X



トップページ冬スポーツ
1002コメント262KB

中部電力カーリング部 Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0447雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:49:38.08ID:R31PG4Og
■ひと 元カーリング選手・ジンギスカン店店主 両角友佑さん(41歳)


2026年、ストックホルムオリンピックカーリング男子3位決定戦。
日本男子悲願の初メダルに挑む選手達を、TVで見つめる男がいた。
自身も33歳で平昌オリンピックに出場したに挑戦した、両角友佑さんだ。

「凄いですね…」感嘆しながらも、どこか寂しげだ。
「今でも時々夢を見るんですよ。僕があの舞台でメダルを取る夢をね。 こんなことを言ったら笑われますけどね」

金沢大学を卒業後、中学時代から指導を受けた長岡はと美コーチの全面支援で、
SC軽井沢クラブを結成。日本選手権を5連覇含む9度制し、当然のように世界に活躍の場を求めた。
だが、スポンサーの多大な支援と期待を背負って挑んだ平昌オリンピックは8位と惨敗。
女子のロコソラーレの銅メダル獲得の影で悲哀を味わった。
帰国後はチームメンバーの離脱が相次ぎ、日本代表の権利を失ってしまう。


その後は日本でのチーム編成を断念して韓国に渡り、新チーム結成と国籍変更でオリンピックを目指したが、
異国暮らしに適応することがまったく出来ず。1年で帰国したあとは、長岡コーチの伝手で、女子の中部電力のコーチに就任した。
しかし、指導方針などから主力選手との間に軋轢が生じ、五輪前に中部電力コーチを解任。
藤沢五月率いるロコソラーレが北京五輪で、日本カーリング初の金メダルを獲得した2022年2月、ひっそりとカーリングの表舞台から去った。
今はジンギスカン店を営む傍ら、地元でカーリング教室のコーチを勤めている。
0448雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:49:50.23ID:R31PG4Og
●「へいらっしゃい!」。JR軽井沢駅東口から歩いて30分。
「ガチャピンジンギスカン 両角」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると、白いタオルを頭に 巻いた両角さんの陽気な声に迎えられた。

「4月にオープンしました。暖簾の『両角』という文字は、本橋麻里さん(現カーリング協会会長)に左手で書いていただきました。
開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった おかげで、
県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのは嬉しかったですね」


●とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「ジンギスカン好きは飛行機に乗って本場・札幌まで食べ歩きに出かける時代でしょ。
僕が修業した札幌の人気店『羊頭狗肉』のジンギスカンは豚肉なのが特徴だから、
羊肉がジンギスカンだと信じ込んでる関東人にはモノ足りないようなんです。 それで怒られちゃったこともあるけど、それも修業のうち。我慢、我慢です」


●男子カーリングについて尋ねると……
「青木も宿谷も僕より下手だったんですけどね」とおどけたが、すぐに真顔になって続けた。
「僕の発言でスポンサーや女子のファンを怒らせたこともありました。当時は気にしてませんでしたが、今となっては若かったかな……30過ぎてましたけどね」
「女子ばかり目立って面白くないとずっと思ってました。本橋さんや(市川)美余ちゃんが男子をずいぶんアピールしてくれたけど……それも当然くらいに思ってましたね」
「協会に気に入られるのも才能だと思いました。当時のメンバーの引き抜きは…歯がゆいですけど」
「今はもう現役に未練はありません。今は世界一の選手を育てるのが夢です」


その目はずっと遠くを見据えていた。


(写真)ジンギスカンを手に笑顔の両角さん。
0450雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:57:51.88ID:g7cLhV8Z
べーちゃんとなかじまんじが離れて座ってんのな
0453雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:22:02.23ID:J4WOHy99
どうしてぢあぎもベーちゃんも
ごーかちゃんを避けて映すのか
0454雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:30:52.09ID:RTkmNsRv
だいたい俺の言ったとおりだなw

この後BINGOゲームにプレステ大会
0458雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:42:37.63ID:RTkmNsRv
ごーか「何でいつも私だけぼっち席なんですか?」

べーちゃん「いいよじゃあ変わってやるよ」

ごーか「・・・・しーん・・・やっぱりぼっちでした・・・」
0459雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:48:11.69ID:3CWabttL
「맛있어요」って北澤って韓国人なのか?
確かに前から韓国人っぽい顔だとは思ってたけど・・・
0460雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:11:50.48ID:O88VqfSn
中電選手と焼き肉食べれる券、二十万くらいで売れそうやな。
0462雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:21:35.05ID:fbBGOxVe
韓国人ならそもそもオリンピック目指しても出れないぞ
そんな人中電が採用しないだろ
0464雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:23:11.39ID:ZCB4PsKG
わざわざ慰安婦像に似てる子見つけてきて仲間にしてるってこのチーム?
0466雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:36:12.02ID:lwzBcUfL
焼肉で思い出したが中嶋が彼氏と思しき男性としゃぶしゃぶ食べてるところに遭遇したよ。
0470雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:51:40.65ID:igfqoA2G
LDHってなんだよ北澤ちゃん!ホークスファンだったのか?
0473雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 03:38:47.54ID:G6CQ/JR1
中嶋カーリング歴6年
北澤カーリング歴7年
ってマジか
中学2年ぐらいから始めたってこと?
0474雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:03:22.99ID:M1iQKDc6
世界選手権の解説をやっていた元世界チャンピオンのカナダの人は
カーリングを始めたのは17歳だと言っていた
運動神経が良ければ始めるのが遅くてもあまり不利にはならないみたいだね
ちなみに、北澤はそれまでは新体操をやっていたらしい
0476雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:58:41.51ID:G6CQ/JR1
カーリング歴4年で中国代表になって世界選手権に出てくる選手とかいるし、
宿谷姉弟も大学から始めてMD日本選手権で3位になったとかは知ってたが、
まさか北澤・中嶋もカーリング歴浅いとは知らなんだ
ちょっと驚いてしまった

二人が初めて日本選手権出たときは5年前の2014年だから、
北澤がカーリング歴2年で中嶋がカーリング歴1年ってことになるぞ(結果はボコボコにされたけど)
中嶋はその後、2016年にスキップで日本選手権に出てきてるが、競技歴3年で日本選手権3位とかマジかよって感じ

ちょっとすげーな
0478雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:06:18.85ID:G6CQ/JR1
チーム軽井沢 中嶋 星奈 鈴木 みのり 江並 杏実 山本 冴

今見るとメンバーが結構すげーな
フォーススキップ?中嶋ちゃんで、江並と江並のとこの結構上手いサードとセカンドと組んで3位か
確かにこのメンツで会場が軽井沢アイスパークなら3位も可能だわ

長野方面だからもっと競技歴長いのかと思ってたわ
0479雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:09:16.62ID:G6CQ/JR1
>>477
どうだろう?
この前アメフトのスーパースター?みたいな巨漢のアメリカ人がカーリングに参入してきて、
アリゾナのWCTにフォーススキップとして?出場してたけど、マジでボコボコにされていたw

あと3年したらアメフトの兄ちゃんもめっちゃ強くなるのかもしれないけど
0480雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:21:46.57ID:G6CQ/JR1
>>476
自己レス訂正
ラウンドロビンで3位だった
プレーオフで富士急に負け3位決定戦送り、道銀にボコられて最終的には4位の間違いだったw
0481雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:32:43.95ID:c11rmYH4
>>479
みるのを忘れたけど、スキップなんだ
NFLでもQB出身者がスキップなら成長の見込みはあるけど、DEだし戦術を覚えるのは無理かも
0482雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:11:44.37ID:G6CQ/JR1
いや、試合は見てないw
映像あるのかな?
WCTではスキップ=チーム名だから、多分アメフトの兄ちゃんがスキップで、写真の順番通りならフォースって感じと推測してるだけ
0485雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:48:02.05ID:zOsKykS5
NHKでスポーツジャーナリストが「優勝争いはロコ、道銀、富士急の
3つのいずれか」って言ってたね。
中電は眼中に無いんだね。
0486雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:50:01.36ID:coaMT1C3
今シーズン富士急と道銀
どちらにも勝ち越してるのになあ
何も見てないんじゃないのそいつ
0488雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:54:17.59ID:MCyaRWKs
>>485
それは単に希望的観測という印象だね。

カーリング日本選手権の見どころ・生島淳
tp://www4.nhk.or.jp/nhkjournal/
残り時間40分くらいのあたり

自分の印象では、富士急は新ポジション担当のサードが安定していないのを
最後小穴が上手くカバーして、どうにか持ってる印象。
それに去年はロコは不参加での優勝。

道銀は、プレッシャーの少ない海外や軽国は安定したが、
地元プレッシャーの大きい今回は、あの地味で暗いカラーで大丈夫か。
それに、最近はロコとの直接対決では勝っていない印象。

中電は、松村のスイープ力が抜きん出で強く、今期は非常に強力なチームになったと思う。
軽国でも安定してる。
なにより、前々回ロコと直接対決で勝っているのは強み。
両角も自分でやるときより選手を立ててる感じだし、
北澤がプレッシャーを楽しんで投げれば、決勝には行くと思う。
0490雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:33:42.02ID:C0VIoFGz
予選1位抜けで1位v2位戦、準決勝と連敗し3位w
優勝したのは予選3位抜けの富士急という下克上だった
0491雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:42:40.50ID:rXGsysDW
>>488
富士急サードがウイークポイントなのは同意だが淳子が復調してるので侮れない

中電は軽国の出来は悪く無かったが
恒常的に不安定なチームなので始まってみないと何とも

道銀は地元の利を活かせれば決勝に行く可能性は高い
しかしメンバーを見たときに今さらロコに勝つようなポテンシャルを発揮するだろうか
0492雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:46:31.67ID:rUmtwwKW
ロコいたとしても、富士急は準優勝以上だろ
富士急下げてまで中電を上げる必要はない

ポジション変更はロコ以外のどのチームもやってるけど
中電はまだまだ整ってないと思う未完成のチーム
道銀は今回3位以下ならやばいと思う
富士急は読めないけどプレイオフの強さがあるし、予選の日程が恵まれている(ワールドカップ派遣の調整不足を救済か?)
0493雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 14:44:00.19ID:3NswKJ3K
>>488
持論おじさん猫被ってどうしたの?
いつもみたいにババア叩きと道銀叩きしまくらないの?
0494雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:45:39.69ID:3qtjdtvL
>>491
中電は同感
軽井沢国際はセルフタイマーで時間に余裕があったのと地元て事で勝ててたけど選手権の長丁場でどこまで調子維持出来るか
海外遠征での仕上がりは楽しみだね

富士急は西室さんではなく昨年のメンバーで固定した方が良い感じだけどね
昨年POでの姉さんキレキレで安定感あるべーちゃんとのサード対決は完全に勝ってた印象だし
若いメンバーで固定しとかないと北京厳しいんじゃないかな

ロコ除く3チームで一番優勝に近いのは道銀だと思う
勝負に対する徹底した姿勢は一番アスリートぽいと思ったのと地元開催は有利だわ
土曜日まで予選もつれたら激アツになるね
0495雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:19:47.77ID:9nx6GZpb
6月からの新シーズンの流れを見ると、道銀が一番この大会に合わせて調整している感じがする。万全じゃないか?
対するロコは世界にばかり目が行き、ちょっと日本選手権を甘く見ている。足を掬われるだろう。中電はガンバレ。
0496雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:58:59.55ID:rXGsysDW
ロコの足を掬うのが道銀ではなく
若手主体チームの中電か富士急でありますように
0497雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:05:25.55ID:uycE1BO+
中電が藤澤に勝って日本一になるのはテレビ局が好きそうなストーリーではある
0498雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:11:16.69ID:OYmfYGsZ
テレビ局が好きなストーリーはロコが勝つことだよ
ロコ以外が日本代表になったらカーリングブームも終わる
テレビ局がそんなことを望むわけない
0500雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:55:44.06ID:ckCEc5bD
>>488
この分析も中電については希望的観測というか楽観的観測のような気もするけど、まあここはファンスレだもんなw
0501雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:03:27.84ID:BATl5BIp
優勝して中電みんなの笑顔が見たい
まあロコの壁は厚いだろうけどなあ
0502雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:43:11.37ID:vww8I8sK
食べてばかりやんけ!今は実際に札幌のアイスで調整しとるんか。
0509雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:55:38.06ID:Sgx1qqHz
べーちゃん

またまんじの隣をごーかちゃんに譲っておこなのでは?
0511雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:36:53.64ID:zOsKykS5
北澤ってカレシが車高短改造クラウン乗ってる
ヤンキーなんだろ?
0513雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:07:52.05ID:ljTu3G8F
千秋ちゃんのスイープは本当に凄いのか?
おれが仰向けで寝るからその上を擦ってみ?
0514雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:17:43.20ID:WRkDBc5e
>>513
サッカーボールキック一発脇腹に食らって
お湯かけられたゲジゲジみたいに丸まって
鼻水垂らしながらウンウン唸ってるお前の姿が容易に想像つくわ
0516雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:27:01.31ID:csgUdAGF
>>499
あんたとは気が合いそうだなww
0517雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:28:53.34ID:+wpqBisA
もろ兄は女子会になじんでるね
0522雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:46:10.32ID:uG4+Orv/
>>505
これは…
ごーかとべーちゃんってネタじゃなくてホンマにこんな仲なんか!??
これでええチームワークなんてできるのか。。
早速新コーチの手腕を発揮、見せどころやで〜〜〜!!
0524雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 12:26:44.01ID:Owk4cFsU
モロ兄焼き肉でビール飲んでたよね
選手はソフトドリンクぽかった

みんなの前でゴクゴクうまそにビール飲むんだろうなあ〜
0525雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:36:02.80ID:xOiSXJ+O
>>476
それらと前回MD日本選手権で相方が国内トップレベルか微妙なのに、きっちり上位進出の松村と北澤の実力やチーム潜在能力加味すると中電に期待する結論が導かれやすい
0527雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 14:53:12.46ID:alSljlKl
北澤の伸び代に期待出来ないんだよなぁ
やつも波が激しすぎる
0528雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:22:50.38ID:hNNhm2p+
そりゃ人間だから完璧な人なんか居ないでしょ
メンタルは強いから安定感はあるよ
0529雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:53:15.76ID:G3+5u5D0
性格が地味で身体の線も細いから17年以前はよく見てなかったけど
昨年MDでは北澤の安定感を再確認して
ここまではトップチームのホースとしては及第点以上の活躍だと思う

まあタイプ的には3rdがベストなのかも
0533雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:16:32.34ID:JuRj5On1
>>506
カーリングやってなかったらお互い関わり合いになる人種じゃないだろうから仕方ないね
0534雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:43:54.72ID:EFGx42VD
やっぱこのチームギスギスしてんな。
オリンピックなんて無理やな。
0535雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:40:22.23ID:jtbNLicg
今の時期では妄想でしかないよ
妄想ならばネガティブよりポジティブな妄想をした方がいい
0536雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 04:05:17.12ID:n5F/Gt8f
>>525
ここ何ヶ月かの試合映像を見ると北澤テイクの外し方がどんどんやばい感じなのでむしろ心配
2017年日本選手権の時の好調さは多分今回は出せないと思う
中電でフォース、というプレッシャーが北澤にもあったのかな?
そんなタイプにも見えないけど
0537雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 04:33:50.74ID:NcrC/xIN
べーちゃんはヤンキー感あるのわかるけどせーなもそうなの?
自分のこと俺とかいうの
0539雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 05:13:43.99ID:n5F/Gt8f
ヤンキーかどうかは知らんがプレー中のスキップ中嶋ちゃんの中身は狂犬
試合中、先輩後輩関係なしって感じで発言するときも全然臆してないし、
あれほど中身と外見がかけ離れてる人も珍しいw

中電が加入させたのもマジで納得
最初はなんでこげなちびっこを加入させたのかよくわからんかったが、確かにスキップ的才能は若手の中ではトップレベル
あと、精度はともかく、あの外見からハッセルボリばりの6秒7テイクを頻繁に狙って来るとかどこを目指しとんねんw
さすが山口の愛弟子って感じ

中嶋ちゃんが自分のことを「オレ」呼びしてても今なら驚かないw
0540雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 05:18:55.57ID:VLoi43EJ
マンリーは捨てたんかってくらい
北澤、石郷岡、中嶋ともに線が細くないか?
あと声が小さいのもダメ
そういう基本的なとこもっと積極的に改善したらと思うわ
0541雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 05:35:25.59ID:n5F/Gt8f
相変わらずマンリー的部分は継続中なんじゃね?
マジな話、国内では中電が一番テイクのウエイトが速い(精度は2017普通→2018微妙→2019やばいw←今ここ)
スイープも千秋パイセン筆頭に、ごーかさんといくベーさんを鍛えまくってるんだろうし(ケツ筋断裂w)
0542雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 05:48:22.48ID:VLoi43EJ
まぁ佐藤、清水、藤澤、松村なんかのフィジカルに恵まれたストロングスタイルを見慣れてると
今の中電メンバーはUWFぽくて何とも心もとない
0543雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 08:58:14.35ID:HtUqP0Uz
体重あった方が基本有利なだけで
頭と体のキレがないと意味ないよ
ショットとスイープのみ頼りではレベル上がると制せない通用しにくくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況