X



トップページ冬スポーツ
1002コメント288KB

【LS北見】ロコソラーレ73 【W杯2nd】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 23:48:48.08ID:2abFSnA/
カーリングチーム Loco Solare(ロコ・ソラーレ/LS北見)
公式サイト http://www.locosolare.jp/
公式ブログ http://ameblo.jp/loco-log/
Facebook  http://www.facebook.com/teamfujisawa/

●前スレ
【LS北見】ロコソラーレ72【PACC】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1541578519/

※次スレについて
>>950 の方が立ててください。立てられない場合は、頼んでください。
乱立防止のため、立てる時は宣言をお願いします。
0585雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 17:29:03.49ID:8KQzayyU
しかも時差は半日くらいあるからナショナルの最終日は16日ではなく実質17日。
JJがチャイナオープンからマスターズという強行日程こなしてたけど、
大会運営がJJに気を利かして初戦までの日程を遅くしてくれてたようなことは軽井沢ではないだろうし
0586雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 17:31:59.48ID:vMKLFv+c
>>584
まあ日本選手権で富士急が好成績なら見習うべきだが。
ボロボロだったらやっぱりな・・・ってなるし。
見習うのは過去のことからだから。
0589雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:50:43.12ID:99a/3k/x
富士急は淳子以外はぜんぜん大丈夫だろ
肉体的精神的にかなりタフになったと思うぞ

帰ったら淳子がoutして妹と合流
その日の夜に試合しても平気っぽい
0590雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:33:01.55ID:RuqKqpXD
ランキングとかあまり気にしてもしょうが無い
今シーズン今のところ好位置にいるのは五輪後シーズンの再編成の影響
まず海外の大会で優勝出来るようにならないと話にならない
0591雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:41:54.43ID:WLWD2tln
軽井沢国際に出ないのは良くない
海外ツアーは注目なんかされないんだ
五輪後の海外ツアーでは大きく大会に出てわかっただろう
0592雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:45:05.73ID:WLWD2tln
まず何も目指してるのかを明確にした方が良い
国内のカーリングを盛り上げるつもりが無いならそれで良いと思う
このチームのファンでも軽井沢国際に出ない事にがっかりしてる人が居るんだ
0593雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:46:14.21ID:bn44h5HY
国内のライバルに負けるのが怖いんでしょ
ほんと情けないチーム
0594雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:49:22.03ID:WLWD2tln
海外の同ランクのチームでも来てくれてる
頑張って招待してるんだ
あなた達は残念としか言いようが無い
0595雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:50:39.90ID:WLWD2tln
海外のツアーを重視するなら拠点を海外に移した方が良いと思う
日本を拠点にする理由が見当たらない
0597雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:54:12.69ID:WLWD2tln
残念な人達ですよ
忘恩の輩
こんな人達を何故応援するのか理解出来ない
0598雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:55:29.57ID:WLWD2tln
この人達はそもそも日本人なのか?
まずそこから問いたい
0599雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:57:16.77ID:WLWD2tln
藤澤さんは五輪後に日本に居た時間とカナダに居た時間
どちらが長いかというと必ずだろう
もう、この人のアイデンティティはカナダにある
0600雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:59:26.31ID:WLWD2tln
日本人だから、日本のチームだからという理由で応援してるならやめた方が良い
彼女達のアイデンティティは日本には無い
0602雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:07:04.92ID:WLWD2tln
もう日本のチームではないんだ
残念ながら
応援するにしても他のホーマンとかハッセンなんたらと同じ競争条理に立つべきで
日本人だからとか日本のチームだからとかがあなた達の中にあるなら笑わせてもらう
0606雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:24:21.60ID:WLWD2tln
自分が彼女達ならどうするか?
オフをとってカナダで遊ぶよりもアド杯やどうぎんに出たり海外の大会よりも軽国に出る事を優先するタイプなら彼女達を応援するのはよした方が良い
お互いに不幸
0607雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:30:11.59ID:77+1K2r/
またいつもの千倍返しアンチでしょ
私は 〜〜〜なんだ、んだ。。の言葉遣いですぐ分かったわ、キモチ悪りー。
0608雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:35:01.42ID:q3XzOtn/
WLWD2tln
 ↑
毎日、毎日、同じようなことを、クドクド・・・

もっと整理しろよ・・・・頭悪いなこの「ロココンプレックス」www
0609雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:10:54.51ID:bLyvgMGe
>>417
もっと若い連中で2大会後の五輪を念頭に置いていくのかと思ったらバリバリの北京五輪要員二人入れてきたな
もうマリリン選手復帰する気無いんだなあ…
0610雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:21:54.60ID:NGLxT/Pq
素人に近いジュニアチームを作るのかと思ったら一般カテゴリのチームだったね
22歳とかが居るのは今シーズン終わりで誰かロコを離れるのかなと思った
0612雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:32:23.93ID:NGLxT/Pq
このメンズで長くやるならジュニアチームは小中学生で作るのかなと思ってたのでね
ちょっと意外だった
0613雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:35:25.39ID:yLNOFyps
怪我で離脱とかインフルエンザで離脱とか不意の事態はいつでもあるからなあ
結婚して出産してもサポート出来る体制がGMの理想なんだろうし
まずはリザーブ供給体制を確立しておかないと

毎回毎回琴美にお願いするわけにもいかないし
やっぱりカナダ遠征に帯同してロコのやり方と遠征の経験を積める人材を補充しておいた方がいいべ
0615雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:39:12.33ID:NGLxT/Pq
今回のフィフスもなんで石崎さんなのかなと
松澤がいるならそちらに経験を積ませた方が良かった
このチームのメンバーベテランの域だが精神面は子供なのかなと
0616雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:41:52.27ID:5bZdFpuo
つくづく残念なチームになったなぁ
試合風景からは三十路に近づいた二人のエゴと責任の押し付けしか感じられなかった
どちらが投げるときも適当に秒数しか言ってないんだよね
もう情報交換が優れてると言う謳い文句は過去の物だよ
0617雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:42:47.40ID:bn44h5HY
ストーン放ったとき必ず「いいよ〜」っていうのやめて欲しい
0619雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:47:53.21ID:yTy98Xs5
>>616
そんなに酷かったのか?
金に目が眩んでカーリングなんか馬鹿らしくてやってられんのだろうな

俺でもそうなるかもしれない
地位と名誉と金とステータスを手にいれたらね
0620雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:50:12.70ID:NGLxT/Pq
本当に酷かったな
0621雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:50:43.40ID:NGLxT/Pq
観てないけどね
0622雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:54:37.57ID:5bZdFpuo
なんか解説が言う事真に受けてる奴がいるけど、基本的に視聴者にとって肯定的なことしか言わないし、仮に言っても裏返しで言ってることが殆どだからね
情報交換がーとか、Bプランがーとか、ウィックがーとかね
この解説の言う事真に受けてると真実がボカされてしまうよ
今回負けた原因は全てこれらにある
0623雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:00:42.10ID:5bZdFpuo
>>619
平昌や代表決定戦の試合と比べれば一目瞭然だな
コミュニケーションが少ないのは
きっとマリリンと言う年上の人間がいない事も関係してるのだろう
0624雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:11:14.98ID:NjB2I6qZ
いまさらコミュニケーションだとよ
0625雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:12:38.86ID:cgBPcdc4
今の4人にキャプテンシーを発揮するタイプは居ない
キャリア的にはそろそろ下を育てる事を期待される時期だけど琴美さんとかに頼まないと不安だったんだろう
多この不安はこのメンバーである限りは変わらない
0627雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:27:51.84ID:qjxYX68k
>>617
> ストーン放ったとき必ず「いいよ〜」っていうのやめて欲しい

それは「ウエイト、ラインともいいよ」って言う意味だと思う。
ただ、そう言った直後に訂正することもあるようなので、
個人的には、単に「今投げたよ」とか「ホグラインオーバーしてないよ」という意味だと思って見ている。

ちなみに、海外のチームも、毎回ほぼ同じような言葉を発しているようだ。
0628雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:28:17.64ID:yTy98Xs5
もうメダル取ってるからここから金とってもたいした旨みがないんだよね
目標は達成しちゃってるのよ
無理に目標立ててやってる状態が今だと思う

かつて心底沸いたモチベーションは今はない
逆に事実上解散状態になっても不思議じゃない
0629雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:35:55.97ID:cgBPcdc4
同世代で固まるのも考えもので学生気分が抜けず指導力とかは身につかない
0631雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:42:21.72ID:yTy98Xs5
別に指導者にならんでも結婚して主婦になったほうが幸せだと思うわ
だけど一度脚光浴びるとその世界から離れなれないんだよな

女は若いうちにハイキャリアを積むと取り返しのつかない人生になりやすい
0632雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:42:22.50ID:yLNOFyps
>>615
ツアーならともかくPACCのリザーブに松澤では選手の子守負担が増えるだけではないかw
0633雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:43:20.39ID:9SWlVuPS
>>617
いいことじゃん
富士急との代表選なんかは対照的だった
富士急は投げると必ずケチつけられてる
0634雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:46:27.32ID:vMKLFv+c
>>628
もし金取っても旨みがないとは思わないが、
目標は達成してるよな。世界銀、五輪銅以上はきつい。

あとは継続してメダル取ることだろうが
今年はモチベーション下がるだろう。
五輪で活躍した次の年はなおさら。解散は関係ないがね。
0635雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:48:21.20ID:yLNOFyps
>>616
そんなこともなかった
セットがどうこうとかアイスがどうこうとかBならこことか相変わらず言ってた
言ってない場面もあった
でもそれは以前も同じ
0636雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:55:02.81ID:JYs3jgmi
ロコステラはオホーツクブロック突破が直近の目標なんかな?
0637雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:57:59.30ID:5bZdFpuo
>>626
解説が言ったあとにそれが尽く覆されるんだわ
ある意味笑える

解説「ウィックありきの作戦ですねーこの子のウィックが出たら諦めます」
結果: 中に入れたシューターを踏み台にしてズラした石にヒットロールで隠されスチールされる

解説「このチームは情報交換が優れてますねー」
結果: 後半のアイスの状況が全く伝わらずどちらも糞ショットの連続
0639雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:41:58.86ID:OW2HGj7R
ロコが軽井沢出なくて残念なのはライトなファンだったら皆そう思うと思う
WLWD2tlnは違うみたいに叩かれていたが、ファンなら当然生で試合が見たいし、
国内チームとの対戦も興味がある。そう思うのは全然おかしくない。
多分ここでそういうこと書いて叩かれるのは、地元の親衛隊とか
ロコが出ないことで成績が上位に繰り上がることを歓迎する選手が多いからだと思う

普通のファンならがっかりすると思うけど、
理解あるファンなら彼女らの決断を尊重して応援するだろうと思う
0640雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:52:25.38ID:WwJlr7Gy
国内のレベル低い大会なんて出る意味ないわ
しかも軽井沢のアイスは曲がらないから本当に意味ないわ
とか思ってんでしょうよ
0641雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:53:17.09ID:WwJlr7Gy
全日本の道銀スタジアムも曲がらないアイスだから軽井沢は出る意味あると思うんだけどね。
0644雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 07:41:25.88ID:t/D5egc5
ウィキペディアより
NHK杯(エヌエイチケイはい)は日本放送協会(NHK)が主催・共催する大会、あるいは賞杯のこと。これらの大会は、中央競馬のきさらぎ賞を除きすべてNHK(NHK総合、Eテレ、NHK-BS、NHKラジオのうち1つ以上のチャンネル)で放送されている。

カーリング…
0645雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:04:02.69ID:/BJrUZIN
軽井沢欠場は協会が打診したっぽい。
ロコが出ると観客が殺到してパニックになるから自粛要請したのだろう。
0646雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:11:15.26ID:ENXVn8fx
>>645
ほんとか?
ミックスダブルスにロコを出させたのと矛盾してる
協会がカーリング人気を盛り上げるどころか、逆の行動を取るのは考えられないけど
0647雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:13:41.37ID:g7y5BuvR
コテが必要なボケ中年 5bZdFpuo
競技スポーツ経験皆無のデブがカーリングをがり勉した成果がこれだぜw

616 雪と氷の名無しさん sage ▼ New! 2018/11/14(水) 21:41:52.27 ID:5bZdFpuo [1回目]
つくづく残念なチームになったなぁ
試合風景からは三十路に近づいた二人のエゴと責任の押し付けしか感じられなかった
どちらが投げるときも適当に秒数しか言ってないんだよね
もう情報交換が優れてると言う謳い文句は過去の物だよ


622 雪と氷の名無しさん sage ▼ New! 2018/11/14(水) 21:54:37.57 ID:5bZdFpuo [2回目]
なんか解説が言う事真に受けてる奴がいるけど、基本的に視聴者にとって肯定的なことしか言わないし、仮に言っても裏返しで言ってることが殆どだからね
情報交換がーとか、Bプランがーとか、ウィックがーとかね
この解説の言う事真に受けてると真実がボカされてしまうよ
今回負けた原因は全てこれらにある


623 雪と氷の名無しさん sage ▼ New! 2018/11/14(水) 22:00:42.10 ID:5bZdFpuo [3回目]
>>619
平昌や代表決定戦の試合と比べれば一目瞭然だな
コミュニケーションが少ないのは
きっとマリリンと言う年上の人間がいない事も関係してるのだろう


637 雪と氷の名無しさん sage ▼ New! 2018/11/14(水) 22:57:59.30 ID:5bZdFpuo [4回目]
>>626
解説が言ったあとにそれが尽く覆されるんだわ
ある意味笑える

解説「ウィックありきの作戦ですねーこの子のウィックが出たら諦めます」
結果: 中に入れたシューターを踏み台にしてズラした石にヒットロールで隠されスチールされる

解説「このチームは情報交換が優れてますねー」
結果: 後半のアイスの状況が全く伝わらずどちらも糞ショットの連続
0648雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:23:29.97ID:t/D5egc5
>>645
主催は実行委員会とSC軽井沢クラブでしょう?
会場運営側が入ってるんだからアイスパークの仕切りくらい慣れたもんじゃないの?
0649雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:37:13.21ID:37HbhEtX
持論おじさんはロコ叩きがしつこいし
いつものデマ流しもいるし
それだけのこと
0650雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:39:07.50ID:+Ne7qu7h
この日程じゃなきゃ普通に出てたよ。
恨むならカネの力で突然W杯をぶっ込んできた中国を恨め。
0651雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:54:15.49ID:hlLLMerE
プレチャンとチャンピオンズカップとワ杯グランドファイナル
最低限1つは出たいね
0654雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:23:22.93ID:wyiU7bOg
>>650
W杯3rdは富士急が出るじゃない
だったら2ndも他のチームに譲っていいとなる
強者に選択権があるのは理解できるが、この点は富士急あっぱれ
0655雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:23:57.33ID:Y0D/sDU9
MDは青森だったからまだなんとかなったが
軽井沢にロコが出たら二、三千は観戦に来てもおかしくない

カーリング人気が高まるのは結構だが受け容れ側に全く準備ができて無いのは課題
0656雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:41:18.07ID:wyiU7bOg
青森でも軽井沢でも大して変わらないと思うけど、警備に人はいるかもしれんが
人気も多少薄れてきてはいるはずだし
日本選手権は軽井沢で開催できないね、開催しても非公開となる
ということで混乱が原因になるとは考えづらい
0657雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:07:43.56ID:UYdMT4dL
>>655
俺もそれが原因だと思う。
予定に入ってたのにキャンセルしたわけだから
スケジュールではないということ。

ようするに協会がアホでノウハウがないのだ。
警備員やスタッフを増やしてうまく観客を誘導できないのだ。
0658雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:19:30.46ID:XYTOnYe5
そんなに来るかな
世間的にはかなり冷めてきてると思うけど
0659雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:22:27.07ID:t/D5egc5
さすがに警備ができないはイベント運営団体としてのSC軽井沢クラブを舐めすぎでしょう。
0660雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:27:05.75ID:NjoJ5NxJ
本当かどうか分かんねえけど

本当ならカーリングの発展にものすごい害悪でしかないじゃんw
メジャーなスポーツにするつもりないじゃんw
0663雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:12:00.92ID:NjoJ5NxJ
デマかも知れないけどデマじゃないかも知れない
そんな話題が交錯するのがこの場

弥子ちゃん情報はデマじゃなかった
0664雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:22:14.99ID:ENXVn8fx
ロコの元々の予定はW杯と軽井沢国際だった
ところが急にグランドスラムのBoost Nationalに出場ができるようになったから
スケジュール的にきつい軽井沢国際をキャンセルしただけだと思うけどな
0667雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:46:23.59ID:s90fm7mX
>>666
それなら不参加でええやん。理由なんか推察しないで。
不参加にずっと文句言ってる奴がいるからこうなってんだよ。
0669雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:07:14.49ID:s90fm7mX
>>668
まぁスルー出来なかったのが悪いか。
だがあまりにもしつこかったからな。
あと、世間は冷めてきてるが、
ロコがでれば客がかなり増えるのは確かだろう。
0670雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:38:26.07ID:wyiU7bOg
テニスやゴルフの有名選手が国内主要大会に出場しなかったら、の反応はどんなものだろね?
あらー、出ないのね、残念。くらいか
0671雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:51:19.05ID:s90fm7mX
だいたい一般人はカーリングその物には興味が無い
場所も糞田舎だ
よって混乱も起きるはずが無い
0672雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:05:44.94ID:3z++RtEQ
軽井沢国際で他のチームが優勝してもロコが出なかったとかその価値を貶めるような事を言わないならいいんでないの?
0673雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:38:04.74ID:s90fm7mX
>>670
有名選手だとコンディション不良とか調整とか公表される。
残念だけどしょうがないでおわる話。

>>672
アンチロコとかなりすましが煽ってくるぐらいだよ。
0674雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:41:58.03ID:Ok/QA4fw
>>671
バカすぎる。

五輪後、初めてロコが常呂以外のカーリング場に登場するのに
騒ぎにならないわけがない。しかも流行語大賞取ったらさらにパニックになる。

もしかするとすでに「そだねー」が大賞に決定していて
軽井沢が騒ぎになることを想定して出場回避させたのかもしれない。
0677雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 17:13:11.29ID:t/D5egc5
>>674
で、明らかに出場権のあるツアー参加チームに対してどこがどの権限で出場回避させるの?
日本で2つしかないツアー大会なんだから本来は出場義務があってもおかしくないレベルなんだが。
だいたいお前って軽井沢を舐めてないか?常呂なんかよりよっぽどイベント慣れしてるが。
0678雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 17:30:17.14ID:/401wY7T
ところでロコが出場する試合スケジュールって誰が決めてるんだろう?あと航空チケットや遠征先の宿泊場所とかも誰が手配してるのかね?
0680雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:01:07.46ID:Y0D/sDU9
小栗さん
0681雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:09:37.99ID:s90fm7mX
軽井沢国際
日本9チーム、韓国3チーム、スコット1・カナダ1・ロシア1
計15チーム。
0682雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:23:02.99ID:eQog0+Ea
https://karuizawa-icurling.jp/teams/

E.Kim(Korea)
Jackson(Scotland)
M.Kim(Korea)
Sidorova(Russia)
U.Gim(Korea)
Walker(Canada)

Enami(エリートアカデミーA)
Kanai(Neos)
Koana(富士急)
Kudo(ST Tokyo)
Minami(STRAHL)
Nakajima(中部電力)
Natsuizaka(チーム札幌)
Toda(エリートアカデミーB)
Yoshimura(北海道銀行)
0683雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:42:57.46ID:i1oozOvT
>>670
それらと違ってドマイナー競技だからなあ
そういうまだまだ黎明期の競技のスター選手としての意識に欠けてる面はある
0684雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:00:12.75ID:i1oozOvT
集客とかはわりとどうでも良いんだけど心配なのはスポンサーとかテレビ中継の方
日本のトップチームも出ないというのでは大会の価値とか規模が縮小してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況