X



トップページ冬スポーツ
1002コメント339KB

公益社団法人 日本カーリング協会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001JCA会長
垢版 |
2018/09/19(水) 10:46:41.04ID:U6STersG
レスは受けつけるが、ない袖は振れないぞ
0118雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 13:10:17.86ID:XlonVGtO
逆に日本選手権の優勝チームと2位チームが代表決定戦するなんてどこに記載があったっけ?
0119雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 13:33:51.64ID:jk/4UK20
基本補欠を決めることは一切せず何か問題が起こったらその都度
理事会を招集してで決定承認してるだけ
どこかに集まるにもカネがかかるので臨時の場合はまずWeb会議w
0120雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 13:56:29.93ID:BnxN/WvU
そもそも道銀がいまだに国内No.2かもと思ってる自体
見る目がない
協会が重視する日本選手権で直近3回優勝は愚か、実質No.2にすら成ってないよ
都合のよいデータを主観で判断した賜物か
0121雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:53:23.83ID:BnxN/WvU
それか
日本選手権プレーオフをページシステムで開催してるの都合よく忘れてるんじゃないの
決勝行けないのは運とか言ってね
0122雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 15:11:14.58ID:5474jGVy
ソチの時の代表決定戦は会場は札幌だったけどアイスメーカーは軽井沢の藤巻さん
中電が不利だったとは思わない
0123雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 15:17:23.69ID:R8qDk+vp
>>122
ホーム常呂開催のロコが中電との平昌五輪代表決定戦はホームアドバンテージ有ると
協会が発言してるのだよ記事有るはずだよ
ロコが世界銀で五輪ポイント出場権取ったからが理由との記事だった
0124雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:42:27.47ID:fWLmW5ic
>>122
この書き込みは無知の極みだな
アイスメーカーが藤巻氏であっても、札幌のアイスを軽井沢仕様にするのは技術的に無理だ
0125雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:31:54.67ID:hl3ZeqU1
ユニバーシアード代表決定戦をやってる最中に日本男子に出場権が無い事が判明するとか何をやっとるんだこの協会は
0127雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:37:54.21ID:fWLmW5ic
>>126
問題はそこではない
用意周到に起こりうるケースを想定してあらかじめ決めておけばいいものを、決めておかないから困りものなんだよ
0129雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:42:30.85ID:rUxWYdF9
>>127
web会議を馬鹿にしてるから違和感を持っただけだが。
ならお前が事務局長でもやって想定できるケースを全部羅列して置けば?
0130雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:46:33.75ID:piW4t7QA
>>120
>そもそも道銀がいまだに国内No.2かもと思ってる自体
これなんの話だ?
0131雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:49:28.86ID:1sVYPkrC
国内No.1どころか国内No.5まであるよ
ジュニアにぼろ負けするメンタルと試合運びからして
0132雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:51:00.20ID:ySbf5zFh
道銀が嫌いなのは分かったけど、出来れば道銀スレだけでやってくれんかね?
あっちこっちで同じような書き込みしてて目障り
0133雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:53:30.84ID:ySbf5zFh
ここまでアンチに粘着されると道銀に同情する者も出て来る
それはアンチにとっても本意では無いでしょ
0134雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:55:42.06ID:ySbf5zFh
良い成績を出してるチームを貶める行為に共感が得られるとは思えない
あっちこっちでやるのはアンチ行為としては逆効果
0135雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:09:04.23ID:juoEEScu
事実や感想を書いて逆効果ならそれはそれでいい
人に指図される覚えもない
0136雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:15:26.36ID:fWLmW5ic
>>129
部外者が事務局長になれると本気で思っているのか 馬鹿は発言するなよ
0137雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:22:48.80ID:piW4t7QA
俺としてはJCAスレで突然出てくる>>120
>そもそも道銀がいまだに国内No.2かもと思ってる自体
の意味が分からんから聞いただけなんだが

JCAはアホだと思うがそんな発表したことはないだろ?
120の妄想が酷くて勝手に「JCAは道銀を国内No.2認定とか頭悪過ぎ」と思ってるならそれはそれでいいが
どういう理由でその妄想に行き着いたのか本人から説明して欲しかっただけ
JCAじゃないんだから説明放棄でトンズラとかセコいことしないでそこんとこよろしく
0138雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:30:33.42ID:jk/4UK20
>>125
それマジなの?
カールプレックス帯広のツイートが女子は決勝結果と共に代表認定の記述があるのに
男子は決勝結果にしか触れてないって・・・
0139雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:48:18.96ID:LTsxrv8O
>>138
男子のユニバーシアードの出場権がないのはどうやらそうみたいだな

ただ、情報が少なくて何で出場権ないのに代表決定戦やったのかの詳しい事情まではわからない
というのが正確なところかな
0140雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 19:03:42.74ID:y4gOPmqO
やっちまったものはしょうがない
優勝した札幌学院大は代わりにW杯に出してやれよ
0141雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 19:36:03.94ID:jk/4UK20
http://www.curling.or.jp/storage/archive2016.html
>第28回ユニバーシアード冬季競技大会(2017/アルマティ)予選会2016.9/7

>9月7日より11日の予定で第28回ユニバーシアード冬季競技大会 アルマティの日本代表決定戦が北見市のアドヴィックス常呂カーリングホールで行われました。
>優勝は男子が北見工業大学、女子が札幌学院大学に決定しました。
>尚、男子はユニバーシアードの出場権を獲得しているためカザフスタンのアルマティにて2017年1月29日から行われる大会に出場する代表候補となりました。

2年前も女子に出場権がないにもかかわらず男女とも代表決定をしている前科があるので
今回も男子に出場権がないことがあらかじめ伝えられているなら問題はない
何らかの事故で日本に出場権が回ってくる場合に備え代表だけは決めておくつもりだった?
0143雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 21:51:50.26ID:QE10OY1n
これからの注目ポイントは小笠原さんのいない道銀が謎優遇されるかどうかだな。
阿部さんのいるコンサドーレはこれからもわけのわからない謎優遇が横行しそうだけど女子は果たして
0145雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 23:13:35.16ID:H6fgCe3n
>>135
叩くにしてもタイミングというものがある
溺れてる時に叩くべきで調子が良い時はスルーするのが玄人だよ
調子の良い時に叩いてもただの基地外アンチ扱いで誰も相手にしない
0146雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 23:20:01.68ID:fWLmW5ic
>>134
えっ?
ドサ回りでたまたま勝ったのが良い成績?
日本選手権や軽井沢国際でロコどころか富士通以下の成績だろ
0147雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 23:23:01.03ID:H6fgCe3n
正直、道銀とか興味無かったけどあまりににアンチが酷いからちょっと応援したくなって来てる
対立煽りがしたい、構って欲しいというタイプも道銀アンチには居るけどね
0148雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 23:25:07.07ID:H6fgCe3n
本当のアンチなら調子の良い時はスルーか道銀スレでファン相手に難癖つけてる方が良い
関係ないスレまでやってきて布教活動しても相手にされないよ
関係ないスレでやるなら惨敗した時にやるべきだ
0149雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 23:32:07.83ID:H6fgCe3n
アンチとしてやり方が駄目なんだよ
本気で道銀を叩きたいなら全然なって無い
0150雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 01:33:45.27ID:Xd4qlUFq
ユニバ代表男子の件は決勝前日の晩にJOCから出場権が無いと言われたようだな
0152雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 06:42:51.87ID:4W9jFBW7
協会「バカファン相手だから何やっても大丈夫、説明してもわからんから説明など必要ない」
0153雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:22:01.94ID:+KS1tNDC
>>150
男子優勝した当該大学の選手自らの発言というのが深刻だなw

カーリングファンは隔年開催のユニバ冬季大会の代表選考ルール(男女各10か国)がよくわからないのに
参加している学生たちはもちろん選考会を主催するJCAすらわかっていないってどうなん
0154雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:49:01.10ID:VmbFFhHu
とりあえず、>>125の認識で間違ってなかったみたいだな
出場権が無いかもしれないことを、事前に選手も認識していなかったのだとしたら、
ちょっとかわいそうだな
0155雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:54:19.79ID:dMLaJ4LG
協会がワイドショーを騒がせる何か大きなことをやらかしたら、このスレに挙がってるネタを掘り返されるだろうね
0156雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:36:29.29ID:7yCa79B9
ていうか問題が出てからルールを決める団体なんかいくらでもあるんじゃないの?
例えば復活した女子競輪なんか最初の妊娠者が出る直前まで産後いつまで休めるのか?に関する規定がなか(規定では1年休むとクビで過去1年半成績不良でも原則クビ)
規定で禁止してた旧姓使用も仕方なく事実婚をする選手が出てからようやく解禁してた。
将棋のカンニングだって対応したのは問題が起きてからだったよね。
0158雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:50:05.06ID:wZlkQ+rx
それらは新しい時代変化の中で今まで想定されていなかった問題を解決するためのルール作り


JCAの場合いくらでも想定されるような問題を決めてませんでしたーとかやっぱりこうしますーとか
0159雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:00:13.12ID:dJSAgbiR
設立して35年もやってる団体が今更そんなこともってことが山ほどあるから批判されてるわけでしょ
0160雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:01:10.31ID:6/Tkp/5z
正直、今回の件は別に大騒ぎする程のものでもないだろう
代表としての権利なんて自分達には不可抗力であって何かできるものでは無いし、他国の不測の事態に備えて予備的な意味で決めておくのは悪い事ではない

これが逆だったら、つまり代表としての権利があるのに決定戦やって無いなら大問題だとは思うがね
0161雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:03:26.10ID:dMLaJ4LG
この協会って後出しじゃんけんやり放題だよな
再トライアルとか違和感しか感じない
0162雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:09:11.06ID:CWaUFKhk
>>4
尚中電がこの話を知ったのは、代表決定戦の1週間前とのこと
0163雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 13:14:58.87ID:kURz3yoz
>>161
とりあえず説明責任は果たさないと、信用問題だわ
0164雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 13:17:17.89ID:kURz3yoz
>>162
ロコですら同じぐらいの時期に知ったようだしな 中電がPACCだからと同時期に海外遠征プラン入れていたし
0165雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 14:22:12.06ID:iifr7Qwc
ユニバ男子予選チームたちの無駄な旅費とかどうなるんだろう?
0166雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:59:33.93ID:zObXRw3x
>>164
なんでロコの方が中電より先に知る必要があるの?
同じ時期で当然と違うの?
なんか理解に足りないところがあったら、教えてくれや
0167雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:21:57.67ID:AnPPDaU1
>>165

この件って、そもそも

1:始める前から「出場権があるかわからないが代表決定戦やるので集まってください」だったのか

2:始まった後に「さっき気がついたけど、出場権なかった、ごめんね、テヘ!」なのか

2だと「テヘ」じゃ済まないのが世間の常識だけど、1ならしゃーないかな
0169雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:29:52.75ID:PKFq2+EZ
>>167
今は分からないというのも大事な情報だよな
周知されていたなら問題ないが、当事者のツイートを見る限りは2のように見えるのがw
0170雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:38:11.40ID:PKFq2+EZ
>>168
協会も勘違いしていたパターンか?
確認という事はしっかりした情報を協会も持ってないのか
0171雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:10:24.35ID:nCk0vtzl
代表決定戦の前に地区予選わざわざやってるのに
勘違いとか知りませんでしたが通用するのか
0172雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 01:57:00.16ID:3x+n2dqz
>>166
えっ?
出場するほうに先に伝えるに決まっているじゃん そもそも協会はPACC代表は決まっていないという認識だっただろうし
0173雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 02:31:08.44ID:hF1ZWb9+
>>172
俺が知ってる範囲で整理する。
2017日本選手権が終わってからの情報→「日本選手権優勝者がPACC代表」

アドヴィックスカップの時点での発表→「9月代表決定戦勝者は五輪。敗者はPACC」

代表決定戦前に中電がロコから聞いた情報→「アドヴィックスカップの時の話は間違いで、勝者がどちらも出ます。」

実力差があったとはいえ、情報伝達に差異があること自体がおかしい。出場する方にって、どっちか決まる前の話よ。
0175雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 17:41:41.20ID:HxmPHxOz
公益法人でいつでも親方を集められる日本相撲協会ですら本来は業務規程クラスで決めてないとおかしい
一門に入らないと部屋お取り潰しを申し合わせだけで決めてたんだな。
正直いえば協会に期待し過ぎじゃないの?
0176雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:02:16.55ID:i1n3kQQL
>>173
今は見れなくなってるようだけど、協会HPの「平昌オリンピック代表選手決定方法について」の
pdfでは図では代表決定戦勝者がPACC代表、文章では日本選手権優勝者がPACC代表というように
食い違った内容になってた

「9月代表決定戦勝者は五輪。敗者はPACC」という記述はなかったね
0178雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:42:08.03ID:4wTZ1mpI
>>150
JOCから言われたのJCAではなく?
そうだったらJCA最悪の無能協会じゃないか
0180雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:32:05.56ID:a0MVIJA9
今朝チラッと観たが有形無形の圧力うんぬんだが
無形の圧力とか言ってる時点できつそう
ちなみに全部は観てないし相撲(協会)全体に無関心なので悪しからず
0181雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 07:55:33.25ID:ZJndoyns
ちなみスレで話題になっていた、
JDがロコのチーム強化をを目的にした
カナダ遠征に帯同という件があるね

協会は、ロコを不公平に優遇していると見えるね
0182雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 07:56:54.77ID:ZJndoyns
実は年始のコンチネンタルカップに帯同をしていた時も
変だと思っていた。でも、オリンピック前だからそういう物かもな、
と納得をしていたのだけど、今は明らかに違うと思う。
0183雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 08:48:03.00ID:ZJndoyns
10月のカナダ遠征スケジュールは、コンサとロコはかなり被るようだ
そこにJD帯同、なんか恣意的なものを感じるな
0185雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:43:50.82ID:ZJndoyns
ロコの資金で帯同しているなら、二重契約になる
協会側の契約が、これを許すものだったら、さすがに非常識すぎる
ロコの資金で帯同していることだけは、ありえないと思う
0186雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:59:07.97ID:rJeIdr8C
ゆうみ「仲良しだから帯同してるだけだもんねー」

JD「ねー」
0189雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 11:52:30.71ID:CpKcLcho
>>181
スレ移動してきた
なるほどナショナルコーチならPACCに出場するからってロコばっかりじゃなくて、他のチームにもコーチングするように協会は分配しろってことね。
正直それで女子全体が底上げされるなら大賛成だ。
しかし強化指定についてはすでに色々やらかしてる協会なので、重要大会の出場チームという選定方法だと思われる今の方がまだリスクが少ないと思う。
0190雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 11:58:37.70ID:gSFNKiml
平成30年度競技力向上事業助成金の交付決定について
https://www.jpnsport.go.jp/sinko/Portals/0/sinko/sinko/kyogiryokukojo/H30/h30kouhu_kettei.pdf
 
選手強化事業 選手強化活動事業 79,400,000
日本スポーツ振興センター(toto・BIG)→JOC→カーリング協会

これとは別に
平成30年度競技力向上事業助成金 内訳(コーチ設置事業)
※コーチ設置事業は、公益財団法人日本オリンピック委員会が当該助成金によりコーチ等を各競技団体に配置等する事業。 (当該助成金は各競技団体には交付されない。)

コーチ設置事業  専任コーチ等設置事業 9,240,000

参考までに29年度
選手強化事業 選手強化活動事業 46,307,000 次世代アスリート育成強化事業 5,000,000
計 51,307,000
コーチ設置事業  専任コーチ等設置事業 9,240,000

五輪メダル効果で強化事業費が5割増w
JDはJOCから報酬をもらい29年度と30年度で金額は変わっていない模様
0191雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 12:22:38.44ID:ZJndoyns
>>189 と同じことなのだけど、
五輪が近くなれば、五輪代表チームの強化に舵をとるのは理解できるし
五輪が終わった直後の今は、競技全体の底上げに舵をとるべきだろう。
それならシーズン中の1ヶ月もロコに帯同させるのは非常に勿体無い話に
感じるけど、協会はそういう細かい運営はできない組織なのかな。
0192雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 12:28:51.75ID:yZGfTGKp
他国を例にとってもこの時期は次世代の育成に力を注がなければいけないんだけどな
目先の損得で動いてるだけにしか思えん
0194雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 14:01:00.03ID:y0xokKth
現行PACCフォーマットはRR1位通過できないと
準決勝一発勝負で中国か韓国に負けたら終戦という私的には改悪フォーマット
0195雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 14:10:43.75ID:y0xokKth
でも、2位か3位通過で準決勝一発勝負で敗退ということは
RRと合わせ最低2敗(シングルRRの場合)喫してる計算になるので
改悪と決めつけるのは正しくないかもしれない
0196雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 14:56:38.56ID:hajiZcr8
>>191
>>192
今日本の全チームにとって一番重要なのはPACCで世界選手権の権利取ってくることじゃない?
この時期に他のチームのコーチしろってこと?
それとも日本でJDがカーリング教室開くとか?
なんか違うような気がするけど
0197雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 15:18:56.14ID:ZJndoyns
次のオリンピックはずっと先だぞ
いまの時期から1チームに肩入れをしても
2022まで持つかもわからないし、
その空気が他のチームに伝わるなら、
競技界が衰退しかねない。これが一番の懸案材料

また、単に北京にまたロコが出て、仮にまたメダルを取っても、
今回程には盛り上がらないだろうし、割りに合わないよ

あと、男子はどうなっているんだろう?
0198雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 15:26:22.13ID:Er/fNJUj
>>197
中電が頑張って日本代表になればJDに付きっ切りで指導して貰えるから頑張って欲しいね
0199雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 15:42:57.01ID:YSgJswvf
>>197
そうオリンピックはずっと先
今の時期はPACCに向けて集中するべき
PACC終わって日本選手権までJDがロコソラーレに付きっきりだったらおかしい

男子に関してはPACC代表が決まってからだろう
0200雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 15:53:09.02ID:rJeIdr8C
ゆうみ「アンチが嫉妬まる出しにしてるよねー」

JD「ねー」
0201雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:04:34.13ID:5IEhFCP7
それぞれのチームにコーチがいてチーム方針もそれぞれ違うだろうにロコ以外のチームにも帯同しろだの
連投しているやつは身勝手かつ視野の狭い要求していることをわかっているんかな
0202雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:07:23.94ID:ZJndoyns
アンチじゃないよ。
だってこの件で、ロコに非があるとは書いていない。
ちなみスレを出たのも、アンチと解釈されるのが嫌だったから。
まぁちょっとおかしいな、くらいには思うけどね。

>>199
そうなのかなー、逆に五輪が近くなるにつれて、
五輪チームを優先せざるを得ないと思うと、
やっぱり納得いかないかな。
俺は実は五輪チームはロコだろうと予測しているのだけど、
その予測が正しい場合も含めて、現段階は底上げが
優先な気がするんだよね。

まぁこれ以上進まない気がするので、
この辺で終わりでいいです。
0203雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:12:15.85ID:ZJndoyns
>>201
それは俺のことじゃないよ。俺が書いているのは、
ロコと一緒にカナダに派遣をした協会の判断が納得いかないのだけど、どう?
これだけだよ。けど、もう消えます。
0204雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:18:58.40ID:Oqgl8kNU
仮に今の時期に他チームを強化してPACCで世界選手権の切符を逃したら非難浴びそう
0205雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:20:09.79ID:gQkgQHJe
代表チームの遠征試合に代表コーチが帯同するのは当然だろう

何が問題なのかまるで分らん
0206雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:22:17.86ID:rJeIdr8C
ロコ以外に強化しないといけないチームがあるのにそれを無視して帯同したなら問題だけど

そうじゃないならロコに力を注ぐべきだしプライベートなら自由
0207雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:22:21.11ID:5IEhFCP7
>>203
納得がいくかいかないかは人それぞれだけど別に「不公平」ではない
これが理解できないんだとすればお話にならない
0208雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:26:11.70ID:rJeIdr8C
公平に力を注いでメダルが取れるのか

メダルを取ることができるチームに力を注ぐべきなのか
0209雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:27:16.59ID:rJeIdr8C
みんなで公平に強くなってメダル逃しましょうじゃ話にならない
0210雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:34:02.32ID:pOfbNV8+
要するに
PACCで五輪出場ポイント付き世界選手権2020か2021の切符をとった日本代表には
日本選手権の結果にかかわらず最重要の五輪トライアル出場切符あげても良いのでわ
前提としてPACCトライアル開催必須だけど
平昌五輪では2回の日本選手権優勝チームのみ五輪トライアル切符だったが最善かと言うと微妙な気がした
結果的にロコが最初の日本選手権優勝してたから良かったものの。
0211雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:38:11.54ID:YSgJswvf
>>203
日本カーリング界全体の底上げが必要という考えは同意だけど
じゃあ具体的に今回どうすれば良かったと思ってるのか聞きたい
まさかPACC前だとしてもロコソラーレに付くのは不公平だから
JDは自宅で待機してろっことはないよね
0212雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:43:21.77ID:LY2z4FV4
質問だけどさカーリングの協会で総会とか無いの?各チームの選手やカーリング関係者を大きなホールを貸しきって集めて話し合いなり説明なりするべきなんじゃないかな。
0213雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:47:24.43ID:rJeIdr8C
ここで中電にべったり付いて行ったらそれこそ大問題だと思う


JD「中電のがかわいいもんねー」

ごーかちゃん「ねー」

ゆうみ「きー!」
0214雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:50:30.50ID:pOfbNV8+
説明という文字は協会に皆無ちゅうか敢えて説明を避けてるようにも見える
事前決定公表と説明責任という当たり前のことが不足不充分
0215雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:50:49.94ID:Bsn8nCSB
>>211
男子の代表決定戦があるんだからそっちに行くのが良い
0216雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 17:01:20.25ID:rJeIdr8C
JD「男子なんか強化したってメダル取れないもんねー」

阿部・岩井「・・・・・」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況