X



トップページ冬スポーツ
1002コメント303KB

軽井沢国際カーリング選手権大会2018

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:59:27.92ID:xXh4eVNw
●今年の開催

 軽井沢国際カーリング選手権大会2018
 https://karuizawa-icurling.jp/

 開催日程 2018 年 12 月 20 日(木)〜12 月 21日(金) :予選
 2018 年 12 月 22日(土) :予選 準々決勝
 2018 年 12 月 23日(日) :3位決定戦 準決勝 決勝 表彰式
 募集チーム 30チーム(男?15チーム、??15チーム)

●昨年の結果

・男子
 優勝:SC軽井沢クラブ
 準優勝:韓国(C.KIM)
 3位:スコットランド
 4位:スウェーデン

・女子
 優勝:LS北見
 準優勝:中部電力
 3位:スイス
 4位:北海道銀行フォルティウス
0156雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:15:47.51ID:F3B25oRL
今回初めて予選から行くんだけど無料でも空いてるもんなのかな?
ロコ出るならヤバいかなぁと思ってたけど不参加だし大丈夫かね
0158雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:32:45.06ID:qBwm7nce
>>149
クソ笑ったwwww
小穴にも気を使ってサインもらえよw
0160雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:45:24.50ID:udEjBwN1
めちゃめちゃ引っ込み思案なんだけど声かけられる人すごい
サインしてもらってる人の後ろに並べばいいの?w
0161雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:04:27.46ID:zIctVlot
サインとか写真たのむタイミング難しいよな
ブレイク前のロコとか一般客に混ざってミーティングしてたけど終わるタイミング見計らうのに結構待ったわ
今は例の福笑いとかジュニア狙いのロリコンも居るし尚更だわな
0162雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:38:46.44ID:leRBOSWa
>>160
それでいけると思うけど、問題はサインもらっている人を見つけるのが難しいことだな
0163雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 02:54:09.01ID:aJI9Hs1j
負けた試合の直後って声かけるの気が引けるよね
とくに有力チームの選手はピリピリしてる
0164雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:18:13.36ID:WD5cGcRH
韓国のウンチさんにサインもらうんだ。
0166雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:20:15.58ID:zIctVlot
予選て平日だから空いてる?サインとか写真撮影はハードル高いよなぁ
0167雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:05:15.29ID:yQDs5g1W
主催者がチーム単位、個人単位の
写真付きサインを1階の物販コーナーで、
販売すれば良いのでは
出場チームへの還元分も増やせる訳だし
0168雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:10:14.52ID:U5e65XVd
サイン、握手会をやればいいのか
世界選手権なんかではやってるんじゃなかったっけ
0170雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:07:06.33ID:ms/0Xw2+
女子選手のサインが欲しいなら男子の試合中にもらうのが良いのかと
選手は試合の2時間前くらいに会場入りするから、男子の試合の後半になると結構くる
0171雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:35:28.36ID:zIctVlot
追い掛けるつもりはないけど周りに何も無い?のに一旦どこに引き上げるんだろね
昼食やら軽食取りに出るのだろうか
0174雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:28:15.61ID:9U8V1UC7
会議室があるからそこかな?

ホワイトボードに平昌金の文字があるよ
SC軽井沢が書いたものと思われる
0175雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:48:30.95ID:zxfSVWNd
北澤ちゃんからサインもらうんだ。
0177雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:28:10.82ID:zIctVlot
やっぱり皆土日に行くの?どうクラも行ったけど平日は空いてるイメージなんだが逆に人が少ないと声掛け難いんだよなぁ
特に道銀て近寄りがたい雰囲気あって躊躇したわ
0178雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:09:02.30ID:RPzMQkUz
>>168
女子カーラーにアドバイスな。
握手する前に利き腕を必ず聞くこと。反対の手で握手しろよ。
特に思春期男子が相手なら必ずな。
0179雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:50:18.26ID:L4YJZ6So
どすこいさんを出待ちして握手してもらうんだ。
0180雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:53:19.07ID:UKsTjPrE
>>179
色紙に手形押してもらうために
スタンプ台も持参した方が良いな
手拭き用のウェットもな
0182雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 05:16:53.67ID:jy8JUBqn
いかんいかん
なんか本スレが下がってるではないか
たまにはageとこう

そういえば昔は解説でツッチーが登場することもあったっけw
たまには聞いてみたいのにちょっとレアキャラ化してるではないか
平昌以降、忙しさに拍車がかかってるからそのうち絶対ぶっ倒れるわ
それでもついついシニアの大会に出て優勝してしまう長雄カッコエエ
0183雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 07:55:29.10ID:3jRbEvBn
スピスケスレあらす基地外しねや

421 雪と氷の名無しさん sage 2018/11/21(水) 00:20:02.04 ID:KG/Jn/Xu
さてと ついにスピードスケートNTが帯広から苫小牧ヘ去ったな よーし また我輩直筆のオリジナル新しいNEWなあのカーリングがメインな帯広市の新しいカントリーサインの絵を帯広市のあるから場所のカントリーサインの看板に張りに行くとするか

424 雪と氷の名無しさん 2018/11/21(水) 00:47:07.57 ID:KG/Jn/Xu
>>421
我輩直筆にしてはとても上出来な絵だ 何が良ってこの400メートルベンチの前でカーリングをしている人の絵がたまらなくしっくりとくる…

427 雪と氷の名無しさん 2018/11/21(水) 00:50:58.72 ID:KG/Jn/Xu
>>424
大丈夫 車運転している人なんかあんまりカントリーサインの看板なんか見ないから じっくり見る人なんかもいないし…

431 雪と氷の名無しさん 2018/11/21(水) 00:58:27.05 ID:KG/Jn/Xu
>>430
知ってた スピードスケートワールドカップ帯広大会3日目の日曜日に 同じ北海道の上川管内名寄市で 上川管内の市町村から72人の小学生が集まり「カーリング教室」が開かれていたのを…

433 雪と氷の名無しさん 2018/11/21(水) 01:08:11.74 ID:KG/Jn/Xu
>>432
いやいや あの日のNHKのニュースでやってた事だから本当の事だよ…

434 雪と氷の名無しさん 2018/11/21(水) 01:16:26.19 ID:KG/Jn/Xu
>>433
NHKも残酷だよね 片方でスピードスケートのニュースやっていて 片方でカーリングの話題を出して…

435 雪と氷の名無しさん 2018/11/21(水) 01:20:04.04 ID:KG/Jn/Xu
>>434
我輩 名寄市にはジャンプ台を設備したピヤシリスキー場があるからてっきりスキージャンプがさかんなのかと思っていたら 

436 雪と氷の名無しさん 2018/11/21(水) 01:21:46.00 ID:KG/Jn/Xu
>>435
何と 冬場だけどねだけど ちゃんとカーリング場も作って使用していたみたい

714 雪と氷の名無しさん sage 2018/12/03(月) 17:22:48.39 ID:bLrmfbFH
やったー 2018年ユーキャン新語・流行語大賞の年間大賞が 今年の2月の平昌五輪の時に北見のLS北見のメンバーが用いて流行したあの言葉「そだねー」に決定したー カーリングの未来は明るいぞー…
0185雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 11:15:36.02ID:DvuSFLVh
http://www.bs-asahi.co.jp/curling2018/

BS朝日放送予定
12月20日(木)午後4時00分〜
12月21日(金)午後4時00分〜
12月22日(土)午後4時00分〜
12月23日(日)午後4時00分〜※延長対応あり

編成さんはロコ不在で頭かかえてそうだなw
かろうじてコンサがいるだけマシ?
20日〜22日はライブやるとは思えず9:00男子か12:30女子の試合の編集ダイジェストが濃厚
23日は誰が出てくるかわからない女子決勝ライブ基本だろうが
進出具合によっては男子決勝録画の差替もありえそう
0187雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:18:45.96ID:/8/1e3IT
20と21日の放送は要らんけどな
22日夜にクォーターFの注目カードと
23日に全日放送がベスト
0188雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:21:24.08ID:3SyRnD+J
カーリングのダイジェスト放送ってつまんないよね
2時間半の山あり谷ありの展開を共有したい
0189雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:54:30.84ID:wQgFCLVB
>>185
男子もせめて旧SCならともかく現状コンサで喜ぶのは古参ぐらいだろ
厳しいな
0190雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:02:19.19ID:RgdowLi8
>>185
生中継は延長で地獄見る危険があるからなあw
去年、すげーブチ切りで結果が分からずに終わった試合中継あったし
0191雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:10:08.00ID:RgdowLi8
>>186
テレビはカット多いし、配信カードも見たいのとは違ってたりするからやっぱ一度は現地で観戦しまくりたいなー、俺は
現地で見たら見たで「室温低すぎて死ぬ!」とかテレビ映像の方が見やすいとか色々あるんだろうけど
0192雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:27:26.19ID:RLvW7L9M
>>191
観客席の足元にうっすら暖房ついてるし、寒すぎて死ぬなんてことはないよ。
ただ、やはり体力は消耗するらしく、1日通して見た後の疲労感は相当。
あと、スマホの電池が異常に減るので注意
0194雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:22:37.34ID:QNnme+RK
階段状の観客席の一番下と上では、かなり温度が違う
無料貸し出しの毛布があるけど、数があまりない
0195雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:22:11.66ID:ml03aQFc
そんなに寒いのかい?
0199雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:12:08.21ID:QNnme+RK
テレビ観戦と違うのは寒さと音

まず石と石の衝突音に驚く
樵が大木を切り倒すような「カーーーン!」
という音が空気の振動と共に襲って来る

必死のコールや大量得点の歓喜も迫力満点
寒さの中で半袖で奮闘するスイーパーにビックリ

カーリングの印象が一変する
0200雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:17:59.58ID:YKvh77Tq
>>199
それは楽しみだわ。千秋さんにサイン貰うんだ。
0201雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:22:09.64ID:E2LtAc9C
>>199
中継のマイクで拾った音しか知らないと会場の生観戦は四方八方からコールの絶叫が聞こえて阿鼻叫喚の世界だわな
0202雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:41:46.55ID:nmlw7G8O
どすこいさんに背中に手形つけてもらうんだ
0204雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:50:27.75ID:QNnme+RK
このスレだけの特典情報
今大会随一の美女ヨッシーは、
観客席を時々見上げるからアイコンタクト可能
0205雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:14:19.31ID:nrFMjVxp
>>201
今回は迷惑騒音オバサンの吉田姉が参加しないのが残念だわw
あの館内に響き渡る熱の入ったコールはすぐに分かる
0207雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:26:59.03ID:BUYtznzM
>>205
師匠がいるから関係なし。

あの人ウエイト足りないとき声で石動かそうとしてるよ
0209雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 07:20:33.25ID:MppxPvR2
チナミの「ギャッハッハッハッ!」
がないから今年はちょっと静か
0210雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 07:54:28.24ID:mZBX/iUN
千秋の喘ぎ声が聞こえるかな
会場のナチュラルエコー付きならなお良し
0212雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:58:08.66ID:leY4XmgA
軽井沢や道銀は早く行っても一番いい席がよくわからん予約席とかになってて腹が立つ
そのに来るのは例外なく息が臭いおっさんども。
0218雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 17:09:53.77ID:XpoAHwMX
剛史が登場するって言うから長野のローカル番組見たらガチャピンが軽井沢国際のための宣伝活動でゲスト出演しとった
というか主役はほぼガチャピンだったw
https://freshlive.tv/nns

見どころは初っ端、台本通りの小芝居で噛みまくるガチャピンの大根ぶりw
あと半分予定通りの突発ゲスト、弟のこーすけとのアドリブ漫才
スイーツの食レポしたり、海外カーラーの紹介したり、兄弟漫才したり・・・なんの番組やねんw
そして最後にツヨシ・ヤマグチによるカーリング初心者レッスン+ザ・接待カーリング in アイスパーク

そんな中、後ろで見切れるアイスメーカー責任者のふじまっきーさん、ご苦労様です
あと、一番端っこのアイスで練習してるの江並のとことグレートピジョンだろあれw
後ろ姿でもキャラ濃いんじゃ、はと美w

今日のカーリング格言
「カーリングはね、全試合追っちゃダメなんですよw→ほんとに1日8時間、仕事の様に見続けることになるからw」(ガチャピン談)
0219雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 17:27:55.18ID:XpoAHwMX
そういえば軽井沢国際のネット配信カードがすでに登録されてて軽く漏洩していたw
https://freshlive.tv/nns

今年はようつべでもユーストでもなくfreshlive?でやる感じなんだな
おいおい、しゅがとげの配信ないやんけw
また俺の中で秘密兵器状態が続くではないか
0220雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 17:39:26.52ID:47rS8Fmu
BS朝日でダイジェスト放送されるカードは除外されてるんじゃない
0221雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:50:28.34ID:XpoAHwMX
多分そうなのだろうが、BS朝日でさすがにしゅがとげはやらんべw
アイスクライマー池崎とかbs朝日でやったらそれはそれでちょっとおもろいけどw
どうでもいいがなんか蒔苗君を抜いてアイスクライマー池崎って書くとサンシャイン池崎みたいだなw

多分「海外の強豪vs日本の強豪」みたいなカードをBS朝日ではやると思うんだよね
男子と女子の割合をどうするのかがよくわからんところだ

なので、時間帯と対戦カード的に見て、中電の予選はBS放送無しだなこれは
思い切ったダイジェスト番組にされてて1時間×2とか30分×4とかだったらあるかもしれんけど
0222雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 19:03:26.95ID:jT/2qEAa
予選は現地で見るしかないわな
準々決勝さえどこまで視聴できるか分からんのに

それより午前の女子の試合から午後の試合まで5時間も有るんだな
近場の温泉入って飯食ってもまだ時間をもて余しそう
0223雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 19:11:17.74ID:WSpV3eoM
新幹線で日帰りで決勝見に行こうと思うんだけど、
帰りって駅までタクシーかな?試合終わる頃にはもうバスないよね?
0224雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 19:22:19.40ID:XpoAHwMX
>【バス】
>今年も大会専用の無料シャトルバスを運行いたします。運行時間等はこちらをご確認ください。
>※基本的に試合開始30分前に会場へ到着するように運行いたしますが、交通状況により変動する場合があります。
>※各日の最終戦終了後は試合状況により本数を増減する場合があります。

ってことなので普通にバスが臨時で出るんじゃないかい?
https://karuizawa-icurling.jp/news/20181212782/
https://karuizawa-icurling.jp/wordpress/wp-content/uploads/2018/12/44be30ba16d07d636e5009cd2f1c733b.png
https://karuizawa-icurling.jp/access/

実際の体験談は別の人に聞いてくれろ
おら、未だに行ったことねえズラw
0226雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:53:23.52ID:9tt4mbXA
放送や配信スケジュールまとめないかねえ
BS朝日はどのシートの放送か分からないな
連日午後4時からの放送みたいだけど
http://www.bs-asahi.co.jp/curling2018/

freshliveとは内容が被ることはないのか??BS再配信なのか??
とりあえず、freshliveで配信予定の文字起こしすっかな
0227雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 21:09:07.76ID:XpoAHwMX
>>226
まあ一応放送内容は被らんようにしてはいるんだろう
放映の契約上よろしくないし
0228雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 21:49:43.88ID:9tt4mbXA
軽井沢国際カーリング選手権大会2018 放送、配信予定

■BS朝日 http://www.bs-asahi.co.jp/curling2018/
12月20日(木)午後4時00分〜
12月21日(金)午後4時00分〜
12月22日(土)午後4時00分〜
12月23日(日)午後4時00分〜※延長対応あり

■FRESHLIVE
12月20日(木)
8:55 - 12:00 draw M1 sheet E Y.Matsumura vs Ogihara https://freshlive.tv/nns/253656
12:25 - 15:30 draw w1 sheet A Koana vs Kanai https://freshlive.tv/nns/254360
15:55 - 19:00 draw M2 sheet A Curruthers vs Shimizu https://freshlive.tv/nns/254361
19:25 - 22:30 draw w2 sheet E Nakajima vs Jackson https://freshlive.tv/nns/254363

12月21日(金)
8:55 - 12:00 draw M3 sheet A Kanda vs H.Matsumura https://freshlive.tv/nns/254364
12:25 - 15:30 draw w3 sheet D Enami vs Yoshimura https://freshlive.tv/nns/254366
15:55 - 19:00 draw M4 sheet A Iwai vs Usui https://freshlive.tv/nns/254367
19:25 - 22:30 draw w4 sheet E Kanai vs Minami https://freshlive.tv/nns/254369

12月22日(土)
8:55 - 12:00 draw M5 sheet E Usui vs H.Matsumura https://freshlive.tv/nns/254371
12:25 - 15:30 draw w5 sheet B Enami vs Sidorova https://freshlive.tv/nns/254372
15:55 - 19:00 draw M/QF MEN Quater-final https://freshlive.tv/nns/254373
19:25 - 22:30 draw w/QF women Quater-final https://freshlive.tv/nns/254374

12月23日(日)
8:25 - 11:30 draw SF Semi-final https://freshlive.tv/nns/254376
12:55 - 15:45 draw M/FN MEN Final https://freshlive.tv/nns/254377
15:55 - 18:55 draw w/FN women Final https://freshlive.tv/nns/254378
0229雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 22:57:48.75ID:XpoAHwMX
>>228
そういう手際の速さと一目瞭然のまとめ方、マジで尊敬っす、先輩
できれば軽井沢国際の公式も最初からこれぐらいのことをやっといて欲しいところだw

ほんとまとめ乙ですよ
どうもサンクスですよ
0230雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:20:19.66ID:XpoAHwMX
やっぱ俺としては初日の1発目から目が離せんカードだw

12月20日(木)
8:55 - 12:00 draw M1 sheet E Y.Matsumura vs Ogihara https://freshlive.tv/nns/253656

元長野県民・現札幌コンサドーレフォーススキップ2018PACC王者・松村雄太29歳
(嫁はなっちゃん、親父は保、妹は千秋でママンはなぎさ)←弟はまだカーラーとして影が薄いので割愛
vs
日本選手権常連チームなのにSC解散の余波を受けて軽井沢予選で華々しく散った孤高のゲーハーカーラー荻原諒30歳(通称:オギー)
https://www.joc.or.jp/games/univ/2007_winter/pdf/winter_universiade_2007torino.pdf
(20ページ参照すると20の頃のフサフサしたオギーに会えますw)

俺は今回も期待しているぞ諒君!日本選手権のリベンジを軽井沢国際で果たさずどこで果たすというのだ!
合言葉は「帽子はオシャレですけど何か?」

しゅがーとげとげの教え子どもに「金星」の上げ方を見せつけてやるんじゃー!
10点差つけられたらオギーは剃髪で仏門送りの刑
0231雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 00:01:20.63ID:oHxdUgMu
>>230
オギーってなんでつるっパゲになったん?
普通に薄くなったのなら仕方ないけど
病気だったら可哀想だな
0232雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 00:16:24.05ID:vO1yOcM/
おっと・・・オギーのツルピカハゲ丸君のことを追求するのはそこまでだ
DNAに刻まれた刻印の連鎖とだけ言っておこう

って仕方ないってなんだー!!
おまえんちの前にオギーと保とクーイとバウマン集合させて頭皮をみんなでスイープしてやんぞこらあああああああ




・・・すまんすまん、ちょっとゲーハーカーラーの熱い魂が乗り移ってしもうたw

ともかく諒君の逆襲には期待しておこうw
2016年の日本選手権では阿部ちゃん率いる4realにも勝ったことあるんだかんね!
(確かそのシーンを当時ネットで観戦してたと思うんだがどうも記憶が曖昧で半分くらい忘れてもうたw)
0234雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 00:37:14.78ID:l5pHbcz3
>>228
BS朝日は4日間とも16:00〜18:00の2時間
最終日延長ありとなっているが実施するかは怪しい
@テレビガイド誌の情報

FRESHがすべての時間で配信予定だけど
配信カードが微妙なのばかりだしテレビでやるのは
配信とは違う注目カードをやる感じか
0235雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 01:05:53.78ID:DZ9sn1D3
公式、組み分けの情報掲載してないね
マリオの配信はないのか
優勝候補は男子マリオ、女子ミンジか
0236雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 01:07:26.65ID:vO1yOcM/
>>234
延長なかったら画面の前で悶え死にそうw
ほんとたのんますよテレ朝さん
でもBS朝日は前科があるからなあ・・・ああ、ほんと俺も現地で観戦したいわ
楽しいだろなあ
生オギーに生岩氏に生阿部ちゃんだぜ!いつか絶対俺も阿部ちゃんにサインしてもらう

あとどっかで観戦してそうな歩パイセンにもサインしてもらおうw
0237雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 01:12:19.36ID:vO1yOcM/
>>235
前は組み分け表があったんだけど、ページがリニューアルされたらどっかに消えてしもうた
そしてシャスターはBS朝日でやりそうな予感がする

二日目に「シャスターvsコンサドーレ」「富士急vsウォーカー」のどっちをBS朝日が取るかだな
んー、今ならギリで平昌金vsPACC金かな?
富士急戦も超見たいんだけどなあ
0239雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 01:55:06.54ID:ZprDEDWv
こんなに配信されたら・・・・


ますます見に行かずに配信見た方がいいなw
0240雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 02:27:46.92ID:vO1yOcM/
俺は駄目だなあw
こういうスケジュール見るたびに見逃している見たい試合が見たくて見たくてしょうがなくなるw
ガチャピンの言うところの「1日8時間、仕事の様に見続けることになる」タイプだからな、俺はw

韓国代表スヒョクvs神田I.C.E.(featuring 公佑)とかも超見てみたいし、
しゅがとげvsミンジとか実力を測るには最高のカードやで!
山口vsカルザースをチラ見しながらIWAIvs松村弟で岩氏の仕上がりを確認しつつ、
メインはオギーvsコンサドーレをバッチリこの目に焼き付けたいんじゃー

そんでお土産にカーリングビール買って帰りたいw
0242雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 07:56:17.43ID:b3WVT4yG
道銀が調子上がってるな
フロント二人がもともと強力だからカホと吉村が好調だと手がつけられなくなるかも

しかし中電、富士急は地の利で最低限セミファイナルには残らんとな
楽しみだね
0243雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 09:10:14.51ID:dCSEJEFQ
大会関連スポンサーのロゴをシートに入れるために
ロゴ印刷したシートを敷いてその上にさらに厚さは知らんけど
氷をさらに張るからアイスは別物になるだろ
手抜きだと当然傾斜が出るかもしれんし
地の利とかアイスの慣れは全く無意味じゃないのか
0244雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 09:28:41.55ID:b3WVT4yG
アイスだけに限って言ったわけでもないけど
メジャーな大会ならどこでもシートは入るし直前にアイス表面は作り直すよね
その理屈ならどこで開催しようと地の利は無関係ってことになるね
0247雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 17:54:58.63ID:vO1yOcM/
>>243
ホームの有利ってのは確かにあって、でも大会によっては前提が違ってきたりもするのでケースバイケースではある

1、石の癖
石の重心や重さの違いからくる曲がり方、止まり方、滑り方の違い
アイスとの接地面を研磨して曲がりを調整した時の、個々の石の曲がり方の違い

基本的に石はカーリングホール固定のものを使うので、石の癖を把握しているホームチームの方が有利ではある
しかし、大会前に石の研磨をして調整する場合も多々あるし、なんなら大会中に石を研磨する場合もあるので、
研磨による癖に関してはホームの有利不利が無い場合もある(平昌五輪とかは大会中に研磨した)

なので石の重さや重心などからくる石の癖の方が有利不利が出やすいのだろうが、これに関してもケースバイケースで、
WCTとか小さな大会であればカーリングホールそれぞれの石を使うのが一般的だと思うが、
でかい大会だと別の場所から石をわざわざ調達してきて有利不利が出ないようにするらしい
確か日本選手権本戦は別の場所から石を運び込むって聞いた記憶がある、のだがうろ覚えなので自信はないw
日本選手権でも地区・ブロック予選レベルだと経費削減って事で地元ホールの石を普通に使ってる気もする

あ、駄目だw
石の話だけで長くなったわw
0248雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:28:14.16ID:vO1yOcM/
まあ他にも

2、アイスの癖(地元のアイスメーカーが担当する場合もあるし、わざわざカナダ人呼んできてアイス作る場合もあるし、
製氷設備からくる違いもある←純水製造機とかまあ色々)

3、空調の癖(どうやってアイスを冷やすか?どの場所が一番影響を受けやすいか?ちなみにアイスパークは
空調だけでなく、氷の下の冷却パイプから冷やすタイプらしい、とか色々)

4、会場の施設や地理的条件からくる地元の有利(休憩場所から宿泊場所、食事場所、トイレの位置、ミーティング場所、練習場所、
アップする場所、買い物場所などなど、遠征で何回か体験しとけば埋まる経験の差から、どうにも埋まらない実家の差まで、色々)

5、対戦相手(たまにあるんだw地元のよくわからん正体不明チームに負けちゃう強豪、みたいなパターンがw
例えば今回で言えばしゅがーとげとげとか、普通にやれば負けないけど、どんな作戦でくるか?誰が上手いか?
実は強いとか、実際は大したことないとか、そういうのは地元のチーム同士なら把握してるけど、海外からくるチームだと
「しゅがーとげとげ?何それ?金平糖?」ってなって必要以上に慎重に試合進めすぎたり、逆に余裕かましすぎたり、
ともかくペース配分がイマイチわからんwみたいな

6、その他(他にもなんかあるかな?選手じゃないから思いつかんが何かしらあるかも)

とか、ケースバイケースではあるけど、やっぱり総合的に見るとホームチーム有利ってのはやっぱりそれなりにあるっちゃあると思う
0249雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:30:29.12ID:vO1yOcM/
ちなみに軽井沢アイスパークのアイスメーカー責任者(多分)のふじまっきーこと藤巻正・ざ・アイスマスターは
以前まではアイスの曲がり幅をあえて120ぐらいに調整してる節があった
そして出来るだけ左右差のない曲がりを作ることに心血を注いでる感じがした
本当は150の曲がり幅にも出来るんだけど、あえて120に拘る、みたいなことはそれぞれの美学の領域っちゃ領域なので、
俺としては尊重したいポイントだ

スイープが効きすぎるアイスにしないため、とか色んな理由がそこにはあったりするし、世界戦レベルでも昔は120ぐらいが基本だったし、
今だってスイス、スコットランド、スウェーデンはもちろん本場カナダのWCTレベルの大会でも120ぐらいとか、
なんならそれ以下の「おいおい曲がらねえなあ」みたいなアイスは結構あるし、曲がればいいってもんでもないわけですよ

しかし世界的な流れを無視するのもどうかな?って事で遂にふじまっきーが禁断の150の領域に手を出してきている気がしないでもない
大丈夫なのか?ふじまっきー、ふじまっきーはともかく、弟子のスタッフがついていけるのか?ふじまっきー

軽井沢国際のアイス幅がどうなるのか?そしてそれは大会最終日までちゃんともつのか?マニア的注目ポイントなんだぜw
0250雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:40:19.52ID:b3WVT4yG
長々と書かなくてもアイスの出来以外でも
あらゆる要素で地元の利が有るのは当たり前のこと
0251雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:45:44.69ID:vO1yOcM/
ついつい書いてしまったのだw
しかし>>228見てると結構見ることが不可能なチームがゴロゴロおるのう

チンこパンチ朴(韓国男子の現ナンバー2)
スヒョクおじさん(韓国男子の現ナンバー1)
アイスクライマー池崎&蒔苗(北海道大学)
北見工大・鹿野君(with 変人カーリング研究家・柳等)
札幌学院大・清水野君(チーム名忘れたw)

男子はこの辺が視聴不可
韓国チームはプレーオフ進出でなんとか見られるかな?
0252雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:09:17.97ID:vO1yOcM/
女子だとこの辺が視聴不可かな

E.Kim2号(チーム解散で余ったOhとKangのチームが合体でなぜかスキップを元韓国ジュニアチャンプのEunbiにした)
しゅがーとげとげ(青森県民と東京都民?神奈川県民?が合体してクラウドファンディングの重圧を背負ったw大学生チーム)
Iris夏井坂(元札幌学院大の女子チームが卒業後に色々あってこんな感じになっとります、な元祖クラウドファンディングチーム)
Polaris戸田(軽井沢ジュニア3号、選手紹介写真見ても誰が戸田で誰が荻原だかさっぱりわからん)
Gimだけどキムウンジ(元韓国代表オリンピアン×2?未だに双子のソル姉妹の区別はつきませんw)

プレーオフ来そうなのはウンジのとこぐらいかな?
放送予定>>228にはないけどさすがにウォーカーはBS朝日で見られる気はする
0253雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 20:08:32.34ID:NW98B7+v
地の利といえば地元の観客の声援もばかにならないからな
日本選手権で富士急が優勝したときは会場が静まりかえってたし、
代表決定戦の時も声援が全然違ってたし
ああいうのは、アウェーのチームは辛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況