X



トップページ冬スポーツ
1002コメント312KB

【カーリング】チーム富士急15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:58:29.58ID:tDxs8yGe
メンバー(2017-2018シーズン)

小谷有理沙(神奈川県、リード)
石垣真央(富士急行、セカンド)
小谷優奈(富士急行、サード)
小穴桃里(富士急行、スキップ)
西室淳子(富士急行、リザーブ)

山中湖メイプルカーリングクラブ
http://blog.livedoor.jp/curlplex/

前スレ
【カーリング】チーム富士急14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1526903508/
0654雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 07:36:41.38ID:8JHLDJC1
まあ現状はこんなもんでしょ
妹か西室母さんのどちらかがバイススキップでしっかり機能するようになるまでは。
0655雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 07:40:15.73ID:QYjWkjGl
>>653
こういう試合を取れないのはもったいないね
あと2戦、なんとか五分まで持っていって欲しいが
0659雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:37:12.70ID:KpyMbZk3
淳子さんおかえり
0660雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:20:20.28ID:oTMv8gIR
改造中の真央ちんがまたやってしまったのかと思ったらなんかニナ・ロス戦では有理沙が大惨事みたいな数字叩き出してた
ただなあ、チーム登録が古いまんまで石垣と小谷妹のどっちがリードしてるのかいまいち分からんw

あと小穴のDiff /5が1人だけ2.06叩き出しててちょっとウケた
でもやばい配置で投げさせられてる割には2.06ってそれほどは高くないよなあ
curling night in america の判定が厳しめなのか?小穴が自爆してるだけなのかよく分からん
difficultの表示がないから多分採点が辛めなんかな
0661雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:20:50.68ID:QGd78Hjb
ふつうに考えたらリードは地蔵だろう

しかし相変わらず好不調有るねぇ
石の良し悪しも有るかもしれんが修整するのが苦手なのかね
0662雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:23:43.58ID:qYuvYFOw
山小屋で趣味カーリングやってたのが、姉経由でまさかの日本選手権優勝〜世界選手権ですからねw
富士急にとっては、まさにお地蔵様ですよ。
0663雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:40:04.17ID:d58TGetZ
趣味カーリングって地蔵もジュニアでそれなりにやってるだろ?
0664雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 13:16:26.95ID:qYuvYFOw
やってないのに、いきなり活躍したから天才天才と言われた
0666雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 13:52:07.24ID:oTMv8gIR
大してやってないって意味だと思うのだが

神奈川在住じゃ月に何回石投げてるかはたかが知れてるし
なんか別のスポーツしてなかった?
0668雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 14:34:11.94ID:6okOKkeo
体型急に換え過ぎてバランス苦労してない?

ちゃんこ食わせ過ぎだろ
0669雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:08:08.18ID:WmKfWIgP
>>667
銀河アリーナは月3ぐらいで体験会か練習会しかやってないよ。
スケートリンクで無理矢理カーリングやってるからペブルがない。
0670雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:40:36.29ID:IRw17SBM
>>669
そうなんだ?相模原のジュニアはどこで練習してんだろね
有理沙本人は金曜に山梨行って寮に泊まって週3で富士急として練習してると言ってるが
0671雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:43:28.77ID:oTMv8gIR
>>667
実はその昔、俺は銀河アリーナの近くに住んでてあそこのカーリング稼働率を知ってるのだw
基本、カーリングなんてしてない
市役所の広報にたまーにカーリング体験教室の募集があるくらい

確か大昔は神奈川のどっかでカーリングをしてたらしいのだが、それは相模原市ではなくて別の場所だったとかなんとか
そこも随分前からカーリングできなくなってるとかなんとか、そんな話をテレビで神奈川カーリング協会のおっさんが言ってた

最初、小谷姉が相模原出身って聞いてちょっとびっくりした思い出がある
0672雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:48:10.92ID:oTMv8gIR
>>670
多分、相模原にジュニアなんていないと思うぞ
いたとしても練習場所は軽井沢か山梨
それも月数回あればいいくらい

関東方面のジュニアはカールプレックスフジで遊んでる各地の中高生が大会のためだけにチーム組んで、
負けたら即解散とか、次の大会の時にカーリングしてたらまたよろしくってレベルなんでないか?
0673雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:50:29.73ID:oTMv8gIR
>>668
筋力は強化しないと今後、色々と支障があるので避けては通れない道
って事で最近のスランプ街道真っしぐらはしょうがないのかもしれない
なんとかウエイト感覚を新しく構築するしかない、とかそんなことを思ったが実際のところは知らん
0674雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:59:29.59ID:6okOKkeo
筋力強化にしてもアスリートがそんなに短期間で体重増やしたらバランス崩れるだろうな・・・・

アスリートの体重管理に詳しい奴いなそう
雄二はクッキー食ってるだけだし
0675雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:10:45.32ID:oTMv8gIR
一応、大学教授だかなんだかの有名な専門家がトレーナーしとるはず
確か富士急にはトレーナーが2人いたと思うがもう1人は何してる人か忘れた
ただしその大学教授しとるマッスルおじさんがカーリングにも精通してて、
筋トレとカーリングの良好な関係にまで詳しいかどうかは不明
ボディビルにはめっちゃ詳しいんだろう

ググったら日本体育大学准教授の岡田隆だった
グリル寺田って誰やねんw
基本的には寺田健太郎が富士急を担当してる模様
http://www.power-life.net/staff.html
0677雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:32:45.59ID:SlHw9XF9
姉妹の名前は銀河アリーナからとったらしい

ありーな

あり(さゆう)な
0679雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:38:32.40ID:SlHw9XF9
>>672
そもそも銀河アリーナは10月〜4月しか氷張ってない。普段はプールっていうw

小2から週末にデパート屋上でやるテニスぐらいの感覚でカーリングやってたんじゃないの?
中学はバレー部だったみたいだし
姉が富士急入りした影響で、高校はカーリングに専念(趣味カーラーレベル)ってところだろうね
0681雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 17:00:58.86ID:SlHw9XF9
>>661
淳子復帰するとして、 リードとフォースは固定

2真央
3姉

2姉
3淳子

2真央
3淳子

この3パターンをローテーションでやるのがよいね
0682雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 17:12:09.95ID:k0gbQtET
>>665
カーリングをしている父の影響で・・・

異様に小谷姉妹を持ち上げるカキコはチチカステナンゴ
0683雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 17:13:06.35ID:oTMv8gIR
姉妹合わせてアリーナってお前・・・流行らないどころか言った本人すら即使わなくなりそうなネーミングだなおいw

有理沙をリードに固定するかどうかは本人のテイク精度と石垣のテイク精度によると思う
しかし西室は西室で出産からのリハビリが上手くいくかどうか、本人的には初の試みだしのう
チームとしては相変わらず前途多難ですよ
0684雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 17:15:06.80ID:/gm2wupt
そろそろ淳子いないとネタが尽きてくる
ギリギリ、道銀より勢いあるくらいだし
0685雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 17:28:31.68ID:QYjWkjGl
関東は特に女子はジュニアの層が薄い印象
近年関東中部ジュニアに関東から出てるのはMeltyとShell Girl's (小谷妹のチーム)くらいの
ものじゃないかな
0686雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:26:05.32ID:oTMv8gIR
そんな中、ジュニアなんだかシニアなんだか分からん境目の年齢女子が集まって、
新たに関東でカーリングチームを立ち上げたのであった→倉光杏佳
なんか大学時代限定ですぐ解散というか活動休止しそうだけど、兎にも角にもお元気そうでなによりですよ

そして今シーズンは富士急が多分予選無しで日本選手権出場しそう=関東枠が空くので裄Vちゃんが4人制に出てくる予感
でもmeltyじゃなかったなあ
チーム裄Vで信州オープンに応募しとった
誰と組んでるんだろ?下準備でもしてるのかと思ったけど単純に大会出ただけかな?MDあるし
0687雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:30:58.50ID:QGd78Hjb
>>681
しかし地蔵をバイスにするつもりならば早めにサードをさせた方がいい
しかしトップチームは勝ちながら成長しなくてはならない

リードは石垣固定
セカンド、サードを姉妹と淳子でまわすのが良いのでわ
0688雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:52:14.53ID:QYjWkjGl
>>686
信州オープンのチーム柳沢は代表者(柳沢李空)となってるから別チームのようだ
倉光さんはカーリング続けててなにより NEOSは代表者の名前がなぎささんになってるから
今年も継続して参加するのかね
そういえば、信州オープンは去年までは富士急も参戦してたんだけど、今年は出ない模様
http://nca-curling.com/wp-content/uploads/2018/08/2a5400ab435b7d97b18e0fe1500466e1.pdf
0690雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:12:00.66ID:NbVI/ab/
JCカップでもそうだったが軽井沢のエリートアカデミーは今シーズンからスキップ名をチーム名にする方針のようだな
チーム江並はファイアーボンバー
チーム戸田はPolaris
チーム裄VはPlus ultra
0691雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:14:50.11ID:/gm2wupt
>>687
石垣はリザーブかな
スチール必須の展開でいつもやらかすのはリード石垣。
ダブルセンターガードもカマーも決まらんし
0693雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:19:43.19ID:/gm2wupt
IWAIスレ覗いてきたけど、宿谷君絶好調らしい
小穴がいると宿谷君調子いいんだよね
0694雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:24:38.00ID:oTMv8gIR
>>688-689
チーム裄Vって李空のほうかw
あの辺、裄V名とか荻原名が多くてたまに勘違いするわw
訂正どもども

しかしなんかちょいちょい不穏なチーム名というか色々気になるチームがあるんだが・・・
ゼロなのかオーなのかよく分からんがなんで軽井沢CC(保)の前に0 Project とかついてるんだ?
あとチーム山口(小泉聡)って完全に筋肉山口ではないかw
Ignites長野(佐藤塁)には相変わらず松村弟が選手としては入ってなさそうだし一体どうなってるのやら

富士急は9月15日−17日の3日間ってカナダ遠征でも行ってるんじゃないか?
と思ったが10月5日〜8日が今判明してるWCT参加大会か・・・長期合宿とか?
もしくはW杯の不測の事態に備えて富士急には全裸待機の要請が来たとか
0696雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:58:31.41ID:oTMv8gIR
1人高校生がいて学業に配慮しないといかんことをすっかり忘れてたw
0698雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:03:38.27ID:CmzpZksd
でも妹アメリカ行ってるんだろ
前に写真映ってたけど
0700雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:08:33.47ID:KpyMbZk3
>>675
ストーンを持ち上げるトレーニングとかやってそうだな
0702雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:18:04.80ID:CmzpZksd
>>699
昔は夏休みって殆ど8月31日までだったけど、最近は一週間程度短い学校が多けどね
妹の高校がどうなってるかは知らんけど
0704雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:03:11.46ID:LOhZ4VjB
妹がマッチョになりそう
https://pbs.twimg.com/media/DliNz9wVsAYgdaj.jpg

サードバイスやらせちゃえばいいのに
トップウエイト5秒出せそうだな
5ロックルールでハウス前ごちゃごちゃになりそうだけど、妹がお掃除テイクできそうだな

姉のテイクはノーコンだけど、妹のテイクは男子並みのコントロールとウエイトがありそうだから期待しちゃう
0705雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:50:19.97ID:oTMv8gIR
放り投げれば5秒って出せるらしいけど、女子が5秒で精度出すのは無理だと思うなあ
なお、エディンは6秒で安定したトリプルしてきて、青木くんは5秒3ぐらいでミラクルかましてくる
そして蹴った後におりゃ!と手で押しながら投げるとジャパンの青木は3秒台が出せるらしい
確か鎌田情報でそんなこと言ってた

女子は7秒ジャストで安定した精度出せたら結構凄いよ
藤澤は大抵の場合は8秒、ホーマンはたまに7秒で投げてた
0707雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:00:12.40ID:/gm2wupt
>>705
佳歩は? 世界選手権で姉が苦戦してたダブルピールを佳歩が決めてドヤ顔してた記憶がある
かなり速くないと無理だよね
0708雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:07:56.43ID:KpyMbZk3
試合観戦しながらストップウォッチで測ってみれば分かるよ。
バカバカしい。
0709雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:38:41.94ID:oTMv8gIR
>>707
佳歩も8秒とか10秒テイクがほとんどだよ
7秒とかよっぽど必要な場面じゃ無いと投げない
ダブルピールは8秒でも余裕で決められるし
速いタイム出せるかどうかよりもコントロールできるかどうかが問題だからなあ
速いとスイープで修正できなくなるし、わざわざ速く投げる意味ってあんま無いんだよね

俺が今、適当に「これはパワーで狙ってるな」ってのをチョイスして測った結果は7秒4←佳歩
マジで必要なときは7秒で投げてそれなりの精度出せるんじゃない?
でも基本的にはそういうパワーが必要な場面でも7秒5前後で投げてる感じだったなあ←最近の佳歩

大昔の佳歩がどうだったかは測ったことないから知らん
昔はもっとセカンドの破壊王としてテイク投げまくってた時期があった
あの頃はもしかしたら基本ベースが7秒だったかもしれない
0710雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 03:54:01.77ID:66ZlOw5+
1秒速く投げるよりも1センチの精度で投げたい

6秒と7秒よりも12秒と14秒の違いがショットの結果に繋がる

速過ぎるショットは祈るしかない
遅過ぎるショットはスイープで修整できる
0713雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 07:29:59.66ID:zehR3Cbx
中国戦のEEとなってるのはおそらくシュートアウトだと思う
去年もシュートアウトやってたから

しかし、4-0から逆転負けか 中国戦は2試合とも歯がゆい試合してるな
完敗はアメリカの2試合目くらいなんだけど、接戦をことごとく落としてる
これがいい経験になるといいんだが
0714雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 08:26:35.87ID:ZZqSPuE/
敵に世界経験積ませてるようじゃね
その小野寺佳歩所属の道銀も富士急と国内三番手争いと予想するけど
ロコ祖にスイープの核に松村スキップに中嶋抜擢と適材適所を体現しつつな中電がどう迫るかな今シーズンだろう
0715雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 09:13:13.75ID:dEUU31UJ
>>707
やっぱり佳歩が試合で出してくるトップウエイトは7秒ジャストっぽい
でもその分精度は怪しくなるからパワーが欲しい時でも7秒半にセーブすることがほとんど
そうじゃないときで速いウエイトが欲しい時は基本的に8秒で合わせてくる

世界選手権の富士急の試合で5試合ぐらい確認してみたが、7秒ジャストのテイクは2回だけ投げてた
1回は相手の二つの石がガードとして近距離にあってガード同士の位置も近い時のダブルピール
もう一回はハウス内で相手の石3つが縦に近距離で被ってる時のトリプルテイク

富士急にもこのレベルでテイク使える人間がいると楽なんだが、淳子リハビリ中、小穴はフォース固定で、
どうしてもサード、セカンドに穴が出来てしまうんだよね
今のところ小谷姉も石垣も8秒とか10秒で投げてもやばい方向に行ってしまうからなあ
7秒なんてただのギャンブルショットになってしまう
2人ともはよ改造完了してほしいものだ
0716雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 09:21:38.90ID:flqPibvE
もしかして、速いウェイト投げるために筋トレやってると思ってるのか
話にならん。
0717雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 10:08:30.78ID:q1XZj/wn
スイープに期待されていないということですね
この結果じゃただの海外旅行だよね

今年はDelightに抜かされてプレイオフ進めないかもな
今年、富士急優勝があるくらいだから
予選敗退も普通にあると思うよ
0719雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 10:14:12.61ID:xpD8an7b
デライト青森が東北から出場なら大丈夫じゃないかな
インスパイア青森には実際に2018日本選手権PO3-4で接戦に持ち込まれ何とか準決勝進出して中電と道銀を下し初優勝までこぎ着けたのだから
0720雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 10:16:55.49ID:+L7HkgUt
今年は予選でロコ中電道銀のどれかに勝ってほしいな
1位か2位抜けしてくれ
0722雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 10:26:59.57ID:xpD8an7b
要はデライト青森がロコに対しては言うまでもなくその他3強にすら迫る根拠と実績もないように思う
チーム結成会見をメディアで発表したらカーリングが強いの?
0723雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 10:34:20.83ID:dEUU31UJ
>>717
Delight青森には頑張ってもらいたいが当分の間、プレイオフ進出は無理だと思う
色んな無理が多すぎて、今シーズンは日本選手権出場できたらそれだけでも御の字というか、
ただ今、完全に迷走中

5ちゃんの噂では今度のフォースは田中らしいがそれが上手くはまってくれるかどうか
0724雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 10:55:17.23ID:zehR3Cbx
>>720
日本選手権で1-2位戦進出経験は未だないんだもんな 予選は3位が最高
1,2位抜け出来るようになった時が本当に力がついた時だろうな
0725雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:00:17.16ID:ZZqSPuE/
中電の踏ん張りあっての話だがロコ中電時代に落ち着きそうな流れ
中電しかロコに主要大会で勝ててないのもある
一応、富士急も先日のPACC代表決定戦で一矢は報いた一勝三敗だったけどね
0726雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:11:09.44ID:xpD8an7b
カーリングは陸上でもましてや柔道でもない先輩風吹かすものでもない
そこでカーラー藤澤
0728雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:20:10.56ID:iffG+Mhz
イタリアに10-3でコンシード勝ち
2W-4Lで終了か、お疲れさま。
0731雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:49:34.90ID:xpD8an7b
PACC は無事にロコが代表なので第1関門はとりあえずクリアでシーズンイン
0732雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:52:02.10ID:sCKdPm9I
最近ちょっと富士急って強くなったかも!?って幻想抱いてたw
0733雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:54:48.04ID:xpD8an7b
初世界選手権当時にも触れたが
他所の小野寺頼りと重宝の結果しばらく伸び悩むよ
その後はわからないけど
0734雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:59:48.56ID:dEUU31UJ
>>733
関係ないよ、レンタルして重宝したことと今の状況は別問題
経験どうこうじゃなくて技術的な問題だし
0735雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:02:07.63ID:sCKdPm9I
あのときはアリサがキレキレだった気がする

ちゃんこ食い過ぎてから調子悪いし
それから勝てなくなった感じ
0736雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:04:11.30ID:xpD8an7b
カーリングは精神ゲームうんぬん
世界選手権当時の予測通り富士急は失速気味だよ
精神というかチームの信頼みたいなモノかな
0738雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:33:59.54ID:zehR3Cbx
このチームは世界選手権の後、また1から色々見なおしてるようだから、
それが芽吹くのはもうすこし先なんじゃないかな

世界選手権は最下位でのアジア枠減がなければ、小野寺は使ってなかったかもしれないね
ただ、小野寺が入ったことにより控えにまわった選手も違う視点で見ることで色々勉強に
なったことはあると思うよ
0739雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:36:58.57ID:E5ubEPS/
世界選手権で良かったのは妹の方だね
リードとしては無難にやってたと思う
0741雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:40:27.22ID:q1XZj/wn
淳子プロフィール変更したね
トレーニング再開したのか
日本選手権ではリザーブ席に座ってるだろうな
0742雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:53:27.77ID:q1XZj/wn
クレイジーシスターズと呼ばれる日がいつか来る

弓枝ちゃんって第2子産んでから復帰までどれくらいかかったっけ?

3V淳子ー4S師匠←はやくこれがみたいんだよね
0743雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:09:58.03ID:dEUU31UJ
>>742
うーん・・・覚えてないなあ
練習再開してリザーブに入ったのは早かったと思うが、スタメンに入ったのはシーズン変わって次の、そのまた次の年度から、
みたいな感じだったし正確にどのくらいかは分からんなあ

試合するだけなら半年でも可能だとは思うが、以前の状態に戻すのには1年ぐらいかかると思う
0744雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:32:32.47ID:QEPohB2S
94 雪と氷の名無しさん sage 2018/08/30(木) 16:14:07.82 ID:+sn+Z23M
改めて確認してみた
第1戦の8エンド

吉田妹・・・グランドスラムのタイトル獲得
鈴木・・・今大会に勝って代表権獲得
吉田姉・・・新チームシステムを完成しアジア勢初のツアー女王
藤澤・・・世界トップレベルで戦い続けること

小谷妹・・・五輪でメダルをとること
石垣・・・五輪でメダルをとること
小谷姉・・・五輪で金メダル
小穴・・・五輪で金メダル
0745雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:47:30.18ID:sCKdPm9I
>>737
82%?リードとしてはダメなのか
まあ見た感想としてはできてた

>>742
その前にどすいこいシスターズとか呼ばれる日が・・・・
0746雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:50:04.72ID:dEUU31UJ
全員洗脳されたかのように同じ回答でチームとしての一体感はあるなw
ロコの方が具体的な感じでリアリティある目標だが
というか新チームシステムってちょっと気になるな
まだ改造すんのか?単なるバージョンアップ?

目標=金メダルって一見ビッグマウスだが富士急は当初から「トップオブザワールド」が目標だしなんもおかしなことはないかw
さすがの宏である
0748雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:03:22.84ID:q1XZj/wn
ハイランドは、世界一にこだわってるからね
Team Koanaもがんばれ!
0749雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:04:20.76ID:q1XZj/wn
ハイランドは絶叫系が有名だけど、絶望要塞という脱臭アトラクションはなかなか面白い
0751雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:18:50.88ID:zehR3Cbx
富士急の選手はまだマスコミのアンケートの回答とか慣れてないんだよ
ロコなんかはマスコミ対応などの指導も受けてるんじゃないかね
0752雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:19:50.95ID:dEUU31UJ
>>745
トータル82%は正直よろしくない
国内の格下相手なら何とかなるけど同レベルと試合するときは致命傷になる数字だし、
世界戦レベルでこの数字はやばい
http://odf2.worldcurling.co/data/CUR_WWCC2018P/Women's_Teams/C84C~Shot_Success_Percentage_by_Position.pdf

大会によって平均値は違うけど2軍お試し世界選手権でも80台前半のリードがいるチームでプレイオフ進出なんて基本無理だよ
小谷妹が絶好調だった日本選手権では推定で92%くらいは出してたと思うよ
毎回あれだけ高確率でドロー成功させるならテイクがたとえ死んでたとしてもリードで使う
今は本当にやばくて70%台出しまくりだと思う

あと左右差もやばい
でも世に言うリバースハンドルしてるアウトターンの方が数字良かったりしてw
余談だが小穴は逆にリバースハンドルしてるアウトターン方がやや数字悪くなる
のだが、実はリバースさせないとアウトターンの数字はもっと悪くなるらしいw

個人的にはインターンのDraw(多分ハウスに入れるドローだけの意味)64%はマジでいただけない数字だと思う
アウトターンのDrawは88%出せるんだけどなあ
どうなってるのやら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況