X



トップページ冬スポーツ
1002コメント352KB

カーリング 大会開催情報 総合スレッド24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 06:42:26.00ID:ADqJ/Z1I
国内外の大会開催情報と結果など
特定チーム、国籍にこだわることなく、ジュニア、シニア、ミックス、ホイルチェア、地方大会、など幅広く

日本カーリング協会
http://www.curling.or.jp/

世界カーリング連盟
http://www.worldcurling.org/

世界ランキング
http://www.worldcurling.org/rankings-men-and-women

前スレ
カーリング 大会開催情報 総合スレッド23
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1521038295/
0468雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:03:37.60ID:GOR6q5yz
爺ちゃん婆ちゃんならいざ知らず
海外でスタビライザー使ってる一線級カーラーはあまり見ないなぁ
0469雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:14:24.31ID:2eWBKlb2
>>466
大半が一般愛好者向けのオープン大会だけどね。
女子限定大会だと日本選手権の予選とどうぎんカーリングクラシックと軽井沢国際くらいしかないのかも。
0470雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 10:03:35.65ID:YMBb9QEG
>>468
ってことは本格的にフォーム改造してて今はおまる使ってそのフォームを固めてるところじゃないか?
前とどこが違うのかはニワカの俺には判別つかんからあとは解読班のお前ら頼んだ
0471雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:29:17.68ID:GZrwSeUQ
>>469
ぐぐったことすらないけどジュニア以外の学生系大会とかもありそうな気がする
そこは流石に男女別々な気がする
あとオープン大会の多さにはびっくらこいたわ
賞金大会も意外とあって驚いた
0473雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:53:18.01ID:GCLBsZWb
通常は誰の言うことも全く聞かないが
惚れた男の言うことだけは全力で実行する。
山の中で生まれそだった女性が初めて出会ったイケメン外国人
James Douglas Lind
抑えきれずに夜這いをかけたが優しく諭されたという。
私はデリバリーのフォームが美しい女性が好きだと。
この時、彼女は心に誓った。
私の処女を捧げるのはこの人しかいない。
その日から、涙ぐましい努力が始まった。
0476雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 16:15:31.57ID:fzZmMDtw
「Curling stabilizer」でググってみると
どうやら「スタビライザー」で間違いなさそうだな
0477雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 16:44:17.08ID:2KBYA+M9
スタビライザーというのが一般的だけど正式名称はクラッチだよ
スタビライザーは最初に登場した製品名
0479雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 17:27:46.65ID:GZrwSeUQ
なんかあれだな、どんどん馴染みのない感じの名前になっていくなw
あれってクラッチって言うのか・・・キャメルクラッチしか思い浮かばんw
0480雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 17:32:52.15ID:WgpUmns0
クラッチが正しいからと言ってそれが日本で通用するかは別でしょ
0481雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 17:39:37.60ID:qwOPMyDV
クラッチだのクロッチだの言う前にスレ違いだということにいい加減気がついて欲しい
0482雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 17:49:06.13ID:287dKJbn
>>469
ていうかチーム名がスキップの名前になるような国際的なツアー大会はその2つだけでしょう?
チーム名にニックネームが使えない公式戦も日本選手権はじめ数えるほどで
残りは全部オープン大会って感じがするんだが。
0483雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:05:17.86ID:fzZmMDtw
クラッチか……
スレ違いだが勢いでついでに書くと

「カーリングメジャー」ってのも正式名称なのかどうか気になっている
Precision Competition Slide Measurer とかいろいろ表記は異なるようだが……

「バイターメジャー」(Biter measure)も正式名称なんだろうか
0486雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:36:36.72ID:bOv2U0LN
>>484
懐かしいw
ロータスのが壊れたんだよなぁ。
0488雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 00:09:49.02ID:sZyHtz1y
やっぱり五輪後からアニオタとかドルオタが寄生してたのか
0489雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 03:14:36.17ID:K8jiTkNj
このケースは完全に逆だと思うw
さすが高齢者の最期の溜まり場というか・・・カーリング知名度が低い頃の雑談スレだっただけのことはあるというか
ドルオタはもちろん今時のアニオタも知らんと思うぞ
サーキットの狼なんて俺ですら名前しか知らん漫画だしw
Zのスタビライザーも今のアニオタが基本知ってるわけないしw
というかアニオタはZは見ててもZのスタビライザーなんて興味ないだろうしw

逆にあれだな、この件を誤解するくらいの若人がこのスレにもちゃんといるのかと思うと少し微笑ましいw
0490雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 07:25:29.22ID:vuvUKRqI
んだな
アニメなんて言葉もまだ浸透してなかったし
アイドルったら南沙織とかキャンディーズだしな
0492雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 08:13:30.96ID:5s9aOn+S
>>475
バンバンは使ってない
そもそもアシストが必要なほど体幹がブレてしまってることの証明だぞ
0494雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 09:09:18.81ID:K8jiTkNj
それは俺に言ってるのか?
やきうおじさんの意味すらろくにわからん上に野球をろくに見てない俺にそんなこと言われても困るんだぜ
誰と勘違いしてるんだほんと
0495雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 09:15:42.72ID:K8jiTkNj
それともやきうおじさんってのはサーキットの狼を読んでた世代なのか?
どっちにしろ不毛な戦いには関わりたくないけど
0500雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 13:21:34.19ID:UizsQsiR
誰と戦ってるのか知らんが他所でやれ
こっちがうわぁだよ
0501雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 13:37:48.52ID:iIi7AjAV
ポイントは今後の日本のカーリング界を
引っ掻き回す存在になる可能性を
もしかしたら秘めているかも知れない
小穴トーリが、世界選手権の教訓を得て
早速フォームの改善に取り組んでいるということだ。

呼び方なんてどうでも良いし
おまえらの年齢も趣味も、どうでもええわ。
0504雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:08:55.02ID:fAMPNiP1
来週日曜夜のBSフジと深夜のUHBで放送するのは
土日の第3〜5試合のいずれかって事なんだよね
0505雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:14:02.93ID:phd+fl4A
WCF President's Newsletter5月版更新
・平昌五輪の試合が4人制・MDのすべてで動画再生可能に(OBSの英語実況付きだが画質は・・・)
・18年のPACCの開催地はいまだ未定のまま
(韓国開催が決まったとか韓国メディアが先走っていたようだがガセだった?)
・19年WCC出場をかけた初の試みとなるWQEの開催時期が12月から1月に変更
(W杯第2レグとかぶるため日程が変更された模様、21年OQEとかぶるのも回避)
18/12/4-9→19/1/14-19に変更でホスト国募集中w
0506雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 02:30:20.85ID:mYcxB5vI
これは便利
と思って見てみたが映像は綺麗だったよ
iPadだったからか画質選択のアイコンがなくて勝手に画質が選択されてる感じだったけど
0507雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 07:26:07.42ID:y5miaoCu
ロコスレで出てるけどアドヴィックスカップの賞金が倍増、参加費のスポンサー持ちに。
まあ五輪関連でネーミングライツを知ってもらえたから180万円くらいは高くないか。
0508雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 07:36:08.29ID:MOMSfVGt
>>507
賞金倍増はともかく、参加費がスポンサー負担なのを見たとき「本気やん・・・」と思った
アドヴィックス杯はもしかしたらそのうち男女別の大会になるかもしれんなあ

でも主催者側としては「ロコvsSC」みたいな試合で大会が超盛り上がる展開を希望、だったりするんかな?
0509雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 09:17:58.79ID:xgCcXDNq
でも配信とかないしん
0511雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 09:47:51.46ID:kndgkxbG
富士急がやってたyoutube配信でいいからカメラ設置してもらいたいな
でもあの辺は富士急と違ってIT技術者がいないかも
0512雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 10:27:05.02ID:1svLM5im
富士急は西室コーチがヲタクっぽいからそういうの得意そう
カーリングじゃ全く役に立たないけど
0513雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:29:19.85ID:MOMSfVGt
マネジメント会社と契約したおかげか?ロコとアドヴィックス杯のスポンサーにIT系のそこそこでかい会社がついたっぽいので、
もしかしたら配信環境が劇的に変わるかもしれん・・・という妄想

自前がダメなときはあべまでよろしこ
0514雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:30:54.13ID:/dwbKTul
つい最近、常呂カーリング倶楽部名義で、ようつべにチャンネルができてたんだけど、今検索したらひっかからないな。。
これが騙りじゃなくてちゃんと公式だとすれば、配信の可能性もなくはない?
プレーオフを何試合かでもやってるれると嬉しいけど、金もスタッフも足りないか
0517雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:51:10.40ID:G6kYjViI
>>513
あんなもんでかい会社の必要はないぞ。そこそこのオタクが1人おれば充分
0518雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:12:42.29ID:u9DmzUQ5
IWAIの動画のほうが
富士急より再生回数が多いのは
9秒と短いのもあるが
なんか中毒性があるんだろうな
0520雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:37:05.47ID:n+U7VMVH
直リンク貼られててそれを踏む人が多いか少ないかの差だろ
0521雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:54:10.46ID:AQvL/SzD
上にもあったけど、常呂カーリング倶楽部がアドヴィックスカップのようつべ配信するね
7月13日14時開始ってなってるから大会初日からやる感じ
0523雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:09:49.79ID:AQvL/SzD
チャンネルトップじゃないけどとりあえず
https://youtu.be/PrfYUuVlqvk
公式だと思うんだけどなー
4/26に試験ライブやったっぽい
週末までは常呂のカーリング史紹介の動画があったけど、これは消えてた
0528雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:55:45.60ID:U4h/taUg
まさか、IWAIの方が富士急より見せ場のある戦いをするとは予想できなかったな
これを見て、協会も男子の強化を真剣に考えてほしいものだが、どうだろうか
MDの強化にもかかわってくるだろうし
0529雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:59:38.58ID:n8t79Jzr
観客がいっぱい入るのが土日なんだから、試合があるかないかわからない日曜を最終日に
するより、土日月と最終日を月曜にした方がよかったんだよな
0530雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 02:18:08.14ID:L96Bv/3+
男子は予想外?の接戦じゃん

まあ協会としては大会最終日まで試合があってホッとしてるんだろうけど
0533雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:05:56.92ID:H7WE3Bdo
>>529
こういう人って土日月の日程で男女共に3日目まで行くと
なんで金土日にしねえんだよと文句言うんだよね
0535雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:51:40.24ID:gda3bDcY
見たい人が一番多い日曜に試合がなくなってしまったことはカーリング協会にとって
反省すべき点だろ
0536雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:01:38.74ID:Tb+iPIXJ
曜日はともかくテレビ局泣かせなのは確かだな、この1-2-2
来年も全試合LIVEはCSかな
0537雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:09:36.04ID:P3zLiaGl
協会のエイヤーの賭け 3タテはないだろう と。
月曜に決勝が持ち込まれるのはなーと思ったんだろうか。

土日に確実に試合が行われる日程で組んだほうがいいな、そういう観点もあるな。
0538雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:11:17.49ID:/xuEA7/M
というか来年の組み合わせはどうなるの?
その年の日本選手権勝者と前年の勝者が同じだったら……今年のpacc代表?
やるの?
0539雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:21:27.24ID:dc6a9Jbd
そいえば去年おととしの出場資格確認しようと協会公式見たら
PACC日本代表決定戦16〜17年の記録を残してねえw
どうだったけな?
0540雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:29:04.37ID:Eyd+ickY
PACC代表決定戦はやったりやらなかったり、年によってまちまちだったと思う
0541雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:53:07.86ID:dc6a9Jbd
LS北見のWikipediaの記述を見ると16年のPACCは日本選手権優勝チームがそのまま世界選手権と合わせて同じチームの出場だったね
>2016年2月、第33回日本カーリング選手権大会にて、決勝でチーム富士急に勝利。3度目の決勝進出にして日本選手権初優勝を達成。
>世界選手権と翌シーズンのパシフィックアジアカーリング選手権の出場権を獲得。

17年のPACCもLS北見が代表だったけど、あれは9月の平昌五輪代表決定戦で勝ったから?

協会公式に残ってる記録だと13〜15年は4チームで争っていてこれたぶん直近の日本選手権のベスト4だね。
2012年は女子3チーム、男子2チームで争っていて根拠がわからん
0542雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:51:51.21ID:elDM3UK3
PACCの放送は引き続きG+なんかな
CS辞めて見れないからできればBSでお願いしたいところ
0543雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:59:07.85ID:3bdO9lNW
今回と同じ「ベストオブスリー&金曜1試合土日2試合づつ」でやるなら、
片方が2連勝したら、土曜日の第3試合は日曜に順延するようにすればいい
0544雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 02:07:51.52ID:IzV5ceOT
もう片方が第3、第4試合で2連勝したら第5試合が月曜になるよ
0545雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 02:20:38.46ID:HkuJeb1w
>>542
来年の世界選手権の放送は引き続きNHKで是非お願いしたいけど
民放がNHKの倍の金額出して放映権獲得するとかやりそうで怖い
女子・男子・MDを日テレ・テレ朝・フジで分けあうとか
0546雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 02:53:00.88ID:RyKtKowe
>>541
条件別にすると

2015以前
(a) 日本選手権ベスト4で決定戦
2016
(b) 日本選手権覇者→決定戦無し
2017 ※五輪代表決定戦を兼ねる
(c) 直近と前年の日本選手権覇者が決定戦
2018
(d) 日本選手権覇者と五輪代表の決定戦

(a)は過去の方式として
出場枠確保済みのオリンピックイヤーは(c)
その翌年は(d)
それ以外は(b)という事でいいのかな?
0547雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:23:38.03ID:FtaatmYt
>>543
2週に分けて、男女別々でやれば土日の二日間だけでなんとかなる
が、その会場を押さえる予算や人員がないw

どっちにしろ4戦目、5戦目が消滅する可能性はあるのでスケジュールガチガチに組むメディアにとっては
5戦3勝方式の代表戦って安パイにならないけど

トーナメントじゃ一発方式になっちゃうし、もう1チーム加えて2試合づつやるリーグ戦(3チームで全6試合)ってのもな・・・
A代表と予備のB代表を決める大会ってことにするとか?でも2勝2敗で全チーム並んだら延長戦が面倒だな
つってもロコの人気があっての悩みであって、男子だけなら中継なんてされそうにないし、軽井沢でやってもどこまで客が来るか・・・

客は来るかもしれんが視聴率的にはロコに遠く及ばないのが現状だろうし、この方式は当分変わらない気がする
0548雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:27:17.88ID:FtaatmYt
メディア的には男子が連覇し続けて代表戦なし、女子はもつれてロコが絡む代表選あり、ってのが一番楽で美味しいんだろうなw
0549雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 12:01:03.36ID:QM7wVST+
来期のW杯の出場はどうなるんだろうな
普通に考えたらPACC代表のロコがW杯もでるんだろうが
そもそも日本が本当に出場できるかも分からない
0550雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 12:46:13.40ID:6yIElE8A
>>545
ていうかNHKにはNHK杯のメジャー化をお願いしたいかも。
北見放送局のイベントとしてずっと常呂でやってるけど札幌以外の北海道の局が縮小傾向だし。
0551雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 13:14:56.75ID:ZJjGN4Iq
視聴率的には国内チームとの対戦じゃ地上波では厳しいだろうな
今はどのスポーツでも日本vs外国でないと数字は取れない
まずはPACCの中継に期待したい
0552雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:18:27.50ID:XyoiaWut
新規のカーリングファンて結局ロコファンなだけだから
時間帯良ければ相手関係なく視聴率は稼げるよ
0553雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:22:23.11ID:FtaatmYt
>>552
それは日本選手権の下位チームとロコの試合を見たことないから言えるんやw
公開処刑どころじゃないからなw
0554雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:48:50.43ID:NH0soams
試合というより先行時は惑星直列
後攻時は相手へのダブルやトリプルテイクの強制練習と
試合より芸術点目指してるような状況が散見されるロコの中下位レベル戦
0555雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:38:35.85ID:XyoiaWut
>>553
ロコファンじゃないけど普通に見てるよ
確かに西日本代表との試合はないだろうね
四強+ジュニアなら成立するかな
0556雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:15:45.65ID:FtaatmYt
>>555
国内女子のジュニアじゃ基本無理だべw
やっぱり日本選手権のラウンドロビンはまだまだテレビで全試合放送しちゃあかんw
特にロコ戦の格下試合はテレビでの放送厳禁
NHKの判断は正しいと思うw
0558雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:55:01.92ID:FtaatmYt
>>557
2年前はメンバー編成で試行錯誤してたときだからじゃね?
でも今年はメンバー固定だったよなあ?
って、両川じゃん!
いやー、驚くわ、マジでやるねー
次に出てくるときはマジでちゃんと見ようと思うわ
フォースの江波がすげーんだっけ?
0559雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:04:14.12ID:FtaatmYt
というか記録見たら試行錯誤の2年前は軽井沢国際、予選敗退じゃん
シグおばちゃんとミュアヘッドにボコボコにされてj.kimというよくわからん韓国チームにも負けとるぞ
ジュニアと対戦すらしとらんではないか
j.kimってのがジュニアなのか?
もしくは2015年の話か?
というか2015年にロコ破っとるSaitoってDelight青森の齋藤なんだろか?青森県協会時代の
0560雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:07:41.29ID:gpf7ajoo
ローレルと1点差だったのは15年か
連続では無いな
0561雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:56:41.57ID:/xuEA7/M
一方的なゲームはそんなに楽しいものじゃないけれどアイドルのイベント気分の人たちにはどうでもいいんだろうしねえ
むしろ一方的な方が「ロコ強い!」で気分がいいんだろう
負けたチームを叩いたりバカにしたりすることを娯楽にしてる人たちがいるのが辛い
富士急は危なっかしいチームだけど今はそれも選手のキャリアを考えれば当たり前じゃん
世界選手権で5勝できたチームなのにあんな扱いだと小穴を見てて可哀想になっちゃうし、ロコの選手も年をとったらひどいこと言われるかな
大差がつきそうなカードはTVでやらない方がいいと思う
0562雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:18:38.89ID:eZ+sHOlS
>>561
その5勝の大半が助っ人小野寺込みでのものだったから仕方ない面もあるだろ
4人で勝ったのは相手のスキップが出なかったときだけだし
富士急も自分たちの力が分かったと思うし悪くはなかった
0563雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 01:14:52.75ID:0SZjo7XJ
>>561
そんな負けたほうの富士急スレでロコ不在の日本選手権優勝で
西室がガンだったとか言ってるバカがいるのがどうしようもないね
優勝直後に調子に乗って書いたものならまだわかるけど昨日のことというね
0564雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 07:44:28.12ID:3U5bk8Uf
>>562
だから、相手関係が違いすぎるから一概にはいえないと何度も言われてるが。
小野寺が入ってたところで韓国やカナダには苦戦してただろうし、勝った試合も
小野寺がいなかったら負けてたとも断言できんよ。
0565雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:06:13.19ID:KB5VfSHk
ガンかどうかはともかく西室インでチーム力上がってるのか疑問符は当然だと思うよ
それを判断するのも当事者の能力実力だろうけど
0566雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:11:22.26ID:KB5VfSHk
もうひとつ富士急について言える事実は小穴と西室以外のメンバーが目まぐるしく入れ替わって来たことかな
最近はましになってきたが今後どうか
0567雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:16:04.53ID:U+w6SZlW
いや、断言できる。
小野寺が居なかったら勝ち星は確実に減っていたし、最下位も有り得た。
最下位という最悪の事態になれば、そのしわ寄せは
本来の代表チームであるロコが被ることになる。
富士急はメンタルが崩壊してトラウマを抱え、再起不能に陥っていた。
小野寺の起用法は異例中の異例だった。本来、有り得ない起用法だった。
どこからも異論がでなかったのは、最悪の事態を避けることに成功したから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況