X



トップページ冬スポーツ
1002コメント256KB

【LS北見】吉田知那美 11【カーリング】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:28:43.13ID:YF3jn3/w
平昌銅メダリストカーリング選手、吉田知那美さんを応援するスレです。

ロコ・ソラーレ
http://www.locosolare.jp/member/member.html

Instagram
https://www.instagram.com/chinami1991/

よくある質問
Q:ストーリーって何?どこで見れるの?
A:上記Instagramのトップページ、プロフィール画像をクリックすると見られる動画。
通常の写真と違って時間が経つと消えてしまうので、見逃したくない人は定期的に要チェック

○前スレ
【LS北見】吉田知那美 part10【そだね〜】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1525121389/
0846雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:19:49.03ID:Soyt+KXR
レポするね

会場は1Fの売り場で、パーテで仕切られ、券を持ってないと見れない感じ。

13:00 吉田姉妹 拍手に迎えられ登壇。

司会)オリンピックを戦った感想は?
ゆ)当たり前だけど、強い選手しかいない。
そんな選手達と戦えたのが嬉しかった
ち)長野以来男女での出場だった。男子は残念ながら予選で負けてしまったが、その後の試合は声が枯れるまで応援してくれた。

司会者に振られメダルを取り出して見せてくれる。(丸いポーチに入っていたので、最初知那美は「ドラ焼きです」とつまらないボケをかましていた)

ゆ)(後ろまで)回しますか?
何という扱いw
最前の人は手に取って見れていた。
ち)羽生君、宇野君から借りて、メダルを目をつぶって持ってみたら銅メダルが一番軽かった。
実はメダルに関して、これは報道されてないと思うんですけど裏話があるんです。
私達の表彰式のあと、スイス男子チームがニヤニヤしてたんですが、実はスイスの男子チームが表彰式で間違えて最初女子のメダルを授与されてたんです。
なので最初にこのメダルをつけて表彰されて、写真に写ったのは彼らだったんです。

司会)3位が決まった瞬間、すぐに姉妹で抱き合うのかと思ってたんですが、違いましたね。
ゆ)私たちには試合終了のルーティーンがあって、ハイタッチしてハグをします。特に順番は決まってなくて一番近くにいたメンバーと最初にします。

司会)メダルってそのケースに入れるんですか?
ち)公式には木箱があるんですが、凄く重いんです。なんでミズノスポーツさんが作ってくれました。サラちゃんが着てるジャンプのスーツと同じ素材なんです。
0847雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:23:08.96ID:Soyt+KXR
司会)カーリングを始めたキッカケは?
ち)母と姉も日本代表。
小4から授業があって、高校は必須科目だった。
ゆ)学校が終わったらホールへ行く。
家族もみんなそこにいた。

ち)今は完全なシーズンオフ状態。
見てもらったら分かると思うんですけど、顔も体型もユルユルな感じですw

ゆ)1試合でスイープする距離は2キロと言われています。体力、精神力両方キツイですね。

司会)カーリングは(本職カーラー以外)どんなスポーツをやってる人にあってると思いますか?
ち)ラグビー選手ですかね。北見はラグビーの合宿でも有名なんですが、体験で来られた時に見ましたが、あのパワーは正直羨ましいと思いますね。


司会)LS北見がオリンピックで見事に結果を残せた、その強みって何なんでしょう?
ゆ)コミュニケーションだと思います。一人一人が感じたアイスの状況を常に共有出来ているんではないかと。

司会)ゆりかさんは、スイープに対して何か不満みたいなことはあるんですか?
ゆ)ありますよー。今日はめっちゃスイープさせるじゃんみたいな時がw

司会)小さい時の夢は?
ゆ)周りにたくさんオリンピアンがいたので、大人になったらオリンピックに出れると思っていましたw
ち)保育園の時はセーラームーンって書いてましたw
ち)職業が「カーリング選手」と言えるようになったのもここ最近のことなんです。
ちょっと前は飛行機に乗った時(おそらくイミグレのこと)の職業欄は空欄でした。
0848雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:25:08.18ID:Soyt+KXR
司会)おふたりの趣味は?
ゆ)フットサルとか、最近はカルジェル(ネイルの一種)ですかね。
ち)最近ゴルフを始めました。忙しくてずっとできてなかったけど、先日ゆうみ、藤澤、小野寺コーチと4人で回った。
実はゴルフとカーリングは共にスコットランド発祥。
カーリングも昔は屋外で試合をして、寒かったからスコッチを飲みながらしていた。
なので今もその名残りで海外のカーリング場には必ずバーラウンジが付いている。
今も勝ったチームは負けたチームに一杯奢る事になっている。
カーリングは勝負ではなく、お互いのパフォーマンスを見せ合っているという考え方なんです。

司会)おふたりのコンディションの維持方法は?
ゆ)できるだけバランスの良い食事を摂るようにしています。
ち)甘いものやお酒は摂らない。

基本海外遠征ではチームで家を借りる。
そこで日本の調味料なんかを持って行って自炊をするようにしています。
前にスキヤキにしようと思って、お肉屋さんでスライスを頼んだら、厚切りベーコンみたいな肉が出てきてしまったw

ち)スイープなどで身体を酷使してあと、変なベッドで寝ると身体が攣ってしまう。
でも西川さんのエアーマットだと快適に眠れます。
海外の硬いベッドの上でもこれさえ敷けばOK。
オーストラリアに行った時は公園の芝の上に敷いて熟睡できた。

その後、主に商品紹介トーク続く(略)

司会)では最後に皆さんにご挨拶にを。
お立ちになっていただけます?
0849雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:27:26.70ID:Soyt+KXR
ところが、腰高椅子だったため、立った方が低くなる。
ち&ゆ)座ったままにしますねwww
ゆ)姉妹でトークショーは初めてだった。
試合の私たちだけじゃなく、こうゆう感じで睡眠にも気をつけているという話も出来て良かった。
ち)たくさん来ていただきありがとうございます。ぜひ西川さんのエアーマットを試して、私のSNSに教えて下さいw

最後に参加者全員が書き込んだ応援日の丸の贈呈

ち)ありがとうございます。11月のPACCに一緒に持っていきます!
----------------------------------------
<感想>
ゆりかの顔の調子が良かった気がするw
スポンサーさんが喜ぶ営業トークもバッチリ。
こりゃ俺も日の丸と一緒に江陵に行かんとなと思った1日だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況