X



トップページ冬スポーツ
1002コメント275KB

日本カーリング選手権大会2019

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0715雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:17:55.12ID:UWMSMbpK
>>705
ん?素人一般視聴者の俺の感想以外の何物でもないが???
そんな俺が中電気になりだしたからレスしただけなんだが???
0716雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:34:20.46ID:CD8yJ/fS
>>714
同じだ
松村は不貞腐れてる顔
北沢は日本人?韓国の人に見える
0719雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:56:29.39ID:q3uvcTgg
中部の対戦相手あれソラーレのマスク着けた京都ちゃうか
0720雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:56:49.89ID:0VF3rja9
藤澤の時代は終わった
中部電力が世界でも八百長できるか?
韓国相手に堂々と八百長してほしい
0722雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:57:43.96ID:+Jw+eUgf
藤沢ショット時のチナミのラインの読みよりウェイト読みが悪すぎ。
0726雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:08:35.13ID:Z/qrhQE4
市川がクソ嬉しそうなのが笑う
0728雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:12:05.26ID:As5kZsuY
>>726
藤澤ざまああああああああw
ってところか
今まで鬱憤溜まってたんだろな
0729雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:12:17.91ID:2SmiYlu1
ロコは中電が韓国みたいな存在になったな
中電韓国っぽいし
0730雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:20:55.08ID:+Jw+eUgf
解説にもあったけど中電の強気な作戦が当たった。カーリングは日本人向きのスポーツだと思うので、これからも中電、ロコ、道銀、富士急が競いあってレベルアップして欲しい。
0731雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:23:23.51ID:ms1Zt9w3
5E.6Eとも
ちなみがウォーかけた途端に大きく曲がり始めるという
0732雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:25:41.70ID:fzkZKzMj
中電おめでとう!四人の度胸が半端ない
ロコはちなみ以外の3人が崩れるね
0733雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:27:32.60ID:B2KD2LP/
なんかロコ中部電力に三連敗してるのにマスコミはロコしか流さない異常さだけ悪目立ちしてたな
0735雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:30:59.02ID:As5kZsuY
個人的には去年より世界選手権楽しみだな
富士急は良くも悪くも小穴ガチャ次第って感じだったし
ハマったときとそうでない時の差が激しすぎる
0737雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:33:45.62ID:rNqNnEoq
良かったよこれでまた日本チームがレベル上がる
中電やっぱりバケモノだった
0738雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:34:00.63ID:HbDsh8OM
これでスポーツ振興基金の強化指定で資金も増えるだろうから
来期は、海外遠征を増やして欲しいな

この強さなら、実力でグランドスラム行けるだろうから
0739雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:36:31.69ID:DmJEs9TE
>>726
笑いかみ殺してたよなw
0741雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:40:00.88ID:6wRt0CDE
4強というよりは1強だったな
少なくともこの大会ではレベルが違った
0743雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:40:50.48ID:peLZsbj0
こんな感じ?
第1世代 加藤、堀、小笠原、船山、石崎、土屋、園部姉妹
第2世代 目黒、本橋、小林恵美、小林愛、近江谷
0744雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:43:35.45ID:CN1QOxQo
結局男女ともにワンサイドの決勝になってしまったが、実力が抜けてるチームが実力通りに相手をぼこった結果
良い日本選手権だった
0746雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:45:38.44ID:sebejZMH
>>733
だって一般の人はカーリングになんか興味無いんだもの。
興味があるのはオリンピックで銅メダル獲ったロコなんだもの。
だからそういう構成になる。
0747雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:45:44.43ID:q3uvcTgg
藤沢太ったやろ
太ると体感ズレ易くなるしバラつくんやと思うわ
吉田のウルサイほうはマルッこい面しとるけど体型は一定に保っとるな
0748雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:46:36.35ID:+Jw+eUgf
海外ではママさんカーラー頑張ってるし小笠原、船山、目黒中心のチーム作って若手にギャフンと言わせて欲しい。
0749雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:46:41.08ID:6wRt0CDE
北澤や中島ってカーリング高校生になってから始めたのかな?
年数的には15歳あたりからだったけど
0751雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:47:52.71ID:0BQh2p4x
そういえば東京で行われたパブリックビューイング
しーんとしちゃったのだろうか
0755雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:55:25.73ID:KDZBnk9N
>>745
最低だなこの人
現場にいたわけでもないんだろ
なんだかなぁ。少ないカーリングファン同士を煽ったりするのは最低最悪だと思いますね、私は
0756雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:55:50.90ID:c9tLy1A2
石崎のあの糞ばばあ
悔しそうな顔が印象的だった
0757雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:58:40.75ID:JHwJiG32
軽井沢でやる気のある子にカーリング教えますってはと美コーチで応募したエリートプログラムがしれっと決まった
0758雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:58:50.66ID:i1WbGmdN
払い戻し
単勝 中電 7.5
馬連 ロコ-中電 6.0
三連単 中電→ロコ→道銀 36.0
0759雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:59:56.83ID:JHwJiG32
軽井沢でしれっと募集してたの開花したな
北海道の育成が試される
0760雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:00:57.83ID:mpc93So7
今さらだけどNHKの予選男子の中継配分は結構良かったのかも。
東京、名寄に加えて長野のプレーオフ圏内にいたし。
YouTube中継は一般人の生配信くらいまでは画質と音質を上げてほしい。
0761雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:01:35.39ID:c9tLy1A2
石崎糞ばばあ
バイアス解説ばかりしてるから、ざまーだね
ロコのミスであーあ~言ってたし、中電スキップのスーパーショットで黙り込んだ。
NHKはあの解説者変えた方が良い。
中立対等な解説が出来ないのなら
0763雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:05:27.24ID:mpc93So7
>>761
ロコ担当石崎、中電市川、道銀小野寺、富士急金村にでもしてればよかったかもね。
0764雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:05:35.49ID:+/51QtLn
ソチ後が終わり、北京への道が始まったのかな
黄金の91-92年組の終わりの始まりかも
0765雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:08:34.69ID:rt8jW0b0
中電は世界選手権までこの調子維持できるか
維持出来たら面白い試合を見せてくれそう
0766雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:08:39.89ID:ZaIjsoVa
素人な質問ですみません。
5ロックルールって世界的にそうなったんですか?
奇数だと後攻に有利すぎるような気がするんですが
0767雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:09:13.28ID:FPnORYff
解説から特定チームへの肩入れを極力排除したいなら
男性の解説者呼ぶしかなさそうじゃないか。
0770雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:12:37.32ID:nLfKgMfG
>>766
4ロックだと実質シングルコーナーガードしか
構築できないからねえ。
センターでの展開が多くなりがちで
俺はあんまり好きじゃない
0772雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:14:47.57ID:1TNxYv3V
>>766
世界的にそうだし、5ロックの方が公平だよ
0773雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:18:53.03ID:ZaIjsoVa
>>770>>772
レスありがとうございます
6ロックより5ロックのほうが公平なんすか…ふむ
0774雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:19:15.50ID:+A0fNu4+
>>766
世界的なルール変更だよ
いざやってみたら、先攻は石を弾けないから、真ん中に石を集めざるを得なくて、
それが効果的な作戦だとわかってきた
だから、後攻も真ん中に石を先に置こうとということになって、センターでの攻防ばっかり
0775雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:19:50.91ID:qv8s1arG
>>766
ロックなかったら石を出し合うだけになって最後の石が有利すぎる
ロックあるほど石がたまりやすくて出しにくくなる
しかしロコはガード優先しすぎるから常に相手の石が先に溜まる
石を貯めて勝つ方法を考えないと後攻なのにスチールされまくってる
中電は難易度の高い石の配置を意識してたようだから
ガード置いてるうちに難易度の高い攻めを強いられた
藤澤のテイクは上手くいってたがドローがダメだったのはそのせい
0776雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:21:04.36ID:rKdjnMkP
中電ファンが暴れまくってるが、これから大変だよ。特にPACC。
0777雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:21:37.22ID:tqm/FS6r
中電おめでとう!圧倒的でした
これからは中電時代到来って感じだな
富士急も凄い良くなってきてるし頑張れー応援してるよ
0779雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:26:46.22ID:mpc93So7
>>771
五輪以外で唯一地上波放送されたPACC代表決定戦女子初戦がそんな感じだったな
0780雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:28:37.33ID:uqx/zl91
>>766
> <R6.フリーガードゾーンルール>JCA 競技規則 17 ページ
> (b) (2018.10 より適用)エンドの 6 投目をデリバリーする前に、…。
> (下線部分を変更)

> 2018 年 10 月より適用される。以下の点で改善がみられるとして導入されました。
> (1) 両チームに公平な規則となる (2) オフェンシブさを高める (3) ブランクエンドの数が減る
> (4) 不利な展開の際、盛り返す能力を高める (5) 試合が早く終わることを減らす
http://www.curling.or.jp/senmoniinkai/kyogi/2017-12new-rule-info.pdf
0781雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:31:35.47ID:EYkFEjjm
長野VS常呂(青森時代含む)の闘いって
オリンピック開催じゃない年は圧倒的に長野の天下なんだけど
オリンピックの代表はちゃっかり常呂にとられてしまうんだよな
今回のチームはヴィジュアルも最強だし応援してます
0782雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:35:14.34ID:VBuBKvz+
中電劇的だった一方、チームかわむらやしゅがとげみたいな、チーム青森の教え子達が活躍しとったのも今大会の収穫や。カーリングの未来は明るい。
0786雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:42:53.56ID:m8ZKIsz9
捨てたチームにたった四年で叩きのめされるとは
なんとも胸熱な展開だよな
これからも楽しみだ
0787雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:44:11.39ID:JHwJiG32
カーリングすごいな
ロコに物語があったように軽井沢カーリングがまたやり返した
0788雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:44:13.69ID:YbTOwoht
>>766
これに返信してるやつ質問者の意図わかってないだろw
>>766は1エンドで両チーム合わせて5個しかストーン投げないと思ってるんだろw
0790雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:46:06.84ID:H8LZSynW
最後の回って投げるのってどうなの?

野球でいうと、11対3で負けてる最後のバッターが打ったあと後ろ向きに走るようなものじゃない?
無理だとわかっていてもヘッスラみたいな気合が欲しかった
0791雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:49:38.88ID:CN1QOxQo
>>790
特に男子が世界大会でもう試合決まったときとかコンシード直前によくやる儀式みたいなもん
去年の五輪決勝でもエディンがやったし
まあそういう説明ないから不真面目とか思った人も多そうだな
解説とか知ってるならフォローしてあげて欲しかったわ
0792雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:50:15.70ID:YbTOwoht
>>790
ヘッスラしてセーフになったら次の打者が打席に入れて試合が続く野球と比較できんでしょう
0794雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:51:58.18ID:VBuBKvz+
>>789
今大会のごーかちゃん、しゅがとげ工藤(出てないけど)、かわむら田中がかつてのチームメイトだっという事実
0795雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:51:59.87ID:CN1QOxQo
ヘッスラって実際は走り抜けるより若干遅れるんだけどな
あれこそただの馬鹿だったりする
0796雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:53:40.65ID:ff6jO3Vh
>>718
元々何年も前から北海道と長野で凌ぎを削ってきたのがカーリングという競技で
満州国みたいな感じで青森が出来て今に至る
0797雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:54:35.19ID:E4GnPNmp
>>790
カーリングの文化や歴史も知らないのに
批判する方がお門違いだと思うよ
0799雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:08:20.82ID:VBuBKvz+
振り返ってみると四強のうち富士急以外は選手交代してないのか?よく体力もったなあ。
0800雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:08:54.18ID:m8ZKIsz9
藤澤を恨んでる中電ファンは今日は言ってもいいと思うぞ
ざまぁぁぁ、って
0802雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:10:34.09ID:4Oi9drTk
ぎゃあ、中電が世界選手権に…
見られなくなってしまったorz
0807雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:16:48.49ID:ZaIjsoVa
なんか初心者で質問したのに妙に絡まれたから自分で調べたわ
フリーガード数が公平になる理屈がった
0808雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:16:48.67ID:+Jw+eUgf
8Eの藤沢のラストショットで1点で11対4でないの?
0810雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:20:33.85ID:YbTOwoht
>>807
初心者と言っていたのに16投投げることは知ってるぞと反論してきてからちょっとムキになっちまった
そもそも4ロック→5ロックね
0811雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:22:18.92ID:YbTOwoht
>>808
よく見るとブラシでストーンに触って真ん中に止まるように減速させてるんですよ
タッチストーンなのでルール上除外されます
0812雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:22:54.50ID:ZaIjsoVa
>>810
4ロックから変わったことは知ってた
どうせロック数を増やすならという喩えでした
わかりにくくてすみません
0814雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:29:13.53ID:K+hZfEHv
どなたか詳しい方にお聞きしたいのですが、

試合後にスキップが記入している紙は何を書いているのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況