レポするね

会場は1Fの売り場で、パーテで仕切られ、券を持ってないと見れない感じ。

13:00 吉田姉妹 拍手に迎えられ登壇。

司会)オリンピックを戦った感想は?
ゆ)当たり前だけど、強い選手しかいない。
そんな選手達と戦えたのが嬉しかった
ち)長野以来男女での出場だった。男子は残念ながら予選で負けてしまったが、その後の試合は声が枯れるまで応援してくれた。

司会者に振られメダルを取り出して見せてくれる。(丸いポーチに入っていたので、最初知那美は「ドラ焼きです」とつまらないボケをかましていた)

ゆ)(後ろまで)回しますか?
何という扱いw
最前の人は手に取って見れていた。
ち)羽生君、宇野君から借りて、メダルを目をつぶって持ってみたら銅メダルが一番軽かった。
実はメダルに関して、これは報道されてないと思うんですけど裏話があるんです。
私達の表彰式のあと、スイス男子チームがニヤニヤしてたんですが、実はスイスの男子チームが表彰式で間違えて最初女子のメダルを授与されてたんです。
なので最初にこのメダルをつけて表彰されて、写真に写ったのは彼らだったんです。

司会)3位が決まった瞬間、すぐに姉妹で抱き合うのかと思ってたんですが、違いましたね。
ゆ)私たちには試合終了のルーティーンがあって、ハイタッチしてハグをします。特に順番は決まってなくて一番近くにいたメンバーと最初にします。

司会)メダルってそのケースに入れるんですか?
ち)公式には木箱があるんですが、凄く重いんです。なんでミズノスポーツさんが作ってくれました。サラちゃんが着てるジャンプのスーツと同じ素材なんです。