トップページ冬スポーツ
1002コメント279KB

【カーリング】ロコ・ソラーレ 78【日本選手権】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 22:08:49.44ID:YNdqeYnT
カーリングチーム Loco Solare(ロコ・ソラーレ/LS北見)
公式サイト http://www.locosolare.jp/
公式ブログ http://ameblo.jp/loco-log/
Facebook  http://www.facebook.com/teamfujisawa/

●前スレ
【カーリング】ロコ・ソラーレ 77【Canadian Open】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1545982433/

※次スレについて
>>950 の方が立ててください。立てられない場合は、頼んでください。
乱立防止のため、立てる時は宣言をお願いします。
0101雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 16:57:50.43ID:WgKnaQcE
20年後は分からんが10年後でも37だし
まだ国内トップじゃないかな
0102雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:48:47.12ID:1fx4ME+A
マリリンは出たがりの総監督(プロデューサー)
さっちゃんは出たがらない現場監督(ディレクター)
このコンビは被らない性格で長続きするかな
ちなみはマリリンと被るから多分無理かな

>>101
カーリングも段々経験より身体能力になって来てるから
10年後はわからんな
0103雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:18:29.83ID:nzDecGfT
ロコカスの妄言には腹立つの通り越して泣けてきた
なんでこんなに馬鹿なのか
0104雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:39:10.42ID:mAJMcG90
>>103
お前みたいな屑よりマシだろ
0105雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 04:04:58.13ID:pIyKp/7W
日本選手権初戦にして最大の警戒チーム新体制中電戦まであと10日
それと来季コンチネンタルカップ出場選択するようじゃ北京五輪はその時点で黄信号
北京五輪への道に変更点公表されたのに、敢えて(わざわざ来季に)そこへの出場選択は北京五輪出場へ向け全力、全身全霊とは言えないのでね
0106雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 04:40:42.37ID:2D4QxUKG
12日からなのね
で、世界選手権はどうなったのさ
0107雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 04:52:12.07ID:GeJoDQNg
なんすかその初々しい感じの質問はw
世界選手権なんて始まってもいねーぞw
これから世界選手権に出場するチームの代表選=日本選手権が始まるわけで、
日本選手権に優勝したチームが世界選手権に出場する流れでございますよ
0108雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 08:24:22.54ID:2D4QxUKG
>>107
そうなんですか
世界選手権は見たいのでどうなったのかなぁーっと思いまして

じゃあ日本選手権優勝期待したいですね

それよりBSで枠押さえてあるのかな?
0109雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 09:36:08.64ID:wvLSvkse
今朝、今年も三月の女子世界選手権はBS1で放送するって番宣が流れてたよ
0110雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 09:41:44.14ID:U2/d5353
昔はほかの板でもファンとアンチが同じスレにいたから
よく荒れて無駄にレス消費するからファンとアンチを分けるようになった
このスレは生きた化石というか旧2ちゃんねるの進化の源流を見てるようだ。
0112雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:31:01.00ID:3/7btbB5
>>105
ロコ以外の3チームは北京五輪目指して必死体制。次逃すとチーム解散の可能性が高いからね。
ロコが目指してるのはツアー1位。テニスプレイヤーが誰も東京五輪など目指してないのと同じだ。
0113雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:50:09.59ID:2D4QxUKG
>>109
本当ですか!!
ありがとうございます!

まぁでもまだロコが来るとは決まってないんですが・・・

ロコには優勝期待したいっ!
0114雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:02:44.56ID:IBXhuL2B
所属企業や支援団体はともかく、当人達にとって今から三年後って果てしなく長いぞ
まして五輪経験者にとって、これから三年の重さってかなりのリアリティで感じるんだろうな
現段階で北京が目標ですとはオフィシャルになかなか言えんだろうよ
オリンピック後にまずは短期的な目標を口にするのは他種目でも同じだし、燃え尽き回避のためにも有効なんじゃねえかな
ただ、実業団の中電や富士急の選手が五輪を口にするのは、社内政治的には正解だと思うw
0115雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:15:23.38ID:x7xqJ1Yi
今や一番の金満チームはロコソラーだろ
代表コーチも札束で抱え込んでウハウハ状態

次の五輪口にしないのは誰か突然腹がでかくなって欠員出たり、下手くそな目立ちたがり屋のせいで内紛がおきる気配を感じてるからだよw
0116雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:23:18.46ID:wvLSvkse
>>115
さすがにそれは本橋に謝れ案件だぞw
平昌前まで、ロコが協会にどれだけ鬼っ子扱いされてきたか知らんのか
世界銀の後でも苦労してたのにな
ロコへの好悪は置いといて、カーリング好きなら分かってやって欲しい歴史だと思うなあ
0117雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:25:41.98ID:x7xqJ1Yi
代表試合関係無いGSOCにまでJOCの代表コーチ連れてくくらいなんだから
日本選手権にも連れてけよw

しかしまあ、こんな癒着で1試合でも負けるようなら遠慮なく叩かせていただくわ
0118雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:27:32.44ID:QkJtzrRG
まだリンドをロコが雇ってるとかいうデマを信じてる馬鹿が居るんだw
0119雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:35:57.77ID:QuBxxdpO
今後三回の日本選手権全てで全勝優勝目標とするなら具体的にどうするか
更なる粘り腰、懐の深さは必須
文句の付けよう皆無の強さへの挑戦
0120雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:47:48.77ID:QuBxxdpO
攻撃的芸術的カーリング極めるのと国内全勝カーリングは両立しない
さすがに日本女子はそこまで甘くない今やカナダ、スイス、スウェーデンに迫るか匹敵する激戦国
0122雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:19:08.96ID:43PS4vFm
>>117
3強に全勝してロコ一強になったらカーリング界的にはそれはそれで問題なんだけど?
しゅがとげとか京都に負けたとかなら別だけど。
0123雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:19:54.20ID:2D4QxUKG
闇落ちさっちゃんはもう見たくないもんね
さっちゃんは笑顔が一番だね
0124雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:21:14.53ID:FodAUZeL
代表への難易度
カナダ〉〉スイス≧日本=スウェーデン≧米国=韓国=ロシア≧中国=スコットランド

全体的にはこんな感じだが突出した存在有ると他チームは代表に成りにくい
0125雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:36:07.20ID:pIyKp/7W
カナダ代表が最難関で少し離れてスイス代表が難関までは確実で残りは似たり寄ったりの難易度かな
ツアー特化型傾向といえトリンゾーニでもスイス代表になれない時のが多かったぐらいだし
0126雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:51:03.06ID:q2kwe3bM
血税で雇われてるJOC派遣コーチがWCTツアーにまでべったりついておきながら代表を決定する日本選手権に負ける事は国民から責められて当然の話

そのJOC派遣コーチが特定チームに癒着して金で買われてコーチしてるなんてのは論外だわボケ
確かそのコーチがロコソラーに芸能事務所も斡旋してたからあり得る話ではあるがなw
0128雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:57:15.08ID:eQDxZp9O
オリンピックが選抜チームでない限り派遣コーチが特定の協会指定のチームに帯同するのは当たり前
0130雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:20:25.13ID:iU5Q1Ghk
やりすぎも程々にしないとね
ボクシングや女子レスリングみたいに告発されちゃうから
0131雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:22:41.64ID:WevU70T3
激戦を制して代表になるのに、
カナダとスイスの女子のナショナルチームが平昌で6位と7位だったのは何が原因?
0132雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:31:31.89ID:7bOSGmo3
>>131
五輪含めていくらでも過去の試合動画があるんだから、見る目を養って自分で考えましょうね
0133雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:33:40.60ID:pIyKp/7W
平昌五輪でのカナダとスイス代表の不振は要因様々だろうけど
それまでの五輪や世界選手権ではほとんど上位だったから偶然も多少有るかもね
0135雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:51:36.99ID:NtrttaVQ
最近特に世界選手権とオリンピックの成績が関連してない
2015年から2017年の世界選手権のメダリストチームで
平昌メダルに到達できたのロコしかいないし
4年に一度は何だかんだ難しい
カナダはRoar of the Rings勝ち抜きのが大事業すぎてw
0136雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:13:25.49ID:dmNByNVl
汁かボケ!
0137雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:15:42.18ID:IdyqDB6h
ゆりかのストーリーで松村兄のとなりに座ってる赤いセーターは誰?
吉田家の長女かな?
0138雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:21:42.62ID:pIyKp/7W
ロコは世界銀取ってるし平昌五輪直前は絶好調ぽかったので五輪銅も不思議ではないけどね
Eキムにしても五輪シーズンPACCでは強さ際立った全勝優勝で確実性に長け、おかしいとまでは言えない五輪銀だったように思う
0140雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:31:24.93ID:sciufPCW
カナダもJJホーマンの次の世代がいないんだよね
JJホーマン以外は五輪世界選手権出ても勝負にならんだろうし多少なりとも危機感は感じているんかな?
強国のおごりで現状のままならそれはそれでチャンスが出てくるからいいけど
0141雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:45:18.13ID:IdyqDB6h
しんのすけ何たらのツイッターの人は9月のW杯のとき、ハッセルボリ知らなかったしな
0142雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:16:25.45ID:qwH0bcSn
他の大会はともかく
日本選手権で勝ち続けている間はメンバーを変えないだろう
日本選手権で負けたら来シーズンから若手を入れてくるんじゃない
日本一の座から蹴落とされて今と同じは許されない
マリリンはチームが勝つためなら自分がリザーブに回るぐらいだから
今のレギュラーをだって平気でやるでしょう
そのためのステラだし
0143雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:21:09.77ID:NtrttaVQ
燃え尽きないように今年負けて一息つくのもありかもしれないけど
今年の世界選手権はオリンピック絡まないし
負けても準優勝レベルね
今のままあと3年突っ走れるかっていう問題もあるわけで
0144雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:35:06.94ID:IdyqDB6h
今年の世界選手権は滅多にないチャンスだと思うけどな

デンマーク開催なのでカナダ勢の力が半減される
ホーマンはおそらく出られない
苦手だった中韓が世代交代で、中国は全然ダメだし、ミンジも波がありまだ成長途上
ミュアヘッドは手術後まだ本調子にない
ハッセルは相性いい
天敵だった雑煮に勝てるようになった
0145雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:39:11.68ID:PEzOzhiE
ファンが煽りまくって国内で負けが許されないチームになってしまった
贔屓の引き倒しというものだな
0146雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:43:28.56ID:NtrttaVQ
>>144
ホーマンは今年のスコッティーの予選出てるってことは
優勝した場合もし自分が世界選手権出れなくても
来年はチームカナダとしてスコッティー予選なしで本戦出れると思ってるかもしれない

まあロコも今のこういう立ち位置を受け入れて北京まで突っ走る選択してそうだけど
0147雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:45:32.84ID:PEzOzhiE
本当にロコの事を考えるファンなら他チームを持ち上げておいた方が得なんだ
相手も強いという方が勝てば価値があるし負けると痛い
他チームを貶めてもロコに得が無い
強いロコに仮託する事で冴えない自分も強くなった気するような愚かな行為はよした方がよい
0148雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:32:35.86ID:gyYbZ4VS
何言ってんだコイツw
0151雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:01:06.75ID:0o/39svt
>>150
そいついつもの中電スレのおじさん
こいつが言いたいこと要約すると中電スレでロコを全力で持ち上げてるのは
中電が負けて叩かれるのが嫌だからで嫌々ロコを持ち上げてる
ロコが負けた時叩くっていうおじさんの犯行予告
0152雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 03:12:24.14ID:DsoWf3Ot
ロコがどんなに強くても本人達や極一部の地元の人達の頑張りであってお前らは何もしてないわな
0153雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 03:19:21.50ID:DsoWf3Ot
他の競技、野球とかサッカーなら分からないでも無い
入場料その他でチームを支えるてきたからね
でもお前らは何もしてないのにロコ凄い、俺凄いをやってる
だから馬鹿にされるし嫌われるんだよ
0154雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 06:14:37.13ID:sW1lVRTU
社会の底辺の人間が言う事なんて
誰も相手にしない。
0155雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 06:15:38.04ID:ebRtPid3
>>153
大笑↑
勝手に自分の低脳内思考を当てはめ論ずる「中電オタ」
0156雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 06:48:49.25ID:o9dHNhf0
ケンカはやめなよ
今はロコを一緒に応援する時だよ
0160雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 15:56:05.73ID:PuPRTCU4
千倍返しもクチだけだったなw
0162雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 17:58:47.18ID:F0wBne59
ちなみスレ殆ど関係ないレスになってる
嫌がらせなのかアホなだけなのか
0163雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:00:58.43ID:bIbNkHDF
ロコ関連スレ以外過疎ってるから相手して欲しいんだろう
0164雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:05:33.18ID:1HKq+QsP
>>162
後者
0165雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:21:37.35ID:SDsfYrhc
しゃべりたいで4人でミーティングしてた模様
インスタより
0170雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 02:15:58.25ID:VuSBeVFj
キムミンジワールドカップ優勝
キムミンジ完璧すぎる
あれではロコは劣勢だろう
残念だけど抜かれたわ
0171雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 03:49:01.11ID:rzGbHeFp
はいはい痔ロリちゃん

毎日自演おつかれちゃまでちゅね〜
0172雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 07:21:42.78ID:VuSBeVFj
キムミンジ恐ろしいほど完璧だったわ
まさにカーリングマシーン
0173雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 07:31:56.74ID:3uCRsT3B
対戦機会の多い近隣国からそういうチームが出てくるのはイイコトだろな
選手のモチベーション保つ上でも、無関心層の競技への関心を高めるためにも
0174雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 07:51:03.56ID:DlSk9HcR
なにが凄いって19歳
藤沢の21歳当時の世界選手権と比較したら
ミンジの末恐ろしさが分かる
0175雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 08:08:09.35ID:3uCRsT3B
たしかにすごいんだけど、国を挙げてジュニアから育成ってなると競技カラーは変わっていってはしまうな
田舎の芋にーちゃん、芋ねーちゃんがやってる牧歌的な空気は多少は残って欲しいもんだ
0178雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 09:52:15.24ID:QKgYS+D0
昨夜みたいにガード置かずにどんどんハウスに突っ込んでくる戦術なら寧ろ大歓迎の様な気がするけど
サツキは喧嘩上等スタイル好むでしょ
0179雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 09:53:57.56ID:o1abpYD/
>>177
コーチからパワハラされてるんじゃね?
0180雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 10:01:10.91ID:QKgYS+D0
日本の大会も海外見習って演出拘って欲しい
プロのDJ使って選手コールさせるとか
0181雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 10:01:34.55ID:rzGbHeFp
ミンジは中国あたりと大差ないかと思いきやかなり伸びてる
ロコもW杯2nd優勝したし鶏さんにも勝ったし伸びてきてる
富士急も伸びてるんだろうなと思ったけどW杯3rd見たらそうでもないのかな
中電は迷走中
道銀は伸びてそうだけど未知
0183雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 10:35:36.78ID:26agMp6A
>>180
ルールさっぱりわからんがスーパーボウルはやっぱ、凄いな!
なんつーかエンタメスポーツの最高峰って感じ
カーリングファイナルとかもド派手な演出すれば、もっと盛り上がるかも知れん
0184雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 11:56:40.03ID:2lkAH+Hv
>>177
ババアじゃん
0185雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 13:54:32.91ID:2R3YeIai
>>181
いや、富士急はそれなりに強くなってる。
あそこの問題はこの期に及んでサードに西室を戻してしまったこと。
コーチ共々はやく外すべき。
0186雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 13:59:40.17ID:rzGbHeFp
富士急は去年の世界選手権で5勝7敗
そこそこやるんじゃないかと思ったが

それはありさの好調、小野寺の起用、リンドの采配等あったからなのかな
0187雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 14:04:55.32ID:WAO9EzsE
富士急は今年のカナダツアーでも中電より上っぽいと思ったが
軽井沢で迷走してそのまんまって感じ
0188雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 14:40:37.03ID:PEVPac9A
プレチャンYTDレース

06 235.951 Carey
07 231.426 Fleury
08 224.765 Fujisawa
09 218.129 Kovaleva
10 210.456 Scheidegger
11 206.316 Yoshimura
12 205.780 Stern
--------------------
13 203.146 Silvernagle
14 200.181 Robertson
15 188.808 Kim
16 188.595 Muirhead
0189雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 14:40:49.78ID:PEVPac9A
CC出場権 残り4枠
確定(11)
Homan、Sinclair、Hasselborg、Kim
Jones、Carey、Einarson、Fujisawa
Wrana、Silvernagle、Stern
0192雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 15:43:40.55ID:rzGbHeFp
現実的じゃないが

スキップだけして他の3人が石投げるとか
ルール上可能なんだろうか?
0196雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 00:19:47.40ID:83MRbcri
>>195
屑野郎が
0197雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 00:21:40.59ID:Yj7dY+Dg
日本選手権惨敗で咽び泣くロコカスが見てぇよぉ
そしてカーリング界に二度と近づくな
0199雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 04:13:51.09ID:6ryXNnOJ
>>195
そのへんのツアーと違いタイムキーパー制の正規のカーリングに不向きなのがスキップ吉村
ツアー参戦数世界一などでWCTポイント増えたがスキップ小笠原よりはツアーの成績良いのは予想通りで(吉村のがフォースとしては小笠原より上)
カーリング正式のルールの日本選手権ではスキップ小笠原と同じく結局国内3、4番手が実力
W杯方式は更に苦手と思われるスキップ吉村
0200雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 07:34:23.57ID:6ryXNnOJ
個人的には中電と日本選手権決勝の可能性高いと思うが、先ず道銀はロコとの決戦の場である決勝戦という晴れ舞台に進出する事だよ
ロコ抜き昨シーズンも富士急に負けて優勝出来なかったから世界選手権とロコとの決戦(五番勝負)に進出出来てないわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況