X



トップページ冬スポーツ
1002コメント268KB

1 ロングトラック スピードスケート総合スレ 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:39:48.82ID:/iNtwWxo
さっさと次スレ建てろやカスども。
0598雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:26:00.12ID:bIC1yFYk
>>596
まだまだレース続くけどこの時期だと高校生のが仕上がってそうだね
男子3000m蟻戸くんとかタイム楽しみ
0599雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:10:26.44ID:vy2aChVp
小平のインスタストーリーにマルゴ�uアがw
オランダはブアの引退以降は500に強い選手が出て来てないね
0600雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:30:47.33ID:Q6vSnKTe
>>594
これ見に行ってたけど500しか見れなかったからありがたいわ
山田くんはえーなw
村上くんは最後流し気味でこれだったからかなり仕上がってるよ

>>595
先週もいてアップで滑ってたよ
今週のを見ると調整中って感じかな
0606雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:19:38.24ID:Fx1bbKS6
オランダ人はみんな船好きなのかな
フェリー移動がすっかり気に入ったみたいね

それと距離別菊池末妹ショートも出るけど距離別にも出るみたいだね
0608雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 17:15:35.80ID:eF2Nthlb
ヨハンのストーリーにスクリーンに選手紹介のリハが流れてるね
選手がポーズ作ってDJがノリノリで紹介するやつ
テレビでも流してくれないかなー
0609雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 07:39:28.64ID:HnOxP+S6
八戸は帯広とさほど変わらないタイムのリンクと言ったところかな
来週は500男子で34.7女子は37.6くらいがトップタイムかな
1000は山田くんと美帆がどれだけ出すかわからない
0611雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 17:35:01.36ID:v2fuTcwY
いま放送みてるけどタイムは出なかったレースだけど小平はさすがだね
美帆は最後転ばなくて良かった
でも美帆があんな大きなミスしても2位って本職のスプリンターたちもう少し頑張らないと
0612雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 20:02:01.49ID:HcvKVvyb
リンクがイマイチなのかな?
気圧とかもあるけど
0613雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 20:38:49.25ID:5QbiJ6a4
こなみは、おばちゃんふたりに負けちゃだめだろう。郷さんと辻さん
あと、綾乃がひどい
0615雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 20:56:59.46ID:ps4l0Sx6
パシュートは3人目に酒井が入るかな?
南商出身が3人だけど
駒苫出身の田畑、穂積、石澤の三人があったけど
0616雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 21:17:25.56ID:YSXJy7rh
女子のマスのメンバーに、有名選手が一人も出ていないのはいかがなものか。
それとも、後で増えるのか?
0617雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 21:33:00.04ID:mmZ9yNpi
小坂凛さん、エントリーしてたのにマス出ないの?
一推しの凛さまが明日の出番が無いなんて、本当に悲しいです
0618雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 21:56:27.68ID:yeuDt7cH
佐藤は怪我してるみたいだし美帆は試合数多すぎだし
菜那は出ないのかな
0619雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 23:35:47.52ID:7gYOWr+8
>>615
佐藤が怪我で不調のようだから、パシュートで酒井を実戦投入するいい機会だと思う。
どのみち次期五輪までに戦力を4人揃えておきたいだろうし。
0620雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 01:49:13.05ID:ErksqQsi
リザルトまだか
俺の
>>609での予想はどうなったか気になるw
小平さんはドンピシャだったが
0621雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 01:57:40.03ID:ErksqQsi
リザルト見つけた
ドンピシャきたー!
村上くんが勝つかと思ってたけど新濱くんさすがだね
0624雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 05:30:41.42ID:ErksqQsi
>>623
難しいのよねぇw
1.10.3あたりだと思うけどハマれば9秒台出せる選手だからなぁ
美帆は1.14.3くらいかねぇ
小平さんは1.14.8かな
0625雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 08:13:38.98ID:Nefzs7Vs
>>616
かろうじて小山選手だけ名前は知っている。

距離別って、前半戦のW杯派遣選考会を兼ねているんだよな。
マスのこのメンバーで1位だったとして、W杯に選ばれるのか?
0626雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:28:48.38ID:a9whgKGX
思いの外タイム出なかったね
1.15かぁ
帯広も最初は1000と1500はなかなか速いタイム出なかったからなぁ
リンクスタッフは頑張ってください
0627雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 16:43:43.32ID:xmEA0WAx
最後まで見てたけど女子マススタート が微妙すぎた
全日本距離別なのに20歳以下の選手ばかりで半分は高校生とか
女子は特にだけど主力のマススタート回避が酷すぎて
高木姉妹も出てた時あったのに
美帆はもうマススタート引退したのかも知れないけど
0628雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:03:26.22ID:a9whgKGX
男子は9秒台出たのか
リンクコンディションが発表されてないけど固めに仕上げてるのかな
公式リザルトが出ないとかどうなってんだこれ
0630雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:14:23.16ID:a9whgKGX
ス連の方のね
セイコーのだとリンクコンディションがわからないから

映像で見るとかなり冷やしこんでるように見えるかな
もうちょっと整氷の削氷量を増やすというか整氷車の刃の当たりを付けてもいいかも
0635雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:49:15.91ID:a9whgKGX
女子のタイムがこれで男子がこれって事は新濱、山田はW杯でいいとこ行く可能性あるね
0639雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:19:48.29ID:CaxVGIRL
富士急は岡崎朋美さん以来「美の殿堂」のイメージが定着しているらしい

菊池彩花さん、松岡芙蓉さんに続き、今年入社の三人(酒井、長崎、小佐野)も「全員かわいい」とネットで認定されていたが
すみさつさんの入社はまことに電撃的で、何とも言いようがありません
0640雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:21:33.46ID:q5K+oD+h
>>638
小島選手、ゴールした後の胸元はだけ&両腕アップの煽りポーズが良かったね
0645雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:27:47.33ID:xmEA0WAx
>>643
女子マスよりマシだよ
あっちは放送出来るレベルじゃなかった、観客席もシラケムードになってたし
0646雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:41:12.48ID:a9whgKGX
>>645
そうなの?
ゴール前は混戦ぽかったけどラスト一周まで何もないやつだったのかな
0647雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:23:08.78ID:xmEA0WAx
>>646
ラスト2周目あたりからやっと動き出したけど
それまでが長くてアナウンスがポジション取りの駆け引きとか説明してたけど、みんな飽き気味だった
0648雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:34:53.49ID:a9whgKGX
>>647
女子のスピードでそれやられたら飽きるわなw
NTとそれ以外に差がありすぎて、どのみちつまらないレースにしかならないけど
0649雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:40:28.63ID:xmEA0WAx
>>648
ワールドカップに出てる2人と酒井小野寺レミ辺りが出てくれれば見たいけど
あと美帆のマスもみたいけどオランダ とか中長距離のトップ選手はマスでないし美帆も卒業したのかな?
0650雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:49:33.00ID:a9whgKGX
>>649
美帆じゃなくても結果出てるし、重点おいてる中距離に影響しないための措置かな
全種目出場はさすがに厳しい
0651雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 03:08:01.85ID:7Igdgvci
マスはルール変更で継続か他の新種目と置き換わって廃止、のどちらかだろうね。
0653雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 13:24:01.17ID:xdCKod1F
>>652
疲労かな?
10000mの出場権確保してるし無理する必要ないけど
女子5000mも男子10000mもちょっとメンバーが寂しいな
0654雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 20:53:01.54ID:wjvj1Ugg
佐藤綾乃はパシュートもマスもサブ
パシュートはやっぱり酒井を使って行くんだね
0655雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 21:29:28.94ID:1FtVtwt5
>>654
怪我の影響で調子悪いらしいし、酒井に経験積ませる良い機会なんじゃない?
0660雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 23:15:27.36ID:iazu4sKs
小島良太って結城先生は関係してるんですか
小平さんのインスタにも出てきたけど
0663雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 23:38:49.76ID:1FtVtwt5
>>659
怪我か体調不良か
どちらにしても残念だったね
500mはベテラン勢が上位占めてるから若手も頑張らないと

>660
選手の所属位自分で確認しようよ..
0664雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 00:14:18.31ID:Yd3QGbju
>>662
地上波フジテレビでも放送すると思うよ
全国かはわからないけど多分ダイジェスト
0665雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 01:14:44.38ID:KuF/dbpk
小島良太が信州大学の所属くらい知ってるよw 
小平さんのインスタも見てるんだからさ

その上で、メインコーチが結城先生なのかどうかを質問したのに
0666雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 09:10:48.07ID:bbqCXCNs
>>655
日本だけでしょW杯にベストをつくすのって。
他国はあくまでオリンピックに向けて試行錯誤を続ける練習試合のような位置づけなのにねぇ。
0667雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 11:20:07.41ID:odQZkZdV
>>666
練習試合は流石に言いすぎかと思う。
外国でもワールドカップの選考レースは行われているし、それより格上の世界選手権とオリンピックがあるから真剣度が違うというだけでは?
0669雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 21:20:28.02ID:vnK/SRk+
>>666
アメリカなんかはガチぽいけど?
あれだけワールドカップに強いボウやベルフスマとか五輪になるとピーク合わせきれない感じが
タッカーコーチもそうだった
0670雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 22:41:17.54ID:ktBm2N6n
新濱と松井が菅平にいるみたいだけどNTは1週間くらい長野で練習してからミンスクに向かうのかな?
0671雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:47:21.14ID:DdX577pt
テルモルス1500mで完全復活か。パシュートもやるんだろうか。もしテルモルス、ビュスト、デ・ヨングの3人が組んだら日本チーム久々に負けるんじゃないか。
0672雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:38:02.11ID:Mox8nVn3
テルモルス500も勝ったみたいだし短中距離に出てさらにパシュートは
ちょっときついんじゃないかと思うけど気分乗ってるみたいだしパシュートにも復帰かもね

日本は初参戦になる酒井と小野寺が入るので今シーズンどこかで負けるかもしれないけど
それは新たなパシュートチームの成長の過程ということで
0674雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:55:13.62ID:psFnWDx5
>>672
今シーズンは美帆を休ませても良いような
昨シーズン美帆なしをテストしなかったし、来シーズンだと五輪の前年でテストしづらいから
0675雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:13:35.81ID:xG29b3P7
女子パシュートの記録はしばらく破られない気がする。
破るとしたら日本、オランダ、ロシアくらいか。
ロシアのコーナーでの先頭交代はまんま日本だし。
0680雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:22:48.73ID:9XaONh7Z
今シーズンはYouTubeのSkating ISUチャンネルでライブストリーム有り。
要ジオブロック解除。
0682雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:07:45.66ID:6IhMTLOl
ミンスクはタイムが出ないリンクだけどBの男子も女子も厳しい結果だね
まだ美帆と土屋がいるけど
0683雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:24:41.78ID:NxtA5Pmj
ジャパンカップもディビジョンABに分けるようになったんだな
及川は35.1をいつも出してる気がする
0685雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:41:43.76ID:6IhMTLOl
ワンピのデザイン、、
去年のに日の丸追加するだけのシンプルなので良かったのに
0687雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:13:09.99ID:r4hvQiyB
男子の長距離の5000はクラマーの1強時代が昨シーズンから終わった感じだな
同じオランダのROESTに世代交代した
0689雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 10:45:45.15ID:bozdylrY
ルスト2018年のオールラウンド優勝(美帆と一緒に優勝した時)から
自信ついたのかちょっと貫禄出てきた気がするし
クラマーの後継者って感じだよね
0691雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 13:06:42.73ID:eVyGAOgF
オランダは長距離だけは次から次へと層は厚いな
女子は短距離が不足してるけど
0692雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 15:16:37.70ID:2ceFg736
>>691
オランダというか欧州だと中長距離が花形だからな
だから昔から男女とも短距離はアジア、北米勢にも勝機があったんだろうけど
平昌後もオランダの短距離の選手はチームというかスポンサー探しに苦労してたし
0693雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 17:34:09.54ID:TJNcoiSc
チームスプリントが男女ともオランダ優勝だけど
結局最終滑走は1500走るから中距離強い選手いないと勝てないな
五輪種目ではないけどオランダ短距離選手にとっては
アピール材料にはなるかも
国際スケート連盟の会長オランダ人だし
将来マスやパシュートみたいに五輪種目に格上げされるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況