X



トップページ冬スポーツ
1002コメント273KB

【カーリング】ST Tokyo 1【しゅがとげ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0899雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:30:26.72ID:8vWlhDJc
本気でオリンピックのメダル狙ってるチームと
記念に国際大会に出られればいいチームとの差かな。
0900雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 05:31:49.87ID:Fbopd3me
これは、ひどい。
みんなの募金で思い出づくり。
ほとんど詐欺。

小原笠もびっくり。
0901雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 06:12:06.26ID:C+bSS0DS
100万じゃ全ての活動費賄えない
小遣い欲しさに集めたんだろ
0902雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 07:29:02.21ID:HTWyMLFp
>>900
>>901
一銭も出してないヤツが何も知らないくせにイチャモンつけるなよ。
クラウドファンディングにおける支援者に対する責任はもう十分に果たしてる。
0903雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 07:33:09.53ID:aieXUaGr
ショット精度がチーム京都レベルで、日本選手権5位のチームとは思えない。なんでこうなった?
良かった点は工藤さんの顔だけ。ほんとそれだけ。
0904雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 08:18:28.13ID:bSxQyZjU
日本選手権と違うのは、

1. スキップ(工藤)
2. 会場(海外)
3. 付き添い(歩プラス)

だな
0906雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:37:38.12ID:oMWvAzSp
日本選手権は3rd南って子が投げてただろ?
あんまりミスしなかった印象だけど助っ人だったんだな
0907雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 14:14:12.17ID:P4dDpvxZ
4連敗で単独最下位・・・。
日本のジュニアのレベルってこんなものなのか?
0908雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 14:27:53.16ID:XNOKkyWt
>>904
一番でかい要因は2の会場関係かな

これまでの試合は知ってるアイスでやることが多かっただろうし、
知らないアイスでも日本国内だから事前練習もかなりできたと思う
今回はクラスノヤルスクだしアリーナだし事前練習も数時間だろうし、その辺の経験の差がもろに出てる感じ

それに絡んで色んな敗因が積み重なって、結果、ボコボコ状態
最速コンシード記録狙っていけるレベル
敗因は軽く見積もっても10以上の項目が思いつく
普段の実力の半分も出せてない感じ

初戦の試合だけは通しで見たけど、まー、やばいぞw
こりゃどうにもなりません、ってぐらいやばい
まー、今朝は初のスチール決めたし、多少は良い方向に向かってる兆しって事で前向きに受け止めておこうかなw
0909雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 14:32:41.11ID:XNOKkyWt
>>905
ここまでのボロボロは予想外だったわ
大会前半はともかく、その後はもっと普通に善戦するかと思ってた
今回の件はなかなか勉強になるケースだった
0910雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 14:51:00.56ID:dTTEEF1a
seriaおばさんイキってますな
全然慰めになってないツイートで草
0912雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:17:23.27ID:XNOKkyWt
おばちゃんもあの初戦見たらやばさがわかるてw
でもおばちゃんはしゅがとげのファンだし保護者だしあれはあれでいいんでないかい

あのしゅがとげの状況なら札幌国際大のねーちゃん達が出た方がまだマシな結果を残したとは思う
でも札幌国際大でプレーオフ狙えるか?っていったら多分無理だな
しかし、しゅがとげが100パーに近い力を発揮するならともかく、
終始33パーみたいな状態でしか試合できんのならどっちにしろどうにもならん

まあユニバーシアードなんか気にしてる人間おらんだろw
惨敗しても俺は気にならんから山のように勉強しまくったらいいんでないかい
あんなボロボロの状態で試合し続けるのはきっと今後の糧になりまくりのはず
ダメージでかすぎてカーリング辞めたらそれはそれ、そこまでってことっすよ
0913雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:20:09.53ID:XNOKkyWt
ということで頑張れしゅがとげw
クラウドファンディングなんて気にせずにバーンと散ってこいw
帰ってきたらクラウドファンディングの皆様に練習試合だのなんだのと精一杯お礼してあげたらよか

俺は1円も出してないから全然気にしてないw
バーンと散ってこい!w
やっぱ散るならバーンだよw
0914雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:21:17.30ID:dTTEEF1a
アイスに慣れてきてからのチャイナ、チェコ、イタリア
ここの3国相手にどれだけやれるかだな
0915雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:29:09.89ID:XNOKkyWt
今のところ66パー負ける
イタリアには勝てるかな、多分w

アイスの読み以外にもやばさ爆発しゅがーとげとげ状態だからなw
0916雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:38:12.32ID:A+iBjRCZ
もう試合はいいから乱闘で工藤ちゃんの服がビリビリに引き裂かれるくらいの伝説を残してくれ
0917雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 16:34:30.76ID:bSxQyZjU
やっぱり一番はロシアのアイスに慣れてないのが影響大きいのかな
世界ジュニアの方も前半ボロボロだったけど後半は慣れてきたのか結構良いせん行ってたからね
0919雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 17:18:52.95ID:F0XaEJYh
>>912
札幌国際大も北海道選手権では全く精彩を欠いてたしな
青森のインスパイアも青森選手権では同じく

しゅがとげにしても日本選手権を見るに、基礎力が4強とは大分差があったようだし、
この前の世界ジュニアも同じだけど遠征慣れしてないのもあるわな
他の人も書いてるように、アイスに慣れるにつれていい試合をしてくれるといいのだが
0920雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 17:25:20.71ID:XNOKkyWt
>>917
アイスだけでなく、歓声も凄いw(ロシア人、暇なのかな?w)

しゅがとげにとってはラインコールやウエイトコール、
投げる前の指示などなどのやり取りが歓声で聞こえないとか未体験ゾーンだろうし、
歓声がでかすぎてアイスと石の音から滑り具合を察する感覚もだいぶ狂ってると見た

その辺のフラストレーションも溜まってて空回りに拍車がかかってる感じ
おかげで時間の使い方も全然コントロールできてない
途中までは指示を何度も聞き返したり、単純なショットの確認を何度もしすぎて時間を消費
7エンドくらいからは時間がなくなってきたことを意識し過ぎて逆に焦りすぎ
9、10エンドは時間的にそれなりの余裕あるのに無駄に節約ショートカットしすぎ

初戦のロシア戦はそんな感じだった
そっからどこまで回復できてるか、なのだが正直微妙一直線
0921雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 17:27:46.84ID:8vWlhDJc
もうオギーじゃなく小笠原がコーチやった方がマシかもな。
0922雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:16:30.23ID:XNOKkyWt
>>919
アイスを読むことに関して、今回のしゅがとげは本当にやばいぞw
俺が2度も長文書いて「これはいくらなんでも酷か」と思って2度とも文章破棄するレベルでやばいw

多分、大会後半もほぼアイス読めないまんま試合するだろうからあんまり期待しない方が吉
マジで今の状況は「イタリアに勝てたらいいなー」ってレベル
0923雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:41:26.99ID:bSxQyZjU
>>919
単純な比較は出来ないけど、ショット成功率に関しては初戦と比べると向上してきたね
あとはそれが結果に繋がればいいんだが
0924雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:43:04.02ID:aieXUaGr
でも今日はチームパンチラ相手に8Eまで戦えたので、これから調子が上がると期待します
0926雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:08:49.73ID:F0XaEJYh
>>922
アイス読みはやっぱり経験なのかね
4強以外は多様なアイスで経験を積むというのがやっぱり少なすぎるもんな
0927雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:16:49.18ID:XNOKkyWt
アイス読みに関しては経験(個人の経験、チームとしての経験)+チーム能力(分析能力、分析システム)かな?

やっぱりしゅがとげはFuji Curlで富士急とやり合うとこから始めてこうかw
あそこの5月のアイスはすげーぞーw
アリーナなんて目じゃないからw
0928雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:37:57.15ID:JHTg/Lwv
これまで海外経験があるのは2017年の世界ジュニアとB予選に出場した工藤と鈴木だけ
それもセカンドとリードとしての出場だからアイスを読む経験値は圧倒的に不足してるね
0930雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:16:40.50ID:XNOKkyWt
詳しくは知らんが倉光はセカンドかサードが多くてリードも多少やってた、みたいな感じじゃなかった?
フォースやスキップは軽井沢国際からで、それまではほぼ経験ないと思う
ユニバ代表選の時もフォーススキップは工藤だったと思う(けど実際のとこは知らんw)

>>928
今思えば世界ジュニアですら客少なかったもんなあ
アイスの変化もあったんだかどうか?みたいな感じでアリーナアイスにしては可愛いもんだった

まあロシア戦が特別過ぎた気がしないでもないw
あんなに客がいるとは思わなんだ
0931雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:40:40.29ID:8vWlhDJc
>>929
倉光スキップの方がまだマシだったかもな。
日本選手権で道銀や中電に途中まで食らいついてたし。
0932雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:49:48.05ID:q4F2PPCN
ここにいる連中がしゅがとげと出場国のチームとの戦力分析すらできていないのに、知ってるふりしてただけのことだろ。
勝てても3つくらいと知ってる人は分かってたよ。
0933雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:59:18.23ID:+P4unBsy
日本選手権の4強との試合は額面通りに見ては駄目だよ
調整相手にはもってこいなんだからね
0934雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:06:35.38ID:XNOKkyWt
>>932
後出しじゃんけん禁止w
詳細な理由込みの3勝以下予想以外はタダ乗り判定として却下ですw

俺には工藤スキップでこの状況は予想できんかったね
工藤スキップなんて見たことなかったしw
ほんと、幻のスキップにならんでえがったえがった
マジで一度も見ることなく解散するとこだったw
0935雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:08:17.79ID:Tzg4+ItR
日本選手権欠席して恥晒してたんじゃ世話ないな
0936雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:25:55.16ID:q4F2PPCN
>934

しゅがとげがどーのでなく、参加国のメンバー見て判断できんかったんか?ってこと。
0937雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:35:02.38ID:XNOKkyWt
しゅがとげの工藤スキップがどっかの誰かの評判通り才能溢れるスキップだったならジャクソンぐらいは普通にいける
「工藤スキップ?本当かよー」と思ってたが実際は俺の想像を遥かに超えていたw

あの人、作戦はつまらんが性格が面白いw
0938雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:34:59.20ID:8vWlhDJc
ユニバでここまで当たったチームは
日本の4強並みかそれ以上のレベルだからな。
当然の結果だわな。
0939雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:47:45.27ID:P4dDpvxZ
工藤の調子が特に悪いなぁ
ラストストーンがミスショット連発でミンジにスチールされまくり
0941雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:31:39.17ID:M/TnYr/C
工藤楓様が可愛すぎてキュン死してしまいそうだ
動画ありがとう 綺麗にとれてるし、顔アップがいっぱいで幸せ
0942雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:32:57.93ID:M/TnYr/C
スキップ 工藤楓
サード 夏井坂
セカンド 倉光杏佳
リード 南真由
がいい
0943雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:33:29.35ID:M/TnYr/C
韓国のスキップも可愛かった
0944雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:36:44.48ID:M/TnYr/C
ユニバでここまで当たったチームは
日本の4強並みかそれ以上のレベルだからな。
当然の結果だわな。

本当だった 世界の若手はレベル高いなぁ
韓国がこんなに強いとか、思ってもみなかった
0945雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:39:30.58ID:M/TnYr/C
韓国のサードが小芝風花にそっくりだった
0946雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:43:50.89ID:JIAWrxZv
韓国チームは先日、W杯3rd legで
平昌五輪金メダルチームを破って
優勝したチームだし。
PACC決勝でもロコソラーレに勝って優勝してるし。
0947雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:46:22.30ID:7bF2wMh2
韓国のミンジは全員19才だから
しゅがとげとほぼ同年代

それなのに力の差がありすぎですな
0948雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:47:08.22ID:M/TnYr/C
ユニバーシアードで、こんな綺麗な動画が残るのは、世界でカーリングブームが来てるんだなぁ ロシアプーチンありがとう
0949雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:57:49.05ID:dsTk1wht
そりゃ1年中カーリング漬けの19歳と学業の片手間に週一回氷上練習できるかどうかの同年代では差があるのは分かるのだが… ありすぎる…
0953雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 03:12:10.74ID:+b1Ue8EU
>>950
ミンジのとこはまたちょっと事情が特別というか、
ジュニアのチームだが江原道春川市庁チームとして色んなバックアップをされてるチーム
実際の予算規模は知らんが長期間の海外遠征送りにするぐらいは朝飯前って感じ
アジアのジュニアチームで世界各地のWCT出てるチームもそうそうおらんて

日本で例えると昔のチーム青森って感じ
バックには青森県がいます、みたいな
クラウドファンディングで金集めて交通費と練習費用を捻出してる貧乏チームと比べるのはちと酷ではあるw
0957雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 11:33:07.02ID:JIAWrxZv
集めた100万なんかメンバー全員の軽井沢との往復と宿泊費
日本選手権の飛行機代と宿泊費でもうとっくに尽きてるだろうな。

今は消費者金融とかヤミ金で借りてチームを維持してるんだろう。
工藤が日本選手権に参加できなかったのは学業じゃなく
もっと切実な別の理由があったんだろう。
他のメンバーじゃ無理だしな。
0959雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:10:15.74ID:pddfOsYv
>>953

中国のジュニア世代は複数のチームがカナダで長期滞在してWCTにもけっこう出てるよ
あと韓国の春川市庁は凄いケチだから、ミンジらはWCTには国から派遣される公式戦に引っ掛けて出るしか無い状況

日本は額面通り学生代表だから、まあ仕方ないわな
0960雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:12:00.31ID:TqS8cJ9t
>>957
あの120万はこの2つの目的のためにあったんだよ

1.ユニバーシアードの参加資格を獲得する(ユニバーシアード予選:2018年9月中旬)
2.日本選手権に出場する
https://camp-fire.jp/projects/view/78388

これ以外は別途募金を募っても全然おかしくない
ちゃんとコミットしたんだから、次はもっと強気でクラウドファンディングを
すれば良いと思う
0961雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 13:21:24.79ID:+b1Ue8EU
>>959
そうなんだ
訂正どもども
ウンジのとこが謎レベルで金持ってるだけでミンジのとこはそうでもなかったのか
もしかしてウンジのとこも実際は貧乏で、今シーズンはカーリング大好きカナダ人のショーンおじさんが
パトロンになってるからあんなに遠征できたんかな?
0962雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 13:25:15.62ID:+b1Ue8EU
>>959
中国はジュニア含めてWCTにいっぱい送り込んでるのは知ってるのだが、
ジュニア世代のチームで今シーズンのミンジのとこほど世界を渡り歩いてるとこは流石にないべ
中国チームってなぜか日本には来ないんだよなあ
あれはなんでなんだろ?
0963雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 13:28:29.97ID:+b1Ue8EU
>>960
とはいえ、ユニバの結果がこの感じじゃ強気のクラウドファンディングなんてもう出来ないべ
大半は身内が出したっぽいしw
0964雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:01:04.42ID:NMjIT2Fh
身内なのか、クラウドファンディングを使うと
運営会社にピンハネされるから
身内なら直接の寄付の方が良いのにな
0965雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:15:50.42ID:lStX411G
プロジェクト資金集まらずでは印象に影響するからね
終了前日の段階で50万くらいしか集まってなかったから
恐らく残りは身内が出したんだろうなと思った
0966雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:35:34.38ID:+b1Ue8EU
もしくはパパ活の成果だなw
又は青森の羽柴誠三秀吉的な人間が最後に出資した可能性も否定できないw
0967雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:36:08.81ID:R6ElCFQR
All or Nothing 方式で目標金額を達成した場合、もしくは All-in 方式で支援金が集まった場合、集まった支援総額から(弊社手数料12% + 別途決済手数料5%) +税を引いた金額がプロジェクトオーナーに支払われます。

直接の支援だと身元がバレるからって約2割のピンハネされるの承知で
迂回支援する奇特な人がいるだろうか?
All-in方式だったはずだ
0968雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 15:12:54.65ID:2q9wotIE
とにかくCF成功しましたって
しょーもない見栄が欲しかったんでしょ
0969雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 15:15:00.91ID:+b1Ue8EU
大まかに言って不仲パターンと早とちりパターンの2つのパターンが思いつくが、
分からん話を続けても不毛だしやめとこうかw

それに100万以下の金額ならちょっと危篤な青森県民が頑張っている同郷の若者に援助してくれる可能性も無きにしも非ずだし、
まあ分からんことはわからんことなので深くは追求しないでおこうw
0972雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 18:14:40.66ID:s7l2I17X
>>971
思い出作りでは無さそう
田中さんの起用が当てっていい試合してる
工藤さんの調子も今日は良さそうだけど、倉光さんがイマイチかな・・・
0973雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 18:17:05.56ID:JIAWrxZv
いい試合ってそりゃ相手がイタリアにボロ負けした中国だしな。
0974雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 18:19:56.30ID:GCa3l058
ジュニアも大学生も結果がふるわんとか、未来は暗い。二十年くらい四強時代続きそう。
0978雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 18:26:45.08ID:lStX411G
>>976
あの人実際保護者みたいなもんでしょ
下心で選手とお近付きに成りたいのを邪魔されたから叩いてるのかな?
0980雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:02:25.83ID:GCa3l058
同世代の中電若手や小谷姉妹の活躍みとると才能ある子は有力チームに所属したほうがええんやろなあ。
倉光ちゃんはあのまま富士急いたほうが良かったのかもしれん。
0981雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:11:21.13ID:+b1Ue8EU
>>980
まあカーリングに人生捧げてもいいなら止めはせんがw
それはそれで覚悟がいる決断だぞw
0982雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:19:04.21ID:+b1Ue8EU
>>973
信じられん話だが、その中国はロシアに勝利してるという不思議
今日のしゅがとげvs中国ジュニア見た限りではどうやってロシアのコマちゃんに勝ったのか?皆目分からんw
0983雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:45:32.95
>>978
カーリング婆でたまたま顔見知りだったから出しゃばってきたのだろう
若い女子チームに寄ってくるのはキモオヤジが多いからそこを上手く突いて入り込んだのだろう
キンキン尖った紋切り型仕切りからメンヘラが伺い知れるがw
0984雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:03:34.90ID:ZRhmkUzf
田中ユイをどこに入れたのか動画ある?
上に貼ってくれたM.KIM戦は途切れ途切れでまともに見られなかった
0985雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:13:53.83ID:+b1Ue8EU
https://vk.com/video-74766128_456240971
でもどうせこっちも途切れ途切れでワープするよ
生配信で見るよりはマシだけど、アーカイブ化されたのもまあまあ悲惨

田中優惟はセカンド
菅原舞雪がリザーブ
コーチ席にいて、ハーフタイムも下に降りてきてたから風邪とかではない
0986雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:19:50.94ID:ZRhmkUzf
トンクス
バッファーでクルクルしてあまり変わらないねぇ
0988雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:31:39.86ID:ZRhmkUzf
>>987
見られるけどアーカイブのM.KIM戦と変わらず
バッファーの…が多く途切れ途切れ
0989雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:44:41.08ID:+b1Ue8EU
ほぼロシアの仕様だから期待しない方がいいw
パソや端末のスペックとか回線環境とか、その辺ほとんど関係なく重いから

パソや端末のスペックが一昔前だとさらに地獄
再起動させると向上する可能性はややあるが、あんま期待はできんかな
0991雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:58:41.97ID:+b1Ue8EU
初めからRussian curling TVでやってくれれば誰もが平和だというのにロシアはいつもわけわからん
でも簡単には見られない感じでむしろ良かったのかもしれないw

だが1試合ぐらいはストレスフリーの好環境でしゅがとげ戦 in クラスノヤルスクを見てみたい今日この頃
なんかの不具合であのロシアの動画配信サイトがぶっ壊れたことを期待しておこう
あ、ダメだ、男子のロシアvsスイス戦、つべとロシアサイトの両方で配信してるわ
運が良ければ明日の女子も両方で配信してくれるかもしれんが、期待はせんでおこう
0992雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:45:14.46ID:lStX411G
動画ダウンロードして快適に視聴したろうと思ったら、
ダウンロードしてもぶつ切れカクカク動画だったw
これアップロードの時点で既にダメになってるっぽいな(´・ω・`)
0993雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:00:02.29ID:8iC1bm6k
>>983 など
びっくりしたなぁー、
クラウドファンディングのサイトを見て感想を書いただけなのに。

俺は中電ファンで、そこそこニワカで、しゅがとげは
この先カーリングファンを続けるための勉強です
メンバーなんて知らない
0995雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:48:26.84ID:QbdBZRsP
とりあえずあれだよ
全員叩かれることになれたらよかw

そして誰か次スレヨロシコ
俺が立ててもいいけどマジで適当にコピペするだけなのでお勧めはせんぞw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況