>>755
またおかしなこと書いてる。
日本選手権の日程に合わせて各地方大会(代表選)を行うんでしょ?
日本選手権の日程が仮におかしくても、文句言いつつも、それに合わせて各地方大会を行うんでしょ?
4年に一回は五輪と世界選手権が同じ年にあるんだから、それに合わせて代表選を行うのが普通でしょ?

エリアのNO1を決める大会(選手権)はそのエリア内のチームが参加できるのが揺るぎない大前提。
仮にその優勝チームをさらに上位エリアの大会に送るのなら、下位エリア選手権大会主催者は日程を考慮するのが普通でしょ?

繰り返すが、
強豪チームの出ない自エリアの大会を主催、さらに上位大会に(表現が難しいが)エリアNo2チームを送る。
強化は大会の充実があってのこそなのに、自エリア大会の充実も上位エリア大会の充実も考えない。
おかしいんじゃねえ?つうこと。上が馬鹿だから下も馬鹿でいいという理屈はどの世界にもない。

富士急は世界に行けて嬉しいのか、批判されて悲しいのか知らんが、批判される原因は協会にある。