分るじゃん
0089雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:51:34.51ID:3Oak6rU3
>>87
本当はこういうところ、さっちゃんとかにロコログとかで解説してほしーーとこなんだけどなあ〜〜〜
弱点さらけ出しにするかもだから、大っぴらにはしないか
0091雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:14:41.62ID:Z/zJ1iL8
>>86
3rdのロバートソンに関しては
JJがスキンズマッチえるために回避でその代わり
数日前にスコッティーズ予選決勝で逆転負けとかで精神的にズタズタだったから
まあそれでも全敗するとは思ってなかったけどw
0092雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:17:30.11ID:Wmoy8E8K
>>87
そういうこと言ってる人は素人だと思う。
ただ中電の方がショットの精度が高かっただけ。
0095雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:47:07.44ID:TBYzpWhx
他のチームが苦戦している中で、中電すごい。このまま世界選手権もメダル狙えるのですか?
0096雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:51:14.24ID:Wmoy8E8K
>>95
日本選手権の出来ならメダル取れると思うけど
カーリングはその時の調子、アイスで決まるからな・・・・。
0098雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:56:44.56ID:frn3L2vN
Qできるかできないかのボーダーくらいと予想
昨年の富士Qよりは良い成績が残せそうぽい
0099雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:10:32.22ID:TBYzpWhx
どのチームも一週間前ぐらいから現地で練習しいるのに、アイス読むのは
難しいものなのですね。相性とかあるのでしょうか?今回のアイスはどの
ような特徴があったのでしょうか?
0100雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:43:56.69ID:Wmoy8E8K
>>99
曲がる幅が大きいアイス(大会終盤は普通になってたが)。
ボタンドロー15秒でよく伸びるアイス。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況