X



トップページ冬スポーツ
1002コメント267KB

【カーリング】ロコ・ソラーレ 77【Canadian Open】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 16:33:53.14ID:XpNuHpOS
カーリングチーム Loco Solare(ロコ・ソラーレ/LS北見)
公式サイト http://www.locosolare.jp/
公式ブログ http://ameblo.jp/loco-log/
Facebook  http://www.facebook.com/teamfujisawa/

●前スレ
【LS北見】ロコ・ソラーレ 76【National】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1544837292/

※次スレについて
>>950 の方が立ててください。立てられない場合は、頼んでください。
乱立防止のため、立てる時は宣言をお願いします。
0338雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 17:54:40.33ID:X0rh4Kap
>>334
北海道のカーリング場でも無く
ちゃんとしたカーリング場でも無くガッカリや
ドラマの舞台も北海道言っておき新潟だし
0339雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:00:53.85ID:vPQuHyoR
新潟って有力チームないな
指導者がいないと強いチームはできないってことか
0341雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:42:13.62ID:c4vVSXZW
ロコはこのまんま4人が邁進していけば日本選手権は北京までずっと予選なしで出れて
日本選手権優勝できなくても代表決定戦には出れるってことか
0342雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:46:40.20ID:z/PQYTsq
2020年日本カーリング選手権大会から2022年PACC代表決定戦までの開催方法および選考方法について

1.2019-20シーズン以降の日本カーリング選手権大会について

1) 出場チーム(計9チーム)
・ブロック代表チーム(北海道1 東北1 中部1 関東1 西日本1)5
・前年度優勝チーム(強化チームA)1
・前年度準優勝チーム(強化チームB)1
・ワールドカーリングツアー(WCT)最上位チーム1
・ワイルドカードチーム1
 
※ 強化チームA、B はそれぞれ前年度日本カーリング選手権大会優勝チーム、 準優勝チームとする。強化チームA,Bには、ワールドカーリングツアー等の国際大会4大会以上出場の活動義務を課す。義務を果たせない場合や果たせなかった場合の対応は理事会で判断する。

※WCT最上位チームは日本カーリング選手権大会開催の前年10月末時点でのWCT ランキングによって決定する。前年度優勝チームと前年準優勝チームを除いてWCT50位以内で最上位にランクされるチームとする。該当するチームがない場合は、ワイルドカードチームの数を2とする。

※ワイルドカードチームは日本カーリング選手権大会出場決定戦(日本カーリング選手権大会直前に同大会開催場所にて実施)によって決定する。日本カーリング選手権大会出場決定戦に出場するチームはブロック2位チームとする。

※ 出場権利があるブロック2位チームが出場しない場合、そのブロックにおける出場は無しとする。

※ 出場チームの辞退等、不測の事態が生じた場合は理事会の決定に委ねる。
 
2) 日程
・2020年日本カーリング選手権大会:2月で調整中
・2021年日本カーリング選手権大会:未定
・2022年日本カーリング選手権大会:北京オリンピック後に開催予定
0343雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:01:29.50ID:c4vVSXZW
あっどこかに連覇されたら決定戦自体がないからダメか
2020年は絶対勝ちたいな

2022年は前回のSCの意見書でオリンピック後やることにしたはいいが
オリンピック出場チームをそのまま世界選手権行かせた方がいいんじゃない
0346雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:12:09.41ID:CAcuyAJO
ただWCTランク重要視するならPACCとツアーチャレンジが被るのどうにかしないと
0347雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:18:43.88ID:0N06tS8a
PACCはポイント低いし、前後のツアーも出場できなくなるから代表チームは不利だな
ロコはそれでもWCTポイントでは1番だろうけど
ロコが不調の年に、道銀のように裏街道でポイント稼ぎまくれば別だけど
あと日本選手権のプレーオフと決勝の仕組みどうするかも決めないといかんだろう
0348雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:27:24.24ID:c4vVSXZW
とりあえずページシステムは今年で終了させないとなw
今年あれがあるから2位までに入ればいいじゃないかと楽観的にも考えられる代物ではあるが
0349雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:33:18.79ID:0N06tS8a
まぐれで中電と富士急が優勝、準優勝になった場合、北海道勢はかなり厳しくなる
北海道枠が一気に1つに減らされて、その1つを巡ってロコや道銀も含めて争うとなると相当大変
0350雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:40:05.80ID:c4vVSXZW
>>349
ロコと道銀がWCTランキングワンツーなんだからどちらかが必ず自分たちで枠を確保するから
2022年でまた絶対レギュレーション変わるw
北京終われば特にロコや道銀などの黄金世代が確実に一時的かもしれないが抜けるだろ
そうなるとまた北海道枠増やす方向になるんじゃない
0351雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:47:20.91ID:z/PQYTsq
冷静に考えたら・・・

北海道1 or 前回優勝 or 前回準優勝 or WCT50位以内の最上位

ロコと道銀はほぼ無条件で日本選手権出て下さい!って協会側が言ってる様なモンだなw
0352雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:50:30.94ID:bMAoAgUm
4強と言われるチーム全てに悪くない改正だよ
その中で中電、と富士急は特に有利元々のブロック枠は変わって無いので
割を食ったのは北海道の中堅チーム
0353雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:11:56.74ID:g1gt3B5t
去年ロコとSCを潰したJCAだから何考えてるがのか分からんな
0354雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:25:04.56ID:QNlOYKEI
ワイルドカードやツアー重視(カネと時間さえ有れば実力は二の次)といいカナダの猿真似は理解したが、北京五輪の選考のが気になる
0356雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:31:52.10ID:WgbjFAEt
3.日本代表チーム決定方法について

1) 世界カーリング選手権大会日本代表
世界カーリング選手権大会日本代表は、当該年度日本カーリング選手権大会優勝チームとする。

2) パシフィックアジア選手権大会日本代表
パシフィックアジアカーリング選手権大会日本代表は、前年度日本カーリング選手権大会優勝チーム(強化チームA)とする。
オリンピックの次年度は、オリンピックチームが前年度日本カーリング選手権大会に出場しなかった場合、オリンピックチームと前年度日本カーリング選手権大会優勝チームとの間で日本代表決定戦を実施する。

3)オリンピック日本代表

<男子・女子について>
オリンピック前年度,前々年度日本カーリング選手権大会二連覇したチームをオリンピック日本代表とする。

オリンピック前年度、前々年度日本カーリング選手権大会の優勝チームが異なる場合、オリンピック日本代表決定戦を実施して、オリンピック日本代表を決定する。
この大会に出場するチームは、優勝チーム2つとWCT最上位チーム(少なくとも前年度、前々年度のいずれかの日本カーリング選手権大会に出場していて、これら2つのチームよりもWCTランキングが上位であること)の3チームによるものとする。

※WCTランキングは2021年1月1日時点とする。
※優勝チーム2チームよりもWCTランキングが上位のチームがいない場合は2チームによる日本代表決定戦を実施する。
0357雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:38:09.60ID:4nzCz3As
基本小笠原と阿部に有益なレギュレーションになってきた歴史がある
小笠原が一線引いた今優遇対象が一人だけになった
0358雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:47:51.41ID:QNlOYKEI
結局は、道銀やコンサが五輪に直結する2度の日本選手権とも優勝出来ない場合に備え
何とかそいつらを決定戦にねじ込む方策にしか見えないね
カナダに比べ、今季まともにツアー出場してる国内女子は3チーム、国内男子は1チーム
女子は特に道銀が突出してツアー出場多いので単純なTOTALやYTD合計では不公平
0359雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:00:38.71ID:PKXU2IGU
道銀に有利とは言えないと思うが
WCTランキングで道銀がロコを上回ることはほとんどないだろう
ロコが日本選手権のどちらかで優勝したら、WCTランキング規定で代表決定戦に出場できるチームはないだろうな
まあコンサは当確だろうけど
0360雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:11:38.02ID:QNlOYKEI
TOTALやYTDの単純な合計だとツアー参戦数が圧倒的に多い道銀が有利(になる可能性高い)もわからんかな
もちろん決定したのは協会だが、個人的には道銀やコンサは要らない、こいつらに対してリスペクトの欠片もない
アンチじゃなく消え失せてに近い感情
0361雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:28:21.66ID:QNlOYKEI
北京オリンピック代表の件の2021年1/1付けWCTランキングはTOTALだと思うが
女子日本代表はPACC女子出場というWCTポイントあまり付かない義務有るのまで考慮してる薄汚さがうかがえる
0363雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:59:12.41ID:QNlOYKEI
端的にツアー参戦数がより多い方が有利になる変更
但し日本選手権2度とも決勝にさえ残れない場合は、北京オリンピック代表決定戦に出る資格無しぐらい特記しとけよ協会
0366雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 22:07:13.02ID:PKXU2IGU
ロコはもし2020年の日本選手権で優勝できなかったら、
2020-2021シーズンはPACCは免除になるからWCTポイント稼ぎにスタートダッシュだな
0367雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 22:15:51.08ID:huWK30jP
そうは言っても道銀はロコより順位上回れる見込みあるのか?
0368雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 22:50:40.92ID:96Rv8EsS
ババア道銀が五輪に出たら
カーリング人気終了するし
マスコミも残念がるから
絶対に道銀を阻止しろよ!

マスコミにウケるのは
ロコと中電のみ
富士急もあの容姿では世間に笑われるだけ
0369雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 23:42:56.57ID:Kbz626E2
うるせえ荒らしに来るな
道銀だけ消えりゃいいんだよ
0370雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 23:53:10.66ID:5R7sMqMW
また協会とロコのズブズブ癒着改正かよ
こんなのツアー参加回数が多いチームがシード権取れるに決まってるだろ

そもそも道銀も中電も富士急も社会人チームなんだぞ
0371雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 00:01:46.66ID:SwmOBx9G
調子に乗ってるロコは常呂リーグ(枠2)→オホーツクブロック大会(枠2)→北海道選手権(枠1)→日本選手権とやり直して少しは他の道内チームの苦労を知れ
0372雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 00:02:05.94ID:yM36zIvI
海外の大会でも勝てるチームが日本代表になるべき
海外チームに勝てるチームが日本代表になるべき
大筋では理にかなった改正だろ
0374雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 00:20:09.93ID:UbvNLCp6
五輪につながる日本選手権2回で決勝にすら残れない屑な雑魚チームに配慮する必要性が皆無
ツアー成績使用するなら時期的&回数的なもの等々公平性確保しないとお話にならん論外
0375雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 01:13:39.93ID:+vhBu/Uh
どう考えてもコンサドーレの優遇策でしょ
女子は4強それぞれにメリットはある
男子はコンサドーレ以外にメリットはない
特に↓の2つの部分の後付け&狙い打った感が凄まじい

※ 強化チームA、B はそれぞれ前年度日本カーリング選手権大会優勝チーム、 準優勝チームとする。強化チームA,Bには、ワールドカーリングツアー等の国際大会4大会以上出場の活動義務を課す。義務を果たせない場合や果たせなかった場合の対応は理事会で判断する。

4. 日本代表チームの選手変更について

 ≪4人制の場合≫
  日本カーリング選手権大会出場チームの選手のうち→4名以上が選手登録する場合:日本代表として認める
  →3名が選手登録する場合:次点チームと代表決定戦を実施する
  →それ以外:日本代表として認めず、次点チームを日本代表とする
0377雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 01:52:36.06ID:ACIAM2f/
>>370
道銀がズブズブなのを言い逃れすんなよ、指摘されて必死に誤魔化しはじめるのがなあ(笑)
0378雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 02:12:17.61ID:A7Z7cxJU
明日の朝8時に雑煮さんと試合か
あと6時間後に新年最初の試合が始まる
0382雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 05:07:30.21ID:xPnS5rcn
ツアー参戦4大会以上の活動義務果たさない日本選手権ファイナリストが出ると
コンサや道銀が浮くからね
独りよがりにツアーどさ回りポイント稼ぎが大半のアホにも明白になる
0383雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 05:15:21.65ID:xPnS5rcn
とにかく道銀とコンサ以外が五輪出場できればそれで良い
男子はそもそも北京五輪出場無理っぽいけど
0384雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 05:19:07.25ID:xPnS5rcn
万が一、道銀とコンサが北京五輪出場した場合はまったく観ない予定なのでごみ屑以外の御健闘祈る
0386雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 07:40:21.26ID:jDeyqOqq
てか日本は北京五輪出れない可能性もあるけどね
そう簡単に出場権取れるもんじゃないし
特に男子は限りなく可能性低い
0387雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 08:43:05.84ID:G5dqPSoY
>>383
今の状況ではロコと道銀、コンサの出ないオリンピックは
実力的に考えられない。
0388雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 09:00:04.03ID:XxMGxoED
道銀はゴミクズなのだが?
ホームでも勝てねえとこじゃ
五輪は無理だ
0389雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 09:04:03.73ID:lv92n+ox
オリンピックは北京なので
ホームで強いのはそれほど重要ではない
海外で勝てることが重要。
0391雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 09:34:56.91ID:EY34OWWN
ロコと道銀ではスキップの才能にMLB大谷とNPB藤浪とくらいの差がある
この2チームのスキップ除く3人がで同等の出来なら道銀に五輪出場の目は無いだろうな
中電なら全員が経験、年齢ともに伸びしろがある分まだわからないが
0392雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:53:28.43ID:wz6zUkfZ
およそ一年先だが、ロコとしては仮に2020日本選手権優勝しても世界選手権はもちろん、その後のツアーでポイント積み重ねて
2020-21ツアーポイント始値を高くする必要性有るね(2021年1/1日現在のWCTポイントが重要)
2021日本選手権も優勝が理想だが優勝できると限らないので、とりあえず北京オリンピック代表の競争相手を1つ増やさない為に大事
0393雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:04:07.69ID:YmuJOUpc
>>391
そこはスキップよりセカンドに決定的な差がある。
0394雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:06:32.68ID:YmuJOUpc
>>391
そこはスキップよりセカンドに決定的な差がある。
0396雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:54:42.77ID:illDfBp4
インスタもうp
「間違えてチームジョーンズのIDを取ってきちゃいました」
はいかにもちならしいw
0397雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 13:31:40.48ID:Wm0YyPH/
>>359
むしろコンサを出したいという協会の目論見が見えるな
0398雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 13:35:59.01ID:Wm0YyPH/
>>377
さすがに協会も道銀よりもコンサに軸足を移したか
コンサみたいな北海道、長野の混成チームならあからさまに推しても波風は小さいだろうから
0399雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 14:03:50.84ID:q4U7tRU/
>>375
>日本カーリング選手権大会出場チームの選手のうち→4名以上が選手登録する場合:日本代表として認める

4人しか登録していないと、ケガや急な病気で問題が発生しかねないから
日本選手権では、リザーブに本橋を登録するのかな?
それとも、松澤?
0400雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 15:08:32.88ID:illDfBp4
ステラが5部リーグYブロックで優勝、昇格に向けて一歩前進したようだ。
それにしても末来選手は普段札幌だろうに、リーグ戦のメンバーはどうしてるんだろう?
もしかして御大がリザーブとして出てる?
0401雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 15:23:52.20ID:WF+fW7lr
前回ステラが5部で負けた相手が4部で即3部昇格しそうだし
今回は上がってもらわないと

>>399
今回勝ってさらに認知される存在になろうとするならGM
先を見据えるなら松澤と考えたいが
GM今シーズンは関わらなさそうだし松澤じゃない
0402雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 15:31:34.24ID:yM36zIvI
>>399
この規定はザルだよな
レギュラー4人だけ登録で1人ケガしたら、4人中3人となって、代表決定戦やり直し
リザーブ含めて5人登録で1人ケガしたら、レギュラー3人+リザーブ1人で合計4人になり、そのまま代表チーム
実際に出場するのは新たに加わった選手でもいい
0403雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 15:36:48.26ID:jDeyqOqq
どうでもいいけどデンマークでの世界選手権の会場めっちゃしょぼいな
過去最低レベルのしょぼ会場
0406雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 17:04:43.32ID:p/jIGbem
GSの会場ビュッフェ?みたいなスペースがある
ビールと料理でカーリング観戦って斬新だな
0408雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 17:14:17.23ID:vUgJgKSp
常呂よりはいい。
0409雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 17:38:04.24ID:XxMGxoED
>>393-394
ワハハハハハ、必死で2回言っちゃったよコイツw
道銀のスキップはゴミ以下なのに何ってんだオマエ
0410雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:02:07.80ID:cniGPGQr
>>409
働けバーカ
0411雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:19:34.19ID:a5BYXc8l
宗男議員は
北海道ファーストで動いてたが
根回し後回しだったのかも
0413雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:48:51.97ID:5iagg6Ih
>>400
3人で出てるみたい
0421雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:49:35.27ID:S7yf0V7X
>>419
此処で負けてもオリンピックには関係ないからね千年賠償と謝罪してろ
0422雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 01:02:05.53ID:ejby+d3C
勝ったで
0424雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 01:06:23.46ID:zExJCKdz
鬼門のスイスチームを撃破

対ティリンツォーニ戦 海外で初勝利
主要スイスチーム(ティリンツォーニ、フェルチャー、シュテルン)に海外で勝利するのは2016年1月以来
0427雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 01:13:38.94ID:zyFSl17t
さっちゃん、正月に雑煮20杯食べた成果が出たね
0432雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 01:56:00.10ID:E6qenfiy
次10時JJ戦か
JJはロコにリベンジになるから燃えてるよ
きおつけてね
0433雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 06:37:19.11ID:ek9G+Ga6
>>427
>さっちゃん、正月に雑煮20杯食べた成果が出たね
そだね。
ttps://img1.esimg.jp/image/food/02/39/01/1845261_original.jpg
0434雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 07:09:20.85ID:Si33g3iF
ハッセル負けたのか
2日前までスウェーデンで試合やってて、そこから移動だからきついだろう
0435雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 09:58:42.40ID:dwn/3bMn
JJ叩く事が出来れば波乱含みの大会の主役になる
逆にチンチンにされる可能性もあるけど
0437雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 10:40:25.81ID:7o3tdehW
JJに勝てそうだな。優勝してしまうかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況