X



トップページ冬スポーツ
1002コメント333KB

高木美帆 16【クイーン・オブ・スケート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0046雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:58:07.81ID:D2ux47lh
全体的にタイム出てるね
追風吹いてると言われた去年の平昌よりもレベル高い
0048雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 02:09:59.22ID:D2ux47lh
そう考えると優勝するには
1500mは1分53秒台
1000mは1分13秒台前半のタイムは必要なのかな
0049雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 02:18:30.52ID:l83qoBZw
サブリコバさすがベテランすげえ
こりゃオールラウンドも狙ってくるかもね
デヨングもヴュストもこれは燃えそう
0050雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:42:21.93ID:HNLUm+dQ
美帆良い滑りだったね サブリコワはハーマンも絶好調だったけど合わせてくるね
デヨング2位 ビュスト5位 美帆6位  ハーマン何だったんだろw 
土屋良輔も調整と思ってたけどタイム出てないから美帆だけ調整だったのかな?  
0051雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:41:33.48ID:yTrbDPHq
土屋が得意なのは10000mだから妥当な結果だと思う
5000は一戸しか期待できないよ
0052雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:08:17.43ID:HNLUm+dQ
一戸実力あるのにつきがないのがw 
美帆は今年3000力入れてない割には一昨年より上だし五輪と順位的にほぼ同じだから良いのかな?
美帆の上の5人中4人は五輪とメンバー同じかな 後ロシアの3000調子良い選手と アラサー元気過ぎ
0053雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:17:24.82ID:fpwQeb1d
美帆より上位は平昌 3000 5000メダリストばかり
0054雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:08:57.73ID:U1AZndbI
みぽりん
0056雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:41:50.84ID:VjohweJp
小平負けたーーーーーーーーーぁあっぁl
0058雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:50:47.66ID:pU5RLhRF
こなみちゃん凄い。若手は一気に伸びるね。
ポーランドのTSで初めて金メダル取ってすごく喜んでたけど自信がついたのかな
翌週のヘーレンフェーンW杯も良いタイムだったし、まさかの世界選手権の個人でメダル取るとは
0059雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:58:37.73ID:oZTJgRDe
こなみおめでとう
ハーマル大会もゴール失敗して辻さんに僅差で負けたんだよね
これから期待大だね
0062雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:49:06.45ID:GOIUIpaG
各国先頭交代日本のマネしてきてるね それでも最後突き放して勝てて良かった
小平さん逆に連勝に縛られずいいかも こなみおめでとう 男子短距離勢調子が落ちたのかなあ
美帆は調子上がってきてる感じ ガンバレ
0063雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 10:22:24.56ID:ka6cGevI
美帆は結局オールラウンドにピーク合いそうな感じなんだが
0065雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 12:00:15.23ID:uNdXE1tf
isu hpから(訳適当)↓
ビュスト「これだけの準備で(パシュートメンバーとは同日朝に初めて練習)日本に0.4秒差だったのはかなり良い。
日本の選手は一年中一緒にスケートし、それが他国との大きな違いを生み出している」
ヨハン「レース自体はあまり良くなかった。美穂は良いスタートを切ったが、二走の綾乃がスピードを落としすぎた。三走の菜那が非常にうまく加速したが、
ああいうスピードの変動に我々は慣れていない。日本チームは通常、安定したペースで滑る。このスピードの変化によって、ゴールに近づくにつれタイムが上がりすぎてしまったのは残念。
我々は戦略は変えていない。オリンピックの時と同じ戦術で臨んでいるが、今年はメンバー全員で練習計画をフルでこなすことができなかった。
綾乃は学業のほうを修了しなければならず、夏シーズンに2ヶ月休むことになった。その影響で綾乃は今、スタミナ面が若干不足している。でもほら、それでも我々はまだ世界チャンピオンだし、あまり不満ばかりは言えないよね」
美帆「勝てて本当に嬉しいけど、100%のレースではなかった。第一走者として、少し速く滑りすぎた。まだ改善する余地があると思う」
菜那「この大会はシーズンで一番大きな大会なので勝てたことは本当によかった。オランダは予想したよりも速かったが、他のチームも全て進歩している。
勝てたからといって安堵はできない」
0066雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 12:14:21.59ID:wUHWSPYi
1000はみぽりんと小平さん、ボウとビュストが同走。
あとヘルツォークあたりの争いか。
0067雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 12:19:40.58ID:XLtVWLvx
昨夜のレースは日本チームとしては及第点なんだろうね。
昨年の絶好調時なら、同じリンクで2分54秒台出ていたと思う。
0068雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 12:38:49.19ID:GOIUIpaG
1000美帆と小平さんの組み合わせは相乗効果でタイム上がるのでいい結果が出ますよう
美帆パシュート表彰式終わりにビュストから話しかけられてた 背中に手まわして
狙われてるのかなw
0070雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:17:15.13ID:GOIUIpaG
>>69
そうですねw
ビュストのようなレジェンドにライバルだと認められてるのが嬉しいです 
今日(明日かな?)は小平さんと美帆の笑顔の表彰台を見たいです
0071雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:59:00.94ID:wUHWSPYi
1000の組み合わせ変わったね。ビュストが棄権したからかな。
0074雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:42:44.07ID:xZw2KQiY
>>73
タイムがいまいちで喜べなかった
もしかして3位あるかと思ったけど厳しかったね
0075雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:45:16.07ID:89cn/8vZ
美帆3位、小平さん4位
明日の1500mに期待しましょう。おつかれ
0077雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:46:57.60ID:YBOdeDHr
惜しくも4位で表彰台は逃してしまったなぁ。
今日の調子だと明日の1500も厳しいかもしれんな。
フィニッシュのときにガッツポーズしてたから本人としては満足だったのかな?
1500では何とか台乗りして欲しいね。
0078雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:47:12.09ID:wUHWSPYi
1位のボウに1.17差、3位の小平さんとは0.14差か。ビュストは1500に集中するつもりなのかね。
0079雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:54:47.34ID:GOIUIpaG
ボウが強すぎるわ 1500もボウかな 明日も美帆厳しいかもしれんなあ
0080雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:55:59.04ID:vqYkQuLd
美帆、デヨングと1000で0,12秒差しかつかないのはかなりヤバいぞ
0081雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:57:16.21ID:oZTJgRDe
13秒台でないのはきついな
同走も恵まれなかったな
明日はビュストと直接対決だと燃えるかも
0082雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:00:09.19ID:3S4mu2C9
500はともかく1000でも、小平、Herzog、Bowe の3人を上回れないとなると
SPRINTキャンセルしてAllroundに備えたほうが良さそうだけど…
0083雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:01:42.75ID:M8AaIl0A
タイム見る限り調子イマイチなのかも
小平さんも調子良くなさそうなのに負けたし

13秒台は出せるかと思ってたけど
0084雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:02:02.98ID:6Cyjq8x1
調子良くないのかね
標高高いインツェルで帯広とほぼ同タイムはまずい
0085雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:06:02.72ID:2DaAq5Wr
美帆は出る気満々だろうけどスプリントは回避してオールラウンドに集中してもらいたい。
若いとはいえレースをしぼらなければ得意レースも勝てなくなる。
0086雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:07:32.24ID:HxD0bfcg
>>82
本当にそれ思うけど本人の気持ちが最優先だからね、、
まぁ今年は身体に支障がない範囲でやりたいことやれば良いんじゃないか
もし失敗しても来シーズンへの良い糧になるだろ
0087雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:07:47.14ID:3lCtFgMp
スプリントはスキップしてもいいかもね
やっぱりオールラウンド連覇が第一の目標だと思うし
こなみに任せておけばいいよ
今回のことで彼女も自信になっただろうし
0088雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:08:33.08ID:q2UJYZY5
小平さんも一昨年も2位に入ってるけど調子いまいちなのかな
せっかく二人が一緒に走って相乗効果でタイムアップと思ってたらビュスト棄権で組み合わせ替わるし
スプリント回避してもサブリコワとデヨングが調子良いしビュストらもいるし今年は厳しいかも
怪我無く最後まで走ってくれたらそれでいいわ
0089雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:15:51.93ID:3lCtFgMp
正直今季のオールラウンド厳しいと思うけど
昨年の優勝がフロックと思われたくないもんね
ビュストやサブリコバと対決する機会もそう多くない
ベストな状態でオールラウンド臨んでほしいわ
0090雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:16:40.73ID:6Cyjq8x1
夏場というか10月までモチベ上がらない状態で練習してた影響もあるのかも。昨シーズンはどうすれば勝てるのか考えながらやってたと本人も言ったし、後ひと月、来シーズンに繋がるレースが出来るといいね。
多分来シーズンは春からやる気に溢れた美帆がいそうw
0091雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:16:51.07ID:ai58KOeL
いやオールラウンドいらない
スプリントは今年最後で大事だから
0092雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:17:08.32ID:emH2Qj7Z
昨日のパシュート、ラスト2周で逆転して力を使いすぎたんじゃないか
その後の写真でヨハンに支えられて、やっと立ってたくらい
0093雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:25:02.25ID:q2UJYZY5
まあ女子だからお月さまと言う事もあるからわからんけど
連戦と言う事もあり薬でずらせないし まあ怪我無いのが一番
0095雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:38:36.74ID:nLUXpuD+
>>92
ほんとチーム種目が足引っ張ってるなあ
ビュストは賢い判断でちゃんと棄権してるし
美帆抜きのBチームでも勝てるようになれよ
0096雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:48:27.31ID:3lCtFgMp
>>95
ビュストはパシュート出てるよ
それにデヨングも1000もパシュートも出てるしな
パシュートは美帆のモチベになってるから負けられない意地が出たんだろうね
ただ大きな大会や記録を狙う時以外はパシュートから美帆を外すのもありだよね
個人種目を考えれば
それに酒井の経験にもなるし
0097雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:55:20.36ID:kolF466n
ひらまさから順位1つ落ちてるだけだからいいんじゃないの
美帆小平さん共に 15003位に入れればなあ
0098雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:03:15.26ID:neE6wnR5
>>97
順位の問題じゃないよタイムが悪いんだよ
1500小平さんでないし

1000の落ち幅はいつもとたいして変わらないから、最初のラップ抑えすぎたのかな
1500とにかく頑張れ
0099雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:05:02.40ID:nLUXpuD+
>>96
ビュストは1000の話
1500を本命と考えてるから回復してなくて1000回避したんだろうね
0101雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:39:55.18ID:gq+8d77o
オールラウンドは500Mの貯金次第だな
スプリントは今の状態で総合の台乗りは厳しそう
0102雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 07:58:40.38ID:4pd7watj
>>91
スプリントは小平ボウヘルツォークの3人に割って入るの難しいよ
オールラウンドに全力で調整した方がいい
0103雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 08:17:20.16ID:ShMsbpo7
美帆満足してたの?オランダW 杯とか昨年末考えたら後0.5はタイム出せるはずなんだが
ショックで仕事手につかんわ
0104雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 08:24:13.63ID:ShMsbpo7
全日本では1000で小平さんと差つけて良い勝負になったが1000が今の状態じゃ勝負にならないな
スプリント厳しいだろな
0105雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 08:40:43.29ID:neE6wnR5
>>103
自分もそう思う
14秒切るか切らないか位美帆の今季の状態ならだせたはず
今日の1500も厳しいぞ
0106雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:01:50.54ID:uqkpNDAO
1000で暫定1位に来た時も2,3位とのタイム差見てこれはあと3,4人に抜かれそう
と思ったら案の定だった。
0107雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:19:51.50ID:uUHy1hYW
ポーランド考えたら良くなってるんだろうけどもうちょっと行けるはずで1000は2位行けたと思うと
3000 6位 1000 4位 特別悪くはないけど良くもない
モヤモヤするわ(泣
0108雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:28:05.79ID:q2UJYZY5
1500のリスト出てるけど組み合わせが良く無いな
昨日の1000もだけど 相手が同レベルで相手が前半で引っ張らないと今の美帆じゃタイム出ない気が
祈るのみ
0111雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:55:35.55ID:uqkpNDAO
今日はボウ、ビュスト、デヨングに負けて台落ちというのも正直覚悟してる。
0112雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:02:32.49ID:mqgHIOSt
かといって同走がボウとかだとブッチぎられてしまうけどな
ボウの1500は終盤失速しやすいけど
0113雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:39:12.36ID:w3I3nooD
インツェルのリンクはカーブがキツイらしくて、そこで練習し慣れる欧州勢が強い大会だけど、それでも勝つボウ選手はすごいよな。
美帆も、今シーズンは試行錯誤の年になってるけど、それもいい経験になるだろうしとにかく怪我なく頑張れ。
0114雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:57:00.79ID:q2UJYZY5
コーナーきついのは関係してるかもね でも1000の入りのタイム辻さんより速かった
寧々 こなみより1つ上の24歳だと言うことを考えると充分やってるんだけどね
一昨年の距離別より成績上がってるから・・・・1500が厳しいかもだけど
今シーズンは走ってくれてるだけで幸せなの忘れる所だったw
0115雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:15:41.92ID:d0yf5X1M
どうせ宇野くんと紀平さんの話題ばかりだろうし
まあ気楽に故障しなければいいわ
まだこれから大試合続くし
0117雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:03:13.53ID:neE6wnR5
ボウ選手はソルトレイクでスピードあるカーブワークに慣れてるのかも
日本もエムウェーブで固い氷に作ってもらって、送風機つけて練習してカーブ技術つけないと勝てないな
0118雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:15:43.90ID:q2UJYZY5
高木美帆 1000後コメント
前向きに捉えられればと思うけど、まだその余裕はない。
何かが駄目だったという感覚はない。全体的に(足りない)という感じ。
どうしたらスプリンターの人たちを追い越せるかを今後も追求していきたい。(時事)
 
1000ボウ以外のスプリンターとほとんどタイム変わらないし?同走の相手次第で2位はあったし W杯2位何度も入ってるし
スプリンターを追い越すと言うことはもはやスプリンターw
0119雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:24:23.11ID:q2UJYZY5
>>117
美帆はソルトレークで記録だしてたはずだから高速コーナーは得意なはず
急なコーナーで速く走るとGがきついので筋力がまだ足りないのかな?
まあ本人はスプリンターに勝つ気満々になってる様子で乳酸溜りにくいメリットがなくなる怖さある
0120雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:26:47.81ID:cZ57qQez
>>118
本人的に自分はスプリンターじゃないんだw
スプリンター追い越せるように頑張れ。
美帆は目標を見つけると進化するイメージだから3年後にはスプリンターを追い越してるかもw
0121雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:36:23.07ID:neE6wnR5
美帆はコーナーワーク上手いと思うよ
他のNTの選手、特に男子のスプリンターね
3000は悪くなかったように自分は感じたけど、美帆はしっくりいってなかったみたいだから、カーブがきつい事によっていつもよりスピードが落ちてるのかもね
そうすると1000は直線で脚力があるスプリンターの方が有利だったのかも
0122雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:51:13.78ID:q2UJYZY5
それで今シーズン筋力がNTでかなり上がったり滑りも上手くなった選手はPB出してたのかな
0123雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:18:07.27ID:RvMTha2Y
このコースだけでは解らないと言うことかな スプリント オールラウンドで調子上がるかも
0124雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:27:02.04ID:QV4g47dh
ショートとかインライン経験者はコーナーキツくても苦にしないけどロングトラックしかやってない選手には難しいんだろう。
新濱君、山田君も内側のコーナーで失敗してたし
0130雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:07:23.24ID:6Cyjq8x1
美帆も良いタイムなのにビュスト強すぎ
あとはボウ選手の結果待ちか
0132雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:09:36.05ID:uqkpNDAO
惜しいー。ビュスト1000パスして臨んだだけのことはあるねやっぱり。
0137雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:17:04.81ID:emH2Qj7Z
男子はよくわからんのだけど
一戸くんあたりは期待できるんですか。小田くんのほうがいい?
0139雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:25:18.83ID:uqkpNDAO
ビュスト、ボウ、サブリコバ、小平さん、三十路の女はどうなってんだよ。
0140雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:26:32.99ID:6Cyjq8x1
>>136
英語でインタビューされてるからレース以上にドキドキしたw
それにしても今年初はベテランが強いね
若手の平昌五輪メダリスト達とは気合いが違う
0141雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:26:40.51ID:3lCtFgMp
ビュスト泣いてたもんね1500に賭けてたんだろうね
差はあったけど美帆は1000も出てたし2位はすごいよ
そしてボウも凄いわ
0142雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:29:00.62ID:2DaAq5Wr
ビュストが1000を回避して強さをみせたけど美帆の今日のタイムを見てオールラウンドで500で
圧倒できれば十分2連覇の可能性がある。
スプリントを回避してサブリコバ、ビュスト、デヨングに勝ってほしい
0144雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:34:16.00ID:jnRkhmXi
美帆は最後まで全力で滑り切る精神力が凄いわ。
最後の直線で力を振り絞らなかったら、4位か5位まで順位を落としていた。
得意の1500で2位になれたことは大きいね。調子自体は万全ではないみたいだけど
連日のレースで体力の消耗はかなりあっただろうね。
それを精神力でカバーしたようなレースだった。やはり美帆は流石だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況