X



トップページ冬スポーツ
1002コメント325KB
【カーリング】北海道コンサドーレ札幌 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 19:53:11.81ID:Rdte4CCO
北海道コンサドーレ札幌カーリングチームを応援するスレ
協会の方針や判断に対するご意見は
日本カーリング協会のスレにお願いいたします m(_ _ )m

◎メンバー
・松村雄太(フォース・スキップ)
・清水徹郎(サード)
・谷田康真(セカンド)
・阿部晋也(リード・スキップ・他)
・相田晃輔(リード・リザーブ)

・公式サイト https://www.consadole-curling.jp/
・ニュース  https://www.consadole-curling.jp/news/
・Facebook  https://www.facebook.com/consadole.curling/

◎前スレ
【カーリング】コンサドーレ男子カーリングチーム
 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1528974682/
0101雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:44:34.58ID:RtGYI3xc
QF行くのと行かないのじゃかなり違うからギリギリでもまあ良かった
0102雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 15:50:05.96ID:eLAF041W
両角兄弟と山口がいれば軽井沢は戦力ダウン無いだろ
両角兄は男子の看板として必要な人材だな
0103雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:48:43.52ID:5zzsNMVN
その両角兄の求心力がなくなったから
こうなったんだよね
0104雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:04:48.16ID:ZDWRyWSd
>>102
その両角兄と山口がもう一緒は勘弁って感じだったんだろう
山口のほうが権力持っちゃったから余計に
0109雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:10:58.03ID:prNYnlOt
SNSも山口、清水、平田はインスタ派で、お互いにいいねをつけたりしてる
実質解散後のJCAの合宿でもいっしょにランニングしたり仲がいい
両角兄弟はツイッター派で独自路線
0110雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:20:23.54ID:p6pSiS9+
>>109
カーリング界って傷を舐め合う狭い世界だな。
そして引退したら潰しが効かない世界。
どうやって生計を立てて行くんだろ
0111雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 01:46:53.68ID:haeLJvvn
とても地味な戦い
ブランクは1試合に1回の新ルール作って欲しい
0112雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 01:57:18.28ID:knZMYhGD
いっそのこと5ロックではなく、8ロックとか
FGZテイクアウト禁止ルールとかにしたらいいのかも
0113雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 02:06:34.05ID:haeLJvvn
>>112
8ロックは同意
ガードのないカーリングはつまらない
リードの2投はハウスの中に入れてはいけないルールを追加。
0114雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 02:11:15.24ID:5IksVQ8F
ガードだらけになって誰も弾けないからハウスにも石入れられなくてずっとブランクだったり・・・・
0116雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 02:34:20.35ID:O1PrZBCY
ほんとだ、物凄いロースコア展開で最後に2点入れられて負けとるw
阿部ちゃんの悪い感じのディフェンシブ過ぎる作戦が炸裂したかな?
もしくは作戦は上手くいってたけど最後の最後でゴール決められんかった

相手もブランクさせまくりだし同じような作戦できとったのかのう
0117雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 10:02:37.55ID:3rE18nfH
今週はチーム臼井(平田)と一緒なので
気分も変わって、いい感じになると思う
0119雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:01:38.83ID:GZJ9YKuu
あれが普通でしょう
貧乏だけど世界を回るんだから
相部屋だし、学生寮の雰囲気
0122雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 12:15:51.16ID:MP6kHCo7
コンサ連勝スタート
3点差をあっさり逆転したのは
今後に繋がりそう!
0126雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 04:27:25.36ID:q/w/n9tY
メンバーの自宅がそれぞれ北見と札幌で分かれているのは
長期的にはかなりの懸念材料になっていくだろうね
0127雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 06:07:38.00ID:tQ7y1tzu
PACCで世界切符とれるかに尽きる
臼井やIWAIも浮かばれるし協会も無駄金不要でwin win
0129雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 07:19:11.72ID:Stm6my5t
どっちも準決勝敗退。
でもたくさん試合数をこなせた。
次はいよいよPACC
0134雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:38:29.23ID:0vK51NGO
のはずだが最終予選がPACCより楽とは限らない
PACCでしっかり出場権を取ってきて欲しい
男子は世界選手権に関しては最近はずっと出場しているから
このタイミングで逃すと風当たりが更に強くなるぞ
0135雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:47:50.94ID:BUVzNAhh
なるほど
韓国と中国はともかく
カザフやオーストラリアやニュージーランドは
結構強いの?
0136雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 01:32:13.89ID:XEHH9/Ss
最終予選行きは協会忖度が余計な御世話になって
最大目標であろう日本選手権制覇に向けては一番ダメなパターンだな
2位以内必須
0137雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:19:30.34ID:jdqSKhpf
◎Pacific-Asia Curling Championships 2018
◇コンサドーレ試合日程
 http://www.worldcurling.org/pacc2018/schedule 

・11/03(土) 18:30 vs オーストラリア
・11/04(日) 09:00 vs ニュージーランド
・11/05(月) 14:00 vs 中国
・11/06(火) 08:00 vs カタール
・11/06(火) 16:00 vs 韓国
・11/07(水) 09:00 vs カザフスタン
・11/07(水) 19:00 vs 台湾
・11/08(木) 14:00 vs 香港

・11/09(金) 09:00 男子準決勝   日テレG+(録画放送)15:00-18:00
・11/09(金) 19:00 男子準決勝
・11/10(土) 08:30 男女3位決定戦  日テレG+(生放送)8:30-11:30
・11/10(土) 16:30 男子決勝戦   日テレG+(生放送)16:30-19:30
0138雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 04:26:48.89ID:eedFV3fz
意外と勝負強いから金メダルあるかも?
0140雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 06:57:20.35ID:i2JFsfhv
いよいよ松村兄の真価が試されるな
中国か韓国どちらかには勝たなきゃなんねーぞ
まじ頼むぞ
0141雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 08:51:52.96ID:T9Pc1/8X
松村、しゃべり慣れてないけど
日本代表を背負う気持ちが伝わるいいコメント
0142雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 09:09:19.26ID:NJgSZ96a
WCTV
日本男子の予選4試合配信あるけど準決勝以降不在の可能性ありそうだな・・・
0145雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 09:54:34.88ID:+qCkPPY1
◎Pacific-Asia Curling Championships 2018
◇コンサドーレ試合日程
 http://www.worldcurling.org/pacc2018/schedule 

・11/03(土) 18:30 vs オーストラリア
・11/04(日) 09:00 vs ニュージーランド World Curling TV 配信あり
・11/05(月) 14:00 vs 中国        World Curling TV 配信あり
・11/06(火) 08:00 vs カタール
・11/06(火) 16:00 vs 韓国 World Curling TV 配信あり
・11/07(水) 09:00 vs カザフスタン
・11/07(水) 19:00 vs 台湾 World Curling TV 配信あり
・11/08(木) 14:00 vs 香港

・11/09(金) 09:00 男子準決勝   日テレG+(録画放送)15:00-18:00
・11/09(金) 19:00 男子準決勝
・11/10(土) 08:30 男女3位決定戦  日テレG+(生放送)8:30-11:30
・11/10(土) 16:30 男子決勝戦   日テレG+(生放送)16:30-19:30

◇World Curling TV
 https://www.youtube.com/playlist?list=PL_Fr_yXnOHvh92C3EcKX0vphohoUCh4_S

※World Curling TVでライブ配信があるようなので>>137に追記。
 日テレG+がテレビ放送する試合は、World Curling TVでは観れないので注意。
0147雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 13:10:00.50ID:4SedwoGf
近年のPACCで日中韓以外で男女通じて世界選手権キップ取ったのは2011ニュージーのみ
最近の実績や力量を考慮すると日中韓以外だと豪州、ニュージー、台湾、カザフ、カタール、香港の順だが1位〜9位まで女子程の差が全体的に無い傾向
0148雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 13:14:52.70ID:4SedwoGf
道銀スレにズレて誤爆したので

男子の日中韓は女子に比べ世界との差が大きいのも要因だが
0149雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:26:18.92ID:4zfiYaHx
アジア男子にあまり詳しくないのだが、コンサは正直どうなの?
中韓相手には厳しい?
女子もWQEにはPACC3位から5位が行く?
0150雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:38:13.51ID:X/MElCcK
女子はNZがPACC不出場ながら地元開催WQEには参加なら今回のPACCからは3位と4位だけWQEキップ
NZはJ,Smith筆頭に若手がぼちぼち出てきてるので油断禁物
直近の世界ジュニアBでは日本代表に勝ってる
0151雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:43:56.60ID:4zfiYaHx
※150
サンクス。
NZがPACC不出場ながら地元開催枠でWQEに参加って可能なんかね。
0152雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:49:04.37ID:X/MElCcK
PACC不出場ならWQE出場不可という但し書き無ければ
WQE開催地枠に当てはまる。と思う
0153雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 17:08:58.12ID:4zfiYaHx
WQE開催地枠があるなら可能か。
2位以上になれば問題ないが男子はわからんな。
韓国はかなり有利だろうし。
0154雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 17:22:34.53ID:gJ2gDg0e
今回はピョンチャンで使ったストーンを
そのまま使うみたい。
0159雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:01:22.36ID:0kIL78GS
コンサ強いわ
みんな調子良い
これなら金取っても不思議じゃない
0160雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:09:07.98ID:OoUS1M+A
SF勝てば成功
負ければ失敗に集約される現行PACCフォーマット
0163雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 12:14:36.12ID:Wpk2KCwz
KIT平田がカナダで3敗くらって予選落ち
コンサは同レベルの大会で2回優勝して
全部プレイオフ進出だから
もしかして既に国内1強状態?
0164雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 13:44:12.08ID:4RZHXmQb
頑張れヒラコー君w
まあ今のところは確かに一強状態かもしれん
徹郎サードがかなり良い感じに仕上がってて、加入当初の8月の頃よりチームがすげー安定してるし

ただ、日本選手権ではどうかなあ
山口の新SCも調子上げて来るだろうし、公佑加入のI.C.E.も日本選手権までにはかなり仕上げてきそう
そして逆襲の岩氏w

今の状態を維持する程度じゃ簡単には優勝させてくれんかもしれん
やはりコンサドーレと札幌国際大 featuring IWAI の対決になるんだろうけど、
基本的にメンバーが変わってないI.C.E.が日本選手権までに間に合うならなかなか面白い感じにはなりそうな予感

でも一番練習出来そうなヒラコー君のKitが一番伸びてきそうな気もしないでもない
山口SCっていつもどれくらい練習出来てるんだろう?
0165雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 13:50:59.08ID:Ci4mx7te
前のSCより強くなったなら1強とか言われても納得するけど

弱くなって1強じゃなあ・・・・
0166雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 13:53:29.38ID:4RZHXmQb
>>149
中国vs韓国を見た感じでは普通に勝てるチーム状態の相手だったけどプレーオフでどうなるかが分からんからなあ
アイスリーディングは良い感じっぽい韓国はフォースのベテラン君の調子が上がってきたらきつい相手だろうし、
アイスリーディングがイマイチの中国は大会後半でアイスリーディング合ってきたらちょっときびいし

なんか序盤から調子よすぎるコンサドーレがプレーオフあたりでちょっとこけそうで不安なんだぜw
大会期間中、ずっと調子維持するのって基本無理だからなあ
まあそれでも勝てそうかな今回は
少なくとも予選は1位通過しそう
0167雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 13:55:51.97ID:BOOCq8GU
PACC全勝優勝かそれに限りなく近い結果の上
日本選手権初優勝して世界選手権PO進出で初めてコンサ一強だろうね
世界選手権POは六位以上と甘くなったわけだし
0168雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:46:45.31ID:nWlX5JOG
松村兄が思いのほか男前でビックリwww
0170雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:22:41.45ID:j/pu7HBz
松村は永山運送に所属してから競技に専念できてるのか顔も変わってポテンシャルが高くなってる。
0172雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 03:17:16.94ID:cS2m/Grj
>>167
「一強」といった表現はあくまでもあるシステム内での相対的な概念だぞ
そうやって外部的な基準ずらずら並べてること自体が論理的にナンセンスなんだけど
0174雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:22:10.46ID:6wcTu1/P
阿部ちゃん土建屋のオヤジみたいな下品な顔になった

前は頭良さそうだったのに
0177雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 16:53:51.44ID:vvykh2Xs
負けちゃったけど
いい試合だった。

清水のドローが少しズレてたか
リーグ戦のうちに修正して
また準決勝で勝負!
0178雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:15:58.98ID:h1y2VTzr
色々とおもろかったw
大事な場面で松村兄の調子がもうちょい上がればのう
谷田、徹郎もプレーオフではもうちょっとずつ上がることを期待

そんななかほぼ完璧な仕事をこなす阿部晋也大先輩
髪型がコボちゃんか!w
0180雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:40:14.27ID:h1y2VTzr
世界選手権だったら死につながる負けではある
できればあの状態の中国にも勝てる日本チームであってほしいところ
まあ負けてしまったものはしょうがない
2位通過目指して韓国に勝つしかないな

でも想像以上に不調状態の韓国にはもっと早く当たっておきたかったなw
ツアーでも韓国代表は調子悪かったし今の状態のコンサドーレなら多分勝つわ
あの感じじゃ大会中にフォーススキップの調子戻ることはないだろ
0181雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:59:01.08ID:h1y2VTzr
しかし今日の中国は調子良かったなあ
一昨日の韓国戦ではイマイチだったし、今日は日本戦だから1エンド普通に様子見で来るかと思ったら、
いきなりコーナーガードでやる気満々、完全に奇襲状態だった
実際、3点取られそうだったし、出だしでは完全にやられてもうた

今気がついたが中国は1つ前の試合が台湾で、シートが同じDシートだったのか
どうりで1エンドから強気に行ったわけだ
日本もDシートは初日に経験済みだけど時間空いたしそこまでは強気になれんわな

やっぱこの借りは決勝で返すしかないなw
0183雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:45:21.05ID:nrgufbUQ
阿部の髭は明らかに失敗だろ
よくわからん方向に行こうとしている
誰か止めたらんのか
それともああいうのが流行ってるのか
0184雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:02:33.22ID:H0b8hVUE
髪型も髭も似合ってないね
髪型はツーブロックとかいう流行りのものらしいがイマイチ
0186雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:09:54.33ID:H7SrTsaz
半沢直樹に出てそうな脇役銀行員のような味のある風貌だったのにな
銀行員やめて貯金切り崩して生活しているおっさんみたいに変わってたな
0189雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:26:02.03ID:XopxB+bG
阿部 土建屋
松村 酔うと暴れる。チビ。
清水 おっさん化してきてる。童貞。
谷田 山口の下位互換 相田を可愛がる
相田 ふわふわ系どM青年 やっすに片想い
0190雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:33:31.12ID:O/G/7pYN
アベちゃん
ポコチンみたいな頭だな
韓国の床屋で散髪したのか?
0191雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:47:27.64ID:3Cwq1UyA
とてもいい試合だったのに
これからもっと強くなりそうなのに
こんなコメントしか並ばないのか
0195雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:14:21.85ID:h1y2VTzr
>>191
まあ5ちゃんなんでw
なんスカ、真面目な話がしたいのか?
実況でもちょっと話に出た今日のターニングポイントの反省会でもすっか?
0197雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:18:09.82ID:z8un5QAI
世界の強豪チームの多くに存在しているのに日本のチームに欠けている、、、、、それはハゲ
アベちゃんにはスキンヘッドにしてもらいたい
0198雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:37:36.67ID:Z/sPjsU5
昨日の結果を受けて
負けられない準決勝は韓国戦が濃厚に成ったのが現実
相手スキップはやらかし癖あるが松村雄よりは大舞台の経験値は高い
0199雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 04:50:57.75ID:0N+Snqng
韓国の元代表ベテランスキップは戦力不足からなのか元々の作戦スタイルなのか不明だが、
作戦が凄くオーソドックスで、妙にシンプルな感じで勝負しにきてた

自身のショットが調子悪い上にあの作戦ではコンサドーレとの相性悪くて絶対勝てないと思う
今の韓国チームの技術から言って、仕掛け続けるコンサドーレをあの作戦で交わし切れるとはちょっと思えない

なので韓国戦はあんま心配していない
ただし松村兄がドツボにハマったら諦めるw
0200雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 09:03:30.97ID:Zfwdv2x8
頑張れ4real!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況