X



トップページ冬スポーツ
1002コメント275KB

日本カーリング選手権大会2019

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0847雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 02:20:12.46ID:Bg+q3Zge
さっちゃん
ttp://livecap.info/sports140/img/20130211/PART2/20130211-2200-127067.jpg
0851雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 05:51:10.65ID:7d/imzW2
>>842
ありがとうございます。
0852雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 06:55:55.15ID:7qAPg/L7
5E 6E、ロコは何故黄石が溜まるのを
そのままにする戦術を取ったのか、誰か解説してくれ。
0853雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 07:30:45.57ID:6HJ22p7b
>>852

5Eはやりたいことができなくて残っただけ。
6Eは大量点を取りにいってリスクを取った結果。
残したくて残したわけじゃない。
0854雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 07:34:10.52ID:6pJCGyWA
>>749
北澤さんはお母様が新体操の選手だった関係で中学まで新体操。
カーリングは高校から。
でも実際に遊び程度ならやってた可能性ありますが。。。。
本格的にカーリング始めたのは高校からだそうです。

中嶋さんは本格的に始めたのは高校1年か中学3年と考えていいと思います。

ちなみに北澤さん高校3年スキップ 中嶋さん高校1年バイスで日本選手権に初出場しています。
中嶋さんは高校3年でもスキップで2度目の出場をして数発スーパーショット決めて
4位になっています。


あのNHKのカーリング歴は本格的に始めた年からの年数ですね。
石郷岡さんは小学6年から始めた年数になっていたと思いますが?
実際は小学3年のカーリング教室に参加して偶然小笠原さんが担当先生だった。

ロコ(3人は常呂で藤澤さんは北見のたぶん河西建設カーリング場)は小学2年で始めていて
すでに吉田知那美さんと藤澤さんはスキップ同士で試合していたらしいです。
姉と一緒に(チームには入っていなくても)夕梨花さんもカーリングを始めており
そのあたりの年からカーリング歴に年数を計算していると思われます。
(NHKが各選手を何年にしていたかは未確認のままかきこしました)
0856雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 07:48:57.85ID:M9x8KHVI
>>853
トン なるほどー。
ヤバくなる前に切り替えるタイミング
があったようにも思えたけど
なかなかそう簡単にはいかないんだろうね。
0859雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 09:48:03.10ID:Ktlu4HiH
>>799
体力もだけど風邪やインフルエンザの多い時期にリザーブなしって危険のような気もするけどな
一人欠けたら棄権でいいような大会とも思えないけど
ソチのときだって小野寺インフル→ちなみスクランブルとかあったし
0860雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 09:50:27.29ID:Ktlu4HiH
>>842
>本橋の息子が客席を走り回ってた

のちに男子カーリング初の五輪メダルをもたらす選手になるのであった
0861雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 09:51:42.65ID:d3zfioiI
スリーメンはそんなに弱く無いよ
抜ける選手にも拠るけど
上手い選手が1人3投すれば下手すると4人よりも強いまである
0862雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 09:54:38.58ID:Ktlu4HiH
>>861
つか一人欠けると3人でやることになるのか
世界選手権やオリンピックもそうなん?
0863雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 10:28:38.21ID:iTc81LWn
>>780
前から思うんだけどその位置に石を戻すってそこまででかいペナルティーにならんから
相手の石を好きなところにおけるオプションつけてほしい
例えばバックガードの円に入らない位置におけるとか、もちろんおかなくてもいい
0864雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 10:37:37.45ID:qdwgUqHh
>>859
小野寺に拘ったばかりに、後半戦失速してたよな。つまり小笠原はチナミが嫌いだったという事か。
0865雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 10:51:24.52ID:/C6zoWmQ
>>864
その時点の調子や実力を無視したえこひいき起用は失敗することが多い
0866雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 11:07:04.77ID:/QCeM3tB
ソチのチナミは初戦だけよくて2戦目以降は戦犯レベルだったんだが
替えられて文句言えるようなデキじゃない
なんでロコヲタってこういうデマを流すかね
0867雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 11:13:19.97ID:PTVezCDl
知那美はフォルティウスのスタイルにマッチしてなかったよな
チーム立ち上げメンバーではあったけど思うように実力発揮出来ず
その後はリザーブメンバーだったし
あれはクビ切られても仕方ない
0870雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 11:30:09.49ID:PTVezCDl
コンシードという名のギブアップは8エンドまでやらないと出来ないからだよ
0871雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 11:30:58.89ID:VkVl0brx
確かにそうだよな
ドローショットの精度が悪すぎた
0872雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 11:35:59.98ID:fUt0f2KL
>>869
まあメディアなんでw
本人がそう言ったわけじゃなくて、補足したり、ニュアンス変えたり、全部鵜呑みにはできんかな

>藤沢は「成長したチームのスタイルを知る術がなかった。
>相手のスタイルをさせない戦い方をもっともっと勉強しないといけない」と課題を挙げた。

ここは藤澤発言だろうけど、前部分の説明はどこまでがコメントした内容なのかちょっとわからんからなあ
中電のスタイルが短期間で変わったってのはマジだし、
それが当初の予想を超えてきたってのは藤澤大先生の偽らざる本音の部分な気がする
0873雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 11:58:55.40ID:h7Q6ic5i
>>863

そう思うなら、カーリングを、しらないってこと。
やりたかったことができなくて、自分の石がなくなって、相手の石がいいところに残る。

ペナルティ以外のなにものでもない。
0874雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:34:00.36ID:iTc81LWn
>>873
だってガード2つになった方がいいじゃんってケースもあるだろ
だいたいウィッグなんてやるのは原則勝ってるチームが後半やるんだから
ミスったときのぺなはもっと重くしていいと思うけどな
0875雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:38:03.66ID:iTc81LWn
あと順番間違いの件もそう
寛容で牧歌的でカーリングらしいっちゃらしいけど
順番間違いは1点献上とかそういうのはあってもいいと思う
0876雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:50:59.76ID:8/3HgYOG
芸スポでも勢い落ちずにスゲー人気
誰かさんが言ってたけどカーリングはこれからビッグコンテンツになるかもな


【カーリング】中部電力 平昌五輪銅のロコ・ソラーレ北見を下し2年ぶり6回目V! 10戦全勝で世界選手権切符 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550412244/
0878雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 13:05:09.27ID:H6KvvfAK
>>872
選手のメンツは変わってないわけだし、
そもそもよく知っている選手ばかりなんだから
知らない、は割り引いて聞く必要はある。

けど中嶋がスキップしてたのは四年前までの話で
個々の適性考えたオーダーなのはわかっても
1年目でここまで来るとは思えなかったのも確かだろうな
0879雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 13:07:37.97ID:H6KvvfAK
>>875
このスポーツの理念としては、
あくまでも勝敗は良いショットの積み重ねの上にある二次的な成果、
ってのがあるから、デリバリー自体が反則でない限り、実際になされたデリバリーは
可能な限りそのまま残す、というのは
競技理念の根幹なんだろうね。
0881雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 13:33:43.24ID:w8QmF06f
>>879
カーリング精神に則った世界ルールなのに日本だけ変えろって言われても困るだろうな。
ましてや10エンド制で世界選手権や五輪に一番近いスタイルをとってる大会で言われても…
0882雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 13:44:38.50ID:D5mrB7Pd
これから投げる石に、クセがあるときが
対戦相手の石を投げればいいのか
0883雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 13:47:53.70ID:fUt0f2KL
>>882
対戦相手の石にも癖があるので本末転倒
むしろ未チェックで投げるので事故率増加
0884雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 16:21:31.67ID:8irrP59a
>>1
日本カーリング選手権大会2019女子決勝の実況ログ


カーリング日本選手権2019★62
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1550383453/
カーリング日本選手権2019★63
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1550383784/
カーリング日本選手権2019★64
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1550390582/
カーリング日本選手権2019★65
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1550394297/
カーリング日本選手権2019★66
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1550395865/
カーリング日本選手権2019★67
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1550396383/
カーリング日本選手権2019★68
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1550396741/
カーリング日本選手権2019★69
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1550396763/
カーリング日本選手権2019★70
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1550396771/
カーリング日本選手権2019★71
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1550400032/
カーリング日本選手権2019★72
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1550400086/
カーリング日本選手権2019★73
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1550401146/
カーリング日本選手権2019★74
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1550402506/


【BS1】カーリンズ日本選手権女子決勝 ロコソラーレVS中部電力
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550393907/
【BS2】カーリング日本選手権女子決勝 ロコソラーレ×中部電力
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550395740/
【BS3】カーリング日本選手権女子決勝 ロコソラーレ×中部電力
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550396826/
【BS4】カーリング日本選手権女子決勝 ロコソラーレ×中部電力
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550398212/
【BS4】カーリング日本選手権女子決勝 ロコソラーレ×中部電力★2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550399445/
【BS4】カーリング日本選手権女子決勝 ロコソラーレ×中部電力★3
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550400757/
【BS4】カーリング日本選手権女子決勝 ロコソラーレ×中部電力★4
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550401951/
【BS4】カーリング日本選手権女子決勝 ロコソラーレ×中部電力★5
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550402884/

カーリングなんでも実況 2018-2019 第40エンド
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/oonna/1550367243/
カーリングなんでも実況 2018-2019 第41エンド
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/oonna/1550396214/
0886雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 17:29:47.00ID:iTc81LWn
>>881
ルール的にあまいんじゃないってこと
意図的にやってもいいわけだ
ドロー得意なやつとテイク得意なやつの使い分けとかさ
極端な話をしてるのはわかるが
結局どういうスポーツでもルールの穴つくやつってでてくるからさ
もちろん世界カーリング協会がルールブックだからそれはその通りの話ではある
0887雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 17:42:10.89ID:QYxdCAtx
視聴率はどのくらいだったのかな
BSはわからないんだっけ?
0888雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 18:07:16.59ID:q8QPhQ3z
>>886

地方大会では、あまり良さそうなところに行かないと判断して、わざとタッチストーンして、足をとりのぞくチームも見たことあるよ。

総スカンくらってたけど。
0889雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 18:11:02.67ID:vayV27Xn
カーリング界隈は良くも悪くも皆んな身内みたいな雰囲気もあるから
もし意図したラフプレー続けてたら、総スカンはもちろん村八分扱い食らいそうだよね。
0890雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 18:44:21.30ID:JI38G6yL
>>866
道銀オタの捏造乙w
ちなみは初戦の韓国戦が悪くて、次戦から調子を上げ5位の原動力の一つになった
なぜか好調のちなみを下げてインフルが直ったばかりの小野寺入れて連敗、特に勝てる相手だった米国に痛い取りこぼししたのが響き予選敗退
0891雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:00:35.48ID:vdjxSmEx
>>866
ロコオタじゃなくてカーリングファンだけどお前こそ何言ってるんだw
吉田ちなみは初戦が全然ダメで次の試合から活躍したんだけど
勘違いなのか?何なのか?
0892雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:40:50.51ID:cTKmRFmF
>>866
代役吉田「空耳パワー」 ロシアがヨシダに カーリング
★ソチ五輪2014

ttps://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20140213/spo1402131211005-n1.htm

カーリング女子日本代表(北海道銀行)は1次リーグの第3戦で地元ロシアを8−4で破り、
通算2勝1敗とした。
完全アウェーの一戦で存在感を放ったのはセカンドの吉田知那美(22)。
レギュラー選手の離脱で緊急登板した「ラッキーガール」が難敵撃破の原動力になった。
0895雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:20:52.88ID:UGYFtDjf
>>892
おーそんなコメント有ったな
いま思い出したわ

試合動画見れないけど
途中でカホが復帰してちなみ下げたけど
明らかにカホが病み上がりで精彩欠いて負けたんだよな
それでちなみを再起用したけどやっぱり勝てなくてみたいな流れ

代役の自分がもっと頑張ればなんとかなったのにと
吉田は悔し涙を流してるんだと当時は思ってた
0896雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:31:51.15ID:HCLevSEv
>>887
かなり高かったらしい
地上波に換算すると20%前後だそうだ
0897雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:14:46.26ID:rYn9OLCY
五月は初戦にインタされてる時から体調もメンタルも悪そうで不安では有った。
結局終始調子悪かった。
ちなみだけは完璧に良かった。
五月さえ調子良かったら優勝してたな。
ちなみは本当安定してるからフォースにしてもいい。
0899雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:24:09.59ID:vdjxSmEx
>>895
ちょっと違う
(サード:船山、フォース:小笠原は固定)

リード:苫米地、セカンド吉田
2勝1敗

リード:吉田、セカンド小野寺
0勝2敗

リード:苫米地、セカンド小野寺
0勝1敗

リード:苫米地、セカンド吉田
2勝1敗

4勝5敗で5位
日本に1勝しただけの最下位アメリカ戦でオーダー変えなければ
決勝トーナメントに行って初のメダル取る可能性もあった
本当にもったいないことをした
0900雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:31:05.21ID:JI38G6yL
吉田ちなみのソチでの活躍をなかったように記憶を自動変換できる人がいてワラタ
道銀からロコに移籍して大活躍して道銀を王座から引きずりおろしたことがよほどトラウマだったんだなw
0901雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:36:18.98ID:6sO/VQiz
今日のジュニアの結果まで記事になってるやん
すごい時代になったもんだ
0902雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:42:38.22ID:0IwDok5t
>>899
小野寺佳歩はオリンピックで一勝もできなかったってことか
近江谷共々オリンピックに忘れ物してきたクチだな
0903雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:05:21.11ID:vdjxSmEx
>>902
しかも全選手中唯一のショット率60%台で最下位
五輪でリベンジしてほしいけど今のままだと厳しいだろうな
0904雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:28:30.49ID:NQ1kG+4J
中電はマジで今大会鬼のように強かったから世界選手権どうなるのかはたいへん興味深い
0905雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 02:25:40.52ID:T7tyFRrO
自分のチームを潰されたので女子チームのコーチをしてリベンジ。
なかなかやりおる。
選手のポテンシャルを最大限に引き出した。
2017中電優勝、2016FB予選3位は今日の布石だったのか。
世界選手権が楽しみ。
2017は出場できなかったからね。今回はその穴埋めということで。
今大会の真の勝者はモロズミコーチということにしておこう。
0906雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 08:22:10.79ID:umGIU3NF
>>904
帳尻は合わせてたけどちまちまとミスしてたから、世界の競合相手だと厳しい気もしなくはない。
0907雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 08:27:11.38ID:RlOCcNaU
とりあえずいい大会だったわ
来年は男子の強豪がもっとでてくれ
0908雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:06:23.11ID:kxMH+vc9
>>905
チームつぶれた理由ってやっぱ引き抜きとかなの??
0909雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:26:18.09ID:aNg5jfyG
きっかけではあったが違います
理由は1つじゃなくて色々と複雑
0910雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:29:38.58ID:aNg5jfyG
来年はハウス内映像でもいいから後で見直せる配信環境にしてほしいところ
リアルタイムでしか確認できないから死の6日間だったw
0912雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:49:17.66ID:aNg5jfyG
あれはいつまでたっても治らんなあw
今回ちょこちょこだが音声が改善することもあったなあ
出来るんだか出来ないんだか・・・DJタイムの時は音楽も喋りもクリアなんだよなあ
0913雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:50:42.43ID:TlB4+TOu
>>908
何十年も同じメンバーでやっていてなかなか芽が出ない
状態がつづいていたらいろいろ不満がたまるのが
自然だろ。オリンピックを目標にがまんしてきたら
目標が実現したら、解散したくなるのが人情だ。
0914雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:54:46.46ID:T7tyFRrO
あの低周波ノイズは最悪だった。
ネット中継は坂田アナのチームが協会から受注して仕事として行っている。
決して手弁当でボランティアで行っているわけではない。
対価を受け取って仕事をしている以上、プロである。
次回以降は、プロの仕事をお願いしたい。
0915雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:56:09.77ID:iyWsEiH+
去年の名寄はBSは準決勝 決勝だけ
youtube配信は例年通りだったけど、それ以外はライブスコアもなくて ハーフ付近で
途中経過が一回発表されただけ(後のほうでは、配信でこまめに他シートの経過をフォロー
してはいたけど)
0916雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:58:10.19ID:iyWsEiH+
それと比べたら今年は天と地の差だったな
今年と同じ体制を来年も維持してくれると嬉しいけど、
なかなか期待しすぎるのもよくないかなと思ってる
0917雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 10:04:35.21ID:MYqll8uT
>>916
今年はロコ特需だよ どうみても
0919雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 10:14:07.82ID:aNg5jfyG
>>914
機材設営は別な気がするけど違うんか?
坂田チームがどこからどこまでやってるのかよく分からんのよね
0921雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 10:19:20.74ID:aNg5jfyG
そういや今年札幌でやったから大事な北京前は軽井沢か常呂になりそうな予感
これで名寄になったら歯磨き粉噴くw
まあ名寄もこの前はちゃんと120以上曲げてたけどもw
でも代わりに、センターのラインが悪魔みたいに曲がらんラインで80とかあったぞw
0922雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 10:27:34.80ID:aNg5jfyG
>>920
ブログ見た感じ、坂田チームは設営責任者(監督)で、実際の設営はその都度業者に依頼してるって感じかこれ?
どこの業者に頼んでるのか知らんがいい加減、改善させてほしいものだ
JCAのお得意さん業者なのかも知らんが音声関係は本当に死んでるからのう

鼻息とかもいい加減何とかして欲しいものだw
あの辺はアナのテクでなんとかしてくれよw
0923雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 10:37:38.51ID:T7tyFRrO
決勝の選手紹介の順番も滅茶苦茶だったし。あれも坂田だろ。
0924雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 10:45:20.39ID:aNg5jfyG
>>923
最初の方、見逃してたから見直したけど
なんだあれw

博昭w
しっかりせーよw
0926雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 11:02:05.22ID:ILICsWWN
>>924
単純に読み通りの順番(スキップが隣同士でリードが端)に並ぶはずだったのに立ち位置が違ったんじゃないの?
0927雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 11:02:13.40ID:dUHiSQJV
>>914
全くその通り
どうクラもそうだけど
何なんだあの低レベルな配信は
よっぽど安く請け負ってるのか
0929雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 11:08:51.31ID:6ceb4HET
>>903
リザーブのいないチームにとっては小野寺は
喉から手が出るほど欲しい人材
そういう流れでメダル取れそうな気もする
0930雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 11:12:11.59ID:TEsaBvPk
>>914
何か個人的なつながりや事情でも有るかもね
費用対効果が低いとしか
Amebaには金払ったか金受け取ったか知らんがホットロール坂田には金払ってるわけで
0931雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 11:14:36.73ID:aNg5jfyG
>>927
いや、よく考えたら機材はJCAかカーリングホール自前のもの、って感じがするなあ
坂田チームじゃないときもしょぼかったし
軽井沢とかテレビ局が入る今回までは本当にヒドスだったからなあw
きっと来シーズンもジュニア大会のネット配信とか異次元次世代高画質配信で誰が誰やらって感じだろうしw
0932雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 11:51:48.75ID:ef5qlwf2
今年は札幌だからあの笑っちゃうくらい強気な価格設定でもなんとか人入ったけど
来年はどうだろうな
0933雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:07:57.26ID:CKbAWkW9
札幌協会のつべ垢が一番最初にユーストを見切ってつべに移行した所で
16年夏のどうぎんクラシックからHDで動画が残ってる
映像や音声技術はそのころから確立されてるのに
日本選手権はそれ使わずだからなw
16年どうクラ決勝は実況マカロンwだがクオリティは今回の日本選手権つべ配信より上だ
NHKが全ハウス映像を配信したことが障害になった可能性はある

curling japanのつべ垢管理が日本協会でなく坂田の会社になってると話が面倒だな
DJタイムとかも含めての受注だろうし
0935雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:19:15.76ID:fndwLXof
軽国のハウス上で縦パンするカメラ各シート二台はほんとに合理的
投げてからハウスまで石を追えるしもちろん真上も撮れる

あの形をネット配信のスタンダードにしてもらいたい
0936雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:22:13.16ID:0u40DHER
常呂の2月開催はやめて欲しい
以前3月だったけど豪雪で陸の孤島化して無観客試合になったし、それ以前にもシニア大会で宿に帰れず会場で一夜を明かしたり危険すぎる
0938雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:43:05.94ID:NcMFUpNU
今回会場でグッズとか売ってたの? 入場料以外にそこでも稼がんと。
0939雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:30:44.44ID:oqUmnIjy
しかし1試合だけで3000-5000円て、多分カーリングでは世界一のインフレ価格だよな
来年もこんな価格にする気か?
0940雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:40:02.92ID:aNg5jfyG
まあいんじゃない
どうせなら営利に走ってロコのシートだけ高額にして男子は格安にしてくれてもいいよw
ゲスすぎて絶対そんなことにはならんだろうけどw
0941雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:43:27.71ID:aNg5jfyG
>>938
JCAだからな
その辺のやる気はないというかオワットルというか

サイン付きのカレンダー売ってたぐらいじゃないの?
0942雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:46:57.35ID:56APpfrW
カナダのスコッティーズの決勝のチケットが37.5ドル
最終三日間の通し拳が189ドル
(多分、カナダドルだと思う。今日の為替で1 カナダドル は83.43 円)
0943雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:48:20.15ID:ef5qlwf2
あまりにもチケット高いので男子が割り食ってたと思う
大都市開催だしあんな高くなきゃ男子でも満員に近いくらい入ったろうに
そもそもテレビで見た方が見易い競技なのにあの価格じゃ、そりゃロコソラーレという有名人を生で見たい一心の人じゃないと厳しいわ
0944雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:49:18.39ID:iyWsEiH+
会場の席数が200席くらいしかないから、1000円くらいだと速攻で売り切れたんじゃないか
0945雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:49:33.96ID:EW3cbGj0
>>943
札幌って大都市なんだ
モロコーチがスタバの写真乗っけてて
北海道にスタバあるんかとか思ってたw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況